doctor_money の回答履歴

全2405件中81~100件表示
  • 妻の死亡保険金に一時所得税がかかってしまう?

    一般的な死亡保険に下記名義で加入し、もし妻に万が一のことがあった場合、どのような課税になるのでしょうか。  契約者:妻  (実質保険料負担者:夫)  被保険者:妻  死亡保険金受取人:妻  保険料振替口座名義人:夫 妻に万が一のことがあったら「相続税」ですが、口座名義人等から判断して、夫が実質負担者と判定され、「一時所得」となるのではないでしょうか。 よくある名義形態だと思うのですが、皆さんはどのような予防策を取ってるんでしょうか。 (毎年保険料相当額の贈与契約書をかわして・・・といったようなことまではしたくありません)

  • 今朝(10月30日)の日経新聞の「変額年金保険の基礎」について

    今朝(10月30日)の日経新聞の19面マネー入門に「変額年金保険の基礎」という記事がありました。 そこには、15年後に資産増加額が10%以下になる確率が66%という試算が載っていました。 仮に5%で運用した場合、コストを多めに考えて3%としても差額2%、単純に15年で30%増えると思うのですが、試算根拠がよくわかりません。 一体どういう計算しているのか、わかる方教えてください。 ちなみに、一昨年前に父が加入した変額年金はいずれも既に10%近く増加しています。。。

  • 告知義務

    6年ほど前献血した時に「肝機能の値が高く、輸血に利用できない、医療機関で受診してください」と連絡が来ました。 それをみて受診したところ「エコーで脂肪肝もなく、ただ太っているからでしょう、痩せたらまた来てください」といわれました。 そのとき血液検査もしましたが同じく異常値がでていました。 それから1年後に子供が生まれたので郵便局の簡保に告知した時はねられてしまいました。 それから現在、体重も何とか落として最近献血にも行きましたが「前回問題だった数値も良くなってますね」といわれました。 そこで質問ですが、この状況では告知の義務はあるのでしょうか? また人間ドックに行こうと思うのですが契約前、後どちらがいいでしょうか? 自覚症状はありませんが何か見つかって加入できなくなると困るので。 よろしくお願いします。

    • MSZ-010
    • 回答数4
  • オリックス生命のダイレクト定期

    上乗せの保険として、オリックス生命のダイレクト定期500万くらいに加入しようかと考えています。 格付けがBBBとイマイチなんですが、保障性の商品なので、まぁいいかなぁと・・・ やはり決め手は手軽さと安さですが、注意点などありましたら教えてください。 31歳、妻子あり。 他に保障性の生命保険や、がん保険、個人年金など加入済みですが、今度第二子が誕生するので少し上乗せしておこうかと・・・

  • AFLACの出張所にいるアフラックダックについて

    こんにちは。 このカテゴリでいいのか迷ったのですが(保険と関係ないですし;)、やっぱりここになるのか?と思いつつ、質問することにしました。 私は幼い頃から大のアヒル好きで、アヒルのぬいぐるみなどで気に入ったものを買っていたりしたのですが、アフラックダックに惚れ込んでしまいました。 始まりは大型ショッピングセンターのAFLAC出張所にいた、超巨大なアフラックダック! 見た瞬間、友人をほったらかして人目も気にせず首っ玉に抱きついてしまった私…(汗) それからというもの、見る度(というか考える度?)に欲しいな欲しいなーと思ってしまいます。 ヤフオクをやっているので、チビダックや同じく出張所においてある普通のぬいぐるみサイズのダックは、ちょっとずつ集めたりしているのですが、作成にそれなりにお金がかかっているためか、サイズが大きすぎるためか(普通に170サイズ越えてそうですし)、巨大ダックが出品されることはありません。 この巨大ダック、手に入れる方法って無いんでしょうか!?><;

  • 月払いの変額年金は有利ではないのか?

    変額年金を、保険料一時払いでなく、月払いや年払いのもので契約したとします。 年間10万支払うと、他の生保に入ってない場合、5万の控除が受けられます。 所得税率が20%の人の場合、年間1万円税金の支払いが減ります。 ここで変額年金の運用は元本保証のものを選び、さらに支払期間5年、受け取りを5年先に設定します。 運用によって支払い以上に増加しなくても、50万で5万を得たことになります。 すなわち、期待リターン10%、リスク0%ということになります。 (簡略化のため、付加保険料や信託報酬などは省いて考えています) (運用益も一時所得となるため、一般の投信の譲渡所得よりも有利だと思いますが(2008年から)、それも考慮しておりません) 月払いの変額年金があるところまでは確認しましたが、一時払いでないもので受給開始年齢の自由が効くものがあるかどうか、そこまでは調べておりません。 しかし仮に60歳から受給するとしても、確定拠出年金には自分のお金で上積みできないのですから、余剰資金の運用法として有利なように思えます。 もちろん、何らの理由で現金が必要になり、そのために解約すると損するというリスクはあります。 税制の変更がなく、ここで想定した変額年金の商品があれば、非常に有利だと思いますが、この考えに落とし穴はないのでしょうか? 何か根本的な見落としや勘違いがあるのでしょうか。

    • sommeil
    • 回答数4
  • どこの保険会社がいいですか?

