ryuudan の回答履歴

全884件中461~480件表示
  • 残った豪ドルをどうすべきか?

    今オーストラリアにいます。もう少しで帰国するのですが こちらで開いた口座を閉める際に残金をどうするかで迷っています。 額は3000ドル程度なのですが、 1.日本の口座に送金する 2.引き出して日本円の現金にして持って帰る 3.引き出してドルのまま持って帰って日本で円に換金する どれがいちばんいいのでしょうか? 初心者ですみませんがよろしくおねがいします。

    • 15milk
    • 回答数3
  • 全ての株価に素早く目を通せるサイト

    国内の全ての銘柄の終値をなるべく短時間でチェックしたいのですが。 新聞で見るのが一番手っ取り早いと思いますが、ネットでそれをやろうと思ったら、どのサイトが一番早く全銘柄に目を通すことができるでしょうか? クリックする回数ができる限り少なくてすむところを探しているのですが。

    • sjppp
    • 回答数1
  • 保証協会の融資について教えて下さい。

    飲食店を3年経営している者ですが今回、信用保証協会から融資を受けお店の改装工事をする事になりました。 工務店さんから見積もりを出してもらい約90万円の改装工事です。 保証協会の方にも見てもらい工事の完了期間を説明し融資が決定しました。 工事の終了後、領収書と店内の改装の確認に来るとの事でした。 工事は無事に終わったのですが、実は、、融資が決定した後に、更に条件(金額、工事期間)の良い工務店さんと話が出来る事になり保証協会に提出した工務店さんとは違う所で工事を完了させてしまいました。 勿論、領収書も違う工務店さんの物を見せる事になりますし、金額も20万円程安くなってます。 この場合保証協会の人にはどう説明したら良いでしょうか? 出来ることならこのまま持っておきたいのですが、やはり駄目なのでしょうか? 保証協会の方、もし、見られていたらすみません。

  • 身分証明について。

    はじめまして。 今、生年月日が記載されていないもので身分証明書として有効なものを探しています。コレでいいんじゃないの~という人は教えていただきたいです。 あと住民票って生年月日載っていますか??

  • 至急お願いします!!大阪ガスの硬式野球部の試合日程

    大阪ガスの硬式野球部の今後の試合日程が知りたいのですが、公式ホームページがみつからないのですが、分かる方教えてください!

    • berry12
    • 回答数1
  • 市原刑務所について

    私の知人が交通事故の加害者で、実刑判決を受けました。 市原の刑務所には女性も収監されるのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。

  • 新人いびり・・?

    新しくバイトを始めました。 私は20代で、まわりの方も同じくらいの人です。 バイトでも仕事でも、新人はいびられるのでしょうか? この間の昼間にカーテンを開けて窓を開けて空気の入れ替えをしていたら、 ちょうどその時に複数の人が 家の周りをうろうろ していたらしく、部屋の中の様子や 私の事を写真でとって、 バイト内で見せ合って楽しんでいるんです。。 しかも、その中に『一人でやらしいことをしている (一人Hと言われていること)』 という全くのでたらめで出回っているものもあって、 (本当にそんなことはしてないんです。たまたま 取ったしぐさがそう見えたらしくて・・・) とても嫌な気持ちです・・。 今もつけられていて、怖くてカーテンもずっと締め切っています。。 嘘のうわさが流れても、自分が気にしなければ自然と 消えていく と言いますが、今回のは画像も 出回っているし、気にしなければ消えていく というものではない気がします。。 バイト先の通路などで人とすれ違うたびに 「一人でやってる」「あんなんだから彼氏ができないんだよ」「ほんっとやだね!!」「この場所から消えろって 感じなんだけど」 と友達同士で言っているのが聞こえます。それでも 仕事をしている時や帰り際には 大げさに仲のよい ふりをされます。 おまけに 自分がかわいいと思っていて性格が悪い という事も言われて、なんかこのままで大丈夫か?自分・・ って感じです。 母に相談したところ、いつかはおさまるから我慢しなさい と言われましたが、これは新人いびりと言っても ひどすぎませんか・・?バイトをするということは こういう事なのでしょうか。。。 こんな経験をされた方いらっしゃいますか? どのように解決したか教えてください。

    • noname#11603
    • 回答数7
  • デジカメでリバーサルフィルムのような色は出せる?

