MloveR の回答履歴

全247件中161~180件表示
  • 主人の母にお金を援助すべきでしょうか?

    私も主人も50台です。 海外に駐在して10年になります。義母は東京で一人暮らしです。現在80歳。 亡くなった義父の寡婦年金ももらい1ヶ月に16万円強の年金があります。 自宅のローンはありません。昔から金遣いの荒い人です。(私からみたら)1年半まえほどから「お金を援助して欲しい。」と言っています。具体的な金額を提示してきています。 毎月10万円欲しいそうです。 1年半前に言ってきたときは主人は私に相談しました。私は反対しました。なぜなら、私は倹約した生活をしているのに、浪費家の義母に援助をしなければならない理由がないからです。 主人は義母に「少し生活を見直してやってみたら。」といいました。 まぁ、変わるとは思っていませんでしたけれどね。 案の定、先月「もう、お金がないから頼む。」といってきました。でも、東京の一等地に家と土地があり、株もたくさん持っています。 それらを使いたくないのは、娘(主人の妹になります)が一人いて、この人も海外在住ですが2年ほど前に離婚しました。(50台です) その娘にすこしでも遺産を残してやりたいからだと思います。もちろん、その娘にはお金の無心はしていません。 私達夫婦には常々「駐在員で子供もいないのだから、お金は一杯あるでしょう。」みたいなことを言っていました。義母も1960年代に海外駐在員の妻でした。でも、それは中近東だったし、その時代は駐在員はダブルで給料をもらえた時代です。 私達は先進国に住んでいますし、昔とは事情が違います。でも、義母は 海外駐在員=高収入 と考えています。 確かに私達夫婦はお金には全然困っていません。 しかし、海外にいても私も働いていますし、結婚して23年間共稼ぎです。私は子供がいないから、年をとったら誰もあてにできないので 老後はすこしはいい施設に入りたいと思って働いてお金をためてきました。 今回は主人は私に相談もなく「援助することに決めた。おふくろの金遣いは、もうあの年だから今さらいっても変わらないだろう。」と言うのです。そして、「自分が稼いだ金だから。」みたいなことを言いました。だから私は「結婚してから築いた財産は夫婦二人のものですよ。法律でそう決まっている。」と 気持ちを押し殺しながらいいました。でも、その後もこの件を持ちかけると「みんな、親の援助をしているよ。」といいます。 すくなくとも私の友人はだれもしていません。私の友人の 親御さんは工夫をしながら年金で暮らしています。 ちなみに、義母の生活は・・・1)食費 60.000円 2)医療費 150.000円 3)雑費 60.000円 です。 一人暮らしで寂しいため毎日 病院に行っています。(話し相手が欲しいのでしょう) これも、往復タクシーを使います。 デイ・ケアーの人とフランス料理のランチを食べに行ったりもしています。 どうして、こんな生活をしている人に10万円も援助しなければならないのでしょうか? 私はスーパーのチラシを見比べて安いところで買ったり、ガソリン代を倹約するために 用事や買い物を同じ日にしたりして節約しています。 私の収入は平均すると 1ヶ月で6万円くらいです。援助しても、きっと全部つかって「また、お金頂戴。」と言って来るに決まっています。私は絶対に反対です。 主人が援助するのであれば、離婚も考えています。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 歩行器の高さ

    グリップの高さは何を基準にすれば良いのでしょうか? また、その理由も教えていただければ幸いです。 杖と同じ、大腿骨大転子部に合わせれば良いのでしょうか? ヘルパーの教科書や、介護福祉士のテキストには記載されておらず、困っております。よろしくお願いいたします。

  • 主人の母にお金を援助すべきでしょうか?

