kamebou の回答履歴

全102件中21~40件表示
  • バンド組みたいけど・・・

    ギター始めてまだ1年なんですけど、バンドを組みたいのですが学校ではなかなか音楽の趣味が合う人がいなくて困ってます。ネットで探そうと掲示板出してもなかなか集まらないし、「完全オリジナル」とか「即戦力へヴィメタドラマー募集」とか「完全プロ思考、中級者以上」とかいってとてもメールを送りにくい状態です。 どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 金魚を買うときに必要なものは?

    小さいころに金魚を飼ったことがあるのですが、そのときは水槽・底に敷く石・水草・水をろ過するポンプみたいなもの・空気が出るチューブの先に軽石みたいなものが付いたものが揃っていたとおもいます。ポンプみたいなものと、空気のチューブは絶対に必要なのでしょうか?無いとすぐに死んでしまいますか??

  • 結婚式で初めてのキスをしたいです。

    34歳の会社員です。僕には夢があります。それは、34歳で初めてのキスをして、その夜に初めて結ばれたいという夢があります。結婚するにあたり、お互いカラダの相性の確認とか、コミニュケーションということでキスとかエッチは重要なことだと思いますが、僕の夢は、初めてのキスを神聖な結婚式で行いたいです。タレントの西村知美さんが、僕の夢どおりだったみたいでとってもうらやましいです。女性もキスやエッチをしたいと思います。キスもしないと僕の気持ちに不安があるようです。キスもせずに彼女の気持ちを離さず結婚するにはどうしたらよいでしょうか。

  • 自分の話し

    数日前に彼に怒られたことがあるので、みなさんのご意見を 是非お聞かせ願いたいのですが…。 私はもともと秘密主義というか、自分のことを人に話すのが とても苦手なんですよね。自分の身の回りの話をするより 彼の話を聞いてるほうが楽しいですし、よほどのことじゃなければ あえて彼に話す必要性を感じないので、その日あった出来事などは 彼から尋ねられないと自分からはあまり話さないんですよね。 それが彼はかなり不満らしく、「もっと色々話して!」と かなり怒ってたんですよ。 やっぱり私みたいな話下手なタイプだと不満に感じるものでしょうか? 怒られたのは今回で二回目なので、ちょっと深刻になってきまして>< みなさんのご意見お待ちしてます。

    • maimyu
    • 回答数6
  • バンド結成にあたって+α

    どうすれば音楽の方向性が同じヤロウどもが集められるんでしょう? 多少の妥協は必要ですか?? 作曲一回もしたことないんですけどめちゃめちゃ作曲したくてたまりません。どうしましょ。。やっぱ最初はコピーしまくりですか?? ピアノは4才~16の夏までやってました。大学受験で半年ピアノと声楽みっちりやりました。浪人して普通の国立この前うけてきましたけど。。父親はベースで飯食ってた人なんでちとベースもひけます。ボーカルもしたいし、ベースもひきたいし。。俺はどうしたらいいでしょう。。迷える子羊です。。 音楽には自身ありますけど、バンドに関しては初心者です。みなさんのご回答を心よりお待ちしております。

    • roteka
    • 回答数7
  • バンド結成にあたって+α

    どうすれば音楽の方向性が同じヤロウどもが集められるんでしょう? 多少の妥協は必要ですか?? 作曲一回もしたことないんですけどめちゃめちゃ作曲したくてたまりません。どうしましょ。。やっぱ最初はコピーしまくりですか?? ピアノは4才~16の夏までやってました。大学受験で半年ピアノと声楽みっちりやりました。浪人して普通の国立この前うけてきましたけど。。父親はベースで飯食ってた人なんでちとベースもひけます。ボーカルもしたいし、ベースもひきたいし。。俺はどうしたらいいでしょう。。迷える子羊です。。 音楽には自身ありますけど、バンドに関しては初心者です。みなさんのご回答を心よりお待ちしております。

