kitasaitama0101 の回答履歴

全986件中481~500件表示
  • 同棲相手の浮気とその後について。

    同棲中の彼女の浮気とその後についてお話しとご意見を頂きたく質問させていただきます 当方33 彼女21 付き合いその後同棲し、一年近くになります 円満だったはずなのですが価値観の違い、考え方の差、その時は私が悪く彼女が溜め込むタイプだったので気づかないですれ違いがおきケンカしました。 その後、色々な方法(手紙や話し合い等)で謝り続け、和解出来たはずなのですが。 あろう事か職場で浮気をしていた模様。 彼女曰く、ケンカの事とそれ(浮気)とは関係なく、価値観、意見が一致した、職場の先輩ということもあるから仲良くさせてもらっているとの事です。 ある日、内緒でスマホ、タブレットにて浮気相手の会話の内容と彼女との話し合いの結果浮気を彼女も認め、白状してもらい、私と彼女と浮気相手と話をさせて頂きました。家がグチャグチャだと、彼女の事をどう思っているのか等、、、 私も、まだ彼女のことは好きでしたし、許すとは言っておりませんが心の中でかなり葛藤しましたが建て直しをするという話し合いをして解決したと思ったのですが 現状まだ連絡を取り(私には職場の先輩と言っています)彼女もその浮気相手も気持ちが出来上がっているのか、未だに連絡を取り合ったり、デートしたいなとか、いつかデートが出来るまで待つしかないよね等の話をしています。 浮気発覚から2週間ほど経ってます。 元は恐らく私がまいた種で、私が悪いのは承知していて 変わろうとしている最中に彼女の方は浮気相手と楽しく会話しているのがとても辛くて、でも好きというのもあって、私が客観的に物事が見れない状況です。 実際彼女の口からは浮気相手とどういう事になるのかとは何も話されていません。 この状態でも同棲中で、責めるのも好きではない方なので、気がおかしくなりそうになります。 同棲解消すると現在彼女の貯金がなく、実家に戻すとなると仕事先からはかなり遠いため、通うのが辛いとの事。覚悟はてきているみたいですが、嘘かホントかわかりません。 それなるば浮気相手の元へ行けばいいだけなのに、こちらへ帰ってくるのです。 もう何を考えて行動しているのか分からず、私もどうしてあげたらいいのかわかりません。 彼女の物も2人の物も私が購入したものが多く困っております。 客観的意見、考え方が聞きたく思い投稿させていただきました。 分からない事ありましたらなんなりとご質問下さい

    • noname#236166
    • 回答数11
  • 護衛心得の効果について

    古いゲームで申し訳ないですが、真・三国無双3(PS2)のレアアイテムの護衛心得って「護衛兵が強くなる」って説明欄に書いてありますが、攻撃力とか防御力が上がるのですか? 装備しても強さが変わってないような気がするのですが・・・

    • ASA-9X
    • 回答数1
  • プレイステーション2の本体で最も高画質な方法で初代

    先程は、プレイステーション2の本体でプレイステーション2のソフトをプレイする上での最良のHDMI接続方法について質問致しました。どうやら、その方法でプレイステーション2の本体で初代プレイステーションソフトは起動しないとの事ですので。 今度は、プレイステーション2の本体で最も高画質な方法で初代プレイステーションソフトをプレイする最良の方法を教えて頂きたいのです。出来れば、HDMI接続の方法で。 また、それに合わせてプレイステーション2の本体で初代プレイステーションソフトをプレイする用のメモリーカードを購入しようと思っていますが、当たり外れがあるらしいので、確実にデーター保存が出来る商品を紹介して頂けますでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 同一屋内でのネット通信について

    ・実家でパソコン1を使っています。 ・パソコン1と全く同じ機種のパソコン2を実家の別の部屋で使う計画です。 ・パソコン2はそれまで実家と別の場所でネット見るのに使っていました。 ・パソコン1と2は実家内で同時には使いません。 この場合、ネット回線は実家の既存の1つで良いのでしょうか? パソコン1で使っている実家のルーターにパソコン2のLAN線を差せば すぐにネットが出来るものでしょうか? 解説宜しくお願い致します。

