pate_brisee の回答履歴

全1396件中601~620件表示
  • ベルギービール目的のベルギー旅行のお勧め

    ベルギー旅行を計画中です。目的はビールです。 色々調べていたら、行き方も沢山あって困りました。 6,7日間で拠点はブリュッセル、日帰り観光で近隣の都市にでも、という 漠然としたアイデイァです。 1.お勧めエアラインと旅程 パリ経由?アムステルダム?ロンドンから列車? 2.お勧め時期 今は運賃、気候を考慮し6月末ごろかなぁ、と 3.お勧め宿泊場所 どの辺が便利?どのホテル? 4.お勧めビールが飲めるところ? こちらで飲めるビールで好きなのはヒューガルデングランクリュとか レフブロンド、最近はシメイレッドと言ったところです 結婚10周年記念、私はヨーロッパ2度目、夫は初めてです。 楽しい旅になるようなヒント、お願いします。

  • 婚活を始めて暫く経ったんですが進展がいまひとつ

    こんにち(ばん)は 就職で栃木に来てはや5年、公私問わず出会いの機会というものが全く得られないもので いわゆる結婚情報サービスの利用を始めてみたわけなんですが、タイトルのとおりの状況で 考えてても埒があかないので質問をさせていただきました。 そのいまひとつという状況、 紹介は確かにしてもらえるんですが、皆さん暗いというか、婚活>結婚に救いを求めてる みたいな方ばかりなんです。 自分はたとえば楽しいことならそれを分かち合えるような、さらにプラスに働く関係を得られる ことを期待して”婚活”を始めてみたんですけど、”婚活”での出会いにそういうのを求めるのは 無理なんでしょうか? それとも、自分の巡り会わせが悪いだけ? はたまた、自分に落ち度がある? 回答またはヒントをいただければうれしいです。 以上、よろしくお願いします。

  • フランスの鉄道の運賃について

    今月末にフランスへ旅行しようと考えています。 パリからロンシャン礼拝堂までの交通費を知りたくいろいろと調べてみたのですが、英語もフランス語も苦手なもので、いまひとつよくわかりません。 行き方としては、パリからリュールまで電車で行き、そこからタクシーを利用するつもりです。帰りはタクシーでロンシャンの駅もしくはリュールまで行き、パリへ戻る予定です。 SNCFのウェブサイトで入力してみたところ、7:11発の鉄道が€26とあったのですが、これは当日駅に行って切符を購入した場合もこの値段なのでしょうか? http://www.voyages-sncf.com/billet-train/resultats?rfrr=PropositionAller_body_Trains%20pr%C3%A9c%C3%A9dents&hid=1ASS

  • F1へレステストを見学したいんです!

    実は10日からフランスに旅行へ行く予定があり、スペインも行こうと思って いるのでヘレスでテストを見れるなら足を伸ばしたいと思っています。 ただ、、、テストなどは行った事がなく、、、行った所でサーキットに入れる のだろうか?とか何時頃に行けばいいのか?とか、、、全くテストについては 知識がないのですが、、、ご存知の方いらっしゃいましたら 教えていただけませんか? 一般のファンが見に行って良いものなんでしょうか? 1、ヘレステストのスケジュール →2月11日~13日で合っていますか? 2、サーキットの中へは入れるのですか? 3、時間帯は何時頃に行くのが良いですか? 以上と、後何か気をつけないといけない事などありましたら教えて下さい! テストの見学された方の体験談なども聞かせていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!!

  • ニューヨークに詳しい方! 教えてください。

    ニューヨークに詳しい方! 色々と教えてください。 3/9~ 初めてのNYに行きます。 いま計画を立てていて、いくつかお聞きしたい事があります。 (1)バスは何分間隔くらいで来るのですか?     アメリカ自然史博物館~メトロポリタン美術館まで79バスを使うおうと思っています。   自然史博物館から近いバス乗り場の名前(乗車場所)も教えてください。 (2)ミュージカル前にプリシアターディナーがあるのを知りました。  ガイドブックに載っているなど、いくつか調べた店は既に18:00~の予約で出来ませんでした。  タイムズスクエア周辺の夕方おすすめのお店があったら教えてください。  ハンバーガーなどではなく、レストランでお願いします。 (3)五番街でランチをする予定です。お洒落で美味しいお店があったら教えてください。   価格は~25ドルまでくらいだと嬉しいです。 (4)金曜日の16:00~はMoMA美術館は無料だそうですが、16:00過ぎたらチケットなどを購入せず、 そのまま入ればいいということなのでしょうか?  たくさんですが、何かひとつでも回答いただけると嬉しいです。

