Ysan の回答履歴

全184件中101~120件表示
  • 何でも投げる9ヶ月の息子。

    タイトル通りなのですが、食べ物を持たせても投げて食べようとしません、それどころか怒って泣いてしまいます。 取っ手付きのマグカップも持たせようとしても嫌がって持ってくれません。6ヶ月ぐらいまでは持って食べてくれたりしたのですが・・・ 投げるというより放してしまうといった感じです。 なぜなのか、どうしたら持って食べてくれるようになるのか、アドバイスお願いします。

  • ロックウールの安全性

    先ほどどなたかのご質問のなかで、ロックウールがアスベストから出来ているということを知りました。 最近の建築業者はとてもロックウールを使うところが多いので、少し心配です。 ロックウールの利点と共に、発ガン性についての安全性などについて教えていただけると嬉しいです(出来れば他の断熱材と比べて)。 グラスウールより湿気に対して性質が良いと聞いていたのですが…本当のところ何が良いのでしょうね…(特に2×4の場合)。

  • キッチンペーパーでトイレが詰まった・・・

    来週に引越しを控えており、今日部屋の掃除をしたのですが、手伝いにきた友人がトイレ掃除の際にキッチンペーパーを何枚か流してしまったようで、トイレが詰まってしまいました・・・;;流すと水が溢れそれが徐々に引いていく感じです。 過去のトイレが詰まった際の質問を見たりしたのですが、ラバーカップはキッチンペーパーなどの溶けない紙でも効果的なのでしょうか? 引越し間際にこんなことがあろうとは・・・;;なるべく業者にも頼みたくないので・・・; ご回答よろしくお願いします!

    • 6496mg
    • 回答数3
  • 少女マンガのぬり絵かイラストの本を探してます

    もうすぐ姪っ子(小学3年生)の誕生日です。 「ちゃお」や「りぼん」が大好きでマンガの絵を真似て描いたりしているそうなので、童話に加えて少女マンガのぬり絵、または描くのを練習できる本を贈ろうと思っています。本屋に探しに行きましたが、ぬり絵は動物など小さな子向けしかなく、描き方の本は色っぽい女の子(エロ系?)しか探せませんでした。小学生が楽しめそうな本をご存じでしたら、ぜひ教えてください。

    • lavinia
    • 回答数1
  • 受信はできるが 送信できない

    よろしくお願いします。 3台のWindowsマシンを使っています。 その内の2台からのメールの送信ができなくなりました。 メールのソフトはbeckyの最新バージョンを使っていました。 WindowsXP SP2、Norton Internet Sec 2005を使用しています。 メッセージは 「メール送信中にネットワーク障害が発生しました。 回線またはサーバーのトラブルの可能性があります。」 「メールサーバーへの接続に失敗しました。」 送信ボタンをクリックした直後に、左下の部分には、 [+OK Closing session.] と表示されます。 最近2台のマシンで共通でやったことといえば ・Ad-ware をかけた ・becky のバージョンアップをした。 ぐらいだと思います。 仕事上不都合なので Ed-Maxをインストールしてみましたが これでも同様に送信ができません 送信できているもう一台のPCはWindows2000です。 どうかお教えください。 よろしくお願いします。

    • ma0105
    • 回答数2
  • メモリ増設

    メモリの増設について、質問です。 現在PC3200 DDR 512MBを搭載しています。 特に不満は無いのですが、DDR2に移行中? ということなので、 512MBの増設をするかどうかを考えています。 この先何年使うか分かりませんが、512MBのままでも十分でしょうか? それとも、増設しておいた方が安心でしょうか?

