tabaru の回答履歴
- 車購入で失敗したと思うことありますか?
先月、トヨタのプリウスを購入しました。 1か月乗ってみましたが、失敗したと思っています。 ガソリン車並みに加速すると、燃費はガタ落ち、冬場は寒い、高速道路を走行するとエンジン音が煩い。予想していなかった欠点が見えてきました。 今更、お金も無駄になるので買い換えたりはしません。 しかし、こんなに失敗したなと感じる車も珍しいです。 みなさん、失敗したと思う車にあたったことありますか?
- ベストアンサー
- 国産車
- te31102000
- 回答数12
- 日産ティーダはよく売れたのに
日産ティーダはよく売れたのに、同等の車格であるホンダシビックIEはさほど売れなかったのはどうしてでしょうか? ぜひ、お教えくださいませ。
- HDDの録画について。
友人から借りたDVDを再生専用DVDプレーヤーで再生し、HDDに落としました。 HDDに落とした番組を新しいDVD‐Rに落とそうとすると一枚のディスクに入りません。 友人から借りたDVDは一枚のディスクに入っていましたし、焼いてもらった分だそうです。 一枚のディスクに収める方法はありますか? 詳しい方、出来るだけ分かりやすく教えて下さると有難いです。 よろしくお願いいたします。
- kissmyland
- 回答数2
- シートカバーの販売先を探しています
UCF31# セルシオ CタイプF(リアシート可変式 リアアームレスト内:各種スイッチ付)のシートカバー(革仕様の物)を探していますが販売先が見つからず困っています。 シートカバーを販売しているサイトを色々調べていますが自車に適合しないものしか見つかりません。 元々革シートなのですが、色あせてきたので探しています。 どなたか販売先を御存知ありませんか? あるいは自分と同じように探された方、取り付けた方はみえませんか? それとも自車のタイプに適合する革シートカバーは、どこも販売されていないのでしょうか? 販売先(サイト)などをご存知の方がみえましたら、教えて下さい。 出来れば詳しくお願いします。
- 車の国内メーカーの特色について
車にはほとんど興味が有りません しかしどうしても移動や輸送手段に必要になってきそうですし 購入を考えています そこで質問なのですが 国産メーカーの特色があれば教えてくれませんかね トヨタは~~~~ ホンダは~~~~ といった感じだと嬉しいです 一応希望としては 4ドア4シートの軽自動車で燃費がいいならいいな思います
- ベストアンサー
- 国産車
- gourasu-pc
- 回答数4
- ガソリンについて
車を購入したのですが、色々なガソリンスタンドがありますが、違いなどあるのでしょうか?? また、燃費も変わるのでしょうか?? 教えてください!
- ベストアンサー
- 国産車
- kadokawa-s
- 回答数15
- MacBook Pro A1211の冷陰極管交換
MacBook Pro A1211の冷陰極管交換をしたいのですが、詳しく画像か動画説明しているサイトはないでしょうか。 ここのStep33以降をどうするかが知りたいです。 http://www.ifixit.com/Guide/Installing-MacBook-Pro-15-Inch-Core-2-Duo-Model-A1211-LCD-Panel/1437/11
- DVDの画質について
今使っているDVDプレイヤーは、家電量販店で6000円程度で購入したものですが、 家の42型のテレビでDVDで再生すると、どうしても画質がぼやけた感じになります。 BDを購入しようとも考えたのですが、車のナビがDVDなので、 できればDVDで続けて使っていたいと思っています。 今、使用しているのは再生専用なのですが、同じ再生専用でも値段が高いものであれば 画質は向上し、BDと同等には至らなくても、今よりは綺麗に見られるのでしょうか。 また、購入するにあたり、画質につながるようなことをスペックの面で確認ができるものがあれば お教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- mongoru55
- 回答数6
- 自動車ディーラーってどこも同じ?