  • 死別を経験された男性にお聞きしたいです

    奥様を亡くされた男性を好きになってしまいました。 前から仲が良かったので心配でちょくちょく声をかけていて、奥様の話を聞いたり色々と話をしているうちにいつのまにか好きになってしまいました。 彼もたぶん私に好意を持っていてくれていたと思います。 でも急に「今はこれ以上付き合う事ができない」と言われてしまいました。  彼が不安定な状況である事は承知しています。 私への気持ちもその不安定さからきていたものなのかも知れません。 お互いが恋愛感情を持ってしまった事がいけなかったのかも知れません。 私は今はまだ先の事は考えなくてもいいし友達で良かったのですが、それでも私は重荷だったのかも知れません。 フラれてしまった訳ですが、彼が心配で気になってしまうのです。 さりげなく話かけたいのですが、いい言葉がみつかりません。 同じように奥様を亡くされた方、私のような女は迷惑だったでしょうか? そして、負担にならないように話し掛けたいのですが、どんな言葉で様子伺いをしたらいいのか、アドバイスいただければありがたく思います。 ちなみに奥様を亡くされてから1年弱、私がフラれてから4?月です。 彼を思う気持ちは強いのですが嫌な思いをさせてしまうのかというのと、拒絶されたらと思うと怖くて近寄れません。 失礼な質問かもしれませんがよろしくお願い致します。

  • パティシエ

    私は今高校2年です。お菓子を作る仕事をしてみたいと思っています。 私が通っている高校は進学校で、専門学校に行く子はほとんどおらずみんな国立大学を目指しています。まわりにもそのような人はいないので、よく分からないことが多く不安に感じています。 お菓子について学ぶには専門学校に行くべきなのだと考えているのですが、大学に行っていろいろなことを知ってから専門学校に行っても遅くないということも聞きます。 しかし私は大学でやりたいこともなく、魅力をあまり感じていません。 大学で経営を学べばいいのではないか、とも思うのですが、私は理系なので難しいのではないかと思っています。 アドバイスをお願いします。

    • yona08
    • 回答数1
  • ニューヨークへ美術館めぐり(3日間)に便利なホテル

    GWにニューヨークに行きます。5日間の休暇なので、移動に便利な宿に泊まり、効率よく美術館を巡りたいと思います。夜はミュージカルかジャズをと考えています。どこかお勧めのホテルがありましたら、教えてください。50代夫婦の2人旅です。

    • pico10
    • 回答数6
  • ◆キャリアアップを希望

    私は短期大学(二年制短大)を卒業しました。 私が『博士課程』にたどり着くまで後、どの様な資格と経歴が必要なのでしょうか。 簡潔に、フローチャート形式でご説明頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ミュージカル(ニューヨーク)の席の選び方について

    今度ニューヨークに行くときにミュージカルを観たいと思っております。 ちなみにアメリカンイディオットが観たいのですが、 今チケットを取ろうとすると、 オーケストラ席であればN列(フロントではなく左側)、 メザニン席であれば右側のA列が空いているみたいです。 値段は同じなのでどっちでもいいのですが、 一階の後ろだったら、二階の方がいいのでしょうか? ちなみに私は身長155cmくらいです。