  • 心筋梗塞といわれました

    胸の痛みが3日間ほどあり、仕事中のも何度も休憩していましたが耐えられず早退。 夕方に起きて夕食後、帰宅しようと歩いてる最中にまたも痛み出し、救急搬送され、血液検査の結果心筋梗塞と宣告され、翌日カテーテル治療、さらに翌々日退院しましたが、呆然としています。 これまだ病気らしい病気もほとんどなくやってきましたが、心筋梗塞について調べると発作や失神などこわい病気で、ひとり暮らしのため不安でいっぱい、胸の調子も倒れる前と比べるとましだけど時々息切れや痛みがきますし、涙をこぼしてしまいます。 同じ病気の方、皆さんはどのようにこの試練を乗り越えたのですか? 悲嘆に暮れる60代オヤジによきアドバイスをお願いします。

  • 19世紀のヨーロッパには吸血鬼がうようよいたのか

    19世紀のヨーロッパには吸血鬼がうようよいたのでしょうか。

    • sabamaz
    • 回答数5
  • 北朝鮮って観光の目玉ってなんかあるんですか??

    アメリカと北朝鮮の首脳会談は不発に終わりましたが、 仮に完全に経済制裁が撤廃され観光を大々的に受け入れるようになったとして、 北朝鮮になにか魅力的な観光資源ってなんかあるんですか? 田舎臭いちょっと有名なビールと朝鮮人がありがたがる山、 へんてこな踊り、ハリボテcityぐらいしか見ると来ない気がするんですが、 パンダとかなんか珍しい動物とかもいないし、ギャンブル出来るわけでもないし、 エロいとこあるわけでもないし何もない気がするんですが、 今後、爆発的に観光客が訪れたりするんでしょうか? ドイツやEU諸国からは結構旅行客がきているとも聞くんですが何しに来ているんですか? 教えてくださいよろしこお願いします。

  • 未開封のDVD

    未開封のDVDを自宅で長期保管するとき、どんなことに気をつけるべきですか?

    • OBAKEI
    • 回答数3
  • 引き継ぎを延ばす意味は?

    事務の仕事で、中途入社しました。面接の時に退職する事務員が同席していて、引き継ぎは、4月末の予定と話していたが、引き継ぎ次第で延ばしても良いと話していました。 退職する事務員は、旦那が引っ越しするのでそれについていく感じです。1日でも早く旦那のところに行きたいのでは?ないかと思いますが、退職日を延ばしたいなんて事ありますか? ちなみに、事務は一人体制です。毎月赤字だから、二人も事務はいらないぐらいです。それは、退職する事務員も人件費がかかっているからと言っています。 辞めたくないのかな?と思ってしまいます。

  • TS8130の修理後また両面印刷ができません。

    CanonTS8130を購入致しましたが修理後両面印刷を数回行い。また行ったら紙が詰まり何回もおきます。クリーニングをしてヘッド位置調整-自動では紙が詰まってしまいます。修理前にも同じ現象がありました。エラー1303が出ました。どうやっても紙詰まりがあり、どのようにしたら良いのか迷ってます。すみません。早く作業を終わりたいのですが修理にだすのでしょうか?何か解る事がありましたら何方かお手数ですが教えて下さい。

  • プリンターがオフラインになる

    Wi-Fiの機械を変えて、プリンターだけ設定方法がわかりません。 キャノンのプリンターIP7230を使用しています。 説明書も紛失してしまい困っています。 回答よろしくお願いいたします。

  • 日本100名城の43番が犬山城だそうです。

    日本100名城の43番が犬山城だそうです。 1番はどこですか? あとどういう理由で順番が付けられたのでしょうか?

  • エレキバンの代替

    エレキバンの代替として100均のものを購入したい思い、さっそく100均に行きました。張替用のシールは売っていましたが、どこも磁石は売っていませんでした。た。 そこで白板などに貼り付ける磁石を張替用のシールまたは絆創膏などに貼り付けることはできないかと思いました。 https://gyazo.com/873224c6dfdf0796356c159c33f3154c これ、または同等のものを使った経験のある方の感想を頂戴をお願いします。

    • nada
    • 回答数3
  • 1ヶ月便秘

    この丸々1ヶ月で、自然な排便が1回か2回しかありませんでした。 最初の一週間は何もせず出るのを待ってたのですが、一向に出る様子がなかったのでそれ以降3、4日に1回、イチジク浣腸をして出している状態です。 なぜか効果がほとんどなくて、塊らしい塊が出ません。(ほぼ汚れた水) そこで質問は、ここ数日ごく小さいオナラでも腐敗臭がとてつもない感じになっているのですが、これって体臭や口臭になっていると思いますか?かなり不安です。 これからも塊が出る様子はないです。

