athanasius の回答履歴
- 「ゴッドファーザー」は社会の癌を礼賛してる?
どこで聞いても大絶賛の「ゴッドファーザー」を1,2,3、原作と見てみました。 確かに演出や演技はいいと思いますし、家族愛や権力などの普遍的なテーマを扱っているのでその面ではいいと思いますが、何故マフィア映画をそこまで皆褒めるのでしょうか? 個人的に、マフィアやヤクザは社会の癌だと思います。 例えば、イタリアでは過去三年間で16万5000件の事業を破綻させ、5万軒のホテルを倒産させたと「伊小売業者協会」の報告が出ています。また、みかじめ料を拒んだ大手携帯会社がアンテナ設置を妨害されているそうです。(毎日新聞より) どっかで聞きましたがマフィアに配慮した作品でないと報復を受けるそうで、日本の伊丹十三監督も「ミンボーの女」の報復で重傷を負った例がありますよね。 皆さんはどう考えますか?映画は良くてもマフィアは最悪だと思いますか?マフィアに対する考えが変わったなんて意見も聞いたことがあるので気になります。
- 「ゴッドファーザー」は社会の癌を礼賛してる?
どこで聞いても大絶賛の「ゴッドファーザー」を1,2,3、原作と見てみました。 確かに演出や演技はいいと思いますし、家族愛や権力などの普遍的なテーマを扱っているのでその面ではいいと思いますが、何故マフィア映画をそこまで皆褒めるのでしょうか? 個人的に、マフィアやヤクザは社会の癌だと思います。 例えば、イタリアでは過去三年間で16万5000件の事業を破綻させ、5万軒のホテルを倒産させたと「伊小売業者協会」の報告が出ています。また、みかじめ料を拒んだ大手携帯会社がアンテナ設置を妨害されているそうです。(毎日新聞より) どっかで聞きましたがマフィアに配慮した作品でないと報復を受けるそうで、日本の伊丹十三監督も「ミンボーの女」の報復で重傷を負った例がありますよね。 皆さんはどう考えますか?映画は良くてもマフィアは最悪だと思いますか?マフィアに対する考えが変わったなんて意見も聞いたことがあるので気になります。
- ターミネーター、ターミネータ2の日本語吹き替えDVDある??
こんにちは。 タイトル通りです。 私は字幕派なんで、全く気にしていなかったのですが、いざ子供に観せようと思ったら・・・。 「あらら・・吹き替え無い!」 って事に(笑) ビデオはデッキが無いので観られません。 T1、T2のDVDで、日本語吹き替えの物ってありませんか? 子供が観たがっているので探しています。 T3はレンタル屋で吹き替えもあるDVDがありました。 どなたかご存じの方よろしくお願い致します。 ちなみにTVで「コマンドー」を観てから、子供の心にシュワ好きが芽生えたようです^^
- パソコンにデジタル入出力端子が無い場合
私のパソコンは2000年モデルの為、デジタル入出力端子がありません。その場合、このカテゴリーにあるサウンドカードというものをスロットに差し込むだけで、デジタル入出力端子が使えるようになるのでしょうか?(そのカードにはデジタル入出力端子が付いているのですか?) この度、ソニーの「MZ-R1」というMD→パソコンへ接続するだけで、MDに録音した曲をデジタルでパソコンに取り込めるという機器の購入を検討していますが、肝心のパソコン側にデジタル入力端子が無いので、困っています。 ちなみにUSB接続口は1箇所余っています。
- ベストアンサー
- サウンドカード
- ichiro123123
- 回答数3
- ワイヤレスLANについて質問です。
◎Dell Wireless(TM) 1490 内蔵ワイヤレスLAN Miniカード(802.11a/b/g対応) ◎Dell Wireless(TM) 1505 内蔵ワイヤレスLAN Miniカード ↑この2点はどこが違うのでしょうか?
