doctor_money の回答履歴
- 生命保険について教えて下さい
何点か生命保険について教えて貰いたいことがあります。質問のどれか一つでも分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 (1)癌になっても入れる医療保険はありますか?喘息の持病も持っています。 無審査で入れますってうたっている所なら入ることは可能なのでしょうか?もし何かあったときに払って貰えないなんてことはないのでしょうか? (2)外資系の保険会社だと健康な人が入っていて病気になって入院しても支払われないという話を国内の保険会社勤務の友人から聞きました。 そんな事をしていたらたちまち信用なくして破綻してしまうと思うのですが「実際そうなった人がいるよ」と聞かされればやはり心配です。自分の所に入って欲しいためのセールストークでしょうか? (3)保険会社が破綻したら保障はどうなりますか? (2)の友人が「外資は撤退したらそれまでで保障も何もなくなるよ」と言っていました。「じゃあ国内の保険会社が破綻したらどうなの?」と聞き返すと話をはぐらかされてしまいました。国内のも破綻したらそれまでってことなのでしょうか? 質問攻めですみません。よろしくお願いします。
- 終身保険は役割は変わったか?
最近okwebで色々な保険に関する相談を見ていて思ったのは、「終身保険ってライフプラン的に見てどんな意義なあるのか?」です。 定期保険では残された家族の収入面のリスクヘッジをしますが、では終身保険は葬式代とほんの当座の生活資金をリスクヘッジだけなのでしょうか? 定期保険が例えば60歳以降もあればそれで済むのではないかと思ってきました。 確かに60歳以降では定期保険はあまり条件が良くないですが、基本葬式代と考えるとそれで十分事足りるのでは無いかと思っています。 そこで私の考え方について、忌憚のないご意見をよろしくお願いします。 特にFPや保険の専門家の皆さんよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 生命保険
- investor_x
- 回答数5
- 明治生命で昭和61年頃出ていた 終身保険パイオニアの書式を入手するには?
初めて利用させていただきます。 ある事情で、この年代に出た書式をどうしても入手したいのです。生命保険会社では取り寄せることが出来ません。 ある事情とは母が急逝しました。病院で看病中に兄夫婦が全てを処分してしまったのですが・・・ 生命保険を掛けていたのですが、兄が、オレが受取人だったと言いコピーをくれました。(元本は生保会社に返したそうです)確かに受取人は兄の名前になっています。そして兄が受け取りました。 でも母は私にしていてくれたはずなのです。そのコピーは、切り貼りしたかな?と思えるほど、罫線が太かったり細かったりして、不鮮明なのです。その上、特約が全く付いていないのです。 生保会社に、問い合わせたところ明らかに対応が変でした。外務員は、名刺の主任の文字をインク消しで消して渡しました。その前に事務の方はP/Cの前で何か感じたらしく、その外務員を呼んで何やら確認していました。外務員は、大きな声で『あぁ、それはもういいの。終わったでしょ。いいの。いいの。』事務員が私たちの居る事を告げると、外務員は中に入ったきり出てきませんでした。 店長他が出てきてとりなすのです。どうしても外務員に会いたいと言うとやっと出てきたのですが、さっきの元気とは裏腹にうなだれるようなそぶりでした。 明らかに何かあると感じるのですが・・・弁護士紹介をかけても、生保側は、兄が良いといったら開示すると言い、明らかにしてくれません。 どうしても、書面に何か隠されているような気がしてなりません。 どなたか 是非アドバイスをいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 保険の見直しについて。
再度、保険でわからないことがあり質問します。 今、日本生命に入っており生きるチカラを勧められたのでそのまま加入してます。ちなみに独身です。 えと、この保険ですとある一定の年齢が来ても手取りがもらえないと思いますが。よくよその保険会社である一定の年齢まで来るとお金が戻ってくるのがありますよね?日本生命にはないので年金に入ろうかとも考えました。けれども10代とかわかければそれなりにいいそうですがある程度の年齢になると高くなると言われました。そこでですが生きるチカラ以外にどういった保険に入ったらいいでしょうか?出来れば満期で戻ってくるような保険がいいのですが? 支払いが二つもあると厳しいと思うので出来れば総合的に見ていい保険があれば別の会社に変えたいので良い案があれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- 生命保険
- noname#17477
- 回答数4
- 主人のはじめて入る保険を検討しています。よろしくお願いします。
こんにちは。表題のとおり主人の新規加入の保険を検討中です。種類と理由を以下に書きます。アドバイスをいただけると本当に助かります。また、おすすめの商品がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 1.終身保険500万円 理由:私は出産前後以外は働くつもりですので、私に対する保障は最低額で良いのではないかと考えました。保険料、貯蓄などを考えると変額終身保険が良いかなと思っています。もし子供が出来たら子供のために定期保険を検討しようと思っています。 2.医療保険(終身)日額5000円、120日型 理由:雑誌を見て最低日額5000円程度であると書いていましたし、長期入院(脳血管疾患)でも120日で間に合うのではないかと思ったからです。 最後に、医療保険のうち、三大成人病対策のための保険はどのように考えたら良いでしょうか。診断されたら一括150万円等といった契約が必要でしょうか。 素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
- 給付を受けた事のある者の新規保険加入について
先日、流産の手術を受け給付金をもらいました。今、女性限定とか新しい商品が各社出ていますが、新規に入る時にその歴は関係あるのでしょうか?流産の場合、病気ではないと思うのですが・・・年齢と共に、いつ何があるかわからなし、今回こんなことがあったし、女性疾病とか考えると不安になってきて、新たに入ろうかと考えてます。申込んで却下も嫌だし、どうなのかと・・・それと、ちなみに手術給付金請求の時効はどのくらいなのかご存じないですか?
