doctor_money の回答履歴

全2405件中901~920件表示
  • 警察と保険どちらがいいですか?(長文)

     私の家の前に車どおりの多い道路(T字路)なっていて、バックで出ないと車が出られない見通しの悪い道路です。ちゃんとカーブミラーをみて、左右確認で後ろへ下がったら、すごい勢いで車が見えたので、ブレーキを踏みました。相手の車の側面にぶつかってしまいました。相手は50代のおばさんで気の強い感じ、言い分は「私が後ろを見ないからいけない」ということです。私の言い分は、自分もちゃんと後ろを確認したし、本当ゆっくりバックしてました。でも、向こうの前方不注意だし、スピードの出しすぎで自分だけが悪いと思いません。自分も悪いとは思うのですが。  被害は、車の側面が(助手席の横が)少し傷がついて私のほうは、右の後ろのライトが壊れてしまい、ガラスが飛び散ってます。  一応保険会社に電話したら、保険でお金は出る(その場合保険が今度から高くなる)ということで、警察に言って被害届けとかを出したら、7、8か9:1の割合で(大きい方は私のほうです)ということらしいです。どちらか選択することができるそうなのですが、どうすればいいでしょうか? そのぶつかった方は、近所でしかも親と同じ会社でした。「近所だし、大事にしたくないから警察呼びたくない」と相手側はいってます。親の会社で聞く所によると、リストラが多く事故というだけでクビ(解雇)になってしまう人もあるみたいです。「そこで私が警察に言って会社に知ることになったら、もしかして相手側がクビになって、その損害を私に向けるかもしれない」と身内から聞きました。でも、自分としては相手側だって悪いと思うのに、私が悪いみたいに言ってくる相手がはら立ちます。警察に言って大事になるのも嫌だけど、自分の保険で値段が高くなるのも府におちません。一体どうすればいいでしょうか?連絡お願いします。。ちなみに相手は、怪我はなく私は少し軽いむち打ち気味です。(まだよく分からないですが

  • 示談不成立による裁判(自動車同士の事故)

    自動車同士の事故にあい、示談交渉を保険会社経由でやってもらっていましたが、 双方の主張の隔たりが大きく一向に進展しません。 そうこうしているうち、自分の契約している保険会社から郵送による通知で 「貴殿御主張の過失割合で相手方の了解を得ることはきわめて困難です。そこで保 険会社としましては、本件事故の解決を裁判所に委ねるほかないと思料します。」 と言ってきました。裁判ともなれば簡易裁判所にて証言する必要が生じるため了承 くださいとも書いてありますが、これは保険会社のいうとおり従わなくてはなりま せんか? できれば仕事もありますし、費用を誰が負担するのかの心配もありますので裁判な どせずに、示談が不成立なら自損自弁ということにできないか(そうなっても仕方 がない)と思っています。 契約者の了承なしに裁判をおこすことができるのか疑問に思っています。 保険会社の対応も相手の主張をこちらに伝える、私の主張を相手に伝えるだけで 妥協点を見出そうとせずに、今回の突然の郵送による通知で保険会社に対しかな り不信感を持っています。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • 示談書類が送られてきません

    去年の2月末に信号待ちで追突されました。 腰と右肩を痛め、今年四月末で症状固定を行い、後遺障害認定を申請しました。 6月下旬に相手保険会社から連絡が来て後遺障害14級10号に認定されたといわれました。 「来週後遺障害関係の書類をお送りします。1週間ほどで示談関連の書類もお送りします。」といわれましたが・・・ 後遺障害の書類が来たのは2週間近く経った7月5日でした。 (腰に対して14級10号の認定で方は非該当でした。痛み的には肩のほうが酷いのですが・・・) その後そろそろ1ヶ月たつのですがいまだに示談関連の書類が着ません。 私事ですが、事故後離婚したため、苗字が変わっていますので交通事故紛争処理センターなどに持ち込むつもりは無いのですが、早めに示談を済ませてしまいたいとも考えています。 これくらいまたされるのは普通なのでしょうか? 1ヶ月は待たせすぎ!電話すべき!なのでしょうか? いろいろなサイトjiko110.comなどで勉強してるのですが、こちらは交通事故紛争処理センターに持ち込むのを前提としてるため、知りたいことが分からず困っています。

  • 自動車保険って、結局どこが信用・信頼出来る?!

    spike669と言います。 初めて書き込みます。 現在、自分は「東京海上」の自動車保険に加入しています。6月末に事故に遭ったのですが、未だ未解決です。過失割合でさえ決まっていません。 事故の相手が年配の方で、少し「ボケ」が入ってようで、事故当日は過失を認めていたのですが、翌日から一転。過失を認めず話は1ヶ月以上先に進んでいません。今回の事故で、東京海上の対応の悪さに非常に怒りを感じています。 とにかく、事後説明で連絡もこちらからしなければ、一切連絡なしです。 この事故が片付いたら、保険会社を変えようと考えています。皆さんのそれぞれのエピソードなどあれば、是非添えて、どういう経緯でその保険屋を選んだかなどを教えて下さい。 お願いします。

  • タクシー会社の事故処理手順は?

