mekiyan の回答履歴

全7861件中781~800件表示
  • 無死一塁二塁でのバッター

    無死一塁二塁の場面で右打席に立ったら、何をすれば良さそうか、以下のような優先順位ですか。 A. 一塁側へバントしてランナー2人を進塁させる。 B. 三塁側へバントしてランナー2人を進塁させる。 C. (イチロー氏が守備していなければ)ライト方向へ犠牲フライを打ち上げてランナー1人を進塁させる。 D. (落合監督によると)満塁ではゲッツーを取られやすいので、四球よりは三振するか、ファウルで粘る。 E. その他。 右打ちされないよう、内角を捕手は要求しそうですよね。 サードゴロゲッツー狙いで、内角低目に投げ込める投手のコントロールは半端ないですね。 内角を右打ちできれば最高ですが、私は無理です。

    • DK000
    • 回答数4
  • 高市早苗氏と保守的な人について

    高市早苗氏は、なぜあんなに人気があるのですか?日本には、それだけ保守的な人が多いのですか?安倍晋三氏という後ろ盾がいなくても、あれだけ支持を広げることができているのは、なぜですか?教えて下さい。

  • 生活防衛資金すらないとどうなるのか!?

    実家が貧乏で本人も年収300万の知り合い男性がインスタグラムで派手な生活を自慢しています! 「5つ星ホテルに泊まりました!」とか。 ホテルだけじゃなくて、あらゆるものです。彼は身の丈に合わない高い店に行き、自撮り写真を撮ってはインスタグラムにアップしています。 このことをネットで相談したら、回答に「全ての店に1回こっきりなのでは?1回こっきりの5つ星ホテルに行って自撮りしてネットにアップしてみんなの反応を伺う。そのレベルの生活をずっと維持する金はないはず」だと言われました。 その回答の通りだと思いました!w 1回こっきりの様々な贅沢をしている彼。 1回こっきりなら破産はしないでしょう。 だけど、彼の精神状態が心配です。 彼は金持ちの暮らしを垣間見てしまったわけです。 彼は「金さえあれば良い体験が出来るんだ」と痛感したはずです。 でも現実は貧乏だから、精神的にキツイと思うんですよ。 彼はインスタにキラキラ投稿をしているせいで「生活防衛資金」すらないだろうと思います。 (「生活防衛資金」とは、もしも何か起きても生きていけるように、給料の半年分ぐらいは貯金を持っておくこと) その「生活防衛資金」すら無いはずです。 彼の全てが心配です。 もう40代で独身です。 彼みたいな「生活防衛資金」すらない人って、どういう末路になるのでしょうか?

    • gtr1234
    • 回答数2
  • "黒人"は差別用語ですか?

    "黒人"は差別用語になりますか? 名前も知ってるのに頑なにそう読んだり、明らかな差別用語ではなく、特徴としての"黒人"という言葉自体が、です。 最近どこかのコメント欄で"黒人と呼ぶのは差別"という内容の文章をいくつか見たので、どう呼べばいいのかわからなくなっています。 黒人の方自身も"black people"などという言葉を用いると思うのですが...。 例えば私は日本人ですがアジア人という言葉は全く差別用語だと思いません。それとはまた別ですか? もし差別用語なってしまうならどう呼ぶのが正解ですか?またその場合"白人"というのも差別ですか? (※この質問や文章で誰かを傷つけてしまったらごめんなさい。差別的に感じる場合言ってくだされば直ぐに消します。)

  • フランス語

    フランス語の勉強方法を教えてください。

    • meimo
    • 回答数2
  • 白内障手術が不安

    こんにちは、70歳前のじーさんです。 最近小さな文字が見えにくくなり、眼鏡を換えたのですが改善せず。 眼科で診てもらったら「白内障」の診断。結果12月に2週にわたって両目の手術になりました。 調べてみると局所麻酔で15分程度の手術で、スタッフの声も聞こえるとか。 いい歳して恥ずかしいのですが、不安たっぷりです。 これまでこの手術を受けた人で、このじいさんの不安を取り除けるような体験談を提供できる人はいませんか。

  • 2人のうちどちらを本命にしますか?

