pate_brisee の回答履歴

全1396件中641~660件表示
  • 旦那さんは会社であった出来事を話しますか?

    私は旦那には何でも話して欲しい派です。 だから私も何でも話しています。 けれど旦那は仕事(営業職)の愚痴を言うとイライラするから言わない。家に持ち込みたくない。と言います。 でもその日はすごく頭にきたことがあったようで、話してくれました。 でも話を聞いていたら、全てを悪い方にとらえすぎだよと思うことだったし、旦那はイラッとすると黙り込む所があるので、相手はそれじゃあわからないよと私が言うと、その場にいたわけじゃないのに分かるか!とか決めつけるなとか言われ喧嘩になってしまいました。 しまいにはだから仕事の話はしなけりゃ良かった。もう話さないよとまで言われてしまいました。旦那の為を思って話をしたつもりなのにとても悲しいです。 皆さんの旦那さんは仕事の話を家で話しますか? 私は言いたいことは言わないとストレスが溜まりますが、男の人はそうではないのでしょうか? 仲直りをするにはどうしたらいいでしょうか。 本音は今後も愚痴でもいいから話をしてほしいのですが、どうしたらそういう妻になれるでしょうか。

    • ggggggm
    • 回答数12
  • ワシントンDC、ニューヨークの安い宿を教えて下さい

    二月下旬から友達と二人でアメリカの東海岸を旅行するつもりです。友達は完璧に英語が使えるので、治安、安全等に問題がなければ、英語のみしか通じない宿でもいいので、とにかく安い宿を教えて下さい。ワシントンDC、ニューヨークにはそれぞれ四日ほど滞在するつもりです。それと、できたらワシントン・ニューヨーク間を移動する際に安く済む方法を教えて下さい。

  • ドイツにあるFCケルンの

    ファンレターを送りたいのですが あて先がわかりません! 教えてください.

  • ヨーロッパ旅行

    3月に卒業旅行で、ヨーロッパ旅行を考えています。 JTBのガクタビで、成田発ローマ、パリ、ロンドン、どれも各7日間、同額の9万円程度なのですが、行き先で迷っています。 すべてフリープランなので、自分で観光に行きやすいところが良いのですが、この三カ国だと、どこが一番おすすめでしょうか?? ちなみにヨーロッパ旅行は初めてです。 また、自分で観光に行けるものなのでしょうか?ガイドがいないので、不安です。 ちなみに、ヨーロッパ旅行で9万円だと、安いので不安なのですが、大丈夫でしょうか? たくさん質問すみません。回答よろしくお願いいたします(>_<)

  • アメリカ人から見た美人の基準とは

    先日、17才のミスアメリカをネットニュースで見ましたが、はっきりいって美人とは思えませんでした。 24のキムバウアー、スパイダーマンのMJなど、日本人男性から見ると、とても美人とは思えない人が 劇中では美人として扱われています。キムなどジャガイモ顔だし、二重あごだし、鼻二段になっているし 眉毛変だし、なんでTVに出ているのか不思議に思います。アメリカ人から見る美人の基準はどうなっているのでしょうか?アメリカでは本当にキム顔が美人として扱われているのでしょうか?お教えください。

  • 結婚式の二次会の出欠確認後に招待状を送るべき?

    来月半ばに結婚式を行い、同日に二次会を行います。 会場探しや幹事との意思疎通がうまくいかず、タイミングが遅くなってしまったため、 また、旦那は出欠はメールでいいと言っていたので、取り急ぎメールで出欠確認を行いました。 出欠の締切は今月末にしていますが、やはりメールだけだと失礼だと思い、 出席のお返事をいただいた方に改めて招待状のような型で 式の一週間前までに届くようにハガキを送りたいと思っています。 しかし、旦那は住所がわからない人が何十人もいるため ハガキはいらないと言っています。 私の友人だけだと、10人にも満たないのですぐに書けるのですが 渡す人、渡さない人がいるのも、どうかな。。。と思っています。 そもそも、メールで確認してるからいらないのでは、ということなのですが 改めてハガキを送ると、しつこいですか? 私は手元にあると、嬉しいような気がしたのですが、どうなのでしょう。 旦那の方も、住所が分かる人、手渡しできる人だけでも、送ったり渡したり したほうが丁寧な気がしています。 男性はそういうの、気にしないのでしょうか。 ご経験のある方、アドバイスいただけると嬉しいです、よろしくお願いします。