    タクシーと接触してしまいました。 今のところは人身事故になっていません。 私は任意保険未加入です。 タクシー会社の担当の方と電話をしたのですが、「どちらに過失があったのか?」という質問の返答を強く求められました。 私に過失があることは認めますが、相手に過失が全くないのかと言えばどうなのか疑問です。 初めての事故でわからないのですが、過失についての判断はタクシー会社の担当者がするものなのでしょうか? 保険会社の方からその件の連絡が来ると思っていたので、混乱しています。 「過失はどっち」といわれ「私」と答えれば有無を言わさず10割請求になると思うと、答えられません。 タクシー会社の事故処理の手順はどのようなシステムになっているのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します。

    • outline
    • 回答数4
  • 自動車の損害保険で病院に40日通いました。

    今日損害保険の社員から 休業手当5,700円×40日=228,000円 慰謝料4,200円×40日×2=336,000円 バス代1,000円×40日=40,000円 計604,000円で終了にして下さいと 言われました。 肩の不安は残るのですが大分直ってきましたので 示談しようかと思います・・・ どうしたらいいでしょうか? まだ通ったほうがいいでしょうか?

  • 自動車修理

    事故を受け自動車修理を知り合いの自動車屋にお願いしました。 その自動車は保険会社に20万円かかると請求して無事20万円保険会社はその自動車屋に支払いました。 自動車屋は私に中古を付けるから残った修理代は返還すると私に言っていました。 そして2ヵ月後返還されたのは2万円だけでした。 どうみても5万円位で直りそうな感じだったのに・・・ 納得がいきません・・・ まだ見積書も貰っていないのですが(知り合いなので) こんなものでしょうか? 泣き寝入りするか立ち向かうか・・・ 悩み中です。 助言をお願い致します。

  • 過失割合と広路と狭路の判断

    私が自動車で、ゆっくり左への道なり急カーブを曲がっている最中に、原付バイクが農道から急に飛び出し、私の自動車の右側面の前方に衝突してきました。農道は急な下り坂になっており、私の走っていたカーブの頂点とつながっています。原付バイクは坂を登るために、勢いをつけて登ったそうで、急ブレーキの跡もあります。原付バイクは無傷で、私の自動車にキズがつき物損事故になりました。 相手の保険で修理してもらいますが、過失割合が、 4(私):6(相手)と連絡がありました。農道を同じ道幅と判断したそうです。しかし誰が見ても農道の方が明らかに狭い道でした。 ・過失割合は4:6で適当なのですが? ・広路と狭路の判断はどこでするのですか? 下手な文章でわかりにくいですが、教えてくださいお願いします。

  • 休職中の主婦の長期所得補償保険について

    長期所得補償保険は健康上の問題で就業不能状態となったときに、就業不能状態の発生時からさかのぼって1年間の所得を基準に、その所得の範囲内で契約額にもとづいて所得補償がなされるという保険商品と理解しています。 しかし、これでは1年間の休職中であった場合は補償されないことになってしまいます。 女性のライフスタイルとして、25歳~60歳まで働こうと思っている女性が、30歳~35歳の5年間のみ育児のため休職するということは十分にありうることと思います。 具体例を挙げますと、22歳~60歳まで薬剤師(パートタイム、アルバイト:年収300万、国民健康保険)として働こうと思っている女性が30歳~35歳までの5年間を育児のために休職、この休職中に交通事故にて下半身不随になった場合などに、障害年金に加えて受け取れる月額20万程度の60歳まで補償の所得補償保険はないでしょうか。 私の調べた範囲では、国内では非就業中を対象にしたものは、アメリカンホームの主婦の所得補償(2年間限度)しかありません。日立キャピタルですら設定がありません。 専門家の方よろしく御教授ください。