    長文です🙇‍♀️ 今2人気になる人がいます。皆さんならどちらを本命にしますか? Aさんは ・会ったことは無い ・他校の先輩(私の学校と近くの学校) ・最近連絡が来ないから冷められたかもしれない ○インスタで話していて話しやすかった ○beeRealで鼻から下を隠した写真でしたが、それを見て少しかっこいいと思った ○外見(服装など雰囲気)がタイプ ○最近話していないが少し前に気になっていると言われた ○esfp(esfpの友達は◎いい子で好き) ○付き合ったら楽しそう △会った時に私の思ってる印象と違わないかな…と不安 △相手も私の顔をノーマルや直接見たことがない △インスタのフォロー中が750人くらい △少しチャラそう Bさんは ・直接話したことは無い ・同じ学校の先輩 ○dmで話していて優しそうだと思った ○外見は垢抜けてないというかおしゃれに興味を持ったばかりという感じ(顔は整っていると思う) ○Bさんの友達から私のことが好きらしいと聞いた ○連絡は定期的にくる ○付き合ったら長続きしそう ○付き合ってくうちに垢抜けるかも ○平和なお付き合いができそう △enfj(enfjの友達は○好きだけどめんどくさい時がある、元彼もenfjで合わなかった) △服装や髪型、雰囲気がタイプじゃない △初々しすぎてドキドキしない △インスタの投稿内容があまり好きじゃない △ノリが合うか不安 現在2人には来る物拒まず、という感じで接しています。Aさんには前に少し脈がありそうな返信をしていたり、dmで追ったりしていました。 ちなみにAさんから連絡が来なくなったのは、私から追うことがなくなってから、 「A)俺アピールしてたのに🥲︎ 私)えそなの!?ありがとう」という会話をしてから、entpと言ってからな気がします。なぜ連絡が来なくなったのかも知りたいです。 2人ともすごく積極的な訳ではないです。Aさんは会いたいと言ってきたりはしていなく、連絡もしつこくないです。Bさんも学校で会ったりしても話しかけたりはしてきません。dmでは少し恋愛の話題を出してきます。 私が上から目線で酷いことを言っているのは重々承知です🙇‍♀️ しかし私は彼氏が欲しく、相手にも失礼だと感じているので好きになれそうな方を選んで1人に絞りたいと思っています。 みなさんならどちらを本命にしますか?

  • 大谷翔平の能力について

    大谷翔平は50-50の偉業を達成しましたが、1人の野手としては、守備についていないので不完全な選手ではないでしょうか? 例えば西武時代の秋山や巨人にいた高橋由伸は、それこそ攻守ともに誰もが一流と認めていました。 大谷翔平が外野を守っても、彼等と同等の守備力を発揮できるとは思えませんね。 大谷翔平はDHというアドバンテージがあるので、打力が飛び抜けるのは当たり前ですが、走攻守三拍子揃った野球選手とは呼べませんね。 私が監督なら大谷翔平より秋山や高橋を評価しますね。

    • Nepal45
    • 回答数8
  • 双極性障害の完治の可能性

    もう14年以上双極性障害なのですが完治する事はないんでしょうか?? 今はハイな気分の状態で不安はありませんが急に落ちてしまうのでなかなか辛いです… 双極性障害の方で完治した人っているのでしょうか??

    • noname#262588
    • 回答数2
  • 湯沸かし器の電源プラグ

    湯沸かし器を買いました。電源ベースの電源プラグは、使用の度にコンセントから抜かないと危ないものなんでしょうか? (コンセントに接続しっぱなしだと危ない?)

    • tahhzan
    • 回答数2
  • モラハラ男

    みなさんこの男どう思いますか? とてもショックなのでここで吐かせてください。 マッチングアプリで出会い、良い人だと思って付き合ってた男性がとんでもない悪魔でした。 ヤリチン、モラハラ、虚言癖、性格クズ。 39歳。 料理人である事、レストランのオーナーである事をアピールし猛アタックで近づいてきますが、実際に会うと自信の無さから嫉妬や僻みが酷く、束縛も激しい。 私のインスタのいいね覧を常に監視。それに男が多いだけでも嫉妬する。 同性にまで嫉妬。友人や知人の話をしても、嫉妬僻みで機嫌が悪くなる。 だんだん慣れてくると態度が急変し、気に食わないと脅す様な言い方で相手をコントロールしてくる。 人格否定や不機嫌な態度で、まわりにも威圧的な態度を取る。 指摘すると「そうされるのも本人に原因がある」と全て人のせいにする。 言動に一貫性が無くめちゃくちゃな事を指摘しても、「言うことがバラバラ、俺はそういう人間だ」と開き直る。 有る事無い事人の悪口や人の個人情報をペラペラと話す。 自分より下だと思う人間や気に食わない人の悪口を言い、相手を下げ、自分のプライドを必死に守っている様子でした。 そんな人とは本当に分からなくて、とても優しかったので素直に好きでしたが、最後は無理でした。 「変わるから待ってて欲しい」と言われ待ちましたが、変わるどころか酷くなる一方でした。 仮にお遊びだとしても、やりすぎです。 私をメンヘラと言うが、一貫性の無い言動で不安にさせたのは彼で、そもそもメンヘラ全開で振り回してきたのは自分だと気づけないのでしょうか、、 はじめに違和感を感じた時にすぐに離れられなかった自分を悔やみます。 離れたいと思った時には、洗脳されたような感覚でなかなか離れられず。 時間の無駄だと、普通に冷静になれば気づけるのに、無意識にコントロールされていた自分が情けないです。 本当に初めはこんな人とは思わなかった… この男性をどう思いますか??