- ベストアンサー
- 生命保険
- noname#37879
- 回答数5
- これで十分でしょうか?
夫・自衛官27歳、妻27歳・子供2歳・4歳です。 現在、簡易保険と防衛庁の団体保険に加入しています。今の所は、死亡保障も、医療保障も十分だと思うのですが、将来、主人が定年(55歳)した時に、どうなるのか不安になりました。死亡保障の方は、定年後も継続できるらしいのですが、医療保障の方は、病気をしていたら定年後継続できませんよね?まだ55歳と若いのに保険が無くなってしまっては不安なので、今の若いうちから終身か掛け捨ての安い保険に入っておこうか迷っています。私自信も、簡保は33歳で満期がきたら止めるつもりなので、その際は団体の家族型に入るか、今から掛け捨ての安い保険に入ろうと考えています。そこで質問なのですが、現在の全ての保険料が収入に比べ、負担が大きいのでこれ以上保険料は増額したくないのですが、どこを削って何を増やしたらよいのか私では判断できないのでどうかよいアドバイスお願いします。簡保に関しては、今やめると満期金が損をするので満期がきたらやめるつもりです。 【簡易保険】 ・生存保険金付学資保険(18歳満期)×2 掛金11.000円 ・特別養老保険(5倍型)《夫》43歳満期 死亡1.000万 掛金10.000円 ・特別養老保険(5倍型)《妻》33歳満期 死亡300万・入院4.500円 掛金6.000円 【防衛庁団体保険】 ・生命保険 死亡2.000万 掛金4.000円 ・傷害保険(事故のみ) 死亡3.800万・入院3万円 掛金3.000円 ・医療保険 入院15.000円 掛金1.300円 合計 35.300円
- ベストアンサー
- 生命保険
- noname#12114
- 回答数4
- 医療保険の契約者と被保険者について
20代半ばの女です。 付き合っている彼とは同棲をしています。 掛捨ての医療保険に彼の名義で(保険料も彼の口座から引き落し)、被保険者が私にして入ろうと話しをしていました。 すぐにでも結婚できるような状態です。 契約者と被保険者が他人の場合、何か問題はありますか?
- 美容セラピストとして保険にはいりましたが・・・
エステサロンの開業と同時にAIU保険に入りました。 しかし疑問点があります。 ●エステサロンを開業しても保険に入らず開業している個人サロンもありますよね?この保険は任意なのですか? ●保険のメリットはスタッフの不本意ながらの施術ミス で責任を追及された時に適用できるという位置付けです よね。 しかし、それ以外での保険が適用できる範囲はどこまで ですか? 具体的に事例を出して教えて下さい。 事例1・・例えば、サロン内で備品の一部が何者かに 盗まれた場合は適用できますか? 事例2・・お客様が忘れた私物(バック等)を預かって いたにもかかわらず店の不注意で紛失した場 合や、お客さんの都合でサロン内に置き忘れ て店側に責任追及された場合も保険会社の裁 量で責任はどこまで取って頂けるのでしょう か? 宜しくお願いします。
- お勧めの自動車保険サイトやお得キャンペーンURLなどを教えてください
そろそろ任意保険期間が切れるのですが、お金もあまりないので安い会社に切り替えようと思っています。 現在は東京海上で11等級(-45%) 年齢条件30才以上補償です。 前年同契約内容ですと車両免責0~10万 車両60万 車対車+A 人身傷害補償 5000万 搭乗者傷害 部位・症状別払 1000万 対人・対物ともに無制限 対物免責0万 で前年同条件保険料ですと 79600円です。 (付帯としてファミリーバイク特約が付いています) 免許書はゴールドです。 車はもう7年目で古いです。 ほぼ仕事で使うことはないのですが、たまに出張で使用します。 正直、走行距離はほとんど街乗り程度です(が1年に1度くらいは遠出の旅行に使うかも・・) 年齢は35歳以上にしようと思っています。 補償金額が変?かもしれませんので、そこらへんのアドバイスも頂けるとありがたいです。 良い比較サイトやあなた様のご意見ならびにお得情報等々を教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします!
