k_train_9999 の回答履歴
- 鳥取~名古屋|新幹線・特急
鳥取から名古屋に行きます。 名古屋駅に、3月14日の12時には到着したいです。 まずは倉吉駅6:36発のスーパーはくと2号に乗ろうと思うのですが、 そこから姫路で新幹線に乗換、京都で新幹線に乗換、新大阪で新幹線 に乗換の3通りありました。 Q1 姫路・京都・大阪、乗換はどの駅が簡単でしょうか? Q2 乗換時間が3通りとも20分ほどしかないのですが、間に合うのでしょうか? Q2 自由席でも座ることはできますか?(込みますか?) Q3 特急や新幹線に乗るには、みどりの窓口で何をすればいいのでしょうか? Q4 特急と新幹線の乗車券?特急券?とやらは別々で購入する必要があるのでしょうか? Q5 指定席の予約は今からでも間に合いますか? 自由席はこれからでも間に合いますか? Q6 特急から新幹線に乗り換えるときは、一旦改札を出るのですか? 質問が多くてすいません… お恥ずかしながら特急も新幹線も初めてで、わからないことだらけです。 それに、生まれも育ちも田舎なので大きな駅に慣れていません。 乗換の時に、構内で迷ってしまうのではないかと非常に不安です。 その他に注意点等があれば教えてください。お願いいたします。
- 商品券
全国百貨店のチケットを4万円分持ってますがその百貨店では使用する ことがないので現金にかえたいです。何かいい方法はありますか?できれば損はしたくありません。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- ricky711
- 回答数3
- JR東日本株主優待券の使用について
優待券を使用した場合の料金についてみどりの窓口やびゅうプラザで聞いたのですがいまいちよく説明がわからないのでお願いします。 チケットショップで株主優待券を買ったとして(1枚2100円)以下の予定を組む場合、何枚(片道2枚までだとは思いますが)どのように使うのが一番得でしょうか? 乗車券は弘前~新潟往復。 特急券は往路が弘前→秋田(かもしか)、秋田→新潟(いなほ)。 復路は新潟→弘前(いなほ) 宜しくお願いします。
- 高校1年での理科選択
今高校一年生です。冬休み直前の時点での理科選択調査の時、まだどれにしようかあいまいで、変えれるものだろうと思って物理と地学を選びました。それで2月時点のとき、最終の調査があってその時にやっぱり生物と地学がいいと思って変えようとしたのですが、担任の先生にもう変えれないと言われました。12月の時点でもうこれでほとんど確定くらいに選べ、と言われていたので仕方ないのかな、と思いその時はそれでいいですと言ってしまったのですが、色々考えたり調べてみたりしたところ、やはりどうしても生物を選択したくなってきました。2月の時すでに無理と言われあまり押さなかった分今更言うこともはばかられるのですが、なんとかできる可能性はないでしょうか?
- 締切済み
- 高校
- tanakaponc
- 回答数6
- JR京都~新大阪間を一番安く移動する方法を教えてください。
定期以外の方法でお願いします。 回数券が安いと思うのですが、駅で買うのと金券ショップで買うのはどちらが安いですか? http://kinken.homepage.jp/h/local.htm
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- shigatarou
- 回答数3
- JTB旅行券でJR券買えますか?
JTB旅行券(ナイストリップ)を持っているのですが、 これを旅行会社の窓口に持っていって、JR券のみ(新幹線・電車)を 購入することは可能ですか? また、座席を指定することはできるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- noname#32286
- 回答数4
- 甲府ー東京間 安く行く方法
甲府ー三鷹間(4月の週末)往復 電車で安く行く方法はご存じないですか? (かいじorあずさ利用にて) 割引チケットとかご存知でしたら教えてください
- 郵便局のATMでは振込みできない?
今日の6時ごろ郵便局のATMに行きカードや通帳を使って 他の郵便口座に振り込もうとしたのですが振り込めませんでした 引き出しは普通にできました 通帳は10年前の古いものですがカードはそこそこ新しいものです この時間帯はATMでも振込み不可なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- beathouse
- 回答数5
- 激安で往復する方法:名古屋<=>沼津(or三島)
タイトル通りなのですが、ヨロシクお願いします。 車と徒歩以外の方法だと助かります。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#27141
- 回答数3
- 郵便局のATMでは振込みできない?
今日の6時ごろ郵便局のATMに行きカードや通帳を使って 他の郵便口座に振り込もうとしたのですが振り込めませんでした 引き出しは普通にできました 通帳は10年前の古いものですがカードはそこそこ新しいものです この時間帯はATMでも振込み不可なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- beathouse
- 回答数5
- JR東日本の指定席券売機で回数券
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/index.html ↑の券売機でJR東海発行名古屋~東京新幹線回数券の座席指定は出来ますか? どーやらJR東と東海の関係は微妙と聞いたので心配で…
- 青春18切符で、一日で東京(参宮橋)→広島
青春18切符で旅行をします。 かなり遠距離の初めての旅行のため、乗り換えが本当にこれで正しいのか、確認のため質問させていただきました。 一日(4:00~22:00)で東京(参宮橋)→広島を目指します。 auのナビで調べた結果 参宮橋(5:39) →小田急小田原線 各停 唐木田行→代々木上原(5:42~5:51) →小田急小田原線 急行 箱根湯本行→小田原(7:13~7:18) →東海道本線 沼津行→熱海(直通)→東海道本線 沼津行→沼津(8:05~8:09) →東海道本線 静岡行→静岡(9:04~9:10) →東海道本線 浜松行→浜松(10:20~10:30) →東海道本線 豊橋行→豊橋(11:03~11:07) →東海道本線 快速 大垣行→大垣(12:30~12:35) →東海道本線 米原行→米原(13:10~13:23) →東海道本線 新快速 姫路行→姫路(15:46~16:05) →東海道本線 新快速 播州赤穂行→相生(16:24~16:25) →山陽本線 岡山行→岡山(17:28~17:59) →山陽本線 広島行→広島(20:46) という感じです。小田急小田原線 急行 箱根湯本行では急行の乗車券が必要かと思われます。あと心配なのが相生での乗り換え時間が1分しかないことです。1分での乗り換えは可能でしょうか?
