msMike の回答履歴
- 初期設定ができません
この画面までは行って、次へを押しても進みません。WiFiは接続してます。どうして進まないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- ama_nera
- 回答数2
- Excelで並べ替え
添付の表のようなデータを並べ替えたいのです。 B列の出現順に同じものをまとめます。 データは同じものがない場合もあります。 関数では無理と思いますがVBAではどのような書き方をすればよいか教えてください。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- mocodne
- 回答数3
- 漢字の「しんにゅう」について
「しんにゅう」のある漢字について質問します。 A 迎、近、遠、・・・などは「しんにゅう」の書きはじめの”点”が1つですが、偏がつき、旁の部分にしんにゅうがある場合すなわち、 B 腿、髄、随、・・・などの場合は「しんにゅう」の書きはじめの点が2つあるようですが、 これはそのように決められているのでしょうか。 私は以前から、2つ点は旧字体と思い、しんにゅうは1つと考えて上記Aのように書いています。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- gamma1854
- 回答数4
- エクセルのツールバー表示の無駄な部分を消したい
添付写真の一番上の緑色のツールバーと、A~G列表示の薄い青色の部分の間で添付写真に赤矢印で追記してます部分を消したいと思っています。 この部分はなにも意味がありませんし、この部分が無くせたら使用するエクセルがもっと見えるようになります。 最初はカーソルをもっていくと、その無駄な部分が縮められるのではと思いましたが、それらしき場所にカーソルをもっていっても、カーソルが変更できるモードになりません。 この部分を非表示にする方法をご存知の方はお教えください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- yuji_kamik
- 回答数5
- concat内でINDEX は使えますか。
グーグルスプレッドシートCONCATINATE→エクセル、concat の痴漢でできますか。 私はExcel2013 を使っているので、検証ができません。以下で検証していただけないでしょうか。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cWAIsEwuqHPyCBq6vYxrmmh5GYgiMC6kCQ5vK_670Xo/edit?usp=sharing https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VrxHaqct9yf8tkPA6b_aR8WDY45RWW8UVsDZzT6BMS4/edit?usp=sharing
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- SI299792
- 回答数3
- 教えていただけませんか?漢字について
うっかりとして、とかいう意味を、ふよういといいますね。 ふようい、を漢字にすると、 正しいのはどちらですか? 不要意 不用意
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- January1112
- 回答数4
- concat内でINDEX は使えますか。
グーグルスプレッドシートCONCATINATE→エクセル、concat の痴漢でできますか。 私はExcel2013 を使っているので、検証ができません。以下で検証していただけないでしょうか。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cWAIsEwuqHPyCBq6vYxrmmh5GYgiMC6kCQ5vK_670Xo/edit?usp=sharing https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VrxHaqct9yf8tkPA6b_aR8WDY45RWW8UVsDZzT6BMS4/edit?usp=sharing
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- SI299792
- 回答数3
- concat内でINDEX は使えますか。
グーグルスプレッドシートCONCATINATE→エクセル、concat の痴漢でできますか。 私はExcel2013 を使っているので、検証ができません。以下で検証していただけないでしょうか。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cWAIsEwuqHPyCBq6vYxrmmh5GYgiMC6kCQ5vK_670Xo/edit?usp=sharing https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VrxHaqct9yf8tkPA6b_aR8WDY45RWW8UVsDZzT6BMS4/edit?usp=sharing
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- SI299792
- 回答数3
- 「頑張れ」の意味は?
色々な場面でよく「頑張れ!」という言葉を耳にしますが、 これはどういう意味だと捉えればよいと思いますか? 私は、 「前を向いて困難に挫けず進んで下さい!」 という意味だと思ってますが、 この認識でいかがでしょうか? ということだとすると、既に頑張っている人に向かってこれを言うのはちょっとずれていると思うのです。 それを言うなら、 「今の調子で進んで下さい!」 だと思うのです。言葉の勢いはイマイチかも知れませんが…。 以前、大震災で被災された方が周りから「頑張って下さい」と言われ、「今まで頑張ってきたのにこれ以上どう頑張れというのか!?」と言われてました。 なので、「頑張れ」という言葉を気軽に使うのはまずいかも知れないと思うのです。 しかも、もし声掛けしている人が頑張っている人の痛みが分からずに言っているのであれば、その声掛けは偽善的にも捉えられてしまうと思うのです。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- torahige1923
- 回答数7
- アプリ非表示を表示に
アプリ一覧に二個あったのでひとつを非表示にしたら両方消えてしまいました。毎日使っているカレンダーなので再表示したいのですが、どうやっても復元できません。やり方を教えてください。シャープ、アンドロイド、507SHです。 宜しくお願い致します。
- Windows10
エクセルで一つのセルに複数の行を入れる方法をだれか教えてください ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- wbspr346
- 回答数5
- 日本語教育文法と国文法
ふつう、外国人には国文法(学校文法)ではなく、日本語教育文法で教えています。観光、旅行、買い物など日常会話程度でいい場合は簡単な文法で教えた方がいいと思いますが、翻訳家、通訳、日本語の専門家などを目的に勉強している外国人にとっては問題が生じるのではないでしょうか。 例えば、中級、上級に進み、詳しく調べたい場合に一般の文法書や国語辞典は国文法(学校文法)の知識がないと使いにくいと思います。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- hiro-0073
- 回答数2
- KB4023057が毎回起動にインストールされる
毎回KB4023057が起動時にインストールされている、 windows10 20H2ですが7から10にしたPCです アプデート履歴では前回の履歴は消えたいる 2月ごろからこの現象が発生している 何か原因なんでしょうか?
- 締切済み
- Windows 10
- kirinn1
- 回答数2
- 漢字で書く「直」の表記について質問
常用漢字の場合「直」とか普通に表示されますが サイトやアプリによっては「直」でなく「十」に「且」と似た字がタテに合体している字見受けられました。 旧字体でもないし真ならば眞の字なら説明がつきます この字に見覚えがある方教えてください。何をきっかけにこのような表記になったのかも教えてください。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- jazoyellow
- 回答数4
- 同じフォントなのにパソコンによって表示が違います。
Excelで[挿入]、[テキストボックス]から文字を挿入して、フォントを[AR P明朝体U]を選びました。添付写真をご覧ください。 ノートパソコン(Win10)では右側のある表示です。デスクトップパソコン(Win10)では左側の表示です。 目的は画像内に指定のフォントで文字を貼り付けて、画像を保存することです。 特にかの字体が明らかに違っています。デスクトップパソコンでノートパソコンと同じ字体(右側)にしたいのですが、どうすれば良いでしょうか? そもそも同じ書体なのに表示が違うことの原因がわかりません。ノートパソコンにはATOK等のフォントを追加するソフトは入ってないとのことです。 ちなみにノートパソコンはお客さんの手元にあるパソコンのため、私のほうで操作はできません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- shibushijuko
- 回答数7