topy7014 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
- 尖閣日本国有化問題の解決
中国も台湾も反対している様です。 このまま行けば武力解決しかない様に思えます。 この問題は竹島問題も含めてハーグ国際裁判所に提訴すると言う事は出来ないのでしょうか?
- フジテレビの伊藤アナの接触事故について
大勢の警察官が集まっていたので、きっとニュースに出るはず・・と思っていたけど、出ないみたいなので(出てましたか?)詳しくご存知の方いらっしゃったら教えて下さい 6月28日の朝、白金台の狭いT字の路上で、大勢の警官に囲まれる様にして、一台の赤いランクルが道をふさいでいました。よく見ると、以前この場所で接触事故を起して立ち去ったというフジテレビの伊藤アナが運転席に座っていました。 その場にいた女性(被害者?)は、小さな子供と手を繋いだ状態で事故があった狭い路上の壁際に立っていて、ぶつかった(狭すぎて、ぶつからざるを得ない)状態で警察官が写真を撮っていました。 ・・ということは、三十代の被害者というのは、小さな子供の母親で、壁際を二人で手をつないで歩いているところに伊藤アナの車がぶつかってきた・・ということだったのでしょうか? 以前、報道されていた内容とは、随分と印象が違ってきますが、それはなぜ・・? ちなみに、伊藤アナの車が道を完全に塞いでしまっていたので、通行の邪魔でとても迷惑でした。 あの状態で、接触の認識が無かったというのは、率直に言って、先ず無いと思います。しかし、 知らぬ存ぜぬ…で通せば、通ってしまうものなのでしょうか?あの辺りは、結構カメラ付いているので、そのうち証拠映像とか出てくる気がするのですが・・。 壁側にいたあの小さい子供が轢かれていなかったのが、不幸中の幸いだと思いますが、全く危険極まりない運転はやめて頂きたいものです。
- 締切済み
- メディア・マスコミ
- felice_alex
- 回答数8
- ほかの国となぜ違う(お母さんの発想)
日本は太平洋戦争でコテンパンに負けましたが、そのあと 「もう戦争はこりごりだ、軍隊なんか持たないようにしよう」と 世界に誇る平和憲法を作りましたが、誇るつもりが 世界中から「タマなし」と馬鹿にされています。 (当たり前ですよね) そして、原発トラブルが生じた今日、大した被害でもないのに 「もう原発はこりごりだ、原発なんか持たないようにしよう」と 世間では同じような論調・風潮になっています。 他国では、失敗や敗北をばねとして次の成功に挑みます。 月ロケットや、スペースシャトルでも犠牲は出ているのです。 でもアメリカ人は挑み続けます。 日本人も、平和へのチャレンジだととらえる人がいますが、 お母さんの国日本では、怖いことには手を出すなという ネガティブな発想が主となります。 なぜ日本だけが、危険でも何度でも挑ませるお父さんの発想ではなく 危ないからやめておけというお母さんの発想が主になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国際問題
- osaka-girl
- 回答数12
- ケアンズの気候とシャングリラホテルホライゾンクラブ
9月下旬にケアンズを予定してますが、ホテルのプールでは、遊泳可能な位の気候ですか? 因みにホテルはシャングリラのホライゾンクラブルームの予定ですが、夕方5時から7時のハッピーアワーでの軽食はどんな感じのものが出ていますか?教えて下さい。 又、グレートバリアリーグへのツアーも計画してますが、グリーン島とモアリーフセットのツアーと モアリーフだけのツアーでは、どちらが良いでしょうか?船酔いが凄いときくのですが。 どなたか経験者の方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- ryuras
- 回答数1
- 出雲~玉造温泉周辺の観光
7月初旬長年の憧れ出雲に旅行に行ける事になりました。 二泊三日で15:40に出雲空港着、玉造温泉に二泊で帰りは12:50出雲空港発です。 実質時間があるのは中日一日しかありませんが、出雲大社をメインに他にも見所に行きたいです。 興味があるのがパワースポットや物産などで 美術館等は時間が気になるので今回はパスしようと思いますが あまり時間を取られないような施設なら博物館も候補にしたいです。 効率よい周り方、外せないスポットなどをアドバイスお願いいたします。 また蕎麦が名物と聞きましたが、ちょっと蕎麦は苦手なので それ以外のグルメ、あまり高価でないランチスポットなど教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 8/13に芦屋市から加古川ゴルフクラブに行きます。