    私も主人も50台です。 海外に駐在して10年になります。義母は東京で一人暮らしです。現在80歳。 亡くなった義父の寡婦年金ももらい1ヶ月に16万円強の年金があります。 自宅のローンはありません。昔から金遣いの荒い人です。(私からみたら)1年半まえほどから「お金を援助して欲しい。」と言っています。具体的な金額を提示してきています。 毎月10万円欲しいそうです。 1年半前に言ってきたときは主人は私に相談しました。私は反対しました。なぜなら、私は倹約した生活をしているのに、浪費家の義母に援助をしなければならない理由がないからです。 主人は義母に「少し生活を見直してやってみたら。」といいました。 まぁ、変わるとは思っていませんでしたけれどね。 案の定、先月「もう、お金がないから頼む。」といってきました。でも、東京の一等地に家と土地があり、株もたくさん持っています。 それらを使いたくないのは、娘(主人の妹になります)が一人いて、この人も海外在住ですが2年ほど前に離婚しました。(50台です) その娘にすこしでも遺産を残してやりたいからだと思います。もちろん、その娘にはお金の無心はしていません。 私達夫婦には常々「駐在員で子供もいないのだから、お金は一杯あるでしょう。」みたいなことを言っていました。義母も1960年代に海外駐在員の妻でした。でも、それは中近東だったし、その時代は駐在員はダブルで給料をもらえた時代です。 私達は先進国に住んでいますし、昔とは事情が違います。でも、義母は 海外駐在員=高収入 と考えています。 確かに私達夫婦はお金には全然困っていません。 しかし、海外にいても私も働いていますし、結婚して23年間共稼ぎです。私は子供がいないから、年をとったら誰もあてにできないので 老後はすこしはいい施設に入りたいと思って働いてお金をためてきました。 今回は主人は私に相談もなく「援助することに決めた。おふくろの金遣いは、もうあの年だから今さらいっても変わらないだろう。」と言うのです。そして、「自分が稼いだ金だから。」みたいなことを言いました。だから私は「結婚してから築いた財産は夫婦二人のものですよ。法律でそう決まっている。」と 気持ちを押し殺しながらいいました。でも、その後もこの件を持ちかけると「みんな、親の援助をしているよ。」といいます。 すくなくとも私の友人はだれもしていません。私の友人の 親御さんは工夫をしながら年金で暮らしています。 ちなみに、義母の生活は・・・1)食費 60.000円 2)医療費 150.000円 3)雑費 60.000円 です。 一人暮らしで寂しいため毎日 病院に行っています。(話し相手が欲しいのでしょう) これも、往復タクシーを使います。 デイ・ケアーの人とフランス料理のランチを食べに行ったりもしています。 どうして、こんな生活をしている人に10万円も援助しなければならないのでしょうか? 私はスーパーのチラシを見比べて安いところで買ったり、ガソリン代を倹約するために 用事や買い物を同じ日にしたりして節約しています。 私の収入は平均すると 1ヶ月で6万円くらいです。援助しても、きっと全部つかって「また、お金頂戴。」と言って来るに決まっています。私は絶対に反対です。 主人が援助するのであれば、離婚も考えています。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 有料老人ホームの居室の手すりを探しています

    親族が有料老人ホームに入居しています。 筋力の衰えとともにふらつきが起こるようになり、聞いただけでも 居室で3回転倒しました。 居室内の歩行が危なっかしいので、施設に手すりの設置をお願いし、 出入業者が施工しましたが、扉や襖の間の柱に長さ40cm程の縦型の 手すりを数カ所取り付けただけです。これでは、一つの手すりから 次の手すりまで襖の扉2枚分の距離を手放しで歩く必要があります。 廊下のように横へ伝っていける手すりがあれば安心なのですが、施 設の話では、古い間取りの居室は扉が邪魔になって横型の手すりは 設置できないとのこと。本人も、足を開いて踏ん張れば手すりから 手すりへ移っていけると言いますが、1本の手すりにしがみついて 立ち往生するなど、危なっかしくて見ていられません。 他の有料老人ホームではどうされているのでしょうか。ホームペー ジでも探していますが、いっそのこと室内の床に直づけするような 手すりはないのでしょうか。いい手すりがあれば、施設と本人に提 案したいと思いますので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 義父・義母の考え方に納得がいきません

    少し前に義母から、「一週間後にそっちへ行く用事が2日に渡ってあるので泊めて欲しい」と電話がありました。(電車で1時間半位の距離に住んでいます。) 私は妊娠中でまだつわりでしんどかったうえ、その日は夜までバイトが入っていたので「私の帰りは遅いですし、体調がまだ良くないので、おかまい出来ませんがそれでも良ければ・・・」と伝えました。 義母は、「急に泊めてもらうし、バイト入ってるならそれは仕方ないから合鍵で入って待ってる」 と納得してもらえました。 私がつわりで外食出来ない事や、時間の関係で、夜ご飯も何かテイクアウトを買って来て先に食べているという事になりました。旦那も仕事で遅くなる事は分かっていました。 ところが、その日何も言わなかった旦那が何日か後に急に "自分の親に対する扱いがどうも納得がいかない。一人で合鍵を使って家に入り、一人でご飯を食べさせるなんて酷い。なんとしてもバイトを休んむべきだ” と言われました。 その前の月はつわり&出血で自宅安静だった為かなり他のバイトの方に迷惑をかけ休ませてもらっていて、やっと復帰したところ。しかもその日は人が足りず、絶対に穴をあけれない日だったので、休めないと言うと、 「ただのバイトのくせに休めないなんて事はない。そこまでする義理があるのか?」 と言います。 正社員でもバイトでもそこは関係ないという私の意見は理解できないそうで、「そんなに言うなら自分が早く帰ってくれば?」と言っても、自分は家庭を背負ってるから絶対無理。バイトのお前とは違うと言われました。 後日、私の態度(対応)が気に食わないと義母と義父が旦那に説教していた事が判明しました。たかがバイト、何としてもバイトは休むべき、つわりを理由にお前が甘やかすからだという内容のだったようです。 普段から親の意見にかなり流される旦那で、私はもっと自立して欲しいと思っています。それだけに、今回その意見を受け入れてしまうと、この先も私たち夫婦のペースを義両親に合わせなければいけなくなる気がして嫌です。 もっと前もって言ってくれれば、予定をあけるし、何もしてあげれなくて悪いなという気持ちもありました。 急につわりでしんどい時に来ると言い出し、さらにつわりを甘えてると言う2人に腹が立って仕方ありません。 私は絶対間違えてない!と思っていましたが、旦那、義父、義母3人相手なので、だんだん分からなくなってきました。 私の考えはやはり嫁として間違っているのでしょうか??