    • t1o9
    • 回答数3
  • 休業補償

    はじめまして。 休業補償について調べてたらこちらのサイトを見つけまして、出来れば私の疑問が解決できればと思い質問しました。 当方は就業中に客席の車の助手席に搭乗してた時、客先が単独事故を起こし腕の粉砕骨折をおいました。 それで休業補償を相手保険会社から毎月頂いておりますが、6月から会社に就業し、週二日ほどリハビリのため休みを頂いております。 そこで疑問なんですが3月、4月、5月の就業補償については、それぞれ37日間(2月の6日間が含まれる)、30日間、31日間の補償を頂き(休日も含まれている)、6月は11日間(実欠勤日数)で補償を頂いております。 そこで疑問が生まれたんですが、ここでの質問を細かく参照してたところ休業補償の計算方法は基本的に「過去3ヶ月の給料の合計を90日で割り1日あたりの損害額を算出」すると書いてありました。この金額は会社の休日も補償の対処になる意味があると思いますが、そうすると働いていない日まで補償の対象になり、補償の意図とは違うのではないでしょうか?(補償は、「明らかに得られたであろう利益の損失分」を補償するのが目的であるのでは?) それと事故日から連続して欠勤する場合は休業期間として取り扱い、休日も含めたすべての期間で補償金額を算出し、通院やリハビリ等で会社を休み連続して欠勤してない場合は実欠勤日数として休日を含めない日数で補償額を算出する方法で1日あたりの損害額が同じなのはおかしいのではないでしょうか? 均等制かけると考えるんですが。 なぜ休業期間の月の補償と実欠勤日数がある月の補償に差があるのか教えて頂けないでしょうか?

    • manpei
    • 回答数2
  • クルマ(社有車)の事故率はどれくらいですか?

    最近、社有車の事故数が多くなりなんとかしなければと考えてます。 運転者の意識の問題、運転者のスキルの問題、クルマの問題、道路の問題等分析側面はあるでしょうが、企業でコントロールできる施策とコントロールできない部分があると思います。 ブロウクンウインドウズ理論を応用し、クルマの清掃を徹底的にしようか?とも考えてます。まだ、クルマの清掃と事故との相関関係は検定してません。 まず、弊社の社有車事故率が世間と比して高いのか考察するにあたり社有車の事故率に関しお分かりになる方お教え下さい。 お願いします。 また、あわせ事故を撲滅する施策・案につきご意見をお願いします。

    • imagine
    • 回答数1
  • 交通事故

    相手(加害者)が自賠責保険と任意保険が同じ会社Aに入っています。 1.頚椎捻挫で2ヶ月通院していますが、2ヶ月で治療を完了して欲しかったみたいで、3ヶ月目も治療を要すると医者から診察された状況ですが、3ヶ月目は保険会社が払うかどうか分からないと保険会社が言いました。2ヶ月目まで払うが3ヶ月目は払わないとか保険会社が自由に決めれるのですか? 2.自賠責保険120万円以内は最終的にどこがお金のでどこなのでしょうか?A会社は120万のうち少しでも多くお金が出ると懐が痛むのでしょうか?3ヶ月目の治療費は被害者の自腹になる事も有りますか?どうしてそこまで治療を打ち切らせたいのでしょうか? 3.2ヶ月通った整形外科では、理学療法のホットパックをするだけなので他の病院の先生にも診てもらいたいのが本音なのですが、転医したいことを保険会社に言ったら、駄目とも言わず、良いとも言わず8月の下旬ごろ判断させてくれと言われました。それまでの3週間、今の医者に行くべきか他の医者に行くべきか困っています。 2件目の病院の治療費は自分で毎回払っておいて、あとから相手の保険会社Aに領収書を出せばお金は戻ってきますか?また2件目の通院回数は休業損害や慰謝料の算定の日数になりますか? 4.1件目の医者には私に限らず他の患者にも治癒の診断書は書かないで、症状固定の診断書を書く主義?のような事を言ってました。症状固定にすると医者・被害者・保険会社・加害者の4者のそれぞれのメリットデメリットを教えてください。 5.相手の任意保険には弁護士特約がある様ですが、弁護士特約の弁護士報酬はどういう仕組みになっているのでしょうか?つまり示談金を安くすると弁護士は多くお金がもらえるのか、示談金に関係なく一律 いくらとなっているのか、裁判にした方が弁護士は多く報酬がもらえるのか等詳しく教えてください。

  • 10対0の被害者です。はじめて事故に会いました・・・

    初めてなので困ってます・・・ 質問なのですが 保険会社にはいくら位請求できますか? またどのような項目で請求したら良いですか? 納得いく金額をだしてもらうにはどうすれば? [事故の状況] 私が運転し(友人も同乗)、青信号の交差点を直進中に 相手が信号無視をし、私の車の左側面にぶつかりました。 その勢いで車は横転しました。過失割合は10:0です。(私は0です) 車は全損です。 (相手の保険会社から車の金額を出してもらったのですが、納得いきません) 怪我は病院で見てもらった結果2週間の怪我です。 (友人は同じくらいの怪我でしたが、腕の中にガラスが入り 手術もしました。) 事故って当てられ損なんですかね・・・・・?

