Wendy02 の回答履歴

全11379件中801~820件表示
  • isolateの解釈について

    isolateの解釈について こんにちは。下記の文章のisolateの使用方法について悩んでいます。 These failures have been isolated to the older(i.e.>2 years old) style device. 上記の文章を私なりに解釈したところ、「これらの不良は旧式の機器(2年以上が経過した機器)とは無関係である。」となってしまいました。 しかし、実際には文章の中で、旧式の機器にのみ不良は発生しており、筋が通らず、上記の文章の解釈が間違っているのではと悩んでいます。 宜しくお願い致します。

  • 転売目的の個人輸入を数か月前からしております。販売元が Interna

    転売目的の個人輸入を数か月前からしております。販売元が International Shipping を受け付けていない為、代行業者に依頼していますが、今回、代行業者より「***運輸から、同じ商品を複数個購入をしているので個人輸入としての扱いが出来ないが、このまま通関をしても良いかと質問がありました。このまま、6掛けなしの製品代金で通関をしても宜しいでしょうか?」との質問がきました。個人輸入でないとどうなるのでしょうか?税率UP?手続き面倒?「6掛けなしの製品代金」も意味がわかりません。今更荷物をどうこうする事もできないと思われるのですが、どうなってしまうのやら。どなたか、知識のある方、御教授願います。

  • VBAの超初心者です。

    VBAの超初心者です。 VBAでシート間の転記をしたいです。 (転記元)   A    B    C       年月   メーカー  台数 1 2010/3  トヨタ   1 2 2010/3  ホンダ   2 3 2010/3  日産    3 これを、別シートの月別の一覧に転記したいです。 (転記先)   A    B   C   D   E  メーカー  1月   2月  3月   4月 1 トヨタ  5    3    1  2 日産   4    4    3 3 ホンダ  3    4    2 転記元のデータは、毎月固定の形になります(単月) 毎月横へずれていくVBAの入力方法がわかりません・・・ webで色々探したのですが、見つけることが出来ませんでした。 もし、ご存じの方がいれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • EXCEL VBA UserFormで困っています。

    EXCEL VBA UserFormで困っています。 VBAプログラミングで以下のような現象が起こります。 開発環境  WinXP , EXCEL2003 ブックを起動するとメニューが表示され、そこからボタンを押すとuserform1が表示されるというプログラムなんですが、そのボタンを押してuserform1を起動しようとすると『問題が発生したため、  Microsoft Excel Windowsを終了します。・・・ エラー報告を送信する 送信しない』のメッセージが出て起動できない。 UserForm1.Showのステップで一旦止めてステップモードで続行すると正常に動作します。 過去に似た質問を見つけ、そのアドバイスを元に以下を試してみました。 http://okwave.jp/qa/q2001805.html ・エラーの発生行の特定 userform1.showの前に、userform1.label.visible=falseのように、表示、非表示を切り替える命令を出しており、どうやらその表示命令の行でつまづいている事がわかりました。 表示命令を全て消去し実行したところ、現在までは問題なく起動できています。 ・on timeメソッドで時間差をつける ラベルやボタンの表示、非表示命令行をまとめて、 Application.OnTime Now + TimeValue("00:00:01"), "ラベルボタン表示設定" userform1.show といった形で時間差をつけてみました。 結果として、userform1自体は立ち上がるようになったのですが、時間差で実行される"ラベルボタン表示設定"の実行時に「オートメーションエラーです。起動されたオブジェクトはクライアントから切断されました。」と出てくるようになってしまいました。 ラベルはまだ良いのですが、コマンドボタンの表示、非表示は、誤操作を防ぐ手段として非常に重要です。なんとかエラーを出さずにコード通りに起動する方法はありませんでしょうか。