  • 片方の同期には優しいのに私には厳しい上司

    新入社員です。 私の同期は二人です。 悩みは大好きで尊敬してた1人の上司から最近冷たく?されてることです。 前は色々教えてくれて、とてもかわいがってくれてました。冗談でいろいろ返してくれたりしました。 しかし最近急にもう一人の同期を熱心に教え、私のことは特に… 普通に仕事中に仕事の質問しても冷たいのです(涙) 前にここで相談をしたように、その上司に失礼なこと(公私混同が感じられること)をしてしまい後悔してます。 勿論謝罪はしました。そのときの答えは、メールで、信頼関係は簡単に築けないこと、今はは仕事をがんばりなさい、毎日そのあなたらしい誠実な態度で頑張りなさい、とのこと。 でもそこの日を境に態度も明らかに変わったので(涙) どうしたら前のように冗談をいえるような間柄に戻れるのでしょうか… 今は弱音をいわずに頑張ってます(メールでへこんだりしたら見捨てます、といわれたので)がその上司が大好きなので同期が教えてもらってるのをみると悔しいしうらやましいです(涙) メールで、なんで最近仕事を教えてくれないのか、なぜ最近厳しいのか、きいてもいいでしょうか…(涙)

  • ご意見ください【考え方】

    いつもお世話になっております。 25歳会社員です。購買関係(工場ではない)に 携わっております。 会社は個人情報を扱うので、内部での持ち運びは 透明のビニルバッグです。 今回は、このバッグに関して自分の頭の固さ・頑固さに 皆様のご意見をいただきたいのです。 会社の書類はA4に統一されておりますが、 従来のバッグはA5サイズ。取っ手もビニル製の為 キレやすく、劣化がひどい状態でしたので A4サイズに変更となりました。 取っ手をナイロン製に変更しました (部長の確認・要望もあり) パート従業員が500近くいますので、 いろんな人がいることは承知ですが、 このサイズのものは嫌だというのです。 交換希望者は月に約30人。5名の方がクレーマーです。 以前のものと交換しろ…と。 会社から支給されるものなので、 文句言わず使え!!(失礼) 極端にいえばこの考えです。 ・在庫が500枚ある。ビニル製なので劣化しやすい ・会社の考えで作られたものなので支給品を  使うことがルールでは・・・?  (例:制服が変更になっていやだから着ないと  いうわけにはいかない) ・クレームの理由…大きすぎ、ものをそんなにいれない          中身を通勤・退勤時に鞄に入れにくい          通勤・退勤時に他の荷物もあるので邪魔 ・前のバッグの価格1個330円→今は1個140円 たった5人のクレーマーの為に最低ロット500枚のバッグを 再度発注かける必要性はないと思います。 コスト削減の意味がありません。 皆様、この考えはやはり頭が固いのでしょうか? ご享受ください。

  • 仕送りについて

    このサイトでも多くの質問があった仕送りについての質問です。 来月に入籍を控え、現在同居中の20代後半の女です。 彼の両親は仲が悪く父親のお金の扱いが悪いとかで 母親は苦労しながら育ててくれたそうです。 ですので、彼としては父親に対してはなにも援助したくないけど 母親に対しては何かしてあげたいと思っているようです。 しかし、私の家が婿取りだということを知ると 彼の母親は大反対してきました。 私も一人っ子ですが、彼も一人っ子なのです。 私の勝手な憶測ですが彼の母親は息子が結婚したら 一緒に住んで離婚したかったのではないかと思います。 今ではもう、私と彼は同居してるので何も言えないみたいですが 祝福の言葉や、挨拶はかけてもらったことはありません。 ですが、彼が月4万の仕送りをしたいと言い出したのです。 なぜ4万かというと… ・家族割引に入っている自分の携帯代 ・親が自分の名義で入っている保険 ・親に借金して買ったパソコンの分割代金 ・お小遣い ということでした。 ちなみに実家暮らしの頃は5万払っていたそうです。 携帯は私も自分の親と一緒の支払いにしてるのでわかるのですが 保険については少し疑問です。 パソコンの代金は後半年くらいで終わるそうなので その後は3万でいいと思う、とのことでした。 ですが、彼には今新幹線通勤をしてもらっています。 彼の会社からは交通費が出ないので毎月8万ほどが自腹です。 私の手取りは22万くらい、彼は18万くらいなので 私の両親が働いている間はできるだけ援助をしてあげる と言ってくれて交通費を払ってくれることになったのですが 私は悪くて3万で充分だと言いました。 そうなると、私の親から受けている援助よりも 彼の親へ払っている仕送りの方が額が大きくなってしまいます。 パソコンの借金が終わっても その援助がそのまま仕送りになってしまうのかと思うと なんだか微妙な気持ちになってしまいました。 彼の母親は今年たぶん60になるのだと思います。 仕事はしているみたいです。 年金がどのようになっているのか、父親との仲や 本当に離婚するのかどうかなどわからないことが多いですが 必要以上は仕送りしたくないのが本音です。 来月入籍してもしばらくは子供を考えずに貯金したいですし お互いが働いていれば大変な額ではないですが (私の親からの援助がそのまま流れるということになってしまいますが…) 今後のことを考えるとどうしようって感じです。 このサイトでの仕送りに対する質問をいくつか見ましたが やっぱりそれぞれの家庭によるんだろうなぁとは思います。 一番気にかかるのは自分の親から援助をもらってるのに 彼の親に仕送りすることへの疑問です。 質問というか愚痴?のようになってしまいましたが なにかお言葉をかけてもらえると幸いです^^;

