show-jay の回答履歴

全93件中21~40件表示
  • 建築フォーラム会議室という名の掲示板

    過去に非常にお世話になった”建築フォーラム会議室”という掲示板が過去にありましたが、それに取って代わるような建築掲示板はありますか? みなさんのおすすめの掲示板がありましたら教えてください。 しかし OKwebに”住宅”ってくくりじゃなくて”建築”ってくくりで”教育”カテゴリー(教育ではなくて学問の方がいいんじゃないの?)に入ってたら、OKwebが求める掲示板になるんだけどな・・・

    • bin-bou
    • 回答数3
  • 準防火地域と車庫のシャッターについて

    今回、準防火地域に家を新築しました。 ビルドインの車庫があるのですが、現状はシャッター無しです。 今度、電動シャッターを取り付ける予定なのですが、 乙種防火戸仕様のシャッターを取り付けるべきでしょうか? それとも、一般のシャッターで十分でしょうか? 回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • ビルトイン車庫の内装制限

    住宅の新築を計画しているのですが、 ビルトイン車庫にしたいと思っています。 住宅30坪、車庫8坪の場合、 法律上、内装の制限はかかるでしょうか?

    • nag13
    • 回答数3
  • 水洗トイレロータンク、小の流れについて

    大小選択レバーのあるロータンクで、小はどのように水が流れるのが普通ですか。 (我が家のタンクは大しかないので小の流れが分かりません) 小の流れは、 (1)小レバーを動かしている時だけ流れる(レバーから手を離すと止まる) (2)小レバーを動かし、レバーから手を離しても、大より少ない定量が流れる。 (3)その他(?) ロータンクの構造・作動は、実物を見て、また、ネットで構造図面を見て理解しているつもりです。

  • 引込み窓

    こんにちは。 引き込み窓の網戸はどうするのか、種類はどんなものがあるのか調べたくて ネット上で検索しているのですが なかなかみつかりません。他の名称があるのでしょうか? サイトや他の名称をしっているかたがいたら教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • サイホン式の流れ方に疑問

    先日INAXサティスアステオリトイレ(タンク付サイホン方式)を設置しました。過去質問や検索してそれなりに調べましたがどうも納得が出来ません。大を流した時に一旦水かさが増し汚物がくるくる回りながら吸い込まれていきます。とても見てられません。子供も「回ってる」と言ってるくらいです。新しいトイレなのでそれなりに配慮してあるのだと思っていましたが、そういうものなのでしょうか。メンテナンスに連絡する前に、構造上のものなのか設置の仕方に問題があるのか、お知恵を頂いた上で交渉しようと思ってます。宜しくお願いします。

  • 洗濯機の排水口が使えないのです

    賃貸アパートの2階に引越しして、引越し業者と提携している業者さん(おそらく水道、電気の業者の方)に全自動洗濯機を取り付けてもらおうとしたところ、排水口がこれでは使えないと、言われました。 アパートは積水ハウスで、洗濯バンはなく、床に直接、排水口の穴が開いているだけです。 直径は5ミリくらいの穴で、金属の外枠の中に、プラスチックらしき管がはまっていて、管の中で、シールのようなふたが、半分めくれたようにくっついています。 すぐ、3~4センチ下に水が溜まっているのが見えています。 洗濯機のホースをさしこもうにも、その薄いふたのようなプラスチックが、ふさいでいるため、通せず、ホースの口を排水口の上にのっけることしか、出来ないため、洗濯機が使えない状態です。 業者の方は、排水口に、もっと別に部品が付いていたはずだと言うのですが、そうなのでしょうか? 管理会社に聞いても、積水ハウスはそういう造りだから、自分で部品を買ってつけてくれ、というばかりで、埒があきません。 似たような積水ハウスにお住まいの方がいらっしゃたら、 排水口がどうなっているか、聞きたいです。 2階のため、水漏れ等が心配で困っています。