- JRの指定席券購入について。
こんにちは。 23日、「ムーンライトながら」の指定席券を購入しようとしているのですが、発売について疑問があります。 10:00発売ですが、申し込み用紙を事前に出しておいて、あとから引き取りにくれば、10:00の発売前に申し込まなくても(駅にいなくても)、購入することが出来るという話を聞きました。 極端な話、当日の朝7:00に出しておいて、仕事が終わってから18:00に駅で引き取るということも可能なのでしょうか? 限度の時間もあるのでしょうか? 購入場所は、JR東日本のみどりの窓口の予定です。 ご存知の方、教えてください。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- purocinnamon
- 回答数6
- JRの指定席券購入について。
こんにちは。 23日、「ムーンライトながら」の指定席券を購入しようとしているのですが、発売について疑問があります。 10:00発売ですが、申し込み用紙を事前に出しておいて、あとから引き取りにくれば、10:00の発売前に申し込まなくても(駅にいなくても)、購入することが出来るという話を聞きました。 極端な話、当日の朝7:00に出しておいて、仕事が終わってから18:00に駅で引き取るということも可能なのでしょうか? 限度の時間もあるのでしょうか? 購入場所は、JR東日本のみどりの窓口の予定です。 ご存知の方、教えてください。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- purocinnamon
- 回答数6
- MLながらの治安?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2739466.html こちらの質問への回答(No.4さん)を読んでびっくりしました。 MLながらは、そんなに治安(スリ&痴漢等)が悪いのでしょうか? 3月後半にMLながらを利用しようとしています(女1名)。 経験としては、遙か昔学生時代に友人と1度乗ったことがあるだけですが、その時MLながらの治安の悪さ?については特に感じませんでした。 こちらのNo.4さんも「そんなに気にしないでもいい」とは言われているのですが、目に入ってしまうとちょっと気になります。 たとえば、トイレに立つ際はいつも私は財布等だけ持って行くのですが、荷物を全部持っていかないとまずいのでしょうか?(ただそうなると自由席区間では席がなくなる恐れがあるのですが…) 万が一車内で何かトラブル?に巻き込まれたら、どういった処置を取り、誰に助けを求めたらいいのでしょうか? また、非常に心苦しいのが、私は「深夜にも関わらずトイレに頻繁にいくはた迷惑な」人間です(汗)。こればかりはヤマイの一つなのと体質の問題なので、申し訳ないながらも我慢するわけにはいかず…それでも私自身も気になるので、当日はデカフェの飲料とそもそもあまり水分を取らないようにしようとは思っているのですが… 上のご回答文を読んでトホホな思いになりました(汗)。 率直なところ、生理的な問題と承知されても、お手洗いに頻繁に行くというのはやはり相当迷惑(頭に来る)なのでしょうか?(汗) 最悪、隣席の方が承知して下さったら席を通路側に変えようかとも考え中です。 ながらの治安についてともども、ご意見お聞かせ願えれば光栄です。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- hoppen1113
- 回答数4
- 地上デジタル アンテナの向き 横浜市泉区の場合
地上デジタル放送を観る為にベランダ設置のアンテナを取り付けようと検討しています。 当方在住は横浜市泉区なのですが、UFHアンテナはどの方角に向ければ良いのでしょうか?ベランダは南向きです。 よろしくご教授の程お願いします。
- 土日きっぷについて。
3月に急行能登に乗って富山に旅行に行きたいと考えています。そこでタイトルのようにJR東日本が発売している土日きっぷを使用したいと考えているのですが、使用できる日が土日に限られているので金曜日に上野を発車する能登に大宮駅から乗車した場合には使用できるのか?ちなみに大宮駅は翌0:01発なのでどうか。そして直江津から別料金で引き続き乗車できるのか?複雑かもしれませんがよろしくお願いします。
- イオカードから定期券への変更はできるか?(Suica)
今、JRと東京メトロの区間が1枚になった磁気定期券とSuicaのイオカードを持っています。今度PASMOになると同時に磁気定期券もメトロ区間も含むSuica定期券にしたいと思いますが、今持っているSuicaイオカードを活用することは可能でしょうか? ※注:イオカードの残高を移せるか、ということではなくSuica定期券を新たに買わずに今持っているイオカードに区間などを印字してもらって定期として使えるかということです。一見同じものを使っているのでできそうな気もするのですが...
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- reiho-fuji
- 回答数1