- タクシーとの接触してしまいました
右折時に、左から直進してくるタクシーに気づけず接触してしまいました。 警察には連絡して対応しました。 タクシーの破損状況は、右後部ドア1枚と、ドアから更に外側の部分も変形しました。ドアの開閉には問題なく、運転にも支障が無く乗って帰られました。 初めての事故で、相手はタクシー、私は任意保険未加入という状況です。 何をどうしたらよいのか不安ばかりで途方に暮れるばかりです。 仮に車両のみの修理で済んだ場合、どれだけの期間が掛かり、その間の営業損失などで請求される金額はいかほどになるのでしょうか? 他に、今後私がすべき事などありましたら教えて下さい。
- マンションの火災保険の更新で教えてください。
もう満期が迫っている「団地保険」3年満期(東京海上日動)の基本保険金額は2600万円。 これは新築時の購入価格で、保険会社に超過保険にならないか確認してもらってOKが出た金額です。 ところが新しく見積もりをしている他社で「販売価格の2600万円には土地の価格や共有部分が含まれているので専有部分だけを考えるとおおよそ60~70%、1500万位までで」と差が大きいんです。 あと長期一括で安くしたいのですが、再取得価格は5年が限度という事なのでどのようにするか悩んでいます。 (希望) 長期一括でなるべく購入価格に近い再取得価格的な金額が出る火災保険。 宜しくお願い致します。
- 自動車保険の適用範囲について教えてください!
法人名義の車を業務と私用と両方に使用しています。 ・車は会社名義で私専用(他の者が乗ることもある) ・保険は法人契約(損保ジャパンのカーオーナーズTEN) ・保険年齢は21歳未満不担保 ・私は一社員だが、会社の代表者(社長)は実父(これはあまり関係ない?) ・業務使用=緑ナンバーではなく、あくまで社の業務のため この場合、業務で使用している場合でも私用で乗っている場合でも年齢条件さえ満たしていれば、誰が運転していても保険は適用できるとのこと。 では、以下の場合で運転者が「私」の場合はどうなるのでしょう。 ・業務の為に他の会社または他人所有の車を運転している場合の事故 ・私用で他人が所有する車を運転している場合の事故 それとは別に、「私」個人でドライバー保険にも入っています。この保険で以下のケースは適用できるのでしょうか。 ・他の会社所有の車を私用の為に借りて運転中の事故 ・他人または他の会社所有の車を業務の為に借りて運転中の事故 保険会社に聞くのが一番なのでしょうが、イマイチはっきりした回答が得られません。借りていた車が保険に加入しているかどうか、または業務使用か私的使用か、諸々の条件によって変わるとのこと・・・。 私用で他人の車を使うのであればドライバー保険でカバーできると思いますが、一番心配なのは、「業務で他の会社または他人が所有する車を使用する」場合です。年に何回か、実際にあるので、このような状況で適用できる保険などはあるのでしょうか? どなたかわかりやすくご教示いただけたら助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 損害保険
- odyssey0825
- 回答数6
- 「進路変更で接触」過失割合を教えてください。
片側2車線の道路で、私が右斜線を直進していたら、左車線に停車していた車(A車)が進路変更をしようとして右斜線に飛び出してきました。 A車のフロントバンパーと私の車の左リアタイヤ周辺が接触しました。 A車の前後に同じように停車していた車があり、私は相手のウィンカーを確認できず、直進していたらいきなり飛び出してきた感じで避けることは不可能だったと思います。 自分なりにネットで調べたのですが、このような接触事故の場合の過失割合は、3:7とか2:8(私:相手)とありましたが、私は自分に過失があるとは思えません。 まだ相手の保険担当者からの連絡はないのですが、このあとどうすればよいのでしょうか?初めてこんなことになり動揺しています。 よろしくお願いします。
- 症状固定後に後遺症申請するまでの通院について
いつもこちらではお世話になっております。 3月末に追突され、むち打ちなどの為、整形外科に通院しておりましたが、7月末で症状固定ということで示談することになりました。 整形外科では電気治療をしてもらっていましたが、正直まだ首の痛み、手指の痛みなどがあるため、後日(9月末)後遺症申請をするつもりです。 なぜ示談することにしたかというと、これ以上電気治療を続けていても、症状の改善が見込めないと判断したからです。(医者にもそう言われました) 保険会社に後遺症申請のことについて伝えたところ、事故日から6ヶ月が経過しないと申請できないが、示談後も申請まで、健康保険を使って(自費で)通院しておいてくれと言われました。 認定をしてもらう為にも通院しておいて方がいいとのことですが、治療効果が期待できないのに自費で通院することに疑問を感じますが、治療をせずにほっておいて申請すると不利なことってあるんでしょうか?