  • エクセルのマクロで数値に応じてオートシェイプの色を変更したいのですが・

    エクセルのマクロで数値に応じてオートシェイプの色を変更したいのですが・・・ マクロは初心者なもので、同じような例を調べて何度も試みたのですが、なかなか思い通りに動くプログラムが作れません。 どなたかマクロに詳しい方、ご教授願えればと思います。 やりたいことは以下の通りです。 シートが2つあります。 Sheet1には210の村について、人口性比のデータが列挙してあります。 Sheet2には、地図の中に、全ての村の所在をオートシェイプで作った○に番号をつけて表示してあります。 マクロを用いてやりたいことは、 Sheet1のG列にある人口性比の数値に応じて、以下の条件を元にSheet2のオートシェイプ(210個すべて)の色を変更させたいのです。 -950以上ならば黄色 -900以上950未満ならば緑 -850以上900未満ならば水色 -800以上850未満ならば青 -800未満ならば紺 というぐあいに。 他のデータに関しても同様に地図上で数値に応じた色分けをしたいので、一つ手本になるものができれば非常に有難いのですが。。 あと、macを使っているのですが、なかなか成功に至らないのはwindowsとのVBAの互換性の問題もあるのでしょうか?? どなたかアドバイス宜しくお願いします。

    • kabhita
    • 回答数6
  • 会社に内緒でTOEICを受けても良いのでしょうか。

    会社に内緒でTOEICを受けても良いのでしょうか。

    • zellong
    • 回答数4
  • 購入時にオフィスが入っていたハードディスクを、取り出して他のパソコンで

    購入時にオフィスが入っていたハードディスクを、取り出して他のパソコンで使用できますか?   ハードディスクごと取り外して、ハードディスクケースなりで他のパソコンに接続しても、その中にインストールされているオフィスは使用できるのでしょうか。 前に、ハードディスクケースに入れて、外付けにして試してみたら、使用できないみたいなメッセージが出て、不可能でしたが、できないのだとしたらなぜなのでしょうか。 コピーをしているのではないので可能かと思っているのですが。

    • fisica
    • 回答数10
  • エクセルのマクロで数値に応じてオートシェイプの色を変更したいのですが・

    エクセルのマクロで数値に応じてオートシェイプの色を変更したいのですが・・・ マクロは初心者なもので、同じような例を調べて何度も試みたのですが、なかなか思い通りに動くプログラムが作れません。 どなたかマクロに詳しい方、ご教授願えればと思います。 やりたいことは以下の通りです。 シートが2つあります。 Sheet1には210の村について、人口性比のデータが列挙してあります。 Sheet2には、地図の中に、全ての村の所在をオートシェイプで作った○に番号をつけて表示してあります。 マクロを用いてやりたいことは、 Sheet1のG列にある人口性比の数値に応じて、以下の条件を元にSheet2のオートシェイプ(210個すべて)の色を変更させたいのです。 -950以上ならば黄色 -900以上950未満ならば緑 -850以上900未満ならば水色 -800以上850未満ならば青 -800未満ならば紺 というぐあいに。 他のデータに関しても同様に地図上で数値に応じた色分けをしたいので、一つ手本になるものができれば非常に有難いのですが。。 あと、macを使っているのですが、なかなか成功に至らないのはwindowsとのVBAの互換性の問題もあるのでしょうか?? どなたかアドバイス宜しくお願いします。

    • kabhita
    • 回答数6
  • カタカナ英語発音は、いつ、どのようにして始まったのでしょう?

    カタカナ英語発音は、いつ、どのようにして始まったのでしょう? (ここでは「借用語」や「和製英語」のことではなく、「日本語的に発音される英語」を指すことにします。) カタカナ英語発音は、全くローマ字読みをしてるわけでもなく、又、必ずしも元の発音に近い日本語の音をあてはめたわけでもなく、カタカナ発音独自のルールのようなものができあがってるように見えます。 例えば communication → コミュニケーション saw → ソウ ●ローマ字読みするなら  communication → コンムニカティオン saw → サウ ●元の音に似せるなら  communication → カミュナケイシャン 又は カミュナケイシャヌ ※アクセントの無い母音「シュワー」は「ア」に近い saw → 米ならサー 英ならソー つまり「コミュニケーション」は、ローマ字読みとも、元の発音ベースとも違う、独自のルールがあるまでに発達しているようです。 もはや英語の1方言になりつつあると言ってもいいほどの。 これはいつどうやって始まったのでしょう??