    • lamo
    • 回答数3
  • ドイツ旅行格安チケット

    4月にドイツ旅行に行くのですが列車でベルリンからドルスデンまでの格安チケットについて教えてください。

  • ロンドンのTOPSHOPで学割

    TOPSHOPは学生割引が出来ると聞きました、ロンドンのTOPSHOPでもできますか? その場合は日本の学生証でも大丈夫ですか? また、提示する時はなんといって見せたらいいですか?

    • quis
    • 回答数1
  • 海外移住計画 特にNYに詳しい方

    アラサー女ですが、東京での暮らしに飽き飽きしてきて数年前から海外移住を考えています。 会社経営しており、スタッフにある程度は任せられるので、1年くらいちょっと自由に海外を飛び回ったり見てみたいと思っています。なので留学とか外国で働きたいとかではありません。 ひとつ言うならば、まだ人生の伴侶に出会っていないので、どこかで出会えたらいいなとは思いますが。(東京でも一応、婚活頑張りましたがロクな男性しかいなかった&男勝りな私に合う男性がなかなかいない) 候補としてLA、NYとロンドンを考えているのですが、LAは高校時代に3年間、その後にロンドンに1年間住んだことはあります。 LAの明るさとのんびりした自由感や、ロンドンのファッションや気取ったイギリス人気質も好きなのですが、今一番行きたいのはNYです。それにNYだとLAもロンドンも飛行機で5時間くらいなので頻繁に行き来できますし。 プランとして、 アッパーイーストサイドまたはミッドタウンのドアマン付きアパートでルームメートシェアを探す。(月$1500くらいで考えています)1人暮らしだとこのエリアだと倍($3000)はするでしょうから、まずは様子見でシェアを考えています。 最初は友達をつくるため&現地情報収集のためにピアノバーで週2程度で働く。 コロンビア大学またはNYUでいくつか講座を取ってみたい。 あとは、ソーシャライツが集まりそうな場所にとにかく出向いて、とにかくいろんな人と交流したいと思っています。 実際にNYに住んでいる方、独身のアラサー女がNYで過ごすには楽しい場所ですか?(もちろんその人にもよるのでしょうが) NYでなくても海外に住んでいる方で同じような状況(あまりいないかもしれませんが)シングルでキャリアウーマンの方など、どんな感じの生活を送っているのか知りたいです。 東京ではそれなりに楽しみました。一文無しから東京に来て会社を興しある程度まで来ました。東京中のバーやクラブ、高級レストラン、セレブリティと遊んだり、ココでできることは全てやり尽くしたと思っています。刺激がなくなってきました。次の世界へと挑戦したいのです。 宜しくお願いします。