- 自賠責の休業損害に関して教えて下さい。
自転車(私)と原付(相手)の出会い頭衝突事故で被害者請求で自賠責より慰謝料支払いがされたのですが、予想していた額との差が10万以上でした。支払い内訳書で確認すると、休業損害額が1日分でした。 (詳細) ・2月28日~5月31日まで33日、整形外科受診し、その後、接骨院へリハビリ通院。 *5月31日に治癒とし請求、通院をやめてから、痛みがぶり返し、整形外科へ相談したところ、事故による「頚椎椎間板ヘルニア」と診断、6月半ばより再リハビリ。2月28日~5月31日分の請求分は先に処理支払われた。(再通院は自賠責へ報告済み。) ・2月28日(事故の為、有休で半休)、4月18日(各事故の書類手続き、有休で半休)、5月16日(事故の腰痛が酷くなり、全休(有休が無く、母性休暇利用。)*母性休暇は欠勤扱い。 ・毎日通院の為、医師より「少しでも早めに帰宅し、体を休めないと治らないし悪化する」との指示があり、毎日1時間早退。(育児時間を利用し早退、減額は1時間あたり基本給*1/4。) ・11月(稼働日数20日)差し引き支給額228450円、12月(20日)286498円、1月(18日)227541円 ・実際に休業損害支払いは13316円。 ・私としては、休暇2日分、早退57時間分は支払われると思っていた。 Q1:休暇2日分,早退57時間分を自賠責へ支払ってほしい場合はどうすればいいのか? Q2:実際事故での休暇や早退なのに、支払われていないのはどうしてなのか? 支払われないのが、普通なのでしょうか? Q3:給料からの2日分の請求額、57時間早退分の請求額はどの様に計算すればいいのでしょうか?(労働時間は8:55~17:30までで、休憩は45分です) Q4:これは別問題の質問だと思いますが、こんな休業損害も支払われない状況なので・・・再通院の請求が認められないんでは?ととても心配になります。
- 車両保険設定金額による受取り保険金の差はあるのですか(限度額以下)
車両保険の設定金額により、受取額が異なるかをお聞きしたい。 具体的には、車両価格は「車価表に記載された範囲内で設定」でき、例えば、極端な例として200万から100万円(実際はこのような大きな開きはない)に設定できるとします。この時、事故を起し、100万円の修理費がかかった場合、車両保険に200万円、100万円に入っていた場合、100万円出るのでしょうか?(話が、複雑になるので過失相殺は考えないこととします) インタネットの保険会社に聞いたところ、1/2の50万円にはならなく、100万円出るとのことですが、過去の書き込み、火災保険の例があり心配です。 出来るだけ、一般の車両保険で金額を抑えて入りたいため、通常全損とかの事故でない限り低い車両保険金額内でカバーできると思い、限度額一杯の低い車両保険に加入しようとしています。更新が近づいているためだれかお教え願えないでしょうか。 なお、気になる書き込み等は以下の通りです。 過去のこの書き込みの質問No「No.502490」の回答No1に「160万円の車に80万円の車両保険をつけるのは技術的には可能ですが、事故を起こしたときに役に立ちません。結論を言いますと、修理代が40万円でしたら保険からは20万しか出ません。保険用語で一部保険と言います。」という記述があります。 さらに、私が調べた火災保険では、2000万円の家に1000万円しか保険がかけていない場合、500万円の損失では、 500*1000/2000*0.8=312.5万円しかでません。 0.8の係数をかけていますが、基本的には、家にかけた設定金額と現在価値の按分しか出ていません。 自動車保険はどちらでしょうか? よろしく御回答お願いします。
- 自賠責加入のみで事故を起こしてしまいました(その後事故から一ヶ月半経過しました)
現在相手の人は通院中で、加害者の私が治療費を負担しています。相手の人は健康保険を使って治療を受けています。治療費については健康保険使用ということもありますが1回あたり数百円です。素人判断ではありますが、現在はそれほどたいした治療は行われていなく、あとは相手の気持ち次第ではないかと思っています。そろそろ示談にしてもらえないかと相手に切り出しても良いものなのでしょうか?それとも相手が納得して通院を終えるまでは待つべきなのでしょうか? 私の相談にのっていただいている自賠責保険会社のかたはそろそろ自分の方から働きかけてもいいのではないかと言っています。保険会社の方によると、見込み診断書では2週間となっていても、2週間で終わるケースは珍しく、2~3ヶ月はかかることが多いとのことでした。広くご意見を頂戴したく投稿させて頂きます。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 損害保険
- bearock2003
- 回答数5