    • roteka
    • 回答数7
  • 毛深い事で悩んでいます。長文失礼致します。

    私は21歳の学生なんですが毛深い事で悩んでいます。顔も顎まで生えていて目立つし足の毛も男性のひげ並に凄いです。どんなに処理をしても絶対に素足は出せません。眉毛も抜いてもどんどん生えてしまうのでボチボチだらけですし、どんなに頑張っても処理しきれません。毛のせいで水着にもなれず友人に誘われても中学の頃から一度もプールにも海にも行っていません。男性に告白されても付き合うのが怖くて無理なんです。中学などは電車通学していたので前に座った人が友人同士で「可哀相」と言ってるのも耳にしているので周りの目が凄い気になって笑っている人がいると、自分が笑われている感じがして怖くなってしまうんです。両親は私の苦しみは全く知りません。恥ずかしくて言えないんです。母は全然毛が無いので以前「剃ってると男の人みたくなっちゃうからやめなさい」と言われ、夏も家でも長袖長ズボンでいると「暑いから買ってきたよ」と半ズボンを渡されました。私的には凄い辛いんです。もうどうしていいかわからずマイナス思考にばかりなってしまいます。私の毛深いのは小さい頃に喘息になってステロイドを使っていたからかな?と思うのですが、、病院には笑わたらどうしようと行けずにいます。 豆乳ローションを試したら逆に濃くなってしまいました。脱毛は本当に効くのでしょうか?やはり病院行って女性ホルモンなど打たないと治らないのでしょうか。 凄い悩んでいます。アドバイス宜しくお願い致します。

  • 音感がないんです。。

    最近、友人たちと楽器を始めてバンドみたいなことをはじめました。 以前から気づいていたのですが、私には音感がないんです。カラオケも下手です。 楽器を始めて改めて実感しました。 ベースを担当してるんですが、チューニングも機械でしかできません。 音がとれないんです。わかんないんです。 音感を身に付けることは可能なんでしょうか? 可能であるならその訓練方法を教えてください。

    • r67
    • 回答数8
  • 5年以上付き合っている彼氏がいます。。

    皆様に聞きたいことがたくさんあります。。。 1.付き合って5年以上経つ彼氏がいますが、結婚しようという話になりません。。。どう思いますか?? 2.5年以上付き合ったら浮気をするものでしょうか?? 3.彼氏のことが大好きです。。。。どうしたら結婚できますか??でも自分からプロポーズはできません。自信がありません。。。。 皆様のアドバイスお願いいたします。

    • ac0221
    • 回答数6
  • 見た目が醜いので困ってます

    30代女性です。 外見が醜くて困っています。 自分ではそれほど気にしていないのですが、 彼氏が自分に比べるとカッコいい方なので、 いつも道行く人にジロジロ見られます。 また彼氏の馴染みの店に行くと、 「お母さんですか」とか言われます(=_=) 私の方が5歳も若いのですが。 ちなみに私は普段は化粧もしてません。 髪型は短く清潔にはしているつもりです。 服装は一応、オンワード樫山系の 上品なものを着ているつもりですが。 時々いやな目に遭うので、 あまり一緒に歩きたくありません。 特に彼氏の知り合いに会うときは、 「あんなブス連れてる」って思われると思うと、 耐えられません。 外見は変えられないので、 やはり我慢するしかないのでしょうか。 彼氏は、可愛いと思うよーって別に気にしてるそぶりもないんですが。 なんか笑われているようで、不愉快なんです。

  • 19歳で処女です…

    私は19歳の女です。19年間生きてきて、2人の人とお付き合いをしました。(どちらも期間は2週間なので、付き合ったと言えるのかな?)その2人とはキスすることもなく、未だに処女(キスもまだです。)なんです。 彼氏が欲しくても、なかなか出来ません。 彼氏が出来ないのは太っているからでしょうか?(身長160、体重65、ぽっちゃりって感じで、只今ダイエット中です。) 友達からは、「理想が高すぎるんだょ!!」と言われますが、私自身はそうでもないと思うんです。 どうにか、20歳までには大人になりたいんですが…初めては絶対に好きな人とじゃなきゃイヤなんです。 あせることはないんですかね? あと、男の人って処女嫌いですか?