    • yan1975
    • 回答数2
  • アルバイト先で英語苦手をバカにされてます

    私はコンビニ定員です。 そのコンビニでバイト仲間4人に軽く意地悪されてます。 (4人とも現役大学生と専門学生です) ひょんな事で英語ができない事が知られてしまい、言い訳かもしれませんが 英語をきちんと学んだ事がありません。 (できない事が知られたのは12月の半ばあたりです。) 小学校を卒業後、すぐに家族の仕事関係でフランスに行きました。 フランスに行ったのは12歳からの3年4ヶ月です。 高校受験に間に合うように私だけ少し早めに帰国し、 高校はレベルの低い方に受験し、無事に合格そして卒業できました。 その高校は選択教科だったので、苦手な英語は選びませんでした。 英語ができない事を知られてから 徐々にですが仕事中も問題を出されたり 英語で紙に引継ぎや注意点を書かれたり、メールを英語で送られて来て、 英語で返信しないと、そのまま無視されます。 (私が仕事でミスをして店長に何度か怒られましたが ちゃんと紙に書いて私に伝えたと、大学生の子は言うので 結局、私が悪い・・・って事が何度もありました) 途中でこっちはこっちで、フランスの言葉(仏語)で返してやろうか・・・とも 思いました^^; 日本では英語ができて当たり前かもしれませんが、 私にとっては日本語も仏語も日常会話程度できて当たり前の環境です。 そんなに英語ができない事は、日本人にとっておかしい事なのでしょうか? 英語ができない事で仕事にも何度も影響あったので、 英語を学んだ方が良いのか悩んでいます。 軽くなら書けるし、話せますが、 知らない単語が出てきたりするとお手上げです。 4人とは年も近いので仲良く楽しく仕事がしたいんです。 何か良い方法はありませんか?

  • シカゴで女性一人でも安心なホテル

    3月にシカゴに行く予定です。 数年前にも行ったことがあるので今回は町並み観光だけでよいのですが、 女性一人でも安心できるホテルをご存知でしたら教えていただけると幸いです。 ご飯はテイクアウトでホテルで食べようと思っています。 そしてできれば8000円以内、願わくば6000円台で泊まれればうれしいです。 前に行ったときはホストファミリーと一緒で 昼間で日帰りだったのでシカゴの治安がどのへんがよくて、悪いかも わからず、あまり記憶もありません・・・。 もし、ご存知でしたらご飯のおいしいところも教えてください! どうぞよろしくお願いします。

    • leeca
    • 回答数5
  • ダラス空港からホテルへの移動方法

    ダラスフォートワース空港から、Embassy Suites Dallas - Frisco Hotelへ移動したいのですが、いろいろ調べたり問い合わせましたが、移動方法に確信が持てません。 これまで判明した限りでは、以下の方法となるように思うのですが、その方法で正しいか、特に以下に書いた点などについて、さらにわかれば、たいへん助かります。現地であわてないために、アドバイスいただければと思います。また、日本語でも英語でも良いのですが、参考になるURLを教えていただければ、たいへん助かります。 ・ダラスフォートワース空港ターミナルD到着後、預けた荷物を受け取った後、その上の階へ移動する ・上の階に、バン乗り場(Shared Ride)があるので、そこで、Super Shuttle バスの受付を見つける。 ・その受付で、ホテル名を言い、そのホテルへ行くバスに乗る ・料金はいくらなのでしょうか。 ・1-800-BLUEVANへ電話して依頼してもOKでしょうか。 ・電話した場合、それほど待たずに乗れるのでしょうか。 ・日本からあらかじめ予約するなどのことができるのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • ナンシーのバス・トラム共通券はどこで買えるの?

    ガラス大好きの私。 3月に憧れのナンシーに旅行することになり、今計画を練っています。 ナンシーにはバスとトラムの2日間共通券(pass decouverte)というものがあるらしい・・というところまでは調べたのですが、どこで購入できるのかよくわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ついでにお勧めのレストランとかもありましたら是非・・・色々なホームページを見ていますが、パリなどと違って情報を発信している方は少ないですね。 宜しくお願いします!

