rinri503 の回答履歴
- 数学の参考書についてですが…
数学のチャート式の参考書を探しているのですがどういったことに注意して選ぶべきでしょうか? また、これはオススメだ!というのがあったら教えてください。 できれば基礎からというのがいいです。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- mamemameclub
- 回答数4
- ベクトル 立方体の中にできる三角形の面積
ABCD-EFGH は1辺の長さが1の立方体を示し、P,QはそれぞれDH,EF上の点であって、PH=s、EQ=2/3とする。またRは対角線CFとBGの交点とする。 EF→=k→、EH→=l→、EA→=m→とする。 (1)PR→、QR→をk→、l→、m→であらわせ。 (2)PR→とQR→が直行するときのsの値を求めよ。 (3)三角形DQRの面積を求めよ。 という問題を解いています。 (1)は PR→=k→-1/2l→+(1/2-s)m→ (2)は s=2/3 とでました。(あっているかどうかは不明) そこで(3)の問題なのですが、三角形の面積を求めるには角度がいるのかなと思ったのですが、一体どうやればいいのかがわからず、止まってしまいました。 解法を教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。
- -100と+10の対比の求め方
昨年実績が-100とし、今年が+10の実績だとしたら、 何パーセントアップになるのでしょうか。 求め方を教えてください。 昨年実績5で今年が10だと200%というのが計算できますが、マイナスからとなると数字がちゃんと出せません。 とても困っています。よろしくお願いいたします。
- 平面上の三角形(ベクトル)
「平面上の三角形OABは、OA→=a→、OB→=b→とおくとき、|a→|=1、|b→|=√2、a→・b→=1/2を満たすとする。辺ABを1:2に内分する点をPとし、直線OPに関してAと対称な点をQ、OQの延長とABの交点をRとおく。 (1)OQ→をa→とb→であらわせ。 (2)OR→をa→とb→であらわせ。 (3)三角形PQRの面積を求めよ。」 という問題を解いています。 図示はてきたのですが、どこからOQ→をあらわせばよいのかがわかりません。 アドバイスいただけると助かります。 回答宜しくお願いします。
- 数学の問題です。解き方がわからず手がでません・・・
いかなる3桁の数も、各位の数字を大きい方から順にならべた数と、小さい順に並べた数との差をつくり、得られた数について、さらにこの操作を繰り返すと、いつかは必ず495になる。 という問題なんですが、電卓でやると本当になるんです。ビックリしました。でもいざ証明しようとなるとどう考えればいいのかがわかりません。解き方がわかる人いましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- martianmax
- 回答数18
- 教えてください!!
図書館で何時間も考えたのですがどうしてもとけれません(><)!数学得意な方教えてください!! A 1-2-3 4-5-6 7-8-9 B ○-○-○ ○-○-○ ○-○-○ C ○-○-○ ○-○-○ ○-○-○ D ○-○-○ ○-○-○ ○-○-○ E ○-○-○ ○-○-○ ○-○-○ F ○-○-○ ○-○-○ ○-○-○ と、あって、○の中には1~9までの数字が入ります。 2つ二桁の数字にして、同じ組み合わせがないように○ の中をすべて埋めるという問題です。 Aの場合12 21 23 32 45 54 56 61 78 87 89 98 の数字が取り出せます。こんな感じで、すべて違う数字を 入れます。どうしてもFの段になったら同じ数字が出てきて しまいます(><)ノちなみにAの段は1-2-3 4-5-6 7-8-9でなくてもOKです。ヒントだけでもよいのでよろしくお願いします☆
- 角を二等分するベクトルの求め方
求め方はわかるのですが最後の部分がわかりません。 (2,1)と(1,3)のなす角を二等分する角の一つは、 |(2,1)|=√5 |(1,3)|=√10 より、 1/√5(2,1)+1/√10(1,3)=1/√10(2√2+1,√2+3) となる。 わからないところは 1/√5(2,1)+1/√10(1,3) から、どうやって 1/√10(2√2+1,√2+3) を求めることが出来たのかを詳しく教えてください。
- 解と係数の関係
2次方程式 x^2+2mx+6-m=0 が、1より大きい異なる2つの実数解を持つとき、定数mの値の範囲を求めよ。 という問題で、 判別式より m<-3,2<m ・・・(1) α>1 かつ β>1 より α+β>2 αβ-(α+β)+1>0 α+β=-2m αβ=6-m よって、-7<m<-1 ここで質問です、αβ-(α+β)+1>0,をαβ>1,となぜしてはいけないのですか?