    主に夜景と花を撮っているのですが、リバーサルフィルムのような色はレタッチで出せますでしょうか? フジのF-クロームがそういう色が出るということを聞いて買おうかとも思っているのですがレタッチで出るなら買わなくてもいいかなとも思いまして質問しました。 使ってるカメラはEOS10DでRAW+JPEGで撮っています。 レタッチソフトはフォトショップCSです。

    • SAI4675
    • 回答数6
  • 局留めの身分証明書

    はじめまして。このあいだゲームソフトを通販で購入し局留めにしたのですが、 局留めの身分証明書は保険証のコピーでもだいじょうぶですかね? あと保管期限が2日しかないのですぐに回答お願いします。

    • noname#98744
    • 回答数3
  • 住宅ローンについて(総合口座の借り入れの影響)

    ご存知の方、よろしくお願い致します。 住宅ローンを申し込む際にいろいろと審査が入りますが、 過去の総合口座でのマイナス残高も影響ありますでしょうか? クレジットカードの延滞は10年ほど前に一度、引き落とし日に入金を 忘れてしまったのですが、催促が来た後すぐに入金して支払いました。 この口座とは別の口座(給与振込口座)の方では、口座開設の際に 200万円まで借入可能な設定をしていたので、ルーズな性格から 残高がマイナスになることがよくありました。 それも給与が振り込まれてプラスになっても、そのあとカードの 引き落としでマイナスになる、というような状況でした。 (おかげでカード支払いの延滞はありませんでしたが) いざという時は別途積み立てていたお金がありましたので それを少し崩して埋めればよい、という軽い気持ちで過ごして いましたが、さすがにまずいと思いなおし、以後マイナス残高に ならないようにしています。といってもまだ1年半です。 当方独身34才女性ですが、年収、勤続年収、頭金金額からいって、 おそらく問題ないでしょうということで、新築マンションの抽選に 応募し当選しまして、今度の週末に契約の運びとなっています。 その後ローン審査に入りますが、今さらながらこの件を思い出した次第です。 やはり、総合口座での借入も、カードの延滞などと同じように 厳しく見られるものなのでしょうか。

  • 住宅ローンのお借り入れ残高とは?

    住宅ローンの借り換えを考えています。 返済予定表を見ながら借り換えシュミレーションしてみようと思ったのですがお借り入れ残高の見方がわかりません。 融資残高合計って言う項目の横に内増額償還分っていうのがあります。 お借り入れ残高とは融資残高合計の金額なのか融資残高合計から内増償還分を引いた額なのか教えてください。 よろしくお願い致します。

    • vv305vv
    • 回答数2
  • 訂正お願いします。

    イマイチ自然な文が作れません。 訂正お願いします。 「君は僕の親友の一人です。 これからも未来永劫仲良くしよう。 ハッピーバースデー。」 「You are one of my close friends. Eternity will still get along well. Happy birthday.」

  • 住宅ローンについて(総合口座の借り入れの影響)

    ご存知の方、よろしくお願い致します。 住宅ローンを申し込む際にいろいろと審査が入りますが、 過去の総合口座でのマイナス残高も影響ありますでしょうか? クレジットカードの延滞は10年ほど前に一度、引き落とし日に入金を 忘れてしまったのですが、催促が来た後すぐに入金して支払いました。 この口座とは別の口座(給与振込口座)の方では、口座開設の際に 200万円まで借入可能な設定をしていたので、ルーズな性格から 残高がマイナスになることがよくありました。 それも給与が振り込まれてプラスになっても、そのあとカードの 引き落としでマイナスになる、というような状況でした。 (おかげでカード支払いの延滞はありませんでしたが) いざという時は別途積み立てていたお金がありましたので それを少し崩して埋めればよい、という軽い気持ちで過ごして いましたが、さすがにまずいと思いなおし、以後マイナス残高に ならないようにしています。といってもまだ1年半です。 当方独身34才女性ですが、年収、勤続年収、頭金金額からいって、 おそらく問題ないでしょうということで、新築マンションの抽選に 応募し当選しまして、今度の週末に契約の運びとなっています。 その後ローン審査に入りますが、今さらながらこの件を思い出した次第です。 やはり、総合口座での借入も、カードの延滞などと同じように 厳しく見られるものなのでしょうか。

  • 司法書士と行政書士の違い

    どのように違うのか教えて下さい。

    • ocum
    • 回答数2
  • 住宅ローンについて(総合口座の借り入れの影響)

