fit8885 の回答履歴

全701件中341~360件表示
  • アルバイトの解雇予告は無いのか?

    65歳で市役所のアルバイトをしています。この3月末で契約が切れますがまだ解雇すると言う予告はありません。しかし周りの職員の話では4月から余剰人員が発生する為我々は(3人)解雇されるという噂が出ています。契約通りになれば解雇の予告は無くても実行されるのですか?法的な規定がありますか?

    • ponta41
    • 回答数5
  • 100円ショップ・オレンジ

    私は少し体が弱いのですが、バイトをすることになりました。 家から近いので、『100円ショップ・オレンジ』というお店です。 もう採用は決まったのですが、とても不安です。誰かオレンジで仕事をしている方はいませんか?私は二十歳です。疲れがたまったり、ストレスを感じるとすぐに、ヘルペスが再発してしまうんです。 教えてください。

  • 倉庫内(入出庫)作業

    倉庫内(入出庫)作業(外食チェーンの店別の入出庫作業です)のアルバイトの応募をしていたんで応募しようかと考えている者です。 ・このアルバイトはどんな感じの仕事なのか(予想で) ・チラシに000営業所【本社】00市 000市000571-2と書いてあります。 本社はなぜか自分が住んでいる場所から遠いんですが・・・ 勤務地は自分が住んでいる場所に近いです。 こういう場合は面接する場所は、本社になってしまうんですか?(勤務地ではなく) 教えて下さい。宜しくお願いします。

    • noname#108279
    • 回答数3
  • 日用雑貨の簡単な検品・仕分け・シール貼りの仕事

    とあるアルバイトのサイトに「日用雑貨の簡単な検品・仕分け・シール貼りのお仕事」と書いてあるのを見つけたのですが、どういう内容の仕事なのかいまいちよく分かりません。 もしどんな仕事内容なのかわかる方がいらしたら教えていただけると嬉しいです。 簡単な検品と書かれているので超初心者の私にもできる仕事なのでしょうか?

  • 倉庫内(入出庫)作業

    倉庫内(入出庫)作業(外食チェーンの店別の入出庫作業です)のアルバイトの応募をしていたんで応募しようかと考えている者です。 ・このアルバイトはどんな感じの仕事なのか(予想で) ・チラシに000営業所【本社】00市 000市000571-2と書いてあります。 本社はなぜか自分が住んでいる場所から遠いんですが・・・ 勤務地は自分が住んでいる場所に近いです。 こういう場合は面接する場所は、本社になってしまうんですか?(勤務地ではなく) 教えて下さい。宜しくお願いします。

    • noname#108279
    • 回答数3
  • シフトに名前がない・・・

    初めて書かせていただく夢羽です。よろしくお願いします。 レストランでバイトをしています。(今月でこのバイトは辞める予定です・・) 今週の月曜日からのシフトが昨日発表になったのですが、私の名前だけなぜかありませんでした・・・。そのことを店長に言ったら、「新人のシフトを考えていて、入れるのを忘れていたから、また明日電話かけて」といわれたので電話をしようと思っています。 ですが、やっぱり忘れられる=迷惑な存在なのかと考えてしまいます。(ミスを結構している状態なので・・・)そして、正直そのことで現在バイトにいきたくないと思っているのですが、皆さんこういうこと経験したことはありますか? このことをきっかけに今月いっぱいで辞めるお店を今辞めることはお店をやめるのはやっぱりわがままなのでしょうか・・・。

    • YUMEHA
    • 回答数5
  • おカネ以外の働きがい

    現在半年ほどドラッグストアでバイトをしています。21歳学生です。   中には10年勤務のパートさんが何人かおられます。当然、自分と比較すれば、そうしたベテランの方々の方が仕事ができます。にもかかわらず自分と同じ自給というのは(自分がいうのもなんですが)おかしいと思ってしまいます。提供する労働の質に差があるのに、同じ対価を払われているのです。 ほとんど正社員並みの働きをしているにもかかわらず、その待遇が割りに合わないのは、正規社員、非正規社員の区別がはっきりしすぎているせいではないでしょうか。今後は個人のライフスタイルに合った雇用形態の多様化が進むべきだと思います。 それはともかく、そのパートさんたちは、おカネ以外にも‘働きがい’があるということでしょうか?今後社会に出て行かなければならない身なので、ぜひみなさんのご意見をお聞かせください。

    • hhpm
    • 回答数7
  • ヴァージンシネマズ六本木ヒルズ

    他のTOHOシネマズが一斉にスタッフ募集をかけているなか、 「ヴァージンシネマズ六本木ヒルズ」の映画館スタッフの募集は まだ行われていないようなのですが、 すでに募集は終わってしまったのでしょうか? それとも、一定時期(または不定期)に募集がかかるものなのでしょうか? ご存知の方、教えていただけますでしょうか?