  • 仕送りについて

    このサイトでも多くの質問があった仕送りについての質問です。 来月に入籍を控え、現在同居中の20代後半の女です。 彼の両親は仲が悪く父親のお金の扱いが悪いとかで 母親は苦労しながら育ててくれたそうです。 ですので、彼としては父親に対してはなにも援助したくないけど 母親に対しては何かしてあげたいと思っているようです。 しかし、私の家が婿取りだということを知ると 彼の母親は大反対してきました。 私も一人っ子ですが、彼も一人っ子なのです。 私の勝手な憶測ですが彼の母親は息子が結婚したら 一緒に住んで離婚したかったのではないかと思います。 今ではもう、私と彼は同居してるので何も言えないみたいですが 祝福の言葉や、挨拶はかけてもらったことはありません。 ですが、彼が月4万の仕送りをしたいと言い出したのです。 なぜ4万かというと… ・家族割引に入っている自分の携帯代 ・親が自分の名義で入っている保険 ・親に借金して買ったパソコンの分割代金 ・お小遣い ということでした。 ちなみに実家暮らしの頃は5万払っていたそうです。 携帯は私も自分の親と一緒の支払いにしてるのでわかるのですが 保険については少し疑問です。 パソコンの代金は後半年くらいで終わるそうなので その後は3万でいいと思う、とのことでした。 ですが、彼には今新幹線通勤をしてもらっています。 彼の会社からは交通費が出ないので毎月8万ほどが自腹です。 私の手取りは22万くらい、彼は18万くらいなので 私の両親が働いている間はできるだけ援助をしてあげる と言ってくれて交通費を払ってくれることになったのですが 私は悪くて3万で充分だと言いました。 そうなると、私の親から受けている援助よりも 彼の親へ払っている仕送りの方が額が大きくなってしまいます。 パソコンの借金が終わっても その援助がそのまま仕送りになってしまうのかと思うと なんだか微妙な気持ちになってしまいました。 彼の母親は今年たぶん60になるのだと思います。 仕事はしているみたいです。 年金がどのようになっているのか、父親との仲や 本当に離婚するのかどうかなどわからないことが多いですが 必要以上は仕送りしたくないのが本音です。 来月入籍してもしばらくは子供を考えずに貯金したいですし お互いが働いていれば大変な額ではないですが (私の親からの援助がそのまま流れるということになってしまいますが…) 今後のことを考えるとどうしようって感じです。 このサイトでの仕送りに対する質問をいくつか見ましたが やっぱりそれぞれの家庭によるんだろうなぁとは思います。 一番気にかかるのは自分の親から援助をもらってるのに 彼の親に仕送りすることへの疑問です。 質問というか愚痴?のようになってしまいましたが なにかお言葉をかけてもらえると幸いです^^;

  • 31才夫婦の夫婦喧嘩ですが・・・(私は妻です)

    子供は2歳と4歳です。 私は専業主婦、主人は普通のサラリーマンです。 土曜は休日出勤も月2日ほどありますが、土日休み。 毎日の帰りは9時から11時です。 子供は9時までには寝かせているため、平日は一人で子育てしているようなものです。 こんな方はたくさんいらっしゃるんでしょうが、ここ何日か特に遅くて昨日主人がすごく疲れた様子で甘えるように「疲れた・・・」いうので、なんだかカチンときてしまい、 「私も疲れてる。子供をお風呂にもいれてもらえないし」と。 主人は「俺だって早く帰りたい」といって後無言・・・ その後、主人の物を置いているところで探し物をしていたら、HなDVDがでてきて、私はさらに気分を害されました。 恥ずかしながら、この件に関しては以前にも喧嘩になっており、夫婦生活では私の方が不満をもっていて、主人からの誘いを断ったりはしないのに、そういうものがでてくるとすごく虚しい気持ちになります。 主人は「先輩が勝手にくれるだけでみていない」といい、逆にため息をつかれて、私の怒りは湧き上がり、無言。 さらに、朝、寝坊の時間だったので主人をおこしたら(いつもは一番早く起きるので自分でおきて出勤します。朝ごはんはバナナやおにぎりをテーブルにおいてる)、「今日は遅くていい」と。 それなら、前夜に言っといてくれたらわざわざ起こさないのに思っていたので、「前日に明日は早いや遅いとかいっといてくれない?」 というと、「もう遅刻しそうでもなんでも起こさなくていい!」と主人。 「そんなこと言ったって早くに目覚ましを鳴らして、なかなか起きずに、気になるし!ただでさえも夜中とか早朝とかよく子供に起こされるのに。」というと、 「じゃあ別の部屋でねる!」 「そうすれば!」 ・・・・で顔をまだあわせてません。 頭では主人も早く帰りたくても帰れない、仕事の愚痴もあまり言わずに頑張ってくれていると、わかっているのですが、ママ友でもっと帰宅が早いご主人が多いし、比べるのはよくないとわかっていても、ため息がでます。 子供は二人とも男の子ですごく愛していますが、特に上の子は、お調子者で口ごたえも多く、パパの言うことはまだ聞きますが、私の言うことはかみなりを落とす勢いでないとききません。 そして、何ヶ月に一回かの生理前、こんな喧嘩になります。 ただ、昨日は他にも、DVDの件と「前日に朝早いか遅いか言わなきゃいけないなら、一切起こさなくていい」といわれた件は、全く納得できないので、まだ腹がたっています。 主人の年収は手取り360万で家計は余裕はなく、細かいことを言われないのはいいですが、完全に私に管理を任されていて、もっとしっかりして!という気持ちになります。 正直私は、何不自由なく両親に育ててもらい、そこそこ思い通りにきて、忍耐があまりないのかもしれません。 でも、実家は今でもプチセレブ的な暮らしで、援助してくれたりするので両親にはすごく感謝してますが、複雑な気持ちです。 なかなか人に相談したりできないタイプですので、本心のままに書かせていただきましたが、どんなことでもいいのでたくさんの感想をきかせていただけたらうれしいです。 長文になってしまい、すみません。