  • 共依存カップルだった友人が結婚したのですが

    学生時代の友人が結婚しました。 当時から付き合いがあった恋人と結婚したのですが、当時、別れる別れないを繰り返しており、泣きながらの電話に振り回されたことがありました。 彼女の言うところ、彼女はアダルトチルドレンであり、愛情に満たされず育ったとのこと。彼女の相手も、生育歴に問題があったらしく、彼女と恋人は、(よく、DV被害で説明される)共依存じゃないかと話していました。最後に電話で話したのは、彼からこんなに酷い事をされたと一方的に話され、泣きながら「もう、別れる。」とのことでした。 数年たち、連絡も会う事も無かったのですが、彼女の結婚式に招待されました。これまでのこともあり、とても両手を挙げて喜べる気持ちになれず、理由をつけてお断りさせてもらいました。 それからなのですが、心の中で、彼女たちのことを思い出したくないのに、怒りがこみあげてくるのです。思い出したくない蓋を開けてしまったような。 昔の事なのに、愚痴や悩みを真剣に話を聞いていた自分が情けなく、馬鹿馬鹿しく、くだらない人間のように感じます。私は、彼女から感謝の気持ちが感じられない事や、一方的に感情をぶつけるように話されることが、不快だったのだと思います。二度と関わりを持ちたくない、という極端な気持ちにもなります。 これは、結局は、私が共依存の人間だったということなのでしょうか。 どのような気持ちを持てば良いのでしょうか。

    • mc77
    • 回答数4
  • 大学生の海外旅行について

    大学3年生の女です。春休みに女友達4人で一週間ほど海外旅行に行こうとしています。 しかし今回のことを父親に相談・・・というか報告をすると今は行くべきでないと言われてしまいました。 現在の私の生活状況は、 ・学費、下宿代などは親もち ・貧乏というわけではないが、奨学金を借りて生活費の一部に割り当てている ・アルバイトをしている そして、今回の旅行代は祖母からもらった入学祝いのお金を使おうと思っていました。 祖母は、私が好きに使ってよいとのことで渡してくれたのですが、使い道を報告したほうがいいと思い旅行の話しをしました。祖母は「思い出作りに使いたいなら好きにしてよい」と言ってくれました。 しかしこの話しを父親に伝えたところ、上のような答えが返ってきたのです。 父の意見としましては、 ・勉強が本文の大学生がそんなに贅沢をする必要はない ・社会へ出て自分で働いたお金で行け(アルバイトのお金ではだめ) ・これからいくらでも機会はある ・勉強のためにいくならまだしも、観光では今行く意味がない とのことでした。 両親が必死に働いてくれているおかげで好きな大学に進学し 特に不自由することなく生活できていることには感謝しています。 家計が苦しいといいながらも、私が勉強したいのなら大学院へ行くなり 好きなようにして構わないとさえ言ってくれるのです。 そんな両親に感謝していることを伝えたいという気持ちもあって、 仕送りの一部やアルバイト代を貯蓄しているので、卒業したらその貯蓄分は 返そうと思っています。(今は受け取ってもらえないので) 確かに今回の海外旅行は「勉強目的」ではなく「観光目的」の浅い考えだったと感じます。 しかし文化的に興味があり、昔から行ってみたい国であったので賛成してもらえなかったことは残念です。 多くの意見で、学生のうちに海外旅行を経験しておいたほうがいいと聞きますし、行ける環境があるので行ってみたいのです。 親御さんであればやはり父のように思うのでしょうか?なんとか納得してもらいたいのですが・・・ みなさんの意見や説得するいいアイディア等ありましたら教えてください。

  • JTBのツァーで南フランスとパリに行きたいのですが

    JTBの、モンテカルロに3泊、パリに2泊のツァーに参加したいと思っています。私はかなりの冷え性ですので、南フランスはともかく、パリの寒さが気になります。3月の出来るだけ遅い時期に行きたいとおもっていしたが、3月には申し込み人数が少ないので催行されない可能性もでてきました。そこで、2月末に参加しようかとかんがえなおしましたが、2月のパリの気温が気になります。 2月末のパリはどのくらい寒いのでしょうか。ちなみに私は北関東在住です。昨日の朝の最低気温はー2度最高気温は7度でした。雪や雨はもう何日も降っていないので空気はカラカラです。 パリでは、美術館やデパートではなく、街歩きを(出来ればモンマルトルに)行きたいと思っています。 2月のツァーに申し込むには急がなくてはなりません。 2月末のパリの天候についておしえていただければ幸いです。