  • ユニクロでアルバイト

    ユニクロのバイトの面接を受けました。 採用の場合は1週間以内に電話連絡をしますと言われたのですが、 もし採用の場合、何日目位までに電話をいただけるものなのですか? 今で3日目なのですが、もし無理なようならば、もう次のバイトを探そうと思っています。バイトは未経験なので色々と不安です。

  • 問い合わせの電話で

    アルバイトの応募をするときの電話で、シフトが固定でないかどうか聞くのは失礼にはならないでしょうか?シフトにある程度融通がきくところを探しているのですが、「融通がきくバイトがいい=あまり入れない」という印象を与えてしまう気がして^^; あと「シフト制」とは言え、必ずしも月に1度や週に1度シフトの希望が提出できるとは限らないのでしょうか? 今までスポーツジムなど固定シフトのバイトしかしたことないので分からないので、教えてくださいm(_ _)m

    • m-_-mai
    • 回答数2
  • TSUTAYAの事務のアルバイトについて。。。

    求人情報誌にTSUTAYAのバイト募集が載っていたのですが職種が「事務」ということでした。 私は今、フリーターなのですが、将来簿記やPCの資格を取ってずっと続けていける事務系の仕事をしたいと思っていたので、応募しようと思っているんですが、TSUTAYAでのバイトで事務の仕事をしている人、またはTSUTAYAで働いている人などはいますか・・・? 業務内容や、他の部門のバイトの人たちと仲良くできるか心配です(部門ごとに仲良くなるようですし) また、時々接客の手伝いもしてもらうとの事だったのですが、両方務まるのでしょうか・・・・?

    • zuvan
    • 回答数3
  • 辞めた理由を聞かれたとき

    初めまして。 22歳のフリーターの者です。 今度、コンビニのアルバイトの面接を受けることになりました。 でも、以前も別のコンビニでアルバイトをしていたので、面接の際に辞めた理由を聞かれた時に何と答えたらいいのでしょうか?

    • k29-w31
    • 回答数7
  • アルバイトでドライバーの仕事(できれば軽自動車で)

    アルバイトで荷物の配達をしたいのですが(できれば軽自動車で) 「佐川急便」や「ヤマト運送」くらいしかおもいあたりません。 他にありますか??

  • 辞めた理由を聞かれたとき

    初めまして。 22歳のフリーターの者です。 今度、コンビニのアルバイトの面接を受けることになりました。 でも、以前も別のコンビニでアルバイトをしていたので、面接の際に辞めた理由を聞かれた時に何と答えたらいいのでしょうか?

    • k29-w31
    • 回答数7
  • 高校生のバイト・・・パチンコ屋ってOK?

    タイトルのとおりの質問ですが、高校生がパチンコ屋でバイトすることってできるのでしょうか? 求人などを見ても見た限り18歳以上(高校生不可) となっています。 年齢をごまかして・・ってことは可能なんでしょうか? 経験あるかたいましたら教えてほしいです。 また、接客業の厳しさは経験上よく知っているのですが、業務内容・アドバイスなど教えて頂けたらうれしいです。