  • 新築にあたり舅が口を挟むんです

    今新築中なのですが、もうほとんど家は完成しており引き渡しもすぐとなりました。 新築するにあたり、同居することになり土地購入から間取り構成まで 舅・姑を含め相談しながら進めてきたのですが(後から文句を言われたくなかったので)、今までは一切舅は何一つ口を出さなかったのに、 ほぼ完成した家を見に言った際に夫を飛び越え、建築業者に 「こんなんじゃ雪がたまって大変だ。軽く考えすぎだ」とか、家裏スペースは予算の関係でコンクリートにしなかったのですが、そこを「車を入れるからコンクリートにしなきゃだめだ」と言ったそうです。 自然落下式の屋根だから雪が積もるのも当然、そのために高床式にしました。家裏なんて車が通るスペースもありません。 新築費用は全部夫と私が出し、舅・姑は一切出しません。 引っ越しの準備だって姑に任せっきりで何一つしていないそうです。 あげくに鬱病みたくなったと言っているそうです。 お金があれば設備投資できますが、私達もお金がない中での新築ですので、何でそんなことを言うのか・・・と不満でいっぱいです。 そこまで言われるくらいなら別に無理して一緒に住まなくても・・・ と言ってやりたいくらいです。

    • 842835
    • 回答数5
  • 要介護3の父の施設入所について(認知症あり)

    要介護3で、認知症のある父(77歳)の入所できる施設を探しています。(アリセプト服用) 現在、在宅で主に母(67歳)が介護していますが、介護疲れから体力的にも精神的にも限界状態です。 (私は別居で仕事もあり、子供が小さいので、介護者は母だけです。) ショートステイを週に何回か利用していましたが、夜中の興奮が激しいとの事でこれからのショートステイは断られました。 その他デイサービスは、利用出来ています。 ただ、夜のトイレ介助が大変で、母はノイローゼのようになっています。 ケアマネージャーさん、役場(地域包括センター)に相談しましたが、 現在利用のショートステイ先で、受け入れ不可能の状態なら、他施設でも同じ事になってしまう。との回答で、日中のデイサービスを毎日利用させてもらうプランが精一杯のようです。 近くの老健施設に数件電話しましたが、どこも満室ですぐに受け入れは不可能との事でした。 基本的な希望は、在宅介護なんですが、母の精神状態が心配な為、ずっとではなく、一時的にでもいいので施設入所をしたいのですが、八方ふさがりで困っています。 ケアマネージャーさんに精神科の入院はどうかと言われ、かかっている病院に相談しましたが、空きベットがなく、また医師から見ると入院するほどの症状ではないと言われました。 老健施設と、特養の入所申し込みはしましたが、すぐに入れそうにありません。 本当に困っています。 どうかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 従姉妹と父が嫌嫌嫌!

