ceeda34 の回答履歴

全1931件中241~260件表示
  • まじっく快斗って・・

    まじっく快斗ってアニメで放送されたことあるんですか? 詳しくのってるサイトなどがあれば教えて下さい。

    • mikoson
    • 回答数4
  • 各列車の最も長い間隔を質問します

    電車って駅と駅の間隔が短いのと長い場合がありますよね。武蔵野線だと新秋津から新小平が1番長く、南武線だと、分倍河原から谷保だと思いますが、各列車においてそれ以上長い間隔はありませんよね?実はちょっと僕が小さい頃ある電車好きの友人がおしゃって、僕もそう思うので。

    • noname#96505
    • 回答数6
  • よくわかる現代魔法

    宮下未紀先生描くマンガが好きなのですが、何故か打ち切りもしくは短期終了で終わってしまう話が多いように思います。 「ピクシーゲイル」は打ち切りだし「よくわかる現代魔法」は巻頭カラーまで飾ったのに第3話にして紙面の最終枠に掲載されていてびっくりしました。 あくまで主観ですが、あれらの作品が面白くないからああいう扱いを受けているかというとそれはちょっと信じられません。 考えたくありませんが宮下未紀先生になにかご事情があるのでしょうか?よほど遅筆なのか出版社との折り合いが悪いとか。 情報公開のモラルに抵触しない範囲で教えていただけるとありがたいです。

  • よくわかる現代魔法

    宮下未紀先生描くマンガが好きなのですが、何故か打ち切りもしくは短期終了で終わってしまう話が多いように思います。 「ピクシーゲイル」は打ち切りだし「よくわかる現代魔法」は巻頭カラーまで飾ったのに第3話にして紙面の最終枠に掲載されていてびっくりしました。 あくまで主観ですが、あれらの作品が面白くないからああいう扱いを受けているかというとそれはちょっと信じられません。 考えたくありませんが宮下未紀先生になにかご事情があるのでしょうか?よほど遅筆なのか出版社との折り合いが悪いとか。 情報公開のモラルに抵触しない範囲で教えていただけるとありがたいです。

  • JRに入社したいです!

    初めまして、こんばんは。 僕は今、大学の付属の高等学校に通っている1年生です。 将来はJR東日本に入社するつもりであります。因みに入社出来たら将来は新幹線の車掌になりたいと思います。 そこで今悩んでいるのですが高校を卒業したら就職するか大学に進学するかで悩んでいます。 中学生の頃に大学の付属にいるのだから大学に行けと親に言われて最初はとりあえず大学には行くかという感じでしたが、今年になって父が亡くなってしまい大学の入学金しかお金がないと母に言われて母は大学でやる事がないのなら就職しろと言われました。 そこで質問なんですが、このままとりあえず行っとけみたいな感じで進学するか目標も決めていて就職するかどちらがいいですか?よろしくお願いします。 因みに就職するにしても進学にするにしても一応それなりの成績ではあります。

  • 担当者ってどういったものなのでしょうか。

    私は少女漫画家志望の高校2年生です。 中学、高校と同じ学校の友達も漫画家志望なのですが 中学2年の時から担当さんと漫画を作ってデビューを目指しているようです。 担当者ってどういったものなのでしょうか。 彼女は出版社に行って直接打ち合わせしたり、大抵FAXや電話でのやりとりをするといっていたのですが・・・ 投稿者でもそんなプロみたいなことをしてくれるものなのでしょうか。 出版社側は仕事の一環としてそういった投稿者への対応をしているのでしょうか。 彼女を見ていると・・自分の力の無さが露呈するというか・・ 本当頑張らなくてはと思います。あわわ なんだか意味の分からない質問になってしまってすみません。

  • パスモについて

    パスモを使いたいのですが疑問があります。 1パスモはJRでは使えると聞きましたが本当ですか。もしそうなら例ですが、埼玉県の小川町駅から八高線で越生駅で降ります。そして、東武越生線に乗り換え東毛呂駅で降ります。そしたら、八高線の料金+越生線の料金になりますか?切符で買うと料金370円   それと小川から、東武東上線に乗り、坂戸駅で東武越生線に乗り換え東毛呂駅で降ります。そのときの料金はパスモならどうなりますか?切符なら料金450円 どちらの方法でも行けますが料金はもしかして一緒なのでしょうか? パスモを使った場合はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • tmkex
    • 回答数3
  • おすすめのラノベはありませんか?