  • 思い込みが激しく人の話を聞かない人。

    これは相談というよりも愚痴かもしれません。 私の彼女、前々から思っていたのですが、とにかく思い込みが激しい。そしてそのことによって失敗や嫌な思いをすると人に八つ当たりをしてくるのです。さすがに今では私も慣れてきて、適当に受け流すことも多いのですが、耐え切れなくなってしまって声を荒らげてしまうこともあります。 思い込みが激しいことと関連していると思うのですが、彼女は人の話をきちんと聞かない。身近な例では、レストランなどに行っても店員さんの話を聞かずにオーダーを始めてしまったりするので頓珍漢な受け答えになることもしばしば。見ていると助言の一つも言いたくなるのですが、ここは我慢。私には被害が及んでいませんしね(苦笑。 しかし、それどころでは済まない時もあります。以前ちょっとした面接があったのですが、受け答えの部分でNGワードが有ることが予想できました。その時はまだ付き合いが浅かったので、その事をやんわりと何度か告げたのですが、彼女はそのNGワードを入れたまま面接を受けると言って聞きません。しかし面接の前日に面接の情報ページを見た彼女はNGを発見、私に当たり始めました。私が「だからこの間これこれこうしたほうがいいんじゃないのかと言ったよ。」と告げると、「そんな重大なことだとは思わなかった」と怒り始めました。その後は大喧嘩の上面接をキャンセル。幸い次の週に受け直すことができました。 また今月とある競争率が高い手続きをすることになりました。半年前から始めなくてはいけないので、この数週間、折あるごとにその事を伝えてきました。面接のことも思い出し、しつこいほどにメールや電話でもフォローを入れました。その事が項を奏したのか、今朝やっと書類に目を通したのは良いのですが、事の重要さに気がついたとたん、私に八つ当たりです。「なんで教えてくれなかったのか。」、「こんな重要とは知らなかった。」私がなんども知らせていた旨を言うと、「なんで何回も言うのかわからなかった」、「もっときちんと説明ないからいけない」と逆ギレ。 このような状態になるとよく言っているのが「私は知らなかったのだから悪くない。」「普通じゃないから分かるはずがない。」、そして私が注意していたことを言ったあとには「どうせ私が悪いんだ。」「いつもそっちが正しくないといけないのか。」となって後は日頃の愚痴のオンパレードです。 喧嘩になってしまった時に「もっときちんと人の話を聞いてくれ」という旨の話はしています。私の印象としては彼女にとって「聞く」ということと「聞いた事について考える」ということが繋がっていないのではないかなとも思います。また、よく「そっちがそう思っていると思うから~した、~しなかった」ともいわれるので、「何でもかんでも勝手に思い込まないでくれ。」とも伝えてあります。 他の人達とはそういうトラブルはないみたいですので、私に甘えていて、自分の成すべきことまで私任せにしているのではとも思います。(実はそれを見越して今回の手続きは私が殆ど終えていて、後は彼女が最後の判断をして相手方に電話するだけだったんですけどね。) 私にも至らないところもあるのだとは思いますが、今のところどのようにしたら今回のようなトラブルを避けられるのかがわかりません。同じような性格の相手とお付き合いのある方、心当たりのある方、このような相手と上手くコミュニケーションを取るヒントを教えていただけると嬉しいです。今のところまだ私も我慢できていますが、この先どれだけ我慢していけるかどうかわかりません。宜しくお願いします。

    • catalpa
    • 回答数6
  • 思い込みが激しく人の話を聞かない人。

    これは相談というよりも愚痴かもしれません。 私の彼女、前々から思っていたのですが、とにかく思い込みが激しい。そしてそのことによって失敗や嫌な思いをすると人に八つ当たりをしてくるのです。さすがに今では私も慣れてきて、適当に受け流すことも多いのですが、耐え切れなくなってしまって声を荒らげてしまうこともあります。 思い込みが激しいことと関連していると思うのですが、彼女は人の話をきちんと聞かない。身近な例では、レストランなどに行っても店員さんの話を聞かずにオーダーを始めてしまったりするので頓珍漢な受け答えになることもしばしば。見ていると助言の一つも言いたくなるのですが、ここは我慢。私には被害が及んでいませんしね(苦笑。 しかし、それどころでは済まない時もあります。以前ちょっとした面接があったのですが、受け答えの部分でNGワードが有ることが予想できました。その時はまだ付き合いが浅かったので、その事をやんわりと何度か告げたのですが、彼女はそのNGワードを入れたまま面接を受けると言って聞きません。しかし面接の前日に面接の情報ページを見た彼女はNGを発見、私に当たり始めました。私が「だからこの間これこれこうしたほうがいいんじゃないのかと言ったよ。」と告げると、「そんな重大なことだとは思わなかった」と怒り始めました。その後は大喧嘩の上面接をキャンセル。幸い次の週に受け直すことができました。 また今月とある競争率が高い手続きをすることになりました。半年前から始めなくてはいけないので、この数週間、折あるごとにその事を伝えてきました。面接のことも思い出し、しつこいほどにメールや電話でもフォローを入れました。その事が項を奏したのか、今朝やっと書類に目を通したのは良いのですが、事の重要さに気がついたとたん、私に八つ当たりです。「なんで教えてくれなかったのか。」、「こんな重要とは知らなかった。」私がなんども知らせていた旨を言うと、「なんで何回も言うのかわからなかった」、「もっときちんと説明ないからいけない」と逆ギレ。 このような状態になるとよく言っているのが「私は知らなかったのだから悪くない。」「普通じゃないから分かるはずがない。」、そして私が注意していたことを言ったあとには「どうせ私が悪いんだ。」「いつもそっちが正しくないといけないのか。」となって後は日頃の愚痴のオンパレードです。 喧嘩になってしまった時に「もっときちんと人の話を聞いてくれ」という旨の話はしています。私の印象としては彼女にとって「聞く」ということと「聞いた事について考える」ということが繋がっていないのではないかなとも思います。また、よく「そっちがそう思っていると思うから~した、~しなかった」ともいわれるので、「何でもかんでも勝手に思い込まないでくれ。」とも伝えてあります。 他の人達とはそういうトラブルはないみたいですので、私に甘えていて、自分の成すべきことまで私任せにしているのではとも思います。(実はそれを見越して今回の手続きは私が殆ど終えていて、後は彼女が最後の判断をして相手方に電話するだけだったんですけどね。) 私にも至らないところもあるのだとは思いますが、今のところどのようにしたら今回のようなトラブルを避けられるのかがわかりません。同じような性格の相手とお付き合いのある方、心当たりのある方、このような相手と上手くコミュニケーションを取るヒントを教えていただけると嬉しいです。今のところまだ私も我慢できていますが、この先どれだけ我慢していけるかどうかわかりません。宜しくお願いします。