    一番最後の部分だけ読んでくださればそれだけで嬉しいです。 それまでは僕の愚痴しか書いていないので。 ご勘弁です。 僕には宇宙一嫌いな人が2人います。 従姉妹と父です。 従姉妹はお母さんの三人姉妹の一人です。 僕の家はお母さんとお母さんの方の祖母と父と双子で5にん家族です。 従姉妹は若いとき家を出て、僕から言えば祖父母にお金を出してもらって駆け落ち後に歯医者開業→ 離婚して歯医者失敗、家電気水ガス止められ、今では毎日のように家にやってきます。なんとか自制しているらしいですが、 晩御飯はほぼ毎日食べます。僕よりも沢山食べます。本当です。 鳥の鳴くようにうるさくてろくに勉強に集中できません。 みんなが寝静まってようやく勉強できるかというところでテレビをつけて見ます。 本人が自制しているよオーラ出しまくりなのがなおさら嫌です>< イヤホンで雑音を流して何とか集中しようとしても、耳を通り越して 声が聞こえます。 もう一人は父です。正直言って恨んでいます。 子供のころろくに遊んでくれなかったくせに今更子供が可愛いからと言って 家族みんなが家を出て実家で頭冷やして来いと言うのに聞きません。 自己中です。平気で嘘をつきます。ガソリンを垂れ流すように家を出て行きます。 職は転々として今は無職です。 僕は高2なので、もう働く覚悟はできています。 家は2人とも私立高校に通っています。高校までは親と祖母が何とか 大丈夫と言っていますが、そのあとはわからないと言っています。 今まで教育費税金電気代云々はすべて母と祖母に払わせていました。 払わせていた、ではないですね。払う気がなかった、と言うべきです。 麻生首相を凌ぐ数々の失言を残しています。 (祖母に向かって)「俺は百姓しに家にこの来たんじゃねぇ」→「覚えていない」 同じく祖母へ「ここのお金は俺が稼いだ金から出している」→謝らない ほかにも沢山ありますが省略します。 最近になって急に愛を取り戻すとか言い出して母にセックスを強要します。 酒に酔って怒鳴った後自分の部屋(父だけ鍵つきの自部屋がある)に逃げます。人の言うことは聞きません。 ↑に書いた従姉妹を敵視します。今日はなんか、 僕の高校受験で高校まで送りに行くのを従姉妹に横取りされておれの人生狂ったとか喚いていました。 ありがとうと心からいえない可愛そうな人間です。 祖母にまず謝ることを覚えなさいと言われると 「はいはい俺が悪かった」ぐらいの返事しかしません。 心から改心するということが無いのです。 嫌いな家族ってどう当たればいいのですか? よろしくお願いします。

    • noname#98297
    • 回答数5
  • 「何もしていないじゃないか」

    夫とちょっとした事(お金の事)で口論になりました。 私は専業主婦なのですが、お金の事で口論になると、「俺が稼いだ金だ」発言は時々出ていました。 元々主人は共働きを希望していました。「共働き=お金を持っている」と思っているみたいです。今はおづかいを渡しているのですが、自由になるお金をもっと欲しいのでしょう。 でも、今回は、「お前は何もしていないじゃないか」と言われて思わず涙が出てしまいました。 子供が6歳・3歳・6ヶ月の3人おり、毎日ヘトヘトで頑張っているつもりなのに、この言葉を言われて、悔しく・悲しく、どうしたらこの気持ちを抑えられるのかが分らなくなってしまいました。 で、朝から子供にあたり・・・。 こんな旦那さんいらっしゃいますか?

  • 長年の妻の不倫と子供への対応についてお伺いします (再度の質問になります。長文をお許しください)

    7月2日、http://okwave.jp/qa5093499.html、質問番号:5093499、タイトル;嘘をつく妻について、既婚の女性の方にお伺いします・・・で質問しまして、多くの皆様からの温かい励ましのお言葉と多くのお知恵をいただき感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 前回の質問へのご回答へのお礼の欄に書きました通り、余りにも精神的ショックが大きくて家にいることも難しく、自分の仕事場に来ておりますが、突如として襲い来る不安・絶望・怨嗟に悩まされます。当分は仕方ないようですが、いつまでもこのままではし方ないと思い、今考えていることについて皆様に再度お伺いしたいのでよろしくお願いします。 前回のご回答へのお礼にあります通り、妻の告白では学生時代からの男友達が別の女友達との間に子供をつくり、その女性と結婚しました。現在も婚姻関係にあります。妻は相手の結婚後に心の埋め合わせに私と付き合い始め、結婚しましたが、間もなく相手との関係が再燃しました。 私との結婚理由は、真面目で、経済力があり、一生不安なく過ごせそうだと言うことだったと言います。娘を授かりましたが、妻は相手の子供を欲しい一念で妊娠したそうです。どうにもやりきれない気持ちです。 近日の午後、親戚の弁護士と会い、状況を話しましたところ、不倫の証拠はあるものの、妻の言葉の事実、証拠がもう少し必要とのことで、よく使う優秀な調査会社に依頼し、関係方面に聞き調べるとのことです。彼が言うには、妻のしたことはいくつかの点で単純な不貞を超えた長期にわたる計画的な悪意がること、この他に未だ隠されていることがあるかもしれないこと(たとえば堕胎で私の名前を不正に使用するなどを始め)が考えられるので、慎重に進めたいと言います。全て依頼しました。このような依頼はそれ程珍しくないそうです。 ただし、彼は、妻がなぜ、今回の不倫だけで済まさずに、長年の不貞を言いだしたのか、疑問に思っています。娘の親権取得があったのかもしれないとは言いますが。 いずれにせよ離婚することを決意しました。今更、夫婦のことで話すこともありません。結婚前から私を利用するだけの目的で一緒にいたのですから私が反省しようもありません。弁護士もこれは妻も相手も厳しいことになる(する)との見解です。刑事訴訟の可能性もあるそうです。 問題は娘です。 いろいろなご回答を頂きまして考えてきました。すぐに結論は難しいのですが、基本的には誰の子であれ、12年間のお互いの愛情は消せません。それは一生の基礎的な精神の構造になっていると思います。 一時はDNA鑑定も考えました。しかし、鑑定結果がクロと出ても、この12年間で築かれた心の関係は消せません。私は一生、この子を娘として生きていきたいと思うようになりました。 一方、離婚となれば、親権・養育権を決める必要があります。弁護士はこの条件が本当なら、私が親権を取ることは可能だと言います。 しかしながら、女性に成長する過程で娘には心を許せる女性が必要であり、妻しか見当たりません。 妻の人間性には大きな問題はあれ、母娘の関係もまた真実です。そのような母親から娘を引き離すべきと言う意見も多いとは思いますが、それも娘の運命だと思う方が良いのではないかと感じます。 このあたりは、法でも論理でもない人間関係ですので、どうぞお母様方のご意見をお伺いしたいと存じます。 又、妻に親権・養育権を渡し、相手男性との生活(変則な)も始まることは考えられ、妻が娘に相手の男を本当の父親だと知らしめるかも知れません。そうなっても、娘は私の中では娘です。その娘の成長に最も良い方向で見守りたいと思います。場合によっては、妻たちのマインドコントロールで私への悪感情を一時的に持つかもしれませんが、成長した時点できっと私のことを思い出し、理解してくれるだろうと信じて生きていきます。 私は、今後は結婚したり、子供を新たに設けることはないと思いますので、娘の成長の過程で必要ならいろいろと支援などしていこうと思います。これは”心の”父親として当然だと思います。尚、養育費を要求してくる場合は、慰謝料から差し引きにします。 まだ、頭が混乱しております。お恥ずかしいのですが、書いているうちに、娘への思いで胸がつまり、涙してしまいます。 どうか、皆様のご経験やお考えをお聞かせください。 よろしくお願いします。