    • swiopen
    • 回答数3
  • TSUTAYAの新人研修

    こんにちは。現在大学2年生の女です。 昨日からケーキ屋さんでバイトを始めました。しかし、2回行って(昨日と今日)感じたのですが、この仕事が私に向いていないなあ、ということです。なので、辞めようかと思っているのですが、これって我慢が足りないのでしょうか? というのも、店長とも初日から人間的に合わないと感じてしまって(優しくて良い人だとは思うのですが…)、ケーキの名前とか値段とか他の業務とかも覚えなければならないのでしょうが、もう覚えようという気持ちすらなくなってしまって… あと、新人研修みたいなのがあるのかと思ったら、そういうのもなくて仕事内容がよく分からない(というかどういう風に接客したり、ケーキを詰めたり・レジを打ったりしたら良いのかも教えてもらえず、みて覚えろ、といった感じで。私は一から百まで言ってもらわないと分からない人間なのでとても困っています)のも辞めたいという大きな要因です。以前働いていたところでは新人教育がしっかりしていたので、安心して働けたのですが。 それで、次は前働いていた同じ業種のTSUTAYAに応募しようかと思っているんです。(以前は本屋でバイトをしていました)そこで、TSUTAYAで働いている方に質問なんですけど、TSUTAYAに新人研修はありますか?また、あるとしたらそれはしっかりしていますか?こういう新人研修は大手のチェーン店のほうがしっかりしていると思って、TSUTAYAに応募しようと思っているのですが。 説明が上手くなく、要領を得ないかもしれませんがこんな私に助言をください。 辞めるな、とか我慢しろとか、TSUTAYAはこんなところだよ、とか何でも良いので回答よろしくお願いします。 もし、不明な点がありましたら補足いたします。

    • rukalsa
    • 回答数3
  • TSUTAYAの新人研修

    こんにちは。現在大学2年生の女です。 昨日からケーキ屋さんでバイトを始めました。しかし、2回行って(昨日と今日)感じたのですが、この仕事が私に向いていないなあ、ということです。なので、辞めようかと思っているのですが、これって我慢が足りないのでしょうか? というのも、店長とも初日から人間的に合わないと感じてしまって(優しくて良い人だとは思うのですが…)、ケーキの名前とか値段とか他の業務とかも覚えなければならないのでしょうが、もう覚えようという気持ちすらなくなってしまって… あと、新人研修みたいなのがあるのかと思ったら、そういうのもなくて仕事内容がよく分からない(というかどういう風に接客したり、ケーキを詰めたり・レジを打ったりしたら良いのかも教えてもらえず、みて覚えろ、といった感じで。私は一から百まで言ってもらわないと分からない人間なのでとても困っています)のも辞めたいという大きな要因です。以前働いていたところでは新人教育がしっかりしていたので、安心して働けたのですが。 それで、次は前働いていた同じ業種のTSUTAYAに応募しようかと思っているんです。(以前は本屋でバイトをしていました)そこで、TSUTAYAで働いている方に質問なんですけど、TSUTAYAに新人研修はありますか?また、あるとしたらそれはしっかりしていますか?こういう新人研修は大手のチェーン店のほうがしっかりしていると思って、TSUTAYAに応募しようと思っているのですが。 説明が上手くなく、要領を得ないかもしれませんがこんな私に助言をください。 辞めるな、とか我慢しろとか、TSUTAYAはこんなところだよ、とか何でも良いので回答よろしくお願いします。 もし、不明な点がありましたら補足いたします。

    • rukalsa
    • 回答数3
  • アルバイトの電話の仕方

    前に質問した者なんですが。 アルバイトの電話をする時、自分が働きたい時間や日数を詳しく電話で先に言っといた方がいいですよね? 前に面接に行った時に、チラシと仕事の時間がまったく違っていたことがあったんで・・・(バイト断りました)。 あと、週2日以上と書いてある場合も電話する時、週5日(例えば)で何時から~何時までと電話で言った方がいいですかね? 教えて下さい。宜しくお願いします。

    • noname#108279
    • 回答数3
  • 給与明細について

    1月一杯でアルバイトを辞めました。 長く働いていたので、有給休暇も全部使いました。 というか、1月は有給の分しかお金を貰ってません(言い換えると1月は1回もそのバイト先に行っていません)。 給料日に、その有給の分は振り込まれていたのですが、ただ振り込まれていただけで、具体的にいくら貰ったのかが分かりません。 残高と照らし合わせて何となくいくら頂いたのかは分かるんですが… こういう場合は給与明細は発行されないのでしょうか?バイト先からは何も送られてこないので、退職後の給料が有給分のみだと明細書も何もないんでしょうか? バイト先に聞こうにも、正直バイト先の人間とは誰とも話したくないし関わりたくもないんです…。

    • 0yukka0
    • 回答数2
  • 派遣ラウンダーの仕事(携帯など)

    キャンペーンの携帯電話などのラウンダーはどういう仕事(アルバイト)なのでしょうか? (1) 営業? アルバイト管理? 茶髪では出来ないものなのでしょうか? 当方、男性です。

    • noname#16044
    • 回答数1