    • jsidn
    • 回答数3
  • 【日本】生涯独身者は20%くらいなのに単身世帯は6

    【日本】生涯独身者は20%くらいなのに単身世帯は60%っておかしくないですか?

  • クレカ有効期限切れ後の引き落とし

    今月末でクレジットカードの有効期限が切れます。 そのクレジットカードで購入した商品の引き落としが来月にあるのですが、有効期限切れの状態で引き落としはされるんでしょうか? ショップに連絡して新しいカードの情報を伝えるべきですか? 買った時は新しいカードがまだ届いてなかったので。

    • noname#262578
    • 回答数4
  • 生きてて良かったと感じたこと

    皆さんの生きててよかったと感じたことを教えて頂けないでしょうか? 自殺を考えることがあり、希望を持ちたいですし、同じように考える人を支援したいからです。 個人的にはミセスグリーンアップルの「僕のこと」などの素晴らしい音楽に触れた時や、学生時代に友達と時間に追われることなく他愛もない話をしていた時かなあ 学生時代にはもう戻れないので、成人してからのエピソードをお伺いできれば幸いです。

    • iis032
    • 回答数7
  • 留学での浮気について

    現在付き合って2年になる彼女がいます。 その彼女がまもなくスペインへ3ヶ月間留学に行きます。 留学自体には賛成していて応援してあげたいのですが、どうしても浮気をしないかが心配です。 彼女はお人好しな性格なので、何かをお願いされると断れなかったり、押されると断れずに付き合ってしまうタイプです。 スペインといえば情熱の国… 彼女からスペイン人の男の人にアタックすることはないとして、逆にスペイン人の男の人が彼女を誘惑するのではないかと心配です。 彼女にこのことを伝えても「大丈夫、ちゃんと「彼氏いるから」って言って断るから。」と言われます。 ですがスペイン人の男の人がすごく情熱的に彼女を誘惑したとすると、意志の弱い彼女はそれでもしっかり断れるのかがすごく心配です。 ちゃんと情熱の国スペインに行っても浮気をせずに帰ってきてくれるかとても心配です。 ですがやはりスペインなどのヨーロッパ圏では浮気をしてしまう可能性は高いのでしょうか…?

  • 部屋の電気 LED

    部屋の電気の蛍光灯がLEDにかわったのですが 何年くらいもちますか? 毎日夜間6時間くらいの使用です

    • noname#262566
    • 回答数5
  • セックスをするたびに、性への関心が減っていく

    セックスをするたびに、性への関心が減っていく感じがします。 例えるなら、1000ポイント持っていて、1回セックスするたびに1ポイントずつ減っていくような感じがします。 新しい相手とセックスするたびに、初回は一気に30ポイント減るような感じがします。(2回目からは1ポイントずつ減る) そうしていつの日か1000ポイントの全てが尽きたらもう「もうセックスなんかどうでもいい」というふうになってしまいそうで怖いです。

    • gtr1234
    • 回答数5
  • ルールやマナーを守れない人間って

    簡単なルールやマナーすら守れない人間って、一体どう言う育ちしてるんですか? 家庭・学校・その他のコミュニティでまともな躾されてないんですか? マンション・学校・公共施設等にはルールやマナーに関する注意書きが壁や掲示板に小学生でも理解できる文言で掲示してあるのに、それすら守らない(守れない)とか社会的な生活を送る人間として恥ずかしくないんですか?

    • noname#262557
    • 回答数5
  • 格安タイヤの違い

    ・AUTOWAYで売ってる格安タイヤ(HIFLYやZEETEXみたいなメーカー) ・カー用品店に売ってる国産PBタイヤ(イエローハットのPRACTIVAとか、ジェームズのALLAGEとか) ・大手メーカーの格安タイヤ(タイヤ館のDAYTON) って、どれも似たぐらいの価格帯ですが、性能に違いはあるのでしょうか?

    • noname#262557
    • 回答数2
  • 古武術ってなんですか

    武術に興味があり、古武術についてどのようなものかネットで調べてみましたが、いまいち何かわかりません。 古武術を教えてくれる道場や紹介されている動画を調べると、体術、剣術、薙刀、棒術、鎖鎌などいろいろなものが紹介されていてよくわかりません。 古武術は上記にあげた武術の総称ととらえていいのでしょうか。 古武術を習うということは、いろいろな武術を習うということですか。 体術だけ習いたいけど、薙刀も習わなければいけないのですか。 機会があれば習ってみたいと思っており、正しく理解したいと思っております。 回答よろしくお願いします。