自動車のディーラーって・・・どこも同じでしょうか? 20年近くの付き合いがあります。ここ最近1年半で担当者が4人変わりました。車の見積もりをお願いしたら、しつこく毎日のように、電話、訪問されます。断ると今度はJAFに入ってくれないか?保険をうちにしてくれないか?と迫ってきます。 ちなみに、希望の色と仕様とは違う在庫車を買ってくれ、JAF、保険、に入ってくれ、希望ナンバーに してくれ、お金はすぐに支払ってくれ。と注文が入りました。でこちらの要望はすべて「できません。」 でおわりです。 昔はこんなじゃなかったのに・・・ 車検も高かったし・・・新車の値引きも車両本体の2%までしか出来ないと言われるし。もうホンダからトヨタにしようかと思っています。でも他のディーラーも同じような感じなのでしょうか?それとも熊本の地域性なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- kamamon_yasu
- 回答数18
- 運転席上下アジャスター装備がある軽自動車
近日中に新車で軽自動車を購入予定でいます。 運転席に上下アジャスターを装備している軽自動車ってありますか? 軽自動車であれば、ダイハツ・スズキなどの社名は問題ありません。 ご存知の方、宜しくお願いします。
- ゲオのレンタルDVD・ブルレイ
近所にゲオ・ツタヤ両方あるのですが、ツタヤは、レンタル開始から2~3カ月ぐらいで、準新作に落ちるのですが、ゲオは、レンタル開始から8カ月経ってもまだ、新作のシールが貼ってあるのですが私の地域(名古屋)だけなんでしょうか? ツタヤは時々、準新作100円とやるのですが、ゲオは時々準新作50円とやるので、 http://geo-online.co.jp/ ツタヤ並みに、準新作に落ちるのが早いと助かるのですが・・・
- taisushi69
- 回答数3
- 新車購入で困っています。
はじめまして皆様。 この度、新車購入で迷ってしまい是非とも皆様の知恵を貸していただきたいと思い質問させていただきました。 就職が決まり、新車の購入を考えているのですが、新型マーチorラパンで迷っています。マーチは機能性に惚れてしまい、ラパンは形に惚れてしまいました。 しかし、なにぶん車には疎く、どちらが良いのかわかりません。 就職先に行くには車で約一時間程で、バイパスを通って通勤する予定です。また坂道を登ります。この点を考えるとマーチの方が良いのかと思うのですが、私は免許を取ってからというものほとんど車には乗っていませんし、車購入もはじめてなので軽自動車のラパンの方が良いのか本当にわかりません。 どちらの方が良いのでしょうか?また、車購入は年度末また新年度いつ購入すればよいでしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんが皆様のご意見を聞かせてください。
- オイル交換でタイミングベルト寿命は延びますか?
他で質問したところ、エンジンオイル交換をしっかりやっていれば、タイミングベルトの劣化は防げるとの回答が付きました。 整備士さん、専門家のみなさん、これは事実ですか?
- ベストアンサー
- 国産車
- te31102000
- 回答数15
- 11年目車検6万kmでタイミングベルト交換必要?
もう2年くらい乗ろうかと考えています。 タイミングベルト交換せずに乗ってもよいでしょうか? 年数的には交換すべきかと思いますが、どうせあと2年かと思うと無理にお金を使いたくないのです。
- ベストアンサー
- 国産車
- te31102000
- 回答数15
- ドアモールについて。
ドアモール(ドアを開けた時、壁などにぶつかっても、ドアに傷がつかないようにするドアモール)を先日付けたのですが、三日目に運転席、助手席部分のモールがゆるんできたらしく、後部座のドアが開けにくくなってしまいました。 そのモールは、1BOX、ミニバンに最適!と書いてありました。 付けた車は、ステーションワゴン。 モールは、6M1100円の物。 両面テープは、付属の薄い両面テープを20cm間隔で貼付けました。 ここで質問なんですが、付属の両面テープでは、剥がれやすいのでしょうか? なんでゆるくなったのか、気になります。 アドバイスお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- 国産車
- noname#150065
- 回答数4
- 新車にナンバーフレーム付けますか?
前車の時には、ナンバーフレームを付けていました。 しかし、劣化してきたり、洗車のときに面倒でした。 今回の新車には、ナンバーフレームは止めました。 お金を出す価値が無いと思ったからです。 みなさんはどうですか?
- ベストアンサー
- 国産車
- te31102000
- 回答数9
- 車のオイルの交換するタイミングは・・・
車のオイル交換のタイミングは走行距離何キロくらいがよいですか、またお勧めのオイルはありますか 教えてください。
- 日産車とトヨタ車の違いについて。
日産車はエルグランド、トヨタ車はアルファードで悩んでいます。 どちらの方が乗り心地が良いですか? どちらがいいのか悩んでいます。できれば詳しく押して頂ければ幸いです。
- 拡張子vodファイルをコピー
先日VHSテープのデータをDVDへダビングサービスを利用しました。 映像を複数枚コピーしたいのですが、 空のDVDにドラッグしてもうまくいきませんでした。 何か変換作業などが必要なのでしょうか。 教えてください。 納品されたDVDデータの拡張子は「.vod」でした。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- ringostar0909
- 回答数2
- 純正ナビで走行中にテレビを見たいのですが・・・
現在ディーラーオプションのカーナビVXH-112VSを使用しています。 純正ナビなので走行中、テレビを見ることやナビを操作することが 出来ません。そこでネットで見る方法を探した結果、TVキットという ものがあることがわかりました。さらに詳しく調べたところ、この二つ の商品にたどり着きました。 一つ目 TK-H56 コムテック 二つ目 VXH-112VS・VXM-118VS ギャザス 走行中TVが見れるテレビキット Nuts Berry ここで質問なのですがこの二つの値段は前者が1万円前後なのに 対し後者は2000円前後で購入できます。 この値段の差は何なのでしょうか? 二つの写真を比べてみたのですが前者の方の切り替えスイッチ じゃないほう(ハーネス本体?)の線の数がかなり多い気がします。 ここが違いなのでしょうか? また買うとしたらどちらがオススメなのでしょう? 回答の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- jamjamjamnn
- 回答数6