    • noname#168362
    • 回答数4
  • 忙しい中でも話題を見つけたい

    ここ最近勉強が忙しすぎて(テストが山のようにあります) 前ほど活発に遊んだりすることなく、とにかく毎日大学行って勉強して寝るような生活です。 当然、勉強して寝るような生活なので面白い出来事もなく… どこかに出かけるということもしなくなっちゃいました。 話題も切れ気味です。なんか忙しいよね~みたいな感じです。 なんとなくネガティブ発言が多い気がします… テレビもほとんど見ない状態です。 遊んだらテスト落ちないか怖いので、とにかく勉強してるんですが こんな生活じゃ社交性がなくなっちゃいそうで怖いです。。 しかもこの生活があと2ヶ月ぐらい続くかもしれません… とにかく鬼のようなテスト日程です。。 現在の楽しみは寝る前にちょっとするゲームです。 でもそれってひとりで楽しむものだし… 周りのみんなも忙しい状態なんですが、こんな中で楽しみをどうやって見つけたらいいですか? しかも話題もなくなりがちな生活してるので、実際話題に困ってます。 忙しいなかで上手く遊ぶ方法…なんて都合のいい方法ないですよね?? とにかく話題がなくなりがちな生活をしてるので、 どうやって話題を探したらいいかアドバイスをお願いします。

    • zcbmnvx
    • 回答数4
  • パリ CDG 空港での TGV 乗り換えについて

    パリのシャルル・ド・ゴール空港で 国際線で到着した場合、TGVへの 乗り換え時間はどれ位かかるでしょうか? また、スムーズに乗り換え出来ますでしょうか? また、預けた荷物の取り扱いは、 どうなるのでしょう? 経験した方、ご教授お願いします。 ちなみに成田発、CDGでTGV乗り換え、 ブリュッセル南駅に向かう行程です。 また、帰りも上記の逆コースです。

    • noname#129612
    • 回答数3
  • 鬱で休職した後復職したが、まだ欠勤が続く場合

    昨年大学卒業し証券会社に勤務する娘の事で相談です。娘は中学でいじめにあい不登校になって以来、ちょっとした挫折にも体が過敏に反応して、鬱的になり学校や現在は会社を休んでしまうというのを繰り返しています。元気な時はすごくエネルギッシュで、就活も私がみていても感心するほど精力的にやっていました。大変な中やっと掴んだ正社員の口を簡単には手放したくないという気持ちが強い反面、鬱症状がでると朝起きれない→自分にイライラする→自分はダメな人間と責めてしまいます。大学までは人間関係のもつれで鬱的になって休みがちになっていましたが、現在の職場は環境や人間関係はすごく恵まれているといっています。ただ営業職ですので、毎日のように同期の成績などが送信されてきて、そういったプレッシャーは常に感じてると思います。そういったプレッシャーに打ち勝てるだけの精神力がなかったということなのかもしれませんが、信頼を寄せていた恋人も娘の浮き沈みについてゆけなかったのか去っていき、尚更喪失感で一杯になってしまったようです。思春期の頃から定期的にメンタルクリニックに通い、薬も少量ですが処方されています。6月に会社に行けなくなり2ヶ月休職しましたが、気持ち的に楽になったということで復職しました。しかし、その後彼との事などがまた引き金になってしまい、朝おきれない鬱症状がでてしまい又休むようになってしまったのです。今は欠勤扱いですが、そう長く休む訳にもゆかないので退職するか決断しなければならないと思います。本人は続けたいという気持ちはあるものの、朝の焦燥感やイライラはどうにもならず、自分でもどうしたらよいかわからないといいます。順調な時は凄くやる気に溢れ積極性もあるので、周りの方も休んでいる時の娘の姿は想像できないと思います。でも私は10年近く娘の浮き沈みに関わってきて、この先ちゃんと社会に順応していけるのかと不安におもいます。鬱になっているときは死にたいとか、消えてしまいたいとか口走りますが、行為にうつしたり拒食症なったりはありません。朝の落ち込みを軽減できるように何かアドバイスいただけたらとおもいます。昼くらいから気持ちが持ち直してくたりするので、午後からの仕事に変えるべきなのかとも考えました。長年鬱で苦しむ方の社会での適応について体験談などをお聞きしたいです。