  • ダビングしたディスクのみ操作ができません

    BDZ-X95を使用しています。 市販の音楽CD、DVD映画、Blu-ray映画は問題なく視聴できますが、本機でダビングしたBlu-rayディスクのみ“can’t use”が出て視聴出来ません。前述の「本機でダビングしたBlu-rayディスク」は他の機材(プレイステーション4)では問題なく視聴可能です。 SONYのサポートページに記載された対処方法は全て試してみましたがBDZ-X95で“can’t use”が出る症状が改善しません。 市販のディスクが視聴できる事から光学ドライブに問題は無いと思うのですが、どのような対処方法があるでしょうか。 ご教示頂ければ幸甚です。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 韓国は、反日国家に成る!(文在寅大統領)

    2月26日。ついに、大韓民国大統領が「今日から、大韓反日民国に成る」と閣議で宣言しましたね。 今まで、中途半端な反日政策を行っていましたが「親日主義の放棄・清算」を国是とする閣議決定をしました。 これで、在日韓国人も「(戦後70年以上経っても)嫌いな日本に住む犠牲から解放」される訳です。 1.生まれると、強制的に特別永住権を受領しなければならない苦痛。 1.偽名(日本名)で、偽者日本人として生活しなければならない苦痛。 1.文科省管轄でない各種学校なのに、強制的に教育補助を受領しなければならない苦痛。 1.欲しくも無いのに、強制的に日本の国民健康保険を利用しなければならい苦痛。 1.欲しくも無いのに、強制的に日本の国民年金を受給しなければならない苦痛。 1.欲しくも無いのに、強制的に日本の生活保護を受給しなかればならない苦痛。 在日韓国人は、戦後70年以上経っても日本から色々な苦痛を受けている状況です。 日本政府も赤十字を通じて「在日韓国人早期帰還」を、大韓反日民国赤十字と進める必要があると思います。 皆さんは、どう思いますか? 特別扱いを止めて一般の在日外国人と同じ待遇にすれば、苦痛は無くなり差別も無くなると思うのですがね。 それとも、既に在日韓国人はロヒンギャ族・クルド人と同じ境遇なのでしようか? 確かに、韓国政府からは見放されている気がします。 ※過去の軍事政権下の韓国では、在日韓国人が帰国すると「スパイ容疑」で逮捕・拘束された。

    • oska2
    • 回答数4
  • 色の調整方法

    色がきれいにでなくなった 紫が強い 色を調整する方法はないのでしょうか ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • パナソニックのラムダッシュ買いたいです。

    ラムダッシュ ES-ST29もっていたのですが 剃りづらくなったので同じレベルの新型ラムダッシュ 買いたいのですが それはどの型番になるんでしょうか? そしておすすめのラムダッシュがあればぜひぜひお教え頂ければと思います。 予算は1万円弱です。

  • AutoCad 32bit版を64bit PCで

    (1)AutoCad 32bit版を64bit PCにインストールして正常に使えるのでしょうか。 (2) Auto CadでLT版用の2D図面も書けるのでしょうか。 よろしくお願いします

  • 中1 動悸 めまい

    中1女子です。 小5くらいからいきなり立ったときに心臓がバクバク?というか息苦しい感じになることがあり、最近はふと顔を上げただけで一瞬息が詰まる?感覚がします。 特に起床後や食事後がきつくて、5秒ほど壁に寄りかかってないと立てないこともあります。その時視点が合わず、ぼやけて見えることがあります。 ちなみに陸上部なのですが(現在骨折のため休部中ですが)、階段ダッシュの時いつもあまり疲れていないのに(息が荒いわけではない)心臓が動くのが早くなります。 しばらく休むと治ります。 また、小5の後半頃から休みがちで、今年も1年で8回くらい休みました。 そのうち2日くらいが熱、その他はたぶん腹痛(たまに頭痛や吐き気)がありました。今日も腹痛と吐き気のため休んでしまい、朝起きたら腹痛がひどく、トイレにこもっていると親が車で学校に送ってくれることになったのですが乗ったら1分くらいで吐き気がして、何度かえづきました(吐いてはないです)。昼寝したのですが起きたら吐き気とくらくらした感じがあり、寝ぼけているときみたいにしっかり考えられませんでした。水を飲んでご飯を食べたら治りました。 あと、朝眠くもないのにグダグダと横になってしまい起きられないです(起立性調節障害の可能性があるみたいなので)。 小6の時立ち上がった時、座ったまま振り向いたときに一瞬気絶?して倒れたことがあります。でも誰も見ていなくて、私ももしかしたら滑っただけかも、と思っていました。 いったい何なのでしょうか?雑ですみません。

    • noname#235981
    • 回答数4