    生命保険・医療保険等の保険に加入しようと考えています。今回が初めてなので、どの保険会社を選んでいいのか分からず、また、保険会社により月々の掛け金などによって、保障内容や支払われる金額なども異なってくるので迷っています。 一生掛け金が上がらない保険や年齢ごとに上がっていく保険もありますが、将来的にどちらが良いのかとも迷っています。 保険の支払いが月々3000円以下で考えています。おすすめの保険があれば教えてください。30才前半の女性です。

    • taste
    • 回答数3
  • アフラックダックグッズにはどんな物がある??

    こんにちは。 以前にした別の質問に回答して下さった方の回答を見て、素朴な疑問としてこれが出てきました。 アフラックダック大好きなのですが、アフラックダックが関係しているグッズってどんな物があるんでしょう?? 色々沢山教えて下されば嬉しいです^^ 皆様お願いします!

  • 生命保険金支払

    親の終身生命保険があります。契約者及び死亡時受取人は息子。以下についてお教え下さい。 1:受取事由発生時、支払額と受取額の差額は息子の課税対象ですか。  2:契約及び受取人を被保険者の配偶者に変更(出来るとして)した後に受取事由発生した場合も課税などは前記1:と同じ状況ですか。  3:掛け金の支払いは終了済みですが、支払いは事実上被保険者本人及びその配偶者がしていました。これらの事実関係上で問題や事由発生時の判断に関連(主として課税上の)が出てくるでしょうか。  過去の回答等を見せていただいているのですが理解が悪くご指導を仰ぎました。よろしくお願いします。

    • noname#134124
    • 回答数3
  • 生命保険会社が破綻したら?

    明治安田が2度目の処分を受けました。 契約者としては心配です。 来年はあると思いますが、3年後、5年後が心配です。 ニュースを見る限りまるで振り込め詐欺と同類のような悪質な 企業に感じます。 新規契約は見込まれないと思いますし。 私はまだ明治安田には保険金の請求をしたことがありません。 訴訟を起こしたりしないともらえない。のでは意味がありません。 自分で調べたところ確かに利益も出しているし、バックには強力な資金源が あるようですが破綻生保は今までもありますし。 解約した方が良いのでしょうか? 今年加入したばかりです。 1回目の行政処分が出た後でしたが、大丈夫だろうと思って入ったのですが 今なら絶対に入りません。

    • 5S6
    • 回答数7
  • 保険の見直しと解約の時期

    夫の生命保険は明治安田のL.Aに3年前から加入しています。毎月の保険料は集団扱で18,000円位です。ですが、夫の会社にはグループ保険制度があり、この制度委託会社も同じ明治安田なのですが、死亡保障金額と医療保障金額を含めても同じくらいの保証で掛け金が今より月々10,000円以上も安く加入できるため、7月に申し込みました。第1回目の保険料は今月の給料から天引きとなりました。そこで教えて頂きたいのですが、責任開始期、万が一の保証の開始期なるものは天引きされた日からなのでしょうか?前からの保険はもう解約しても大丈夫でしょうか?次回の保険料引き落としまでに以前の保険を解約し、その後すぐに万が一何かあった場合に、新しく加入した保険から保障されるのかが心配です。

  • 遺産を大切に残したい(42歳女性)

    先日母が亡くなり、加入していた簡易保険(普通養老)が下りました。 無駄使いしたくないので、同じ保険に入っておこうと思い、手続きしたのですが、子宮筋腫「経過観察」の告知をしたところ、あえなく玉砕でした。 そこで質問です。 民間の保険に「婦人科不可」でも構わないので、同じような貯蓄型の医療保険はないものでしょうか。つまり、 1.70歳頃にまとまったお金が受け取れる 2.医療特約が付加できる 3.一括払いすることにより、総支払い額より満期受取りが多くなる(せめて差が小さい) *普通養老保険では400万満期の保険料支払いが380万です。 もしくは医療保険をあきらめて、年金に回しても悪くないかなとも、思ってます。 とにかく、大切なお金です。 そう簡単には使えないようにしておきたいのです。 よい方法をご教授ください。よろしくお願いします。

    • amury
    • 回答数6
  • こんな私でも加入出来る保険はありますか??

    こんにちは。 今、保険の事で悩んでます。 以前から腰が悪いのは知っていたのですが、最近痛み等がひどくなってきました。 もしかするとヘルニアかなと思っています。 病院へ行き診察を受ける前にもしもの事を考え保険に加入をしようと思ってます。(診断されてしまうと、もう保険に加入出来ないと聞きましたので・・。) たとえ、ヘルニアと診断されなく腰痛ということで手術しなくてもよく通院だけでも保障を受けることの出来る保険というのはありますか? やはり、通院での保障というのは術後や不慮の事故の時だけなのでしょうか? 今、私か加入している保険は簡保の養老保険だけですので不安です。 こんな私でも加入出来る保険はありますか? 宜しくお願いします。

    • noname#15214
    • 回答数4
  • この場合、告知義務は必要?