    • quenta9
    • 回答数29
  • 要介護3の父の施設入所について(認知症あり)

    要介護3で、認知症のある父(77歳)の入所できる施設を探しています。(アリセプト服用) 現在、在宅で主に母(67歳)が介護していますが、介護疲れから体力的にも精神的にも限界状態です。 (私は別居で仕事もあり、子供が小さいので、介護者は母だけです。) ショートステイを週に何回か利用していましたが、夜中の興奮が激しいとの事でこれからのショートステイは断られました。 その他デイサービスは、利用出来ています。 ただ、夜のトイレ介助が大変で、母はノイローゼのようになっています。 ケアマネージャーさん、役場(地域包括センター)に相談しましたが、 現在利用のショートステイ先で、受け入れ不可能の状態なら、他施設でも同じ事になってしまう。との回答で、日中のデイサービスを毎日利用させてもらうプランが精一杯のようです。 近くの老健施設に数件電話しましたが、どこも満室ですぐに受け入れは不可能との事でした。 基本的な希望は、在宅介護なんですが、母の精神状態が心配な為、ずっとではなく、一時的にでもいいので施設入所をしたいのですが、八方ふさがりで困っています。 ケアマネージャーさんに精神科の入院はどうかと言われ、かかっている病院に相談しましたが、空きベットがなく、また医師から見ると入院するほどの症状ではないと言われました。 老健施設と、特養の入所申し込みはしましたが、すぐに入れそうにありません。 本当に困っています。 どうかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • ケンカした職場の人へ対処

    職場の後輩と言い争いをしました。 仕事態度の改善について説得を試みたのですが、ああいえばこういうような返答で、 こちらも抑えきれず険悪な雰囲気になってしまいました。打ち合わせ中何度も気持ちを立て直そうとしたのですが、 最後には「もういいや」な投げやりな気持ちで終わらせました。 失敗した自分に腹がたつやら、後輩にも腹が立つやらでむかついてしょうがありません。 帰宅後、先ほど携帯に着信があったのですが、気持ちが落ち着いていなかったので出ませんでした。 これからの付き合いを考えると折り返しかけたほうがいい気がするのですが、気持ちがおさまりません。 辛口でもかまいません、気持ちを落ち着けるような言葉をいただけませんか?

  • おつかいができない旦那

    ご主人は買い物を頼むと快諾してくれますか? うちの旦那さんは「男が一人で買い物しているのを見られるのが恥ずかしい」と言って、コンビニ以外、一人では行けません。私は「アンタはキムタクじゃないんだから、誰も興味を持って見てないよ」と言ってやりますが、今、生後1ケ月の赤ちゃんがいるので、自由がきかず不便です。ある程度はまとめ買いをしていても、新聞折込チラシでやたら値引きしている時など、、 妊娠中から宅配も利用しましたが、配達が2週間ずれるので、やっぱり宅配のみでは過ごせずにいます。(あまり安くないし) ということで、おつかいに行ってもらうにはどうしたらいいでしょうか??! このことでしょっちゅうケンカします(T^T)

