1nanashisan の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 精神安定剤の品名が分かりません。

    この間病院で精神安定剤を頂きました。 領収書も貰えず、病院に行く機会も無く、医者に直接聞くことが出来ないためこちらにて質問させていただきます。 形状は直径7mm程、厚さ3mm程の錠剤で、色は白色です。 錠剤には灰色の文字が書いてあり、中心に丸、その中に縦向きの「両方向二重矢印」⇔があり、中心の丸を挟んで860と5と言う数字が対になるように書いてあります。 服用時間は朝食と夕食、睡眠時間に1錠2錠1錠飲むよう指定されており、私が14才なので子供でも服用が可能な薬であると言うことしか分かりません。 後、袋に@3s05と書いてあります。 薬が分からないと少し不安なので、よろしくお願いいたします。

    • oki-aka
    • 回答数5
  • クレジットカードのボーナス一括払いについて

    先週、オリコのクレジットカードで 6月のボーナス一括払いにて買い物しました。 しかし急な出費が重なり、6月を8月に変更したいと思っているのですが、そういう事ってできるのでしょうか。

    • KIKO
    • 回答数4
  • 情報暴露マンのようなサイトを教えてください

    情報暴露マンhttp://jouhouman.fc2web.com/というサイトが好きなのですが、ネット上には他にも同系統のサイトがあると思うのですが、グーグルなどの検索エンジンでは、なかなかこれ以上のクオリティのサイトを見つけれません。ご存知の方、教えてください。

  • 携帯 ボーダフォンかウイルコム

    こんばんは^^ AUを使っていますが、他社の携帯電話を新規で買おうとおもっているものです。 ボーダフォンにしようかなとおもっています。 音楽mp3をパソコンから聞けて、リピートしたりほっといてもぷれいリスト順に再生できるそういうことができる携帯がいいです。 904SHか、もうすぐ出る804Nにしようか迷ってるんですが、904SHで普通にPCにいれてある曲がきけるでしょうか? どちらのほうが使いやすそうでしょうか? また、ウイルコムも検討していますが、ウイルコムとボーダフォンの良し悪しを教えていただけるとありがたいです。 さきほど似た質問しましたことをお詫びします<(_ _)>

  • 心臓が痛くなります

    今晩は,中学3年の女子です。 私は不整脈らしいのですが、よく分からないです。 友達が,私の背中で寝た時、「心臓かなり不規則」だねと言われましたし,自分で計ったらたまに不規則だったりします。 ただ、父親も不整脈なんだそうですが,父親に計ってもらっても,不規則では無いと言われます。 病院へはたまに行くぐらいですが、心臓の異常は特に言われません。 ただ、前から心臓に違和感があります。 普通にPCをしてたり、生活していたりすると、いきなり心臓を掴まれるような不快感に襲われる事が,たまにあるのです。 それは、結構前の事なんですが、頻度はバラバラでした。 一瞬から、数秒続いて、心筋梗塞みたいな気分になるのです。 でも、すぐに治って、何事も無かったかのように生活できます。 そして、最近は、今日もあったのですが、心臓に針を刺されたかのような激痛が走ります。 それは一瞬で、痛くて息がすえない感じなのですが、ちょっと経つと治ります,, 朝や、昼に多くて、痛みのあまりにウッとか痛ッと叫んでしまいます,, 本当に不安なのですが、運動をしても特に異常は無いです。 私は水泳をやっているので、心臓は強いハズなんですが,, 近く、病院に行くか考えています。 文章がまとまってないですが、経験のある方など、少しの事でもいいので教えてください!

  • 乾杯の時のBGM!!

    来月12日に挙式なんですが、今度の土曜日までにBGMを決定しなくてはならないのですが、乾杯の時に何を流したらいいか全く思い浮かばないです。何かおすすめの曲あったら教えてください。

    • asammy
    • 回答数9
  • こんな条件の人を元気づける映画

    こんにちは。 友人が精神的にボロボロになっています。 病院に通うほどではないのですが、本当に無気力で 毎日何もやる気が起こらず、仕事も辞め、家でボーっとする毎日だそうです。 何とか元気を出してもらおうと、顔を見に行って話すのですが やる気を起こさせるのは難しい状況です。 ただ、TVや映画は好きでよく見ているらしいので、なにか前向きに なれる映画でも薦めてあげようと思います。 肝心の友人(男)の状況は、、、 ・彼女を友人に寝取られた ・職場で嫌味な上司に苛め抜かれた(仕事に自信が持てない) これらの体験から、人はかならず裏切るし、裏切られる。 仕事というのはがんばっても希望が持てないものだ。 自分は誰からも必要とされてない。 というように人は信用できないし、未来に対する希望や がんばれば何とかなるというような考え方ができないようです。 このあたりを刺激して前向きになれるお勧め映画を教えて いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

    • ToshiJP
    • 回答数6
  • 携帯電話でのインターネット接続

    ご教授お願いします。 半年ほど田舎に引っ越すのですが、そこはネット環境が悪くどうしても電話回線やADSL等が引けない状態です。またPHSの電波も届きません。携帯の電波は届いていますので携帯電話を利用して接続するしか方法がないのですが、どうすればいいのかわからずに悩んでいます。毎日のメールチェックとデータ送信(100Kのファイル10個ほど)をするだけですので速度はあまり気になりません。 詳しい方、よろしくお願い致します。

    • tuti77
    • 回答数1
  • 心を開けない

     僕は今大学生なのですが、最近自分は人に心を開けていないと指摘されるようになりました。そう言われるだけあって、学校で友達というのもごく少なく、どうすればいいか悩んでいるのですが、自分で考えたらいろんな原因の板ばさみになっているような気がするのです。  まず、ひとつに自分自身がおもしろい会話ができないということ、次に人が笑っているのに自分はぜんぜん笑えないということ、その次に見下されるのがいやで常に自分が安心できる環境にいないと気が許せないこと、そして気分次第でキャラが違うこと。  こういった感じなので、人が僕と一緒にいても安心できないようなのです。そして、あまり深い関係になる人も少ないです。もう、原因が見つかりすぎてこの先何をどう直していけばいいのかもわかりません。おそらくほかにも原因・欠点はあると思います。  こんな僕ですが、楽しい大学生活を送るために何を直していけばいいでしょう。自分ではまったくわからないのでいろんな意見が聞きたいのです。よろしくおねがいします。

    • en_law
    • 回答数7
  • FOMAの電話機のみ購入可能?

    FOMAの機種変更は1年たたないとだめと販売店に言われました。FOMAはカードの差し替えで必要に応じて電話機を変えられるのがメリットだとおもっていたので残念でなりません。電話機を買い増しすることは出来ないのでしょうか。