baian の回答履歴

全1117件中381~400件表示
  • 漠然とした質問で申し訳ありません。 「色」についての理解を深めたいのですが、何かいい文献があったらご教授願えませんでしょうか?

    • noname#2626
    • 回答数4
  • 落語の寄席囃子

    落語の寄席囃子のそれぞれの曲について重さとか、使われる場所とかが詳しく載っているホームページや文献は、どんなものがあるのでしょうか?

    • noname#149657
    • 回答数3
  • 権限「ゆえつ」って・・・

    「権限ゆえつ」っていうことばってありますか? 「ゆえつ」の字がわかりません。 というより、そんな言葉使いがあるかすら疑問なのですが。。。 意味としては、権限を越えていること(越権)だとおもうのですが。。。

    • ymolive
    • 回答数1
  • 羅生門と鼻

    芥川龍之介の鼻と羅生門との共通点は何だと思いますか??また、そこから羅生門のテーマは明らかにできますか?? 教えてください。(できればなるべく細かく) お願いします

    • yvonne
    • 回答数3
  • 外国語でなんと言いますか。

    うれしい、気持ちいい、幸せ等喜びを表す言葉を英語、フランス語、ロシア語、ドイツ語、ラテン語等主要外国語で何というか教えてください。日本語での読みもお願いいたします。

  • 氷○○で、これはおいしいとおもうものを

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 氷イチゴ(フラッペでもなんでも)の 氷○○で、 これはおいしいとおもわれた 氷○○についてぜひ教えてください。 たとえば氷麦茶ミルク(?)とか架空もしくはひらめき、あるいは創作でも結構です。 おねがいいたします。

    • koura
    • 回答数13
  • おすすめCD教えてください

    17~18年前、キリングジョークやバウハウス等聴いていました。 特にキリングジョークのテンション(だったかな?)は、 今も耳から離れません。 暗ーくて、重い、宗教じみた音楽が好きですが、 おすすめCDありましたら教えてください。 ヘビメタ系はちょっと・・・。ごめんなさい・・。 よろしくお願いいたします。

    • noname#3686
    • 回答数46
  • 外国語でなんと言いますか。

    うれしい、気持ちいい、幸せ等喜びを表す言葉を英語、フランス語、ロシア語、ドイツ語、ラテン語等主要外国語で何というか教えてください。日本語での読みもお願いいたします。

  • ビル(か、ピル)チャップリンという人が歌っていたCM曲

    もう15年位も昔のジュエリーか車のCMで使われていた、ビル・チャップリン(またはピル・チャップリン)という方の「YAYA」(…この曲名も不確かなのですが)という曲をもう一度聴いてみたいんです! たしか、CMでの歌詞は、 「シュビドウビ ダンダン~」みたいなものだったかと思うのですが…。(なんせ、英語なものでこれもハッキリしません。すみません)曲調はあま~く切ないバラードでした。 当時、土曜ワイド劇場内のCMだったように記憶しているのですが…。 本当にわからないづくしでスミマセンが、どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。ちなみに現在CDなどで入手できるものなのかも知りたいです。

    • byogon
    • 回答数7
  • ビル(か、ピル)チャップリンという人が歌っていたCM曲

    もう15年位も昔のジュエリーか車のCMで使われていた、ビル・チャップリン(またはピル・チャップリン)という方の「YAYA」(…この曲名も不確かなのですが)という曲をもう一度聴いてみたいんです! たしか、CMでの歌詞は、 「シュビドウビ ダンダン~」みたいなものだったかと思うのですが…。(なんせ、英語なものでこれもハッキリしません。すみません)曲調はあま~く切ないバラードでした。 当時、土曜ワイド劇場内のCMだったように記憶しているのですが…。 本当にわからないづくしでスミマセンが、どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。ちなみに現在CDなどで入手できるものなのかも知りたいです。

    • byogon
    • 回答数7
  • 民法物権法の判例を教えてください。

    今、物権法の講義を受けていて、そのテストは事例を出題し、その結果、考察を論理的に述べるという形式なんだそうです。 主なテーマとして「登記」が出題されるそうです。 そこで、自分でもそのテスト前に模擬的に問題を解いてみたいので、物権法「登記」の勉強として、少し応用的な(?)判例を教えてください。 登記と解除とか、登記と第三者とか、登記がその問題の争点となるようなものがありましたら、教えて下さい。 その判例の出典だけでも教えてください。 宜しくお願いします。

  • おすすめCD教えてください

    17~18年前、キリングジョークやバウハウス等聴いていました。 特にキリングジョークのテンション(だったかな?)は、 今も耳から離れません。 暗ーくて、重い、宗教じみた音楽が好きですが、 おすすめCDありましたら教えてください。 ヘビメタ系はちょっと・・・。ごめんなさい・・。 よろしくお願いいたします。