    • noname#91697
    • 回答数28
  • 夫婦喧嘩必勝法

    夫婦喧嘩必勝法を教えてください。 勝たなくてもいいので負けない方法を。。 (※長文です。) 私は夫婦喧嘩は勝ち負けではないと思うのですが 夫は全て勝ち負けで考えるらしく絶対に謝りません。 全て「お前が~したから」「お前が~言ったから」 と、私が悪いと言うしかない状況に持っていきます。 私が謝らなければ夫の機嫌はいつまでも治らないので 私も途中で喧嘩を続けているのが面倒になり 悪いと思っていなくても謝ってしまうのですが。 今回ばかりは絶対に謝りたくありません。 このまま夫が増長していけば私も我慢の限界が近いかもしれません。 増長させた私にも責任はあるのですが なんとかこのあたりで下克上を起こせないものかと思っています。 喧嘩のきっかけはくだらないことです。 今朝、夫の髪型が決まらないともう一度セットしなおし、 家を出る時間が遅刻ギリギリになってしまったことです。 我が家は共働きですが、夫は家事を何もしません。 同じ時間に起きても私はお弁当に夜の食事の支度に忙しいのですが、 夫は私がそれらを終えるまで夫はソファでボーっとタバコを吸っています。 そしていつもギリギリに用意を始めて アレとって、コレがない、とバタバタと出て行くのですが。 ワイシャツ、スーツ、靴下は用意してある状況で、 何をそんなに焦って用意しなければいけないことがあるのか、 その間私は手を止めなくてはいけないので自分の身支度もできません。 夫が出て行く時間が遅ければ遅いほど、 私は夫が出て行った後慌てて用意をしなければならないのです。 そんな経緯があり、 私ももう身支度を始めなくてはいけない時間に 夫が洗面所を占拠していることにイライラしてしまい。 朝から怒ってはいけないと思って 「用意してからゆっくりしたら?」と言ったのですが、 「朝は体が動かないんだよ!」と不機嫌に言われました。 洗面所は諦めて着替えを先にしてしまおうと着替えていると 「バスタオル持ってきて!」と洗面所から夫の声。 こっちだって準備があるのに。。と私はまたイライラしてしまし 「もー!!」と言いながらバスタオルを渡すと 夫はさらに不機嫌に。「じゃあもういいよ!」と一言。 じゃあ自分の準備に戻ろうと化粧をしていると 夫がバタバタと着替えにやってきて 「スボンにベルト通してくれてねーんだ」 「メガネ拭いてねーよな」と。。 ”そんぐらいやっとけよ”言わんばかりの口調で。 そこまで私がやらないといけないことなのでしょうか!? 持って行く荷物はあらかたまとめておきました。 ワイシャツ、スラックス、スーツは着ればいいだけの状態です。 夫が自分の髪型がキマらず遅刻しそうになったら、 妻は自分の出掛ける準備を後回しにしてバスタオルを持って待機し、 夫のズボンにベルトを通し、メガネを拭いて待ってるものですか? 夫は私があまりにもイライラしたのが分かったのか さらに不機嫌になり 「ワイシャツはサイズ合わねーしよー!」とはき捨てるようにいいました。 一緒に買いに行ってサイズを確認して買ったワイシャツのサイズが 合わないのが今何か関係あるのでしょうか? しかも半年以上も着ておいて今さら。それも私のせいですか? 八つ当たりしないでよと言いましたが、 夫曰く、私がグダグダ言うからだと。 私が発したのは「用意してからゆっくりすれば?」の一言だけです。 夫は責任転嫁の天才です。 「お前がこうした」「だからオレは怒ってる。」 「お前がオレを怒らせてるんだ」 この理論でとことん責めてきます。 私が相手の悪いところを突いても 「あーじゃあオレが悪いのね。ハイハイごめんね。」 とまともに話そうとせず、そのあともずーっと機嫌が直りません。 結局は私が謝るまでその状態は続くので、 謝ってしまう私も悪いのですが、今回ばかりは折れたくありません。 100歩譲って、時間がないなら先回りしてズボンにベルトくらい 通してあげればよかったのかもしれません。 気がきかない私がいけなかったのかもしれません。 しかしこちらも朝は戦争です。 できれば手伝ってほしいくらいなのにのんびりタバコを吸ってる夫に、 髪型がキマらなくて遅れそうになったからと行って イライラされるいわれはないと思ってしまうのはいけないことでしょうか。 夫はきっと帰ってからも不機嫌に違いありません。 私が話しかけなければもっと不機嫌になります。 今朝の話を始めれば、きっと 「お前の態度がオレを不機嫌にさせた」と言います。 私は私の言い分をどう夫に伝えればいいのでしょうか。 何かアドバイスをいただければ幸いです。

    • mrtszn
    • 回答数16
  • がん克服の書籍を探しています

    親友の母親が卵巣がんを宣告されました。 60才代で、IV期と診断され転移も進んでいるらしく、何か少しでも力になれないかと思っています。 末期がんを克服した知人に相談したら、「なんとしてでも生還する!」という本人の気持ちが一番大切だと聞きました。 がんを克服した実例のエピソードに触れてもらい、絶対に治るんだという気持ちを持ってもらいたいと思っているのですが、ネットを探しても本屋さんに行っても、健康食品等の宣伝がからんだものしか見当たりません。 がん克服への前向きな気持ちを、力強くサポートしてくれるような書物を探しています。ご存知の方、もしくは実際にガンを克服された方、どうぞよろしくお願い致します。

    • 4989023
    • 回答数4