8/13に芦屋市から加古川ゴルフクラブに行きます。お盆の渋滞が心配です。加古川ゴルフクラブには8時ごろ尽きたいです。帰りは、4時ごろの出発になると思います。阪神高速か、山陽道か。アドバイスお願いします
- 祇園祭期間の京都市内について
7月の11日~12日に京都へ行こうと思っています。 祇園祭の時期ですが大丈夫でしょうか? 自家用車で行き、市内のホテルを予約しようと考えております。 市内の混み具合とか交通規制(昼間)とかを教えていただけると 助かります。 よろしくお願い致します。
- 通り魔。
またでましたね、通り魔。 なんの落ち度もない人が二人も殺されましたね。 こういうニュースを聞く度に僕は毎回思うんですよ。 武器の所持ってどうしていけないのかなあって。 いくら規制したって、手に入るじゃないですか。 今回のように包丁が凶器だったりすると、 なんの規制もないじゃありませんか。 犯人が武器を持っていて、他の人が武器を持っていなければ、 どうやったって無理じゃないですか。 夕方のニュースでやってましたけど、 現場に居合わせた人たちも誰も助けられなかったそうですよ。 追いかけられて逃げた人なんかも居たそうです。 犯人の野郎は、 何度も行ったり来たりしながら、 二人の被害者を刺しまくったそうですよ。 これは仮定の話ですけどね、 もしもその場に居合わせた人の中に武器を持ってる人が居たら、 この、殺された人を助けること、出来たんじゃありませんかね。 たとえば僕がもしナイフを持っていて、 犯人が被害者を刺してるときに、後ろから犯人をぶっさして殺したら、 被害者は助かるかもしれないじゃないですか。 「助けてくれえ」 って叫ぶ被害者を周りの人が誰も助けられず、 その間に何回もぶっさされてぶち殺されちゃうなんてあまりにもかわいそうじゃありませんか。 こんな犯人は生かしといても意味ないですから、 もしも現場で殺したとしてもいいと思うんですよ。 やっぱり武器は解禁するべきじゃないんですかね。 世界中の国で武器を持ってない国なんかありませんよ。 人間って周りは結局敵じゃないですか。 それにしてもかわいそうですよね。 昔会社ぐるみで詐欺をやっていた会社の会長がテレビカメラの前でぶち殺された事件がありましたけど、 因果応報ならしょうがないかもしれないけど、 たまたまそこにいただけでぶち殺されちゃうんでは死んでも死にきれませんよね。
- 在日だらけのマスコミに操作されて大切なニュース隠蔽
在日だらけのマスメディアに情報操作されていて大切なニュースがTVやネットで伝わらない。 在日・反日等の都合の良い情報だけを操作して日本国民に流しているのに、 騙されている日本人は何も出来ないなんて情けないと思うのですが、 いつから、どうして日本はこんな反日に支配されまくりの国になってしまったのでしょうか? この状況を打開するにはどうしたらよいのでしょうか? またTV業界はほとんど在日だらけだそうですが、 TV局内部に始まって、タレント・歌手・俳優等数え上げればきりがない程です。 (かのAKB48も在日が多いと聞きます。あの人も在日!?とビックリする程です。) しかも在日は税制で優遇されているため、日本人よりも儲けていて金持ちも多く、 (詐欺まがいな事をして稼いでいる在日も多いとか。) 長者番付(今は、あまりに在日企業が上位にあるため日本人にばれない様に長者番付は廃止された。)も 在日企業がズラリと上位にあり、日本はマジにヤバイと思うのですが。 皆さんはこの在日に好き勝手されている日本の状況をどう思われますか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- Mamimaigenchan
- 回答数5
- 電話の内容を素早くメモする方法
新しい職場に移り電話応対が増えました 聞きながら比較的長い内容をメモするのですが ゆっくりと丁寧に話してくれるかたはメモもしやすいのですが 早口でまくしたてるように話すかたはメモも追いつきません 向こうも忙しいようでどうも早口になるようです 少しでも素早くメモできる方法などありますでしょうか?