    ご存知の方、よろしくお願い致します。 住宅ローンを申し込む際にいろいろと審査が入りますが、 過去の総合口座でのマイナス残高も影響ありますでしょうか? クレジットカードの延滞は10年ほど前に一度、引き落とし日に入金を 忘れてしまったのですが、催促が来た後すぐに入金して支払いました。 この口座とは別の口座(給与振込口座)の方では、口座開設の際に 200万円まで借入可能な設定をしていたので、ルーズな性格から 残高がマイナスになることがよくありました。 それも給与が振り込まれてプラスになっても、そのあとカードの 引き落としでマイナスになる、というような状況でした。 (おかげでカード支払いの延滞はありませんでしたが) いざという時は別途積み立てていたお金がありましたので それを少し崩して埋めればよい、という軽い気持ちで過ごして いましたが、さすがにまずいと思いなおし、以後マイナス残高に ならないようにしています。といってもまだ1年半です。 当方独身34才女性ですが、年収、勤続年収、頭金金額からいって、 おそらく問題ないでしょうということで、新築マンションの抽選に 応募し当選しまして、今度の週末に契約の運びとなっています。 その後ローン審査に入りますが、今さらながらこの件を思い出した次第です。 やはり、総合口座での借入も、カードの延滞などと同じように 厳しく見られるものなのでしょうか。

  • 英文法 主語+be 動詞の短縮形について教えて頂けませんか

     はじめまして.このページを拝見するようになって1年以上が経過します.50の歳を越えて英語の勉強を始めましたが,ほとんど毎日見せて頂き大変参考になっています.そして今日初めて質問させていただきます.内容は以下のようなものです. I'm, He's のように「主語+be動詞」の形において,主語が代名詞の場合の短縮形はしばしば目にしますが,主語が代名詞以外のどんな語であってもこのような短縮形を使うことは許されるのですか.更に,仮に許されるとした場合でも,こういう用法はよく用いられるものなのでしょうか.実は私は今回ある本の中で初めて見たもので,気になりました.具体的には以下の例文です. My brother's an authority on philosophy.  以上ですが,これを機に今後いろいろと質問させて頂くかと思います.どうぞ宜しくお願いします.

    • noname#69266
    • 回答数4
  • 生活保護の憲法による保障がなぜに正当化されるのでしょうか

    社会福祉士を目指して勉強中です。 自由経済システムのもとで、生活保護(税金、つまり他人のお金で生活を営む)の憲法による保障(25条)がなぜに正当化されるのかお教えくださいませ。

    • fukuma
    • 回答数5
  • 局留めの身分証明書

    はじめまして。この間、通販のゲームショップで ゲームソフトを局留めで購入したのですが、受け取る際に必要な身分証明書は保険証以外では住所と名前がかいてある物ならば全部大丈夫なのでしょうか?(たとえばクレジットカードの利用明細票とか) あと5日ほどで保管期限が切れるのでご回答のほど宜しくお願いします。

    • noname#98744
    • 回答数4
  • 職場の意地悪な先輩を何とかしたい!

    春から医療事務の派遣社員として働いてます。 しかし職場にはお局がいて、彼女が気に入らない私や一部の先輩を、いじめに近い仕打ちに遭わせます。例を挙げると 挨拶しても返さない、無視、陰口、乱暴な口調、書類等を放って渡す、作業補助の拒否、休憩時間を教えない です。ささいな事かもしれませんが、周りも見てるので侮辱された気分になります。別の先輩達に相談した事もありますが、知らないふりをされたり、他の人達や本人にバラされたりして、余計に傷つきました。 お局本人に談判しても無駄なので、証拠をとって上司に提出しようと思うのですが、相手はその病院に住み慣れている古株、対して私は勤務3ヶ月目。お局から被害を受けている他の先輩達の協力も仰ごうと思っていますが、結局こちらの居心地が悪くなるだけでしょうか。

    • noname#18348
    • 回答数5
  • 英文法 主語+be 動詞の短縮形について教えて頂けませんか

     はじめまして.このページを拝見するようになって1年以上が経過します.50の歳を越えて英語の勉強を始めましたが,ほとんど毎日見せて頂き大変参考になっています.そして今日初めて質問させていただきます.内容は以下のようなものです. I'm, He's のように「主語+be動詞」の形において,主語が代名詞の場合の短縮形はしばしば目にしますが,主語が代名詞以外のどんな語であってもこのような短縮形を使うことは許されるのですか.更に,仮に許されるとした場合でも,こういう用法はよく用いられるものなのでしょうか.実は私は今回ある本の中で初めて見たもので,気になりました.具体的には以下の例文です. My brother's an authority on philosophy.  以上ですが,これを機に今後いろいろと質問させて頂くかと思います.どうぞ宜しくお願いします.

    • noname#69266
    • 回答数4