athanasius の回答履歴

全1383件中701~720件表示
  • むちゃくちゃ怖い映画・DVDをしている方是非教えてください。

    ものすごく怖い映画・DVDを知っている方がおられれば教えてください。 ジュオンは見ました。 これより怖いというのがあれば教えてもらえると嬉しいです。

    • mannmos
    • 回答数11
  • DVD 地域コード

    4回変えられる地域コードがあと1回しか変えられません… 最後の1回を変えてしまったら、もう使えなくなってしまうんですか? もしなにかいい方法を知っている方がいたら教えてください。

    • noname#35878
    • 回答数3
  • 暗い日曜日の視聴。

    暗い日曜日の視聴(日本語版)出来るサイト ありませんか?探したんですけど、 日本語じゃなくて意味がわからなくて^^; 自殺したいとは、ちっとも思っていないんですけど どんな歌か気になって; こんな質問をしてしまってすみませんm(_ _)m

    • riasu
    • 回答数1
  • リージョンフリー

    まだ日本でレンタルされてないアメリカドラマの「プリズンブレイク」をアメリカからDVDを取り寄せてリージョンフリーで見たいと思ってます! 違法とかではないですよね?

  • 東映動画はなぜDVD化されない?

    ジブリやピクサーの良くできたアニメーションも良いけど、子供の頃に観た東映動画も良かったなあと思いだし、久しぶりに観たくなったのでTSUTAYAに行ったのですが、全くありませんでした。 それではBOXセットでも良いから買っちゃおうと思ってAmazonを覗いてみてもありません。いろいろ調べたんですが、どうやらDVD化されていないまた衣です。 結構名作もあって、購買者も多く見込めると思うのですがどうして東映は商品化しないのでしょう? アニメが「漫画映画」といわれていた頃の、東映の一時代を築いた作品群だと思うのですが。 何か権利とか、ややこしいことがあるのでしょうか? また、この先もDVD化は望めないのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 東映動画のDVD化を望んでいるのは私だけ?

  • 東映動画はなぜDVD化されない?

    ジブリやピクサーの良くできたアニメーションも良いけど、子供の頃に観た東映動画も良かったなあと思いだし、久しぶりに観たくなったのでTSUTAYAに行ったのですが、全くありませんでした。 それではBOXセットでも良いから買っちゃおうと思ってAmazonを覗いてみてもありません。いろいろ調べたんですが、どうやらDVD化されていないまた衣です。 結構名作もあって、購買者も多く見込めると思うのですがどうして東映は商品化しないのでしょう? アニメが「漫画映画」といわれていた頃の、東映の一時代を築いた作品群だと思うのですが。 何か権利とか、ややこしいことがあるのでしょうか? また、この先もDVD化は望めないのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 東映動画のDVD化を望んでいるのは私だけ?

  • 吉野家の牛丼 100円高いまま?

    以前は並が280円だった記憶があるのですが、勘違い? 24時間提供されるようになれば280円にもどるのでしょうか?

    • Imakuru
    • 回答数5
  • お奨めのDVDプレーヤー

    こんにちわ、今使っているDVDプレーヤーが古くなってきた ので、取り換えようかと思っています。 それで、どこのメーカーの機種がお勧めか教えて下さい

  • 何度見ても辛くなる映画

    を教えてください。 そうですねぇ、私は月並みですが 「自転車泥棒」ラストシーンで泣きながらそれでも父親にけな気にくっついていくシーンは何度見てもいたたまれません。 「ディア・ハンター」変わり果てたニック(クリストファー・ウォーケン)の頭から血が吹き出るのを思わず押さえようとするマイケル(ロバート・デ・ニーロ)・・・うぅ

    • noname#68479
    • 回答数13
  • ガンダムのような巨大ロボットは必要か?