  • スタイルシートについて

    質問です。 classセレクタとidセレクタの使い訳がわかりません。 同じ事が出来るみたい(?)ですが、この使い訳方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 富樫義博さんの作品とバスタードの作者の行方について

    先日数年ぶりにジャンプを読んでみましたら ハンター×ハンター(だったかな)まだ連載をしていました それにもびっくりなのですが、下書き程度で 月に何度かの掲載らしいのにまだまだ連載中というのは 彼の作品の人気の高さゆえ出来ることなのでしょうか? あんな作品でも原稿料をもらい、確実に連載が続くのは なぜなのでしょうか? 昔「バスタード」を書いて一部熱狂的な人気を博した 作家はどうなったのでしょうか?

    • natuko_
    • 回答数4
  • 殺気をだす方法

    今日は。私は小学六年・女子です。 私は、クラスの人達に大人しい、弱そう、という事か解りませんが少し意地悪をされています。 きっぱり怒れたり、怖そうな態度を出来たらいいのですが出来ません。 殺気など出せたら、怖く見えるかと思います。 殺気でなくてもいいので、周りに「あの人実は怖いんだよ…」と思わせられるような方法教えてください。

  • 電話代節約したい!!

    彼氏との電話代を節約したいのです。とにかく通信費を節約したいので電話以外(チャットなど?)でも何でも構わないので、何かいい方法はありませんか?携帯はお互いDoCoMoで相手指定のサービスは利用しています。パソコンも持っていますがOSがwindowsとMacです。宜しくお願いいたします。

  • 「サーバー」とは?

    サーバーってなんですか?HPを作りたいのですが、サーバーが云々・・と言われました。プロバイダーとは違うんですよね。プロバイダーも良くわかりません。 プロバイダーの使用料が各々違いますが、どこを使っても、インターネットのHPを見ることはできるのですか?金額が高ければ、HPの数を多く見ることができるというものではないのですよね・・?すみません、本当に低レベルの質問で(^^:) 今まで、何となくインターネットをやっていましたが、最近、これじゃいけない!!と思いまして・・・。

    • yflow
    • 回答数3
  • 風邪になると鼻息が臭くなる・・・?

    風邪気味っぽくなると、鼻息が臭くなります。 鼻から吸った息が、なんか焦げ臭いような匂いがします。 こんなことってありますか?原因は何でしょうか?

    • BSMHF
    • 回答数2
  • ポップアップウインドウが立ち上がる時にスクロールしないでほしい方法

    JavaScriptを使用して画像をクリックしポップアップウインドウを立ち上げると、スクロールして下の方に下がっていた親ウインドウは、なぜかまたページのトップへズズズいと勝手にあがっています。 Macでは確認されませんが、ウインドウズだと、その現象がおこるようです。 コードは以下のようになっています。 <script language="JavaScript"> <!-- function MM_openBrWindow(theURL,winName,features) { //v2.0 window.open(theURL,winName,features); } //--> </script> で、クリックする画像についているコードは以下。 <a href="#" onClick="MM_openBrWindow('toiawase_a/a_01.html','answer','scrollbars=yes,width=550,height=200')"><img src="img/toiawase/A.gif" width="20" height="20" alt="こたえ" border="0"></a> なお、当方の環境はMacOS9.1でエクスプローラー5、作成アプリはDreamweaver4です。 親ウインドウが下の方にスクロールしている状態のままポップアップウインドウを開く方法は何かないでしょうか? よろしく御教授くださいますよう、お願いします。

    • urasato
    • 回答数5
  • ポップアップウインドウが立ち上がる時にスクロールしないでほしい方法

    JavaScriptを使用して画像をクリックしポップアップウインドウを立ち上げると、スクロールして下の方に下がっていた親ウインドウは、なぜかまたページのトップへズズズいと勝手にあがっています。 Macでは確認されませんが、ウインドウズだと、その現象がおこるようです。 コードは以下のようになっています。 <script language="JavaScript"> <!-- function MM_openBrWindow(theURL,winName,features) { //v2.0 window.open(theURL,winName,features); } //--> </script> で、クリックする画像についているコードは以下。 <a href="#" onClick="MM_openBrWindow('toiawase_a/a_01.html','answer','scrollbars=yes,width=550,height=200')"><img src="img/toiawase/A.gif" width="20" height="20" alt="こたえ" border="0"></a> なお、当方の環境はMacOS9.1でエクスプローラー5、作成アプリはDreamweaver4です。 親ウインドウが下の方にスクロールしている状態のままポップアップウインドウを開く方法は何かないでしょうか? よろしく御教授くださいますよう、お願いします。