    • Caquio
    • 回答数11
  • Excelシートをテキスト形式で保存するマクロを作成しているのですが、

    Excelシートをテキスト形式で保存するマクロを作成しているのですが、 Excelでは1行なのに、出来上がったテキストでは途中で改行されてしまいます。 ExcelにはAからDEまでデータが入力されています。 途中で改行されてしまう原因は何なのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • VBスクリプトの作成方法について教えてください。

    VBスクリプトの作成方法について教えてください。 あるアプリケーションにて、VBスクリプト編集の機能が有りそれを有効にします。 でイベント用スクリプト入力欄には 【サンプル: Value = Value + "123", サブ文字列の値に123を加えます。】 となっています。 これをサンプルとうりに入力欄に Value = Value + "123" と入力したら元データが、 AAAAAAAだったのが AAAAAAA123と表示されました。 元データを以下の条件によってVBスクリプトにて変化させたい場合 VBスクリプトはどのように作成すればいいでしょうか? データは半角で英数字のみでそれが混在です。 (元データは夜間バッチで自動上書更新されるので元データファイルに  式を入れておく事は出来ません。) 1.○○○○○○○○○○○○○○(先頭が3以外で14文字)     ↓   ○○○-○○○○○-○○-○○-○○ 2.○○○○○-○○○○○(5ケタ-5ケタ)      ↓   ○○○○○-○○○○○(変換しない)   3○○○○-○○○○○(5ケタ-5ケタ)     ↓   3○○○○-○○○○○(変換しない)   3A○○○-○○○○○(5ケタ-5ケタ)     ↓   3A○○○-○○○○○(変換しない) 3.○○○○○○○○-○○○○○(8桁ハイフン5桁)     ↓   ○○○-○○○○○-○○○○○   3○○○○○○○-○○○○○(先頭が3で8桁ハイフン5桁)     ↓   3○○-○○○○○-○○○○○   3A○○○○○○-○○○○○(先頭が3Aで8桁ハイフン5桁)     ↓   3A○-○○○○○-○○○○○ 4.3○○○○○○○○○○○○○(先頭が3で14桁)     ↓   3○○○○-○○○○○-○○-○○ 5.3A○○○○○○○○○○○○(先頭が3Aで14桁)    ↓   3A○-○○○○○○○○○○○ よろしくお願いします。

    • gx9wx
    • 回答数3
  • EXCEL VBA UserFormで困っています。

    EXCEL VBA UserFormで困っています。 VBAプログラミングで以下のような現象が起こります。 開発環境  WinXP , EXCEL2003 ブックを起動するとメニューが表示され、そこからボタンを押すとuserform1が表示されるというプログラムなんですが、そのボタンを押してuserform1を起動しようとすると『問題が発生したため、  Microsoft Excel Windowsを終了します。・・・ エラー報告を送信する 送信しない』のメッセージが出て起動できない。 UserForm1.Showのステップで一旦止めてステップモードで続行すると正常に動作します。 過去に似た質問を見つけ、そのアドバイスを元に以下を試してみました。 http://okwave.jp/qa/q2001805.html ・エラーの発生行の特定 userform1.showの前に、userform1.label.visible=falseのように、表示、非表示を切り替える命令を出しており、どうやらその表示命令の行でつまづいている事がわかりました。 表示命令を全て消去し実行したところ、現在までは問題なく起動できています。 ・on timeメソッドで時間差をつける ラベルやボタンの表示、非表示命令行をまとめて、 Application.OnTime Now + TimeValue("00:00:01"), "ラベルボタン表示設定" userform1.show といった形で時間差をつけてみました。 結果として、userform1自体は立ち上がるようになったのですが、時間差で実行される"ラベルボタン表示設定"の実行時に「オートメーションエラーです。起動されたオブジェクトはクライアントから切断されました。」と出てくるようになってしまいました。 ラベルはまだ良いのですが、コマンドボタンの表示、非表示は、誤操作を防ぐ手段として非常に重要です。なんとかエラーを出さずにコード通りに起動する方法はありませんでしょうか。

  • カタカナ英語発音は、いつ、どのようにして始まったのでしょう?