    先刻はVガンダムについてありがとう御座いましたm(_ _)m 皆様のお陰でより白熱した論議が知人と出来ました。 そこでまた議論が挙がったのですが、 そもそも「ガンダムのようなロボット兵器は必要か?」という焦点が挙がりました。 ガンダムに限らず、ボトムズのようなAT、パトレイバーのレイバー(特殊車両)、甲殻機動隊のタチコマ(これはロボットというより特殊戦車ですが…;)、ガサラキのAT(MTだったかな…;)、ガンパレードマーチの士魂号、エヴァンゲリオンのエヴァ、など数々のリアルロボットがありますが、実用性については如何ほどか?というものです。 残念ながら「必要ない」という結論に達してしまいました…。 が、実際はどうなのでしょう…? どうかよろしくお願いします。 (以下、面倒な方は飛ばして下さい) 今の所、歩行兵器の最大メリットは市街戦や密林などの遮蔽物を盾にした、精密なゲリラ戦だそうです。 特に戦車などに対して有効だそうですが、なんとこれには機体が大きい分、ロケットランチャー(弾)やミサイルポットで重武装した歩兵にいい的として狙い撃ちされてしまうそうです; むしろ、歩兵をプロテクトギアで(押井守の作品「犬狼伝説」)で固めた方がよっぽど効果があるとの事。 しかし、プロテクトギアは実際は重量がとんでもなく、しかも効果が全くない(西洋甲冑や日本武者と同じで弾丸を軽く貫通させてしまう)。 地上戦ではキャタピラの汎用性・機動力・重武装・大火力の戦車が最強、との事でした。 しかも、航空戦力(戦闘機やヘリ)には全く歯が立たない…; もし、実現するとしたらどのようなものになるでしょうか…; また、必要とされるとしたらどのような場合でしょうか; どうぞ、よろしくお願いします;

    • catplus
    • 回答数13
  • ガンダムのような巨大ロボットは必要か?

    先刻はVガンダムについてありがとう御座いましたm(_ _)m 皆様のお陰でより白熱した論議が知人と出来ました。 そこでまた議論が挙がったのですが、 そもそも「ガンダムのようなロボット兵器は必要か?」という焦点が挙がりました。 ガンダムに限らず、ボトムズのようなAT、パトレイバーのレイバー(特殊車両)、甲殻機動隊のタチコマ(これはロボットというより特殊戦車ですが…;)、ガサラキのAT(MTだったかな…;)、ガンパレードマーチの士魂号、エヴァンゲリオンのエヴァ、など数々のリアルロボットがありますが、実用性については如何ほどか?というものです。 残念ながら「必要ない」という結論に達してしまいました…。 が、実際はどうなのでしょう…? どうかよろしくお願いします。 (以下、面倒な方は飛ばして下さい) 今の所、歩行兵器の最大メリットは市街戦や密林などの遮蔽物を盾にした、精密なゲリラ戦だそうです。 特に戦車などに対して有効だそうですが、なんとこれには機体が大きい分、ロケットランチャー(弾)やミサイルポットで重武装した歩兵にいい的として狙い撃ちされてしまうそうです; むしろ、歩兵をプロテクトギアで(押井守の作品「犬狼伝説」)で固めた方がよっぽど効果があるとの事。 しかし、プロテクトギアは実際は重量がとんでもなく、しかも効果が全くない(西洋甲冑や日本武者と同じで弾丸を軽く貫通させてしまう)。 地上戦ではキャタピラの汎用性・機動力・重武装・大火力の戦車が最強、との事でした。 しかも、航空戦力(戦闘機やヘリ)には全く歯が立たない…; もし、実現するとしたらどのようなものになるでしょうか…; また、必要とされるとしたらどのような場合でしょうか; どうぞ、よろしくお願いします;

    • catplus
    • 回答数13
  • 再販されない名作のDVDについて

    デビッド・フィンチャー監督、マイケルダグラス主演の「ゲーム」という 映画があります。私的に、この映画は大ヒットした映画だと思うし、かなり クオリティーの高い作品だと評価しているのですが、DVDでは、初版のものしかなく、ネットでも高値で取引されています。 フィンチャーの作品はどれも素晴らしく、この「ゲーム」以外は全て、何度も再販されており、私にはこの作品だけが再販されない理由に以前から憤りを感じていました。 これはどうしてなんでしょうか? それと、できれば、ついでに、レイフ・フェインズ主演の「ストレンジ・デイズ」が同じような状態にある理由も教えていただけたら助かります。

  • 復讐に燃える主人公…

    「マッド・マックス」を見て衝撃を受けました。 ただのバイクアクションと思い、参考資料程度の気持ちで見ていたのですが、物語の深さ、セリフの意味、役者の表情など、正直深い読みし過ぎかもしれませんが、なるほどこういう意味だったのか…とすっかり映画自体に見せられてしまいました。 その後、「ペイバック」「ショーシャンクの空に」「ザ・ロック」など色々見たのですが、そろそろネタが切れてきました。 個人的に、ただの復讐劇アクション映画よりも、意味深いもの、見た後に考えさせられるようなもの、などが好きです(もちろんアクションも好きですが)。 現在、ハリソンフォード主演の「許されざる者」が気になっております。 他に、何かありましたら御教授頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。 (別に洋画でなくとも構いません。もし、映画が無理でしたら小説・漫画など、ジャンルは一切問いません)

