mekiyan の回答履歴
- 何のために生きるのか?
何のために生まれて、何のために生きる。私の考えです。 「愛する人や物を守る為に生きる。」ではないでしょう か?例えば、「恋人・夫・妻・子供・友達・動物・財産・ 趣味等」その為に働き、遊び、日常の生活を維持し、既 婚者は子供の成長を見ながら生涯を終える。独身者は開 放感を楽しみ、守る人(物)に人生を費やし生涯を終え る。「愛する人や物を守る為」がない時は、絶望感が有 ると思います。動物的考えですが、子供を産み育てる為 に親は生きていると思います。親が死に子が親に成り繰 り返して未来へとつなげていく、思います。 質問です。 「愛する人や物を守る為に生きる。」そこに生から死ま で纏わり付く欲や煩悩(煩悩具足)が、守る為に生かさ れていると思います。
- 老後のための投資
老後のために投資を始めようと思っています。 資金がないので、低資金から運用可能なFXしか選択肢はなさそうで、ただ裁量でうまくやれる自信がなく、自動売買を候補にしています。 いろいろ調べましたが、証券会社の自動売買は生活を支えるだけの利益は出そうになく、さらに手数料をとられるので、下記のような無料ソフトにするつもりです。実際に運用された方はどんな感じでしょう? https://note.com/dazes/
- 締切済み
- FX・外国為替取引
- goodvacation
- 回答数4
- 男性と女性の違い 外出編
最近 何故か急に夫が 目的 目的と言い出し ウンザリです。 いるから 重いもの頼ろうと 買い物行こうって言うと 初めは一緒にきてました。 自分目的の用品店などがあった頃は そのあと 寄り 帰宅したら二人で 歩いたり。。 そうするうちに 少し遠いとこ買い物して スポーツ店みて…とか私が言ったら 急に 夫が 目的も無しに出て意味がないと言い出し 飽きたと切れだし なんだかなぁ 退職を楽しみにしていた私には え?って感じが否めません。 だってここ長いこと 大好きなウィンドウショッピングも無しで(県外の) 旅行も殆ど20年前。。 仕事も出張が多い時期もあり 私なりに過ごしてきたのに!って なってます(笑) 今までも 目的なんて聞いたこともないし 行きたいとこは却下するくせに 何したいの!!そこいって!と言われるから 言わなくなりました。 休みは 友達も旦那さんがいて やはり 出かけ人はいません。。 平日は自由だからと ずっと夫に合わせきましたが 目的もないのに!って言われて 目的ないと外出もしないの?と すごく不発です。 男性と女性の違いはなんとなく 理解はしますが 退職したら色々出かけたりしたいって話していたのに 今回目的をもって出かけることになりましたが これは 夫がしたいことのついでの旅で 泊まるだけです。 それが 終えたら また 切れるのかと思うと…オヨヨ 私の理想も夫の理想も 年とったら 仲良く何処にでもって言われてましたが 鵜呑みにするなって言われても 鵜呑みにした 我です。。 目的がないと ダメですか? 私は目的は手段 夫婦で楽しむことがしたいだけ。
- マッチングアプリ
マッチングアプリで 会う約束をしていた女性がコロナ等で体調を崩して、会えなくなってしまって、万全な体調になったら連絡すると言ってくれたのですが、 それなのに、自分の方から体調は良くなりましたか?と聞くのはいけないことでしょうか? そういうやり取りが初めてなので教えて欲しいです
- 締切済み
- 恋愛相談
- kamakiri55555
- 回答数2
- 建売って論外なんですかね?マンション住むべき?
この動画みて注文住宅でいい工務店選んで 家つくらなければいけないことはわかったんですが、 、、、カネがない、、、 となると、建売はとおもったら建売は そもそも論として、耐震等級1か2とか もう熊本とか能登の地震でマジやべーよといわれて 最低3はないとだめやんということになったのに 3ではなく1か2の家になっちゃうとのこと、 戸建ては諦めるしかないですかね? 今築40年ぐらいのリフォーム済みの家に住んでいるんですが、 いまの家の耐震強度なんてよくて1ぐらいだし そうなると、この家さらにボロくなったらリフォームするよりは マンションでも買うか家売り飛ばして賃貸にでも 住むのが正解ですよね。 まちがっても手持ちのマネーで2000万とか3000万とか ぶっこんで建売立てるとかは悪手ですよね どう思いますか? ( ゚Д゚)y─┛~~ 【ひろゆき×注文住宅Youtuberまかろにお】家を建てるのに失敗しない方法! どのメーカーが良い?大手の闇?公開しない仕様と間取り? 生配信で注文住宅の質問に何でも答えます‼️ https://youtu.be/r1AO-q1X9zQ 【初対談】注文住宅についてひろゆきさんと語ってみた https://www.youtube.com/live/FoYjvv0kHHI • 【格差拡大】2023年に家づくりをする人が気をつけるべき3つのこと https://www.youtube.com/live/rufWGJbluO8?t=0s • 【一生役立つ】注文住宅で最初に抑えるべき超キホンを解説! https://www.youtube.com/live/UDw0IoXxL5E?t=0s
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- tasukete2018
- 回答数4
- 自動車を運転しない
僕は自動車は運転しない主義です。 またバイクとか自転車も滅多に使わず、歩いて移動します。 自動車とかバイクなどが好きな人は、これを読んで気分を害するかもしれませんから読まなくて結構です。 自動車は確かに便利です。そこは認めます。またカッコイイとか女にモテるとか考えて、みんな運転しているのかも知れません。「愛車」って言葉がそれを象徴していると思います。僕の感覚では「愛車」はなく、興味も殆どないのです。オートバイとかもそうです。 これは負け惜しみではありません。速く移動できるのが自動車の利点の一つかと思います。 しかし、僕は歩くことが好きで、長距離を歩き、自然を堪能する又は空を眺めたりするのが何よりも好きなのです。 女にモテる、の件ですがそれはそれで結構です。妻子を養う資力もないので。 自動車は経済活動の要になっていると思います。自動車関係の産業は多く、自動車を購入しない人が増えると景気も悪くなっていくかもしれません。 しかし個人的には、自動車がない方がお金も貯まるし、安心するんですよ。 元々、僕は100万以上もする自動車を買うくらいなら、本を沢山買って読みたいという性格です。 普段は数学や英語の長文読解をやっていて、今日は複素数平面の総合問題をやり終わって、英語の小説を読んでいました。 高齢者にとっては愛車は生活必需品であり、僕の文章はプライドを傷つけたかもしれません。お昼も似たような投稿をしたら、批判的な回答を頂きました。 自動車とかバイクが好きな人は回答しなくて結構です。 あなたは自動車について、どういった意見をお持ちでしょうか? 回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 自動車・運転免許
- ammgpattg2
- 回答数4
- 日本の家、床について
欧米みたいにドラム式洗濯機や、食洗機、重厚長大な家具や、オーディオやステレオ、ベッド、大型テレビなどを豪邸以外は、設置しにくいですが、もともと日本の家屋は、襖や布団、浴衣など、軽い物を置く設計が、今の新築家屋でも踏襲されているのですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- longrailjpn2018
- 回答数2
- 街コンにイケメン 女性の反応イマイチのなぜ??