    • urasato
    • 回答数5
  • これもワンクリック詐欺でしょうか

    僕は16歳なんですが 一時間半ほど前友達と携帯電話でメールしていて 決定ボタンを連打していたら 間違えてアダルトサイトに接続してしまい 「入場する」というところをクリックしてしまったところ 三日以内にお金をこの口座に入れろとなりました。 慌てて消したので画面をはっきりみていなかったのですが 自分の携帯番号が画面にでていました。あとで接続して 利用規約をみてみたら 料金を期間内に押し払いできない場合は 訴訟手続きを進めるためにWEB管理及び調査会社にデータを移行します。あと当社が加盟する信用組合にブラックリスト登録すると書いてありました。訴訟するときはここの裁判所でやるともかいてありました。 携帯で接続しておまけに番号までしられてるとなると 個人情報まで知られているのか心配です。やはりこういうのは無視するべきなのでしょうか?親にもいいずらくて・・・どなたかアドバイスをください。

  • つわりの時の家事はどうしてましたか?

    先週、妊娠していることがわかり、今週からつわりが始まりました。 一日中吐き気があり、運転中など睡魔に襲われ辛いです。 ですが、子供がいるんだぁ、と思い頑張ってます。 ただ、全く家事にやる気がおきません。 料理も面倒くさいし、洗濯もしたくないし、片付けるのもイヤになっています。 主人が代わりにしてくれるので助かっていますが、毎日こんな状態じゃなぁ、、と鬱になっています。 いつまで続くかわかりませんし。。。 皆さんはつわりの時はどうしていましたか?? 参考までにお聞かせ願います。 ちなみに共働きで2人で暮らしてます。 宜しくお願い致します。

  • 炭素と炭の違い

    炭素は気体で炭はその固体ということでいいのでしょうか?教えてください。

  • CD-Rの中身が見れない

    先日、壊れたデスクトップパソコンが戻ってきたので、その間ノートパソコンで管理していたデータ(音楽・写真)などをすべて移そうと思い、データをCD-Rに焼いたのですが、デスクトップパソコンで読み込んだときに、ファイルが無いのです・・・。 過去の質問を捜して、似たものはあったのですが、それはB's clipというソフトを使って書き込んだためでした。しかし、今回そのようなソフトは使っていません。というか、どうゆうソフトを使ったのか、いまいちわかっていません(XPに元々入っているもの?) ノートパソコンではちゃんと読み込んでデータも見れます。ライセンスか何かがちゃんとなってないのかな?とも思ったのですが、いまいちわかりません。 わかる方教えてください。よろしくお願いします。

    • golira
    • 回答数1
  • 商品の値段打つやつ?

    商品の値段打つやつって何て名前ですか? 教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 運動量について

    現在僕は、体重を落としたいって訳ではないのですが、単に見た目をスッキリさせて、軽く筋肉質に見えればいいかなって程度を目標に、ボクササイズをしています。 そのボクササイズの本に、45分間を週に3回くらいでいいと、書いてあったので、その程度やっています。 で、聞きたいのが、最近は慣れてきたのか、あまり疲れなくなり、筋肉痛も減ってきました。 このままの運動量を増やさなくても、脂肪は減り続けるのでしょうか?それとも、週3のペースを週4とかに増やした方がいいんでしょうか? 食事は若干減らして、野菜を多く採るようには心がけてます。 回答お願いします。

    • Jun82
    • 回答数2