    • maddog
    • 回答数10
  • ★★荒野の・・・★★

    昔、西部劇といえば必ず「荒野の・・・」とタイトルが付いてましたね。 荒野・・・の西部劇を教えて下さい。お一人ひとつの映画でお願いします。 そうですねぇ、私は「荒野の一ドル銀貨」を ジュリアーノ・ジェンマもカッコよかったですが、奥さん役の女優がこれまた綺麗な方でした・・・(笑)あと主題歌の口笛も印象的でしたね。

    • noname#68479
    • 回答数9
  • おしえてください

    昔の中国の映画ではなかったかと思うのですが「戚婦人」の最後を描いている映画があったと思うのです。 探したのですが見つけることが出来ませんでした。 どうか知っておられる方教えてください。

    • 麗蜂
    • 回答数1
  • B級、Z級ホラーが売っているサイト

    俗に言うB級、Z級のホラー映画のビデオ、DVDが売っているサイトを知りませんか?探しても1つしか見つけられなくて・・。知っている方、見つけた方教えてください。

  • IT(イット)について

    今日、スティーヴン・キング原作の「イット前編・後編」を見ました。 いくつか疑問があるので、質問させて下さい。 ちなみに原作の方は読んでいません。 まず、「IT」とは一体誰の事を指しているんでしょうか? 自分は英語が苦手なので、「IT」を翻訳サイトで翻訳したら、「それ」という意味みたいですね。 っていう事は、IT=ペニーワイズ(ピエロ)って事でいいんでしょうか? 映画の中で、主人公達がピエロに対して「イットが・・・」と言っている時もあれば、 「ペニーワイズ」と、きちんとピエロの名前を言っている時もあったので、 この場合、「IT」とは一体どういう意味で使われる言葉なのかなぁと思いまして。 「IT」とは、日本でいう「あいつ」っていうような使い方なんでしょうか。 この映画のラストに蜘蛛が出てきますよね? 30年ごとにひどい殺人事件などが起きている、と映画の中で言っていましたが、 何故、30年ごとなんでしょうか?特に意味は無いんでしょうか? 自分の考えでは、30年間、蜘蛛は冬眠?をしているのかなぁと。 そして冬眠から目覚めた時に、ペニーワイズという空想のピエロをデリーの街に出現させ、 風船やピエロが好きな騙しやすい子供を狙い、食べている・・・という事でいいんでしょうか。 それと、ピエロの名前はペニーワイズでいいんですよね? これも直訳すると、「賢いペニー」という意味になるんですけど、 ペニーが名前?なんでしょうか。

    • nos1228
    • 回答数2
  • 沖雅也について

    何年かに一度、沖雅也にはまるのですが、またまた、大好きになってきてしまいました。 今現在、TSUTAYA等で借りれる沖雅也さんのDVDとかありますでしょうか? また、耳寄り情報がございましたらお教えください。

  • 架空請求とはどんなものですか?

    色々な 架空請求の事例などを読んだりするのですが 分らない事があり教えて欲しいのですが・・・読んでいると とても恐ろしい内容ばかりです・・・まだ パソコン初心者でとても不安になります(・・;)アダルトサイトに留まらず 芸能ネタ(ジャニーズ)などでも悪徳サイトが あるようなのです・・・例えば検索で一覧が出て 気になるタイトルがあればクリックしてそのページをスクロールして見る・・この行為は 架空請求のトラブルにあうのですか?ワンクリック詐欺とはクリックしただけで請求がくるのですか?その時何か表示されたりするものなのでしょうか?ボタンひとつで個人情報とか流出しているという事なのですか?この先も色々な情報が知りたいですし 楽しく利用していきたいのですが・・・ アダルトサイトだけならば そういうサイトに気をつけていけば防げるとおもうのですが ごく普通のサイトで 検索の見出しが とても興味のひく面白そうなタイトルをもし見つけたら 見てしまうと思うのです・・・それで もし悪徳なサイトだったら・・・と 思うと 何だか怖いのです^^; サイトを開いて これは怪しい これは安心できるという様な 見分け方とかあるのでしょうか? なんだか 文章が思ったよりも長くなってしまいましたm(__)m どなたか教えてください・・・宜しくお願いしますm(__)m

    • jetegg
    • 回答数5
  • mpgをDVD-Rに焼く方法

    現在、急ぎでmpg映像をデータ用のDVD-Rに焼きたいと思ってるのですが、焼けません。 いつもはCD-Rにファイルをバックアップしたりしているんですが、DVD-Rだと出来ないんです。 やはりDVDに焼くためにはライティングソフトのようなものが必要なんでしょうか? もしそうなら、簡単に操作出来るフリーのソフトがあれば教えてもらえれば嬉しいです。 よろしくお願いします。