  • 準防火地域と車庫のシャッターについて

    今回、準防火地域に家を新築しました。 ビルドインの車庫があるのですが、現状はシャッター無しです。 今度、電動シャッターを取り付ける予定なのですが、 乙種防火戸仕様のシャッターを取り付けるべきでしょうか? それとも、一般のシャッターで十分でしょうか? 回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 三階建てとロフトの違いについて

    三階建ては高いので、ロフトを考えてるんですが、そもそも違いはなんですか?また、コストもだいぶ違いますか?また、はしごはあぶないので、階段にしたいのですが、可能ですか?

  • 防音・遮音・吸音の違いは?

    我が家にはシアタールームがあるのですが、内壁にグラスウールを入れてもらっています。 これって、防音?遮音?吸音? 吸音は違うと思うのですが、そもそも、この3つの言葉の違いって何なのでしょう? 教えていただけませんでしょうか?

  • 火災報知器

    先日、引渡されました。施主検査の時は気づかなかったのですが、火災報知器がありません・・・。あれ?火災報知器って全部屋に義務づけられてましたよね?工務店に問い合わせたところ、「ご希望なら付けますが、費用かかりますよ」とのこと・・・。そこで質問です。 (1)火災報知器の設置は、家主に対する義務なのか工務店にたいする義務なのか? (2)火災報知器って簡単につけられるのですか? (3)さらに、ドアの立て付けが悪いのでクレームしたところ「今度行きます」といったきりもう20日・・・。業者のアフターってこんなもの? よろしくお願いします。

    • k-tan
    • 回答数6
  • 浴室の鏡面曇り(斑模様)

    浴室の鏡面に湯気があたると斑模様に曇り、まるでカビが生えたように汚れて見えます。 鏡面汚れの所為かと思いクリーナーで磨いてみたのですが殆ど改善しません。 何が原因なのか解決法を教えてください。

    • ch178
    • 回答数4
  • 床下換気口について

    家の基礎のコンクリ-トに長方形の形をした換気口があるのですが、そこの前にコンクリ-トでテラスを作ろうと思うのですが、コンクリ-トでふさいでしまうと問題があるのでしょうか?風通しは悪くなるとは思いますが。1~2個所ぐらいふさぐ程度なのですが。 よろしくお願いします。

    • maronko
    • 回答数3
  • クロスのメーカーで悩んでいます。

    木造2階建てを新築中ですが、壁紙のサンプル帳で柄を選んでいます。住宅会社から預かったサンプル帳でサンゲツとリリカラーのメーカーの中から選ぶのですが、どちらが良いのか教えていただけないでしょうか?

    • muy1026
    • 回答数3
  • これが「都民住宅」-怒る!

    都内在住の主婦です。 私たち夫婦は二年程前、都の「都民住宅」募集!に応募し当選、現在も居住しています。  が、先日階上の騒音問題で、都の職員と相談した際に、ここの居住者のほとんどが、「都営」枠で入居しているという事実を知ってしまいました。当然、他の居住者も私たちが「都民」枠で入居しているということは知らないとのことでした。  募集要項に記載されていたのは「都民」枠も「含む」とありましたので、当然その事実はしっていましたが、問題はその内訳です。今回、その担当者によれば、居住者の90パーセント以上(ともすれば都民居住者は3パーセント)が、家賃の格安な「都営」枠の居住者だというのです。  それならば、募集には「都営」とすべきではないのでしょうか?この事実をしっていれば、ほとんどの住民が「都営」枠で入居しているようなところに好んで「都民」枠で入居などしません。  同じく、別の「都民」住宅の募集で入居した知人などは、当然入居者は全員「都民」枠で入居し、家賃も相当の額を支払っているとのことでした。  現在私たち夫婦は、騒音問題と、この都の募集政策への不信との二重苦に悩んでいます。法律の知識などにも疎いため、下手に動けないでいます。  誇大広告(ともいえる)にだまされた方がわるいのでしょうか?  しかし、いずれ引っ越すにしてもこのままでは、悔しすぎます。     都に「都営」枠で新たに要求してみてもよいのですが、おそらく収入的に「都民」枠にしか当てはまらないと思います。都がそのような臨機応変な個別の対応をするとはおもえないからです。    私たち夫婦は、ほとんどが「都営」枠の住民中の中に放り込まれた感じでくやしさで手をこまねいています。  どなたか同様な状況にある・あった方、またはこのような問題に詳しい方!お知恵を貸してください。    