    医療保険加入の際の、告知義務についておたずねします。 2003年6月の健康診断で、血圧が高いと判定されました(要二次検査)。再検査には行っておりません。 現在、数値は安定(2004年6月・136/86 2005年7月・130/88)しているのですが、この場合、2003年6月健診時の当該項目を告知する必要はあるのでしょうか? 告知項目の中に「過去二年以内に、定期的な診察・検査を受けるよう指導されましたか?」というものがあり、どうしたものかと苦慮しております。 ご指導の程どうかよろしくお願いします。

    • nao158
    • 回答数4
  • こまっています長文です

    船員保険に加入しております。 先月なんとなくモヤーとするため米国の病院で診察したところ頭の中に血が固まっている為除去手術をしなければならないといわれ日本に帰って手術したい旨伝えたところ日本まで命の保証が出来ないとの事でやむなく米国で手術をし2週間ほど入院し手術を行い退院いたしました。ところが病院代が手術費を含め$47,000を請求され とりあえず工面し支払ましたが、この病院代は船員保険で給付されないのでしょうか?又高額療養費費も対象にならないのでしょうか?ちなみに海外旅行傷害保険には 加入しておりません。どなたか船員保険の手続きなど判りましたらご教授お願いします。

    • enta0
    • 回答数2
  • 学資保険についてご意見お願いします。

    もぅすぐ子供が保険年齢(?)で1歳になります。 ラストスパートなのか保険会社の人が頻繁に家にやってきます。 私も学資保険に入れようと前々から検討はしていたのですが何が良いのか全くわかりません。 この手の書き込みをたくさん読みましたが、『貯蓄だけ』という考えならソニーが良いそうですが貯蓄だけでも大丈夫でしょうか?? ソニーに入られてる方、子供のほかの保障はどうされているのでしょうか?? それとも元割れしてしまいますが、保障のついた学資保険にしたほうのが良いのでしょうか?? 両親共々20代なので金銭的に余裕はありません。失敗をしたくないのでみなさん皆さんのご意見を参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。 ちなみによく家に来るのはフコク生命と太陽生命です。

  • バルコニーでの漏水で階下の人に損害を与えてしまいました。

    バルコニーに置いていた植木鉢から水が漏れ、階下の布団を汚してしまい、損害賠償を請求されました。私は住宅総合保険に加入していますが、共用部分たるバルコニーでの事故についても保険金は支払われるのでしょうか。

  • 自動車と自転車の事故の過失割合

    10/26の朝に自動車と自転車の事故ありました。 私は車で相手は中学3年の自転車でした。出会いがしらの事故でお互い回避できませんでした。 8時30分 出勤・通学中 状況は、私の進行方向は2車線で左側の車線が、直進と左折専用、右側は右折専用で、対向車線は1車線です。 私は右側の右折専用車線を走っていました。信号はもうすでに赤で左側の車線には車が何台も止まっていて、右側の車線は1台もいませんでした。私は25~30キロの速度で走っていました。自転車は信号が赤で止まっている車の間からでてきました。5~10メートル先には横断歩道があります。 しかし、自転車の人は信号が変わる前に渡りたかった、と言っていました。 過失割合がどの程度になるか回答お願いします。 下記に現場の地図や状況を書いてみます。  左 左側の車線 車が止まっている  右 右側の車線 私が走っていた車線 矢印・進行方向 ★・ぶつかったところ 私・私の車 相・相手の自転車  ―┘      └―   信号赤 ―┐      ┌― 3~400m先に G│横断歩道 │       中学 S│ 停止線 │  │車      │  │      │ コ│車      │ ン│      │ ビ│車      │ ニ│       │  │車      │  │→相★   │  │車 私   │  │        │  │↑ ↑  ↓│  │左 右    │  │側 側

  • 損害保険に入る時の契約内容について

    よく車の損害保険に入る時に、質問欄に過去13ヶ月以内とか過去3年以内に事故をおこされたことはありますか?との質問がありますが、黙って事故していても、していませんではバレるのでしょうか??例えば事故をおこした時に警察に行って過去の記録とかすべて調べるのでしょうか???

  • 事故による怪我で通えなくなった習い事の月謝は?

    10月某日、追突事故に遭いました。 車同士、100:0の被害者側です。 (別件で休業損害についても質問を挙げさせていただいています) 被害車両の運転者と、同乗者である私2人とも、月謝制のスポーツジムに通っています。 どちらも頸椎捻挫等の怪我を負い通院中であるため、完治するまでスポーツジムを利用することができません。 ジムは利用回数に関係なく、一定の金額を毎月口座引落しされており、通えないであろう月を前もって見積もり休会扱いにしても、いくらかの費用(休会費)は請求されます。 かといって一旦退会して治療後再開では、また入会金が必要になります。 こういったプライベートへの影響に対し補償を求める具体的な方法、もしくは実際に補償を受けた例はあるのでしょうか?

    • rmdcat
    • 回答数5