先日、33歳の友達を誘って街コンに行きました。 その友達は誰からも容姿を褒められるイケメンです。芸能人にいてもおかしくないレベル。 彼女と別れたばかりと聞いて誘ってみました。 彼は服装も綺麗めで、適度な距離感で自分から積極的に話しかけるタイプなので、きっと人気者になるだろうと思っていました。堅いお仕事に就いているのもあり、性格や話し方もしっかりしています。 いざ街コンに行ってみると、その予想と真逆の展開に。 彼が女性に話しかけても、反応が薄いのです。話しかけられた女性があまり楽しそうな受け答えではなく、一緒に来ていた女友達の方とばかり会話を続けていたのです。 そのほかにも色んな女性と話す場面はあれど、相手の女性が「私人見知りなので」ということで、そこまで盛り上がらずに終わってしまったとのことです。 参加者の年齢層がアラフォー世代でやや高めだったのが原因のひとつとはいえ、同年代も相当数いた街コン。 ・なぜイケメンの彼が話しかけても女性からの反応が薄かったのでしょうか。 ・遊び目的を疑われている場合、どんな風に接するのが最適解なのでしょうか。
- 締切済み
- 恋愛相談
- inquiry_230309
- 回答数6
- 引越し業者、荷物の運び先の住所について。
引越しでも色々種類があると思いますが、 土地から買って新居を建てて、そこに引っ越す住人の荷物を運ぶ際のケースですが。 新居の住人はハウスメーカーから引渡しを受けて、それから引越すわけですが、まだ役所に向かい、転出や転出届といった住民登録をしてない状況のときもあるかと思います。 また、引越し業者に依頼するのも普通希望日の1~2か月前?とかでしょうから、新居も出来ておらず、住民登録出来るような状況ではないはずです。 引越し業者と役所の住民登録は何かネットワークで繋がってるかどうかとかはよくわかりませんが、 要は、運び先の住所が公に出てない状態で分かるものなのかお聞きしたいのです。 土地を購入した時点で、住所(町名とか番地とか)は決まってるはずですので、引越し業者さんに伝えることは出来るでしょうが。 公に登録されてない住所で、行先はわかるものなのでしょうか? それとも、役所にいって、住民登録を済ませて、引越し業者にお願いするのが筋なんですか??
- 締切済み
- 引越し
- esukamaripa
- 回答数7
- 警察官はオタ活できる?
将来の夢に困る学生です。 自分はKー POPが好きなんですけど、警察官になるとライブなど行けなくなったりオタ活ができなくなったりしますか?また、趣味としてダンス等の習い事を続けることは可能ですか?
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- soudan-dandan
- 回答数10
- 毎回奢ってくれる男性の心理
セフレ?エッチもする女友達がいる男性に質問です。 その子とのご飯代は毎回負担しますか? 最初だけ奢ってあとは割り勘ですか? 最初から割り勘ですか? セフレのような男友達が、 10回近く飲みに行きましたが毎回彼が負担しています。 特別お金持ちとかでもなく凡人です。しかも私より歳下です。(1個差ですが) 男の人は毎回奢るものでしょうか? 奢られっぱなしは申し訳ないので毎回コンビニでお酒やおつまみやデザートを買ってあげたり、 最初の頃はここはわたしが払う!と奢ることもありましたが、 最近(体の関係を持ってから)は何軒行こうが、お泊まりで連続だろうが奢ってくれます。お金はいらないと言われます。 男性は毎回負担するものですか?
- コロナの後遺症について
新型コロナウイルスの後遺症について質問です。 1日に発症して今日で10日経つのですが、後遺症がなかなか治らないです。 症状は痰が絡む咳と鼻詰まりの二つです。 知人からは2、3週間で収まるという声を聞いたのですが、なかなか完治するアテがないです。 このまま、一生後遺症と付き合わなきゃいけないのでしょうか。 コロナ陽性が確認されたのと同じ病院で近々診てもらおうと考えています。 良い対処法があれば、回答お願いします。
- ベストアンサー
- 風邪・熱・インフルエンザ
- yk616
- 回答数4