  • プラン作成について。。。

    今年から住宅メーカーの設計に勤務しています。 ところが、プラン力が無いと言われ日々、雑誌等 目を通したり、先輩の書いた間取りを見たり、 休日はモデルハウスで、プラン集をもらったり していますが、いざ実際、プランを書いてみると、 以下の問題があります。 (1)生活導線が悪い (2)使い勝手が悪い (3)コストがかかる (4)雑誌やプラン集をどう役に立てたらいいのか 分からない (5)屋根形状が苦手で、どうしたら寄せ切り妻や複合屋根 の形状が書けるようになるのか など課題が沢山あります。 プランが書けるようになるためには、どのような事を すればいいのでしょうか?

    • 真 侠
    • 回答数7
  • 子供の勉強机は東に向かって座るべきか。

    子供の勉強机は東向きに座れるようにしなければならないと 妻がいい、マンション購入の絶対条件にされてしまいました。 妻がいいますに、TVか雑誌か言い伝えか忘れたけれど絶対に勉強に集中させ、はかどらせる絶対必要条件だそうです。 なにかそのような話を聞かれた方はおりませんか? そのために1000万円ちかく高い部屋を選ぶことになりそうで困っています。

    • artfarm
    • 回答数6
  • 適正な駐車場のスペースは?

    素人なので、どなたか教えてください。 マンションを購入し、駐車場を抽選にて 割り当てられました。 そこがかなり停めにくく、マンションの壁や 消火栓やらにぶつかりそうになりながら、 何度も何度も(約10回)切り返しをして 何とか入る駐車場でした。 なので、妻とかは購入依頼、一度も運転しておりません。 そこで管理人や、販売会社に苦情を言っても 設計通りですから、とか、軌道計算してますので というだけで、実際やってみようともしません。 ちなみに私の車は日産エルグランドです。 確かに大きい車ですが、国産です。 そのくらいの大きさでも考慮されておらなくては おかしいと思ってます。 そもそも駐車するのに 誘導が行ったり、10回くらい切り返しをしたり、 それって、適正な駐車場なのでしょうか? どなたか、適正な駐車場の切り返し回数や スペースなど、詳しい方おりますでしょうか? また、どこかそういう適正さを調べてもらえるような 機関ってあるのでしょうか? しばらく管理会社や販売会社ともめそうです。 よい案がありましたら、教えてください。

  • ノルウェーの椅子。

    どうしても調べたい椅子があります。 [Vatrre Mobler]Made in Denmark. このメーカーの椅子についてご存知の方教えてください。。

  • 生コンの配合比率について。

    自分でガレージの基礎を作っているのですが、生コンの配合比率は、セメント:砂:砂利が普通は1:3:6または強度が欲しい時は1:2:4だと思うのですが、今日1:3:6で作ってみたところ、砂利ばかり目立ってとても生コンとはいいがたいような感じです。生コンというより、灰色の砂利みたいな感じです。砂利の大きさが大きいのでしょうか?砂利の大きさは大きいのが3センチ位です。基礎のステコン部分の生コンを作っています。もっと砂やセメントを入たほうがいいような気もします。砂利の大きさによって他に配合比率があるのでしょうか?どなたかアドバイスよろしくお願い致します。

    • ZRT10A
    • 回答数3