- 何でもかんでも税金税金と公務員を責めるのはお門違い
何でもかんでも税金、税金と公務員を責めるのはおかしくないですか? 官公庁相手に商品を売りつけてる企業に支払われる代金だって税金でしょ!? 私立高校に援助されている私学助成だって税金だ。 なのになぜ終電無くなるまで働かされて自費でタクシー乗ってる公務員までもが税金、税金と責め立てられるのか。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- shorinji36
- 回答数6
- 瓦礫は受け入れてはならない
被災者は貰った金で遊びまくってるって本当ですか? 全ての人がそうだとは言いませんが、義援金がそんな風に使われてるのは許せません。 そんな人達もいるのに瓦礫まで受け入れないといけないんですか? こんな話を聞くと募金する気持ちがなくなりました 明確な安全も確保できてないのに無駄に、受け入れる人達は何を考えてるのでしょうか? もう安全度が明確になるまで中途半端に復興を考えて瓦礫を拡散させるのは辞め、 集団移転などに資金を費やした方がいいと思います。 海外ですら持て余してる有害な物質を 日本みたいな中途半端なだらしない国がちゃんと処理出来るはずがない。 どの道輸入はかなり警戒されているのだから、 中途半端に信頼を失うよりも、確実に隔離するくらいのアピールを外国にして、 他の県での安全をアピールしやっていき 被災地はゆっくり慎重に問題を解決してく事がベストだと私は思うのですが… 瓦礫を受け入れない=最低、頭がおかしいと言う人がいて困ります。 何でも良いので皆さんの原発等に関する意見をお聞かせ下さい
- 神戸の美味しいケーキ
上品な甘さ(少なくともアメリカンタイプのしびれるような甘さではない)なのに、比較的ずっしり重くて満足度の高いケーキを探しています。 東京ではイナムラショウゾウのモンブランが大好きでした。 神戸でそれに匹敵するようなお気に入りを見つけたいと思っています。 元町~三宮あたりにお店があると大変便利ですが、超絶品お奨めがあれば遠征も厭わないので教えてください。 「あそこは平均値高い」とか「種類が豊富だから何か気に入るのが見つかるはず」程度ではなくて、ピンポイントで美味しいお勧めを探しています! 神戸に詳しい方よろしく!^^
- 締切済み
- 関西地方
- NicoRobbin
- 回答数2
- 売れない芸人の生活方法 これも不正受給じゃないよね
吉本興業に所属している売れない芸人の日常生活の話はTV番組などで良く耳にします。 売れない芸人は、1カ月で数万円しかギャラが入って来ないんですって。 アルバイトして日々の生活をするとか、仕送りでなんとか生きているとか、お笑い番組等で耳にします。 で、ギャラが極端に低い芸人の生活の方法なんですが、「親は、サラリーマンになれって言っていたけど、芸人になるって主張したら親から勘当された」ような芸人さんが、「生活が成り立たない」として生活保護を受給。 NSCに通いながら「職探し」をしているが、どこからも採用されない そこで、ベースは生活保護で生活。毎月のギャラ数万円の収入(金額は役所に申告)。 そこそこ有名になって、一定以上のギャラが入ってきたら生活保護から卒業。 年収5000万円もらえるようになった頃、国会議員やマスコミから叩かれるようになった際に「認識が甘かったです。しかし、不正受給ではありません」「全て自分が悪いんです」と多くの涙を流しながら謝罪会見。 ・職探しはしていた ・月収は極端に低い ・親族の扶養が受けられない ・資産はない ↑ 受給要件を満たしている 某お笑い芸人のケースとは異なりますが、これは不正受給にはあたりますか?
- 広島駅からグリーンアリーナまで行きたいです。
広島駅から紙屋町までの行き方を質問したのですけどちょっと難しくてよく解りませんでした。回答してくださった人には申し訳ございません。 ですので改めまして質問させてください。 私が調べたところ以下のように出ました。 広島駅(広島電鉄バス) 広島電鉄バス・2号線 ↓ 県庁前(広島電鉄バス) 徒歩7分 ↓ 広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ) 広島初×方向超超音痴なのでよく解りません。 広島駅で広島電鉄バス・2号線に乗り県庁前で広島電鉄バス・2号線を降りるのですか? 料金150円と出たのですけどほんとにそんなに安いですか? バスは1号線2号線3号線・・と並んでいますか?順番にやってきますか?バスのどこに2号線と書いていますか?
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- omisonikomiudon
- 回答数3
- ツアーバスの事故について
大手量販店で靴を1000円で買いました。 二ヶ月でぼろぼろになり、雨が降ると靴下がびちょびちょになります 安かろう悪かろう、です ところで先月末、3500円のバスが死傷事故を起こしましたね 私の意見はこうです そんな安いバスに乗る方が悪い 乗客の家族はヒステリックに泣き叫んでますが、自業自得ではないのでしょうか?皆さんはどう思いますか?
- 広島駅から紙屋町までバスで行きたいです。
何ていうバスに乗れば行けますか? 広島駅から出てきて(?)どこに歩いて行けばそのバスがありますか?
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- omisonikomiudon
- 回答数3
- 独身のひとたち・・・
現在30歳で独身 現在40歳で独身 現在50歳で独身 20年後は独身者だらけになってしまうそうです。 今の20代ってかわいい子多いじゃないですか? なのに見てくれはいいのに、結婚したいような魅力を感じないんですよね。 で、過去の日本てうまくできてたんだなーって感心してしまうんです。 外見もひとつの役割ですが、結構中身って重要なんだなーって。 今の日本は、悪くはないけど、バラバラなんでしょう。 で、今後このまま結婚しない人たちが増え続けていったら、日本はどうなってしまうんでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- backtothefuture
- 回答数6