    • noname#130658
    • 回答数5
  • 留学生の態度

    高校生です。 今、オーストラリア人の高校生を二ヶ月間受け入れています。 以前にも、同じ人を約二週間受け入れました。 もちろん、今回は二ヶ月なのでお客様扱いはあまりできません。 あちらもそれを理解していると思います。 しかし一ヶ月が経ったある日、国際交流課の先生に、「ウェルカム されてないからホストファミリーを変えたい」 と打ち明けていたことが発覚しました。 確かに毎日どこか行ったりはしませんでした。というかできません。 新年には初詣に行ったり、日本食を振舞ってあげたり、行きたいと言った ところにも連れて行きました。 これで何が不満なのかと、しかも日本語を「勉強」しに来たのに。。。 これはホストファミリーを変えるべきなのでしょうか? そしてこれは彼の性格の問題か、それとも少なくともこういう気質 が外国人にはあるのか迷っています。

  • パリ旅行 ホテルに関して

    こんにちは、 はじめてのパリ旅行を今年GWに計画中です。 調べておりましたところ、バスタブ付のホテルが少ないようなのですが パリに限らずヨーロッパはビジネスホテル並みのホテルでは常識なのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 やはり観光した後はシャワーだけではなく お湯につかりたいです・・。

    • ayassk2
    • 回答数7
  • 洋服を買う時、レジでの店員さんとのやりとり

    洋服を買うとき、「はーい、私の名前は、XX。もしヘルプが必要だったら声かけてね」 また会計で、「誰かがヘルプしましたか?」 とよく聞かれるのですが、店員さんの名前を言うことで、何かポイントが高くなったりするのでしょうか。(なかなか名前を聞き取れないのがつらいのですが、、) その場合、以下のような受け答えは、英語でなんていうのが普通でしょうか。 A.いえ、特に誰も。。 A. xxがヘルプしてくれました。 また、レジで店員さんから「誰かあなたを対応していますか」と聞かれ、すでにほかの店員さんに対応してもらっているときは、なんていえばよいでしょうか。

  • 洋服を買う時、レジでの店員さんとのやりとり

    洋服を買うとき、「はーい、私の名前は、XX。もしヘルプが必要だったら声かけてね」 また会計で、「誰かがヘルプしましたか?」 とよく聞かれるのですが、店員さんの名前を言うことで、何かポイントが高くなったりするのでしょうか。(なかなか名前を聞き取れないのがつらいのですが、、) その場合、以下のような受け答えは、英語でなんていうのが普通でしょうか。 A.いえ、特に誰も。。 A. xxがヘルプしてくれました。 また、レジで店員さんから「誰かあなたを対応していますか」と聞かれ、すでにほかの店員さんに対応してもらっているときは、なんていえばよいでしょうか。

  • 2・3月のチェコの服装について

    主人がチェコに行く予定です。行くのは初めてなので、どのような服装をしていけば良いのかで悩んでます。 仕事なので基本スーツで過ごすと思います。ヒートテックのような肌着をYシャツの下に着ると良いかなと思っているんですが、ズボンの下にもレギンスのような肌着が必要ですか?ジャケットの下に着るようなカーディガンなどもあったほうがいいのでしょうか?ただ、外は寒くても室内は暖かいと聞くので、スーツの下にヒートテックを着ると暑い気もするのですが、どうでしょうか? あとスーツの上に着るものですが、中綿入りの厚手のコートで行くか、ダウンを買うかで悩んでます。ダウンでないと寒いでしょうか?また、マフラー・ニットの手袋はあるのですが、帽子も必要でしょうか? 何かアドバイスいただけたらと思います。宜しくお願いします。