    • hm13
    • 回答数26
  • 心の傷

    こんばんは。自分は31歳男です。 前の恋愛からもう2年と数ヶ月が経ちました。でも中々傷が消えません。。 その子とは4年近く付き合って、口頭ですが結婚など将来のことも話し合っていました。その子は仕事をやめて出版系の仕事を目指し勉強していて自分も多方面から応援していたのですが転職に成功した途端、見事に裏切られてしまったんです。転職してからの向こうの言動は下記のように ひどいものでした。 ・「今は夢の仕事に頑張っているので察しろ(連絡をしないことを問うと)」 ・「子供扱いするな」 ・「結婚のことは揉めるとわかってたから黙殺するつもりだった」 ・「もう別に別れてもいいよ(笑いながら)」 ・「あなたは負担でしかない」 etc ※当時向こうは25歳 それでも耐えて向こうの父親の誕生日会に一緒に出席したのですがその1週間後に一方的に電話で「もう無理」と切り捨てられてしまいました。 何故中々傷が消えないかというと、その後の自分の恋愛がうまくいっていないことが原因かもしれません。先日も仕事場で好きになった子がいたんですが彼氏がいるらしくガッカリして落ち込んでいます。。ガッカリすると上記の記憶がよみがえりよけい辛くなるのです。 一度専門家にカウンセリングをして頂いた方が良いでしょうか?。同じように辛い経験から乗り越えられた方々のお話も是非聞いてみたいです。なんか愚痴っぽくなり申し訳ありませんがよろしくお願いします。

    • noname#11404
    • 回答数7
  • 感謝を伝えたい

    親に感謝の気持ちを伝えたいです。 私には過去色々なことがあって、それを見守っていてくれた親に本当に感謝しています。 なのに日頃反抗ばかりしてしまいます。 それの謝罪と感謝の気持ちを込めて親に何かプレゼントしたいのですが、何をあげていいのか全く分かりません。 実際に口で感謝の気持ちを伝えるのは恥ずかしいので出来れば物などで気持ちを伝えたいです。 手紙も書こうと思っています。 今16歳なのであまり高い物は買えないのですがバイトで貯めたお金があるのでそれでプレゼントを買おうと思っています。 みなさんだったら何を貰ったら嬉しいですか?

  • 笑い上戸な人

    たいしておもしろくもないと思えることでもあははははと満面の笑みで本当に楽しそうに笑う人がいます。とても人気者です。本当に心から笑っているのでしょうか。笑うように心がけているのでしょうか。どうしたらそうなれますか?

    • noname#11263
    • 回答数5
  • ミニKって女の子ブランド?

    お世話になります。オークションでミニKのかわいい子供服を見つけたのですが、このブランドって男の子でもおかしくないですか?  どちらかというと女の子ブランドなのでしょうか。我が子は男の子なのでちょっとかわいすぎるかな~と思い、入札しようか迷っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 服を新たに購入したいのですが迷ってます(2ヶ月)

    2ヶ月の赤ちゃんが居ます。まだ出産前に買って以降洋服や肌着を 新たに買っていません。 現在家では、 ・ツーウェイオールorカバーオール50~70サイズ ・短肌着or長肌着orコンビ肌着の50~60 の2枚を着せています。2ヶ月にはいり、体重も6キロ近く、 身長は計っていないのですが、だいぶ伸び(計り方が分からない ので・・・。)服もきつく、短くなってしまいました。 これからの服を新しく買おうと思っていますが、どんなもの を買ったら良いのか色々あり迷っています。 肌着については、インターネットで探してみましたが、 70の短、長、コンビ肌着って売ってないみたいですが 何を着せたらよいのでしょうか?また服はツーウェイオール、 カバーオールではなくて上下分かれたものが良いでしょうか? そして、サイズなんですが70を買えばよいのか、それとも 大きめに80でもいいか迷ってます。良かったらこちらも教えて いただけると幸いです。 お忙しいと思いますがどうかよろしくお願いします。