- 締切済み
- ルーター・ネットワーク機器
- seijin1947
- 回答数2
- 悪役が異様にカッコいい映画
先日、レンタルショップに行った時に、ついでに借りた最新作「デジャブ」の悪役が異様にカッコよくてびっくりしました(笑) 主役がデンゼル・ワシントンでかなりいい演技を魅せ、物語自体も最近のものにしては中々良い感じなのですが、それをさらに群を抜いて悪役が異様な輝きを見せておりました(笑)。 愛国心・誇り・正義に燃え、誰にも理解されず孤高の存在として己の信念を貫く為、サブマシンガン片手に何百人もの海兵隊員と主人公を相手に闘う姿は圧巻でした。 オマージュかどうかは知りませんが、名作タクシー・ドライバーの主人公、病闇のトラビスを髣髴とさせる人物像に、思わずニヤリとしてしまいました(監督が意図してるのかは知りませんが)。 むろん、デンゼル・ワシントンの素晴らしい演技と、作品自体が秀逸な物語だったからこそ、悪役も光れたというのは言うまでもありませんが。 同じように、悪役が己の信念(正義?)に基き、いい味を醸し出してる映画はありますでしょうか? (他には、最近見たB級映画←しかも物語が途中で終わってる、の「狙×撃×者」が意外と傑作でした。)
- 悪役が異様にカッコいい映画
先日、レンタルショップに行った時に、ついでに借りた最新作「デジャブ」の悪役が異様にカッコよくてびっくりしました(笑) 主役がデンゼル・ワシントンでかなりいい演技を魅せ、物語自体も最近のものにしては中々良い感じなのですが、それをさらに群を抜いて悪役が異様な輝きを見せておりました(笑)。 愛国心・誇り・正義に燃え、誰にも理解されず孤高の存在として己の信念を貫く為、サブマシンガン片手に何百人もの海兵隊員と主人公を相手に闘う姿は圧巻でした。 オマージュかどうかは知りませんが、名作タクシー・ドライバーの主人公、病闇のトラビスを髣髴とさせる人物像に、思わずニヤリとしてしまいました(監督が意図してるのかは知りませんが)。 むろん、デンゼル・ワシントンの素晴らしい演技と、作品自体が秀逸な物語だったからこそ、悪役も光れたというのは言うまでもありませんが。 同じように、悪役が己の信念(正義?)に基き、いい味を醸し出してる映画はありますでしょうか? (他には、最近見たB級映画←しかも物語が途中で終わってる、の「狙×撃×者」が意外と傑作でした。)
- 面白かったホラー映画を教えて下さい。
良かったのは、バイオハザード、28日後、ドーンオンザデッド、ブレイド・・・です。 結構ゾンビ等から逃げ切るみたいなのが好きです。 御願いします。
- 私の好みそうなオススメの映画を教えて下さい。
映画に詳しい方ならではの分析&オススメ・・是非!お願いします! 基本的にパニック・恐怖・勇敢系の内容が揃ったものが好きっぽいです。 サメ・ワニのモンスター系、エイリアン・ジェイソン・ゾンビ系 は見尽くして少々飽き気味。。 有名どころの、スクリーム・ソウ・パラサイト辺りは見ました。 悪魔のいけにえ・人食い人種・のようにグロ過ぎて後味悪いのはダメなのですが、 デッドコースター(スプラッタ系?)ぐらいのものならイケます! 怖いのが好きと言っても、好みが分かれていて検索しにくいんです。 [大好きな映画] ディープブルー・スピード・アウトブレイク・デッドコースターシリーズです。 [好まない映画] シャイニング・羊達の沈黙・セブンのようなもの。 上記の説明で、結構見たものは詳しく書いた方だと思うのですが・・ 難しいかもしれませんが「コレ見てないんじゃないのー?」 「コレ好むんじゃないの?」というものがありましたらご紹介下さい。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#99722
- 回答数7
- 映画名を教えてください
数年前にTVで観た犯罪アクション映画(多分アメリカ)ですがタイトルがわかりません。知っている方がいたら教えてください。 製作年は多分、1980~90年代ころだと思います。あらすじは以下の通り。 ある夫婦が荒野の一本道を車で走っている。 車が故障し立ち往生、通りすがりの車に夫が同乗し近くの飲食店(数マイル?先)まで連れてもらいそこで修理工場に連絡。 車に戻ると妻がいない(妻は誘拐された)。ここから夫の妻捜しが始まる。 犯人はトラックの運転手。小太りで黒縁めがねをかけていたと思います。 夫は犯人の家までたどり着く。家にはトラックのための大きなガレージがあり、夫はその屋根裏に隠れ、大きな布袋に入れられた妻が下ろされるのを発見。生きていた。 犯人は家族持ちで、家庭ではよき父を演じている。家族は彼が犯罪者だとは知らない。 夫は犯人の本宅に押し入り(何か武器を持っていたかも)、犯人を取り押さえる。 そこに犯人の息子(小学低学年くらい)が父を助けようとライフルを持って現れ、にらみ合いとなる。 父は息子に「こいつを撃て」と言う。 最終的には夫は妻を救出、犯人は吊り橋から転落して瀕死、その上にトラック(か車)が落下して終わり。
- ★ノートPC購入の決め手は、何でしたか?
現在、2002年モデルの富士通のノートPCを使っています。 XPのメジャーサポート中は使い続ける予定ですが、最近CPUも代わり、買い替えも考えています。 皆さんがノートPCの購入で、決め手になった事は何でしたか?
- ベストアンサー
- アンケート
- fallen_angel
- 回答数7
- BIOSはセキュリティに影響を与える?
クリーンインストールをしても、BIOSの設定だけは初期化されないと聞いたのですが、BIOSの設定がセキュリティに影響をあたえる事はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- noname#55522
- 回答数1
- 猟奇的な映画探してます。
猟奇的で例えるならばインソムニアやセブンやサイコやストーカーやクリムゾン・リバーといったスリラー映画で何か面白いものないですか? 猟奇的殺人を題材にしたものを紹介していただけると嬉しいのですが。
- 締切済み
- 洋画
- freedom_00
- 回答数7
- CD/DVD直接印刷のできるプリンター
自作のCDを作りたいのですが、直接印刷のできるプリンターの購入を考えています。 しかし、今直接印刷のできないプリンターは所持しています。 つまり、普段はそちらで十分なので、最新の高いプリンターの購入はかんがえていません。 シールでのプリントも考えていません。 こういう場合、どのようなプリンターがいいか教えてください。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- mundchen
- 回答数4
- FPDFを使ってコピー不可の文書が作成されるか?!