    カタカナ英語発音は、いつ、どのようにして始まったのでしょう? (ここでは「借用語」や「和製英語」のことではなく、「日本語的に発音される英語」を指すことにします。) カタカナ英語発音は、全くローマ字読みをしてるわけでもなく、又、必ずしも元の発音に近い日本語の音をあてはめたわけでもなく、カタカナ発音独自のルールのようなものができあがってるように見えます。 例えば communication → コミュニケーション saw → ソウ ●ローマ字読みするなら  communication → コンムニカティオン saw → サウ ●元の音に似せるなら  communication → カミュナケイシャン 又は カミュナケイシャヌ ※アクセントの無い母音「シュワー」は「ア」に近い saw → 米ならサー 英ならソー つまり「コミュニケーション」は、ローマ字読みとも、元の発音ベースとも違う、独自のルールがあるまでに発達しているようです。 もはや英語の1方言になりつつあると言ってもいいほどの。 これはいつどうやって始まったのでしょう??

    • Caquio
    • 回答数11
  • Excel VBAについて

    Excel VBAについて ExcelのセルA1に日付データ(yyyy/mm/dd hh:mm)が入っています。 このエクセルファイルを開いている間、セルA1の日付(時分)が更新されたらマクロを実行するようにしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。 セルA1の日付データが更新されるタイミングは決まっていません。 セルA1の日付データが更新されたらマクロ実行というのが難しいのであれば、 10秒おきにマクロを実行というようなことができないでしょうか。 ご教授願います。

    • gazo
    • 回答数3
  • RNKU関数をマクロで記述したいのですが?

    RNKU関数をマクロで記述したいのですが? マクロを勉強しようと思いネットや本を見ながら試行錯誤しております。RANK関数と同じことをしようと思い調べながら実行したのですがうまくいきません。型が一致しませんと出るのですが、ヘルプを見ても良く分からなかったので、だれか教えて頂けませんでしょうか。 Sub Macro1() Range("A1:A17").Select For Each r In Selection Range("B1:B17") = Application.WorksheetFunction.Rank(r, Selection, 1) Next r End Sub A列の順位をB列に表示しようとしました。

    • konekos
    • 回答数3
  • 辞書ソフト、Jammingについて質問があります。

    辞書ソフト、Jammingについて質問があります。 IE等のブラウザで、分からない単語をハイライトして 右クリックのメニューから、[ジャミングで検索]を追加する事って出来ますか? もしくはハイライトした時点で検索とか・・・。 ごぞんじのかたいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 気功師か占い師か催眠術師になりたいのですが、どんなところで学べばいいの

    気功師か占い師か催眠術師になりたいのですが、どんなところで学べばいいのでしょうか?ただいま主婦と子育て&パートをしています。最近、自分に気が出ることをしりました。たぶん小さい頃からたまに遊びで、手の中に気を出して遊んでいたんですが(小さい頃はそれが何なのかはわかっていませんでした)、どうやらそれが気だったようで、気功師か占い師になれるよと教えてもらいました。数日前、自己催眠の本を借りて1度読み、初めて自分に催眠術をかけると、とても不思議な物が見えて、そこから世界が違って見えるようになりました。自分でも半信半疑ですので、「あほか」と言われると「やっぱりそうなんなかなぁ」とも思えるんですけど、性格が少し変われた気がしますし、それまで“ほんまにイヤでイヤで見たくない物”があの日を境に、まったくそれが気にならないんです“これはほんま”。で、気に興味を持ちまして、学校とか学費(主婦なんで学費が気になります)やどこにあるのかとか知っている方教えて下さい。