    • mtmr420
    • 回答数2
  • センターラインを超えてきた車との衝突事故

    先日、アパートの駐車場から道路に出るときに事故にあいました。詳細はこのようになります。 道路に出る前に左右の確認をしました。 右手の10m先にはハザードランプを付けた路上駐車の乗用車が一台止まっていました。 ゆっくりと右折し、自分の走行する車線に入った瞬間前方から路上駐車してる車を追い越い越すためセンターラインを超えて出てきた車と対向衝突しました。 警察も呼んで、保険会社にも連絡し、幸い相手の怪我も打撲で済んだのですが・・・ 後日、保険会社の事故の担当の方から、過失割合は8:2であなたに過失がありますよと伝えられました。自分の走行する車線で、センターラインを超えて出てきた車と衝突してもですか?と質問したところ、 それでも直進車の進行を著しく妨げた訳だから、あなたが悪いと言われました。 納得がいかないまま、数日経って今度は保険会社の代理店の方から連絡があり、相手の方から示談の申し出がありました、相手の方はあなたが急に目の前に飛び出して来たと言ってますので最悪9:1になるかもしれませんよとのこと。納得がいかないので保険会社から送られてきた事故の図面を見せてもらったところ、 路外出入車と直進車の衝突の図になってました。 現在は代理店の方から保険会社の方に正確な事故状況を伝えてもらってますが、本当のところ、過失割合はどうなるのでしょうか?自分と相手の加入する保険会社は同じなのに扱いが違います。ちなみに自分の損害額が60万、相手の損害額が30万です。 過去の判例を調べて見てるのですがなかなか見つかりません。どなたかご存知ありませんか?教えてください、お願いします。

  • 終身保険に入りたいのですが

    29歳の独身公務員です。現在医療保険は全労済の医療タイプに加入しているのですが、来年の結婚を控えてることや、共済は終身保障でないこともあり、保険の見直しを考えています。 具体的には 死亡保障で500~1000万円 医療は一日10000円で一入院120日以上の保障 払い込みは60歳まで おすすめの商品はどんな感じでしょうか?

    • pen628
    • 回答数7
  • 外資系・国内の保険の違い

    簡単に言いますと、加入がネットで加入ができる、といのが大きな違いだとおもいます。 しかし、それぞれ外資系と国内のメリットとデメリットがあると思うので、その違いを教えていただけないでしょうか???

  • 保険全般について

    私,29歳独身の会社員ですが,これといった保険には入っておらず,現在加入を検討しています. 生命保険,健康保険,医療保険…と保険にもいろいろ種類があるようですが,どの保険に入ればいいのか全く判りません… それぞれの保険の内容と,現状の私の場合,どの保険に加入すればよいのかアドバイスを頂きたく… 何卒よろしくお願いします.

  • 保険の契約更新にアドバイスをお願いします。

    主人満57歳の生命保険が更新を迎えます。現在の保険は特定疾病保障定期保険で定期保険部分2000万、終身部分500.14万、入院特約5000円(入院5日から)通院特約3000円、特定疾病保険(がん、心筋梗塞、脳卒中)300万のリビングニーズ特約付です。月払26400円になります。このまま更新すると49600円の保険料にあがります。定年も間近ですし子供たちも独立しましたので、終身部分だけを残して、医療部分は解約し終身タイプの医療、ガン保険にしたいと思います。入院保障は1万円は必要か、医療とガン保険がセットのソニー損保のシュァか医療、ガンと別々の加入がよいか、終身部分は500万で大丈夫かなどと頭を悩ましています。どうか良いアドバイスお願いします。

    • momo148
    • 回答数5
  • 65歳で入る終身保険

    両親(65歳と64歳)の終身保険に入ろうと思っています。 母の父が80歳までの保険に入っていたのですが、予想に反して(本人談)長生きしてしまい、こんなはじゃなかった~と言っていたのを思い出したからです。 今は県民共済のに入っていますが、葬儀費用が賄えるかどうかくらいだという事です。 お勧めの保険を教えて下さい。

    • pideon
    • 回答数4
  • 夫婦型について

    夫婦型は掛け金が割安になっていてお得な気がしますが、万が一、夫が死亡した場合、その後妻の保証はどうなるのでしょうか?妻が病気していた場合、新たに入れるのでしょうか?

    • noname#12114
    • 回答数4