    • noname#9871
    • 回答数7
  • 楽になりたい・・・。

     私は、身長が160程で、体はだいぶ絞ったのですが、結局、背の低さだけが浮き彫りになり、年々惨めに思えてきました。身長の低い男性は、殆どの女性が避けたいわけですね。以前、背が低い男でも大丈夫かなんて質問を見ましたが、回答のなかで、内面を重視、自分を磨くなんて事が挙げられますが、自分の欠点の多さ、平凡さばかり気がつき、およそ人前には出せない欠陥品だと気づくようになりました。ここで、うじうじと自分の自信のなさを女々しく語り、安心に浸る言葉を掛けてもらう事は控えようと思います。  ただ、最近では自分でも、ひどく自分の脳が爛れていく気がするのです。恋人同士どころか、今では小奇麗な女性を見るだけで、「来るなよ」と思われている気になります。こんな醜い男と、一緒に居るのを見られたり、知り合いである事が、相手にとって失礼かな、居てつまらなかったら、ほんとゴミだなと勝手に思う始末です。ある女性(お水経験者)には、営業でもないのに、そんなうざったい話ただで聞きたくないと叱責される具合です。至極当然で、また反省です。  そこで、いっそのこと、潔く女性は諦めれば、こんな女々しい相談もすることもなく、周囲にも迷惑がかからないだろうという結論に達しました。ただ、今は女性全体に憎しみを持つことが出来ないでいます。  もし、男性でも、女性でも、きっぱりと諦めがつく方法、薬、言葉などあれば教えて下さい。

  • 浦和にボクシングジムをつくりました広告について知恵を借りたい。

    南浦和にボクシングジムをつくりました。これから新聞の折り込み広告や近隣の学校近辺の商店に張り紙の広告なんかを頼もうと思いますが、その他よい広告方法はありますか?

  • 恋人と、どうやって別れましたか?

    初めまして!27歳(男)の会社員です。 僕には付き合って1年3ヶ月になる彼女がいるの ですが、最近は別れたいって思うばかりです。 週一のペースで会っていますが、会う度に精神的 に疲れてしまうんです。彼女の考え方の幼さや、 ほんのちょっとした価値観の違い、デートでの出費 の多さ(男としてちょっとケチくさいですね^^;) が積もり積もって、会う事すら億劫になってしまいます。 そこで、何度も別れを切り出そうとしてますが、 会った時の嬉しそうな彼女の表情・彼女の不器用 な生き方・あまり幸福とは言えない彼女の家庭環境 を考えると、どうしても別れを言い出せなくなって しまいます・・・別れを意識してから五ヶ月になり ます。 自惚れではなく、彼女は真剣に僕の事を好きでいて くれています。ただ僕は同じように彼女を愛する事 ができないのです。 みなさん、恋人との別れはどの様に迎えて、どういう 気持ちで別れたのでしょうか。 是非、率直なご意見聞かせていただけたらと思います!

  • 「逃げ」を克服したい。

    はじめまして。学生(男)です。受験生です。 自分は、外見は普通の明るい人です。変なところはありません。 しかし、自分の性格が直らずに悩んでいます。 難しいことに立ち向かわず、逃げてしまうんです。 特に、勉強からは逃げています。 逃げるから勉強ができなくなる。勉強できないと進度に追いつけなくなる。そうすると手におえなくなってまた逃げる。 その繰り返しで今まで来てしまいました。 これではいけない、と思い、自分を見つめなおすため先月からずっと日記をつけています。しかし、まったく現状は変わりません。 日記をつけている自分は、「自分に厳しい自分」なんです。立派なことを書いています。でも日常生活を送る自分は、「自分に甘すぎる自分」なんです。自分に厳しい自分は隅に追いやって、自分に甘すぎる自分が心の中央に居座っているようなんです。 そして、逃げまわったあげくにようやく自分が逃げていたことに気づき、夜をむかえます。そして、また明日がんばろうと決意し、次の日に起きます。そこに待っているのは甘すぎる自分です。その繰り返しです。 もう自分に嫌気がさしています。 どうしようもないです。 自分が弱すぎます。 何かに憑りつかれているんじゃないか?とさえ真剣に考えたりしました。 自分は大学受験を控えていますが、今年は浪人するでしょう。今年の受験までにはもう追いつけないので、あきらめるしかないです。 しかし、来年はちゃんと合格したいです。 強い心になりたいです。 この「逃げ」の性格、どうにか直す術はありませんか? ばかばかしい質問だと思います。 しかし、自分では悩んでいます。 どんなことでもいいので、叱責でもいいので、僕になにか言ってやって下さい。 どうかお願いします。

    • noname#9825
    • 回答数7