    タイトル通りなんですけど、おもしろいラノベはありませんか? 今まで読んだことのある作品は 涼宮ハルヒのシリーズ レンタルマギカ ゼロの使い魔 とある魔術の禁書目録 です。多分SF系のものが好きなんだと自分で思っています。

    • Nokey
    • 回答数2
  • アリソンとリリア(ヴィルはどこへ)

    ヴィルは後半には出で来ないのですか? アリソンにはボーイフレンドがいるとホームページに載っていたので。 離婚したとか?

    • pac-man
    • 回答数3
  • 舞Hime 舞 乙Hime

    一応調べてみたのですが、よくわからないので教えてください。 舞Himeと舞乙Himeを観たのですが、その続きはあるのでしょうか? 公式サイトを見ても、アニメに疎いためか単に理解不足なのか、よくわからなくて…… お願いします。

  • 最近の1クールアニメって全12話の作品が多くないですか?

    最近の1クールアニメ(深夜アニメ)って全12話の作品が多いですよね?最近まで放送されていた乃木坂春香の秘密、セキレイ、恋姫無双等最近の1クールのアニメって全12話が多いような気がするのですが何か理由があるのでしょうか?ちょっと昔のアニメだと1クールの作品って全13話の作品が多かったように思うのですが。どなたかアニメに詳しい方教えてください。

  • 昔の鉄道の2等、3等とはどういうものでしたか?

    先日昭和30年代の東武東上線の切符を見ました。 すると、2等、3等と書いてありました。 当時、どのようなシステムだったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 乙女はお姉さまに恋してるをみて。

    今、Gyaoで無料配信されてる上タイトルのアニメ”乙女はお姉さまに恋してる”を夢中に視聴しています。 ”fait-SteyNighit”と”はぴねす”もそうでしたが、原作がアダルトなのにアダルトアニメではなくノーマルのアニメとしてつくられて優れた作品になってるのはすごいと思いました。 このようにアダルトゲームが原作のノーマルのアニメを”大人買い”もとい”大人視聴”したいなと思い質問させてもらうことにしました。 皆さんの知ってるアダルトゲーム原作のアダルトでないノーマルに作られたアニメのタイトルを教えてもらえますか?よろしくお願いします。

  • 我が家のお稲荷さま。

    我が家のお稲荷さま。を読んだことまたはアニメを見た人質問です! 我が家のお稲荷さま。の舞台はどこだと思いますか?? 漫画版の方のカバー、松風水連さんについての説明を見る限りは東京らしいですが・・・だとしたらどこらへんだと思いますか?

    • noname#121163
    • 回答数2
  • 水戸~西武球場前の区間は学割適用されますか?

    今週末に西武球場へ野球の試合観戦に行く予定で、電車で行こうと思ってます。 学割は区間の距離だかなんだかによって適用されるかどうか変わってくるんですよね??…違ったらすいません。 私は今大学院に在籍しているのですが、学割の対象になっているんでしょうか?? また、水戸駅~西武球場前駅の区間は学割になりますか?? ご教授ください。お願いします。

  • 不思議なバス停

    私の住んでいる地域には不思議なバス停があります。というのは、A地点からB地点までバス路線があるんですが、便は朝、A地点からB地点の1本だけで、B地点からA地点までの便はありません。それで、B地点からA地点まではC地点を経由しなければなりません。そこで不思議に思ったのは、A地点とB地点の間にあるバス停なんですが、そのバス停から乗ってB地点に行くことはできても、B地点からそのバス停までバスで行くことはできません。何の為にそういうバス停があると思いますか?