  • VBスクリプトの作成方法について教えてください。

    VBスクリプトの作成方法について教えてください。 あるアプリケーションにて、VBスクリプト編集の機能が有りそれを有効にします。 でイベント用スクリプト入力欄には 【サンプル: Value = Value + "123", サブ文字列の値に123を加えます。】 となっています。 これをサンプルとうりに入力欄に Value = Value + "123" と入力したら元データが、 AAAAAAAだったのが AAAAAAA123と表示されました。 元データを以下の条件によってVBスクリプトにて変化させたい場合 VBスクリプトはどのように作成すればいいでしょうか? データは半角で英数字のみでそれが混在です。 (元データは夜間バッチで自動上書更新されるので元データファイルに  式を入れておく事は出来ません。) 1.○○○○○○○○○○○○○○(先頭が3以外で14文字)     ↓   ○○○-○○○○○-○○-○○-○○ 2.○○○○○-○○○○○(5ケタ-5ケタ)      ↓   ○○○○○-○○○○○(変換しない)   3○○○○-○○○○○(5ケタ-5ケタ)     ↓   3○○○○-○○○○○(変換しない)   3A○○○-○○○○○(5ケタ-5ケタ)     ↓   3A○○○-○○○○○(変換しない) 3.○○○○○○○○-○○○○○(8桁ハイフン5桁)     ↓   ○○○-○○○○○-○○○○○   3○○○○○○○-○○○○○(先頭が3で8桁ハイフン5桁)     ↓   3○○-○○○○○-○○○○○   3A○○○○○○-○○○○○(先頭が3Aで8桁ハイフン5桁)     ↓   3A○-○○○○○-○○○○○ 4.3○○○○○○○○○○○○○(先頭が3で14桁)     ↓   3○○○○-○○○○○-○○-○○ 5.3A○○○○○○○○○○○○(先頭が3Aで14桁)    ↓   3A○-○○○○○○○○○○○ よろしくお願いします。

    • gx9wx
    • 回答数3
  • EXCEL VBA UserFormで困っています。

    EXCEL VBA UserFormで困っています。 VBAプログラミングで以下のような現象が起こります。 開発環境  WinXP , EXCEL2003 ブックを起動するとメニューが表示され、そこからボタンを押すとuserform1が表示されるというプログラムなんですが、そのボタンを押してuserform1を起動しようとすると『問題が発生したため、  Microsoft Excel Windowsを終了します。・・・ エラー報告を送信する 送信しない』のメッセージが出て起動できない。 UserForm1.Showのステップで一旦止めてステップモードで続行すると正常に動作します。 過去に似た質問を見つけ、そのアドバイスを元に以下を試してみました。 http://okwave.jp/qa/q2001805.html ・エラーの発生行の特定 userform1.showの前に、userform1.label.visible=falseのように、表示、非表示を切り替える命令を出しており、どうやらその表示命令の行でつまづいている事がわかりました。 表示命令を全て消去し実行したところ、現在までは問題なく起動できています。 ・on timeメソッドで時間差をつける ラベルやボタンの表示、非表示命令行をまとめて、 Application.OnTime Now + TimeValue("00:00:01"), "ラベルボタン表示設定" userform1.show といった形で時間差をつけてみました。 結果として、userform1自体は立ち上がるようになったのですが、時間差で実行される"ラベルボタン表示設定"の実行時に「オートメーションエラーです。起動されたオブジェクトはクライアントから切断されました。」と出てくるようになってしまいました。 ラベルはまだ良いのですが、コマンドボタンの表示、非表示は、誤操作を防ぐ手段として非常に重要です。なんとかエラーを出さずにコード通りに起動する方法はありませんでしょうか。

  • マクロ オートフィルタで困っています。

    マクロ オートフィルタで困っています。 1列目と2列目からそれぞれ条件をフィルタで抽出し、抽出された行を削除するマクロを組んだのですが(下記)、Bの条件が表にない場合に2行目から下が全て削除されてしまいます。 元の表は毎週変わるため、抽出する条件があるかないかはその時次第です。 オートフィルタにこだわってはいませんが、その他の抽出方法もいまいち分からず……。 どのようにすればよいのか、教えていただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。 <マクロ> Sub Macro() Selection.AutoFilter Field:=1, Criteria1:="A" Selection.AutoFilter Field:=2, Criteria1:="B", Operator:=xlAnd Dim gyou(1) As Long gyou(0) = 2 gyou(1) = Range("A1").CurrentRegion.Rows.Count Rows(gyou(0) & ":" & gyou(1)).Select Selection.Delete Shift:=xlUp End Sub

    • eoh2
    • 回答数2