PHPとFPDFを使って、PDF出力系のシステムを作ってまして、そのときに問題となるのが作成されるPDFファイル内の文章をコピー防止の機能を付けて保存させることは可能でしょうか?FPDFの環境で無理であっても、他に実現できる方法があれば教えて下さると嬉しいのですが、よろしくお願いします。
- アクションが面白い戦争映画
はありますでしょうか? 戦争映画としてよりも、むしろ「戦争というジャンルのアクション映画」でお願いします(個人的にはアクションより渋い人間物語の方が好きですが、今回はNGの方向で…)。 個人的には、プライベートライアン、スターリングラード、U-571、ブラックホークダウンなどがアクション映画として面白かったです。 ちなみに、「パールハーバー」はあまりに時代・事実考証しておらず、日米両方の兵士を侮辱してると思いました(どうみてもただの反日映画です)。 現在、ミュンヘン、シューターなどを薦められています。 もし、他に何かありましたら、御紹介の程よろしくお願いします。 古くても全然構いません。 (ちなみに、私が好きな戦争映画はプライベートソルジャー、プラトーン、戦場のピアニストなどですが、今回は(以下略)。むろん、紹介して頂いたものは全て見ますが)
- オススメのギャング系?映画教えて下さい
「レザボア・ドッグス」や「snatch」のような多人数のギャングやプロフェッショナルが出てきたりしてめまぐるしく?ドタバタする話が大好きです。 上ふたつと雰囲気は違いますが「SIN CITY」も面白いなぁと思いました。 ただ余り映画に詳しくないせいでこういう映画が観たくてもどう探せばいいか解らず。 何かオススメの映画があれば是非教えて下さい! 洋・邦や、残虐描写があったら嫌!とかは全くありませんので宜しくお願いします。
- おススメの映画
題名の通り「ワイルドスピード」、「タクシー」のような車が主体のおススメの映画あったら教えていただきたいです! よろしくお願いします^^
- ベストアンサー
- 洋画
- dekohikaru
- 回答数6
- 『ゴッドファーザー』などに見る裏社会の構造…?
『ゴッドファーザー』『シティ・オブ・ザ・ゴッド』『ワンスアポナタイムインアメリカ』など、裏社会を描いた傑作を観ると良く思うのですけど、あれらの舞台となっている社会では、彼らのようなマフィアやギャング団はどういう社会的位置づけになっているのでしょうか? ・『ゴッドファーザー』 1・2共に理不尽な事件に巻き込まれる社会的弱者を金で守る義賊的な活動をしているのは分かりましたが、それが他のマフィアとの抗争などと、どうつながるのかが解りません。卑劣なワナを仕掛けて相手を貶めたと思えばトップ会談で『正々堂々やろう』と触れたり、フクザツです。 ・『シティ・オブ・ザ・ゴッド』 ボス自体なんだかガキっぽい性格で、腹いせに子どもを殺したり目立ちたいだけの理由で新聞に載ったり、あれで良く内部崩壊しないものです。どういうビジネスで社会的になりたっているのでしょうか。 取り合えずキーワードは『土地の支配権』『他グループとの抗争(共存は殆どない?)』『社会的弱者に恩を売る』程度のことは理解できたのですが…。 馬鹿らしい質問かも知れませんが、どなたかご存知の方、お教え下さい。
- 『ゴッドファーザー』などに見る裏社会の構造…?
『ゴッドファーザー』『シティ・オブ・ザ・ゴッド』『ワンスアポナタイムインアメリカ』など、裏社会を描いた傑作を観ると良く思うのですけど、あれらの舞台となっている社会では、彼らのようなマフィアやギャング団はどういう社会的位置づけになっているのでしょうか? ・『ゴッドファーザー』 1・2共に理不尽な事件に巻き込まれる社会的弱者を金で守る義賊的な活動をしているのは分かりましたが、それが他のマフィアとの抗争などと、どうつながるのかが解りません。卑劣なワナを仕掛けて相手を貶めたと思えばトップ会談で『正々堂々やろう』と触れたり、フクザツです。 ・『シティ・オブ・ザ・ゴッド』 ボス自体なんだかガキっぽい性格で、腹いせに子どもを殺したり目立ちたいだけの理由で新聞に載ったり、あれで良く内部崩壊しないものです。どういうビジネスで社会的になりたっているのでしょうか。 取り合えずキーワードは『土地の支配権』『他グループとの抗争(共存は殆どない?)』『社会的弱者に恩を売る』程度のことは理解できたのですが…。 馬鹿らしい質問かも知れませんが、どなたかご存知の方、お教え下さい。