    • noname#68410
    • 回答数4
  • 日本で販売されるアニメDVDと同一タイトルの海外版との価格差の謎

    DVDコレクターです。語学学習も兼ねて、主にドイツ・フランスから 名作アニメDVDや名画とされるドイツ映画などをAmazon.deやAmazon.frから 輸入しています。早く観たい!という高揚した気分があり、注文時には ついつい「2日ほどで到着便」を選択してしまいます(送料は\4,500くらい)。 さて。ここのQ&Aでも何度か洋画DVDと日本製アニメDVDとの価格差が 議論されていましたが、今回は同じ日本製アニメDVDという土俵で、 「日本で販売されている価格」と「欧州で販売されている価格」との対比に ついて質問させてください。 今回私が輸入したアニメDVDを具体的に挙げたほうが話が早いでしょう。 (ドイツ語のスペック用語は私が適宜意訳しました) 01)犬夜叉 - DVD BOX-Set 1(コレクター版)/DVD-Video 13巻(1235分)/PAL 音声:Dolby Surround 収録言語:ドイツ語、日本語 字幕(On/Off可):ドイツ語、日本語 アスペクト比:4:3 価格 120ユーロ(09/14現在為替レートで日本円 \18,000) 02)犬夜叉 - DVD BOX-Set 2(コレクター版)/DVD-Video 13巻(1235分)/PAL 以下同文 価格 120ユーロ(09/14現在為替レートで日本円 \18,000) *03)となりのトトロ - コレクター版(でっかい箱入りのデジパック仕様) *** 2枚組み・カレンダー・ポスター・メモ帳付き・PAL *** 音声:Dolby Surround 収録言語:ドイツ語、日本語 字幕(On/Off可):ドイツ語 アスペクト比:1.85:1 価格 30ユーロ(09/03当時為替レートで日本円 \4,500) (*輸入済み) 04)宇宙交響詩メーテル - DVD-BOX/全13話/DVD枚数不明/PAL 音声:Dolby Surround(2.0) 収録言語:フランス語、日本語 字幕:空輸中のため不明 アスペクト比:空輸中のため不明(多分4:3) オリジナル・サウンドトラック・CD2枚付き 価格 63ユーロ(09/11当時為替レートで日本円 \9,500) さて。日本国内での販売価格(新品)です。 01) & 02) 1??話相当で \6,000 x 13 = \78,000~ 03)\4,242(Amazon.co.jp) 04)バラ売り6巻で\5,000 x 6 = \30,000/初回限定(中古のみ)で\14,000 過去質問にあったのは、実写のハリウッド映画など世界市場を最初から 相手にしているものと、日本アニメのように、限定された購買層相手の ものでは価格設定も自ずと異なってくるし、制作費・声優へのギャラも ある、とのことですが、上記一瞥いただけるとお分かりかと思いますが、 欧州版はリージョンも同じ"2"だし画質も同じだし (PALorNTSCの違いはありますが、本質的問題ではないでしょう。 パソコンで観ればいいんだから。それにPAL-NTSC変換機構を内蔵した DVDデッキなんて腐るほどある)、現地語の吹き替えと字幕入れなど 手間隙あるにも関わらず、日本国内版よりも圧倒的に安く販売されている。 個人的には、ジブリは企業努力していると思います。世界的評価が 高いというのもありますけども。それに敬意を表している証拠というのも アレですが、韓国旅行に行ったときもジブリのアニメすべて大人買いして、 仏語版と独語版の代表作はほぼすべて揃えました。監督から一筆ほしいくらいです(笑 それに比べ、Avexの価格設定は人をバカにしてるのかと思いたくなります。 Avexに限らないと思いますが、ここはとくに酷い。さすがCCCDの悪行を 働いただけの前科はある。その件は旧東芝EMIも同罪ですが。 結局ユーザから反感買って止める羽目になったが、だったら はじめから空気読んどけって。 「日本では国産アニメの価格は一部の良心的メーカー以外は こんなもんだよ」とドイツ人にドイツのアニメ系掲示板で話したら、 「信じられねぇ。いくらマニアでも買わねぇよ」と 「F**kin' Crazee! マジカヨー(ドイツ語で)」みたいな反応でした(苦笑 このあたりの事情、詳しい方お願いします。

  • いとうのいぢさん

    いとうのいぢさんにファンレターを出したいのですが・・・・宛先がわかりません・・・・・・どなたか教えてください! ぁと返事をもらえるコツがあれば教えてください!

  • 定期券購入について

    こんにちは。 通勤するにあたって定期券を購入するのですが、初めて購入するので分からないことだらけなので教えてください。 ●東武線、JR線、東京メトロ、複数の路線を利用する場合、  それぞれの区間ごとの定期券を購入するのでしょうか? ●PASMO・Suicaというものがあるみたいですが、それは特に  必要ないのでしょうか? ●定期券を購入し、区間内であれば本来の降車駅ではない  駅で降車しても問題はないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • noname#101781
    • 回答数3
  • 宮崎に住んでいるのですが、TYO(テレビ大阪)を視聴することはできないでしょうか?

    宮崎に住んでいるのですが、TYO(テレビ大阪)を視聴することはできないでしょうか? ・東京メトロポリタンテレビ (MXTV) ・千葉テレビ (CTC) ・テレビ神奈川 (tvk) ・テレビ埼玉 (TVS) ・テレビ大阪 (TVO) ・三重テレビ (MTV) ・岐阜放送 (GBS) ・青森放送 (RAB) のいずれかが見たいのですが、できればテレビ大阪(TVO)が良いです。 お願いしましすm(__)m