    • catalpa
    • 回答数6
  • ちょっとだけリッチなおもてなし和食を教えて下さい

    誕生日に、和食で彼をおもてなししたいと思っています。 上等の鯖寿司(買ってくる)とハマグリのお吸い物を考えていますが、それに合うおかずとなるお料理のアイデアを頂きたいです。 お肉は好きみたいですが、おばんざいのような野菜料理も好きなようです。 春の山菜のふきのとうなどの天ぷらなんか、雰囲気がいい気もしますが、量としては少ないですし。 よろしくお願いします。

    • noname#127315
    • 回答数5
  • バチカン美術館と国際学生証

    こんにちは。 来月にイタリアに旅行に行きます。その際バチカン美術館行く予定で、インターネット予約を利用しようと考えているのですが・・・ (1)国際学生証を使用する場合ネット予約のときも必要なのでしょうか。 (2)複数人分予約するつもりですが、代表1人だけではなく全員が国際学生証を持っていなくてはいけないのでしょうか。 (3)実は日本のもともと持っている学生証でも平気という噂も聞いたのですが、バチカン美術館もそうなのでしょうか。 質問が多くてすみませんが、どなたかご回答よろしくお願い致します。

    • lj0527
    • 回答数3
  • 海外の大学 日本で就職

    オーストラリアに大学留学を考えている高校生です。 オーストラリアの大学へ留学しようと思ったのは、日本の大学では学びたいこととぴったりのものがなく、オーストラリアでは動物や環境について実習を多くふまえながら深く学べることと、英語力習得、自立、などを考えた結果です。 ちなみに学びたい学問はzoologyかanimalscienceです。 将来の方向としては、私は動物の保護や動物園での動物の管理などがしたかったのですが、親の意見で製薬会社や食品会社も考えています。 オーストラリアのある程度のレベルの大学のzoologyの主な就職先を見ても、動物保護や動物園や製薬会社や食品会社や農場などが書いてありました。 しかし具体的に何をするのかがわかりません。 製薬会社や食品会社に就職したところで、文系の学部を出ている方たちと同じように営業やデスクワークをするのでしょうか?それとも理系だからこそできるような研究などをするのでしょうか? また、動物園などに就職したら、専門を出るのと変わらないような飼育係をやるのでしょうか?それとも、栄養管理や環境管理や繁殖管理などをやらせていただけるのでしょうか? 日本の大学を出ないで海外の大学を出たところのメリットはたくさんありますが、親としてはそれが形にならなければ意味がないとのことで、なかなか説得させずらく困っています。

    • noname#126479
    • 回答数1
  • イベント出欠回答依頼の4文字を教えてください

    イベントの出欠回答を依頼する4文字のアルファベットですが、 PRVPで正しかったかどうかがわかりません。ご存知の方、教えてください。