- ベストアンサー
- 数学・算数
- benefactor_geniu
- 回答数4
- 通信教育での教職科目取得について
こんにちは。通信教育での教職科目単位取得についてお聞きしたいのですが、私は大学在学中に高校情報の免許を取得しました。しかし、現在の採用状況では情報のみでの採用は少なく、情報+数学(理科)を持っていると強いと聞き、大学在学中にできる限り数学の免許に必要な単位を取得し、あと一科目というところまで完了しました。しかし、卒業時に進路を悩んだこともあり、企業への就職を選びました。現在は企業に勤める身ですが、なんとか免許を情報+数学で完了し、採用試験を受けたいのです。できれば会社を辞めずに残り1科目をとりたいのですが、通信教育で1科目取得するのはかなり大変なのでしょうか?初めての通信教育なので何も分からず悩んでいました。どうか、ご助言よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 数学・算数
- peskingdom
- 回答数1
- 角を二等分するベクトルの求め方
求め方はわかるのですが最後の部分がわかりません。 (2,1)と(1,3)のなす角を二等分する角の一つは、 |(2,1)|=√5 |(1,3)|=√10 より、 1/√5(2,1)+1/√10(1,3)=1/√10(2√2+1,√2+3) となる。 わからないところは 1/√5(2,1)+1/√10(1,3) から、どうやって 1/√10(2√2+1,√2+3) を求めることが出来たのかを詳しく教えてください。
- 算数と中学数学を教えるために
小学校算数と中学数学の指導をたのまれました。英語は教えることはプロですが、算数・数学は教えたことがなく、文系だし卒業以来触れてないので、いったんは断ったのですが、教える腕(?)を見込まれて、何とかお願いしたいと言われました。それで、ある程度自分で思い出してみて、大丈夫そうだったら引き受けようかと思うのですが、全体的な中学数学、小学算数の知識を短期(とりあえず4-5日間)で取り戻すためには、どんな参考書を見ればよいでしょう?コンパクトにまとまっていて、説明がわかりやすいものがいいのですが…。
- 角を二等分するベクトルの求め方
求め方はわかるのですが最後の部分がわかりません。 (2,1)と(1,3)のなす角を二等分する角の一つは、 |(2,1)|=√5 |(1,3)|=√10 より、 1/√5(2,1)+1/√10(1,3)=1/√10(2√2+1,√2+3) となる。 わからないところは 1/√5(2,1)+1/√10(1,3) から、どうやって 1/√10(2√2+1,√2+3) を求めることが出来たのかを詳しく教えてください。
- 三次方程式の解について
三次方程式 x^3-3x+1=0 の解なのですが、三次方程式の解の公式を使って考えてみても、 uが(1+√3i)/2の三乗根の一つであるというところまでは出せましたが、それ以降が分かりません。誰か解と考え方を教えていただけないでしょうか。
- 解と係数の関係
2次方程式 x^2+2mx+6-m=0 が、1より大きい異なる2つの実数解を持つとき、定数mの値の範囲を求めよ。 という問題で、 判別式より m<-3,2<m ・・・(1) α>1 かつ β>1 より α+β>2 αβ-(α+β)+1>0 α+β=-2m αβ=6-m よって、-7<m<-1 ここで質問です、αβ-(α+β)+1>0,をαβ>1,となぜしてはいけないのですか?
- ベストアンサー
- 数学・算数
- benefactor_geniu
- 回答数4
- 【解き方が分かりません】図形と数式の問題
以下の問題の解法が分かりません。 教えていただければ幸いです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ xy 平面上の2 曲線 C1 : y = x^3,C2 : y = ax^2+bx+c が相異なる3点で交わり, それらの点でC1 に接する3 直線が1点P= (p; q)で交わる. このときa = (3/2)p ,b = 0 ,c = (-1/2)q であることを示せ. ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- ベストアンサー
- 数学・算数
- kansai_daisuki
- 回答数2