    • noname#3686
    • 回答数46
  • おすすめCD教えてください

    17~18年前、キリングジョークやバウハウス等聴いていました。 特にキリングジョークのテンション(だったかな?)は、 今も耳から離れません。 暗ーくて、重い、宗教じみた音楽が好きですが、 おすすめCDありましたら教えてください。 ヘビメタ系はちょっと・・・。ごめんなさい・・。 よろしくお願いいたします。

    • noname#3686
    • 回答数46
  • 映画「エリザベス」(1998)について

    ケイト・ブランシェット主演の映画「エリザベス」(1998)の監督は誰ですか?あと、この作品の社会、文化的背景について教えて下さい。テーマは何だと思いますか?女性の扱いについてや、残虐行為の描写について。また、複雑な政治的事情(特にスコットランドをめぐって)の描写についての意見を聞かせてください。 あとこの作品について詳しく調べるには何を参考にすればいいのでしょうか?映画の作品について載っている本やホームページがあれば教えてください。

    • non0302
    • 回答数2
  • beatUK

    今年の5月か6月のbeatUKのLIVEコーナー(?)で放送されたあるアーティストとその曲名が分からず困っています。 映像では3人の男性がそれぞれ椅子に座ったまま演奏していて、真ん中のボーカルの人がギターのように弾く白い変わった楽器を持ってました。 できればもう一度この曲を聴いてみたいのですが… どなたか分かる方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • おすすめCD教えてください

    17~18年前、キリングジョークやバウハウス等聴いていました。 特にキリングジョークのテンション(だったかな?)は、 今も耳から離れません。 暗ーくて、重い、宗教じみた音楽が好きですが、 おすすめCDありましたら教えてください。 ヘビメタ系はちょっと・・・。ごめんなさい・・。 よろしくお願いいたします。

    • noname#3686
    • 回答数46
  • 子供が楽しめる90分以内の映画を探しています

    前の質問も締め切っていないのですが、質問させてください。 (回答して下さった皆様がすすめて下さった映画を見ている最中です。  フラッシュダンス、ナイトメアー・・・、ブルースブラザーズ、・・・) 7月の中旬で1学期も終わりますが、図工の最後の2時間(90分)が あまってしまいます。 単発的な事(遊び)を考えたのですが、どうせなら映画を見て 感想を話し合っても良いかと思いました。 「ノートルダムの鐘」をと考えたのですが言葉がむずかしいので 理解できないのではないか(どうだろう?)と思い、 また宮崎駿監督作品は皆かなり見てます。 「バグズライフ」も良いですが、何かありましたらアドバイスお願いします。 5年生です。手塚治虫「ジャンピング」「おんぼろフィルム」を 以前見せたのですが、楽しめた子と何が面白いの?と分からずに 見てた子がいました。難しいのかな。 他のカテゴリーで同じような質問がありましたが、 他にもあればと思い質問しました。 近所のレンタルショップ(ビデオ)で借りるつもりです。

    • jonjon
    • 回答数12
  • 子羊が主人公の絵本を探しています。

    なにぶん、幼少のころに読んだきりで出版社も作者もタイトルもわかりません。 あらすじは、ある牧場に住んでいる子羊が遊んでもらおうと、牧場のおじさん やおばさん、家畜にこえをかけるのですが、みんな忙しくてかまってもらえなくて つまんないのでだれか遊んでくれる人を探しに牧場を出たところで、狼に会って、 食われそうになったところを、牧場の人たちが羊がいないのにきづいて、 助けにきてめでたしめでたしっていう話です。大まかにしかおぼえてないので、 かなりあやふやかもしれません。 それでも、もう一度読んでみたいので、心当たりのあるかたお願いします。 本の大きさとしては、「グリとグラ」ぐらいの大きさだったと記憶しています。

    • tanu123
    • 回答数2
  • ヴォーカリスト

    ずばりみなさんが世界最高だと思うヴォーカリストを 教えてください。 ジャンルはクラシック系以外ならなんでも。 あと1人で歌っている人にしてください。 年代もいつでもかまいません。 解答お願いします。

    • noname#702
    • 回答数21
  • おすすめCD教えてください

    17~18年前、キリングジョークやバウハウス等聴いていました。 特にキリングジョークのテンション(だったかな?)は、 今も耳から離れません。 暗ーくて、重い、宗教じみた音楽が好きですが、 おすすめCDありましたら教えてください。 ヘビメタ系はちょっと・・・。ごめんなさい・・。 よろしくお願いいたします。

    • noname#3686
    • 回答数46