msMike の回答履歴
- EXCELで行の高さが勝手に変わる?
EXCELですが、行の高さが部分的(途中から下まで)に各行全てが広がってしまい(13.5→8.75)、手操作で戻しても、全選択後端にカーソルを持っていきダブルクリックするとまた広がってしまいます。 この内容は別のシートからコピペしてきました。 そこからのしがらみでもあるのでしょうか?心当たりは思いつかないのですが…?
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- torahige1923
- 回答数4
- 同じ順位があれば、フラグを立てる方法
数字は順位を表しています(順位なので、3位が2つあれば、4位はありません)。それぞれの列で10位以下で同じ順位があればフラグ(添付画像では☆)を立てる方法をご教示願います。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- KIKAIDER01
- 回答数5
- 同じ順位があれば、フラグを立てる方法
数字は順位を表しています(順位なので、3位が2つあれば、4位はありません)。それぞれの列で10位以下で同じ順位があればフラグ(添付画像では☆)を立てる方法をご教示願います。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- KIKAIDER01
- 回答数5
- 画像変換…
jpeg画像をエクセルへ変換するソフトやオンライン上で出来るサイトがあれば教えて下さい。画像内の文章等をエクセルへ変換したいです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- Immanuel_Finck
- 回答数5
- 画像変換…
jpeg画像をエクセルへ変換するソフトやオンライン上で出来るサイトがあれば教えて下さい。画像内の文章等をエクセルへ変換したいです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- Immanuel_Finck
- 回答数5
- edgeのお気に入りバーのフォント
Microsoft edge ver.90.0.818.46を使用しています。 edgeのお気に入りバーのフォントがあまりにも小さいように感じます。 フォントを大きくする方法をご存じないでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 10
- morinosatou
- 回答数2
- windows media player
windows media playerでCDをインストールできましたが、その音楽をAndroidへうつす方法がわかりません ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- 3Montblanc
- 回答数2
- 名字と名前の順番
我が国では名前を羅馬字で書く際に、「姓名」ではなく西洋風に「名姓」で書くのが一般的ですけれど、それはなぜでしょうか。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 平然と グレてる
- 回答数5
- 「おおにんずう」の漢字表記
「東京都心をおおにんずうで旅行するときはバスを手配すべきである」 この文の「おおにんずう」を漢字で書くと「大人数」「多人数」のうちどちらですか。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- NKM_Chitose
- 回答数5
- 鼻くその別名ってありますか?
鼻くそという言葉を別の言い方で表現する方法ってありますか? 彼氏に取ってもらう際に鼻くそと言うのがちょっと恥ずかしいので笑
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- noname#247988
- 回答数3
- 鼻くその別名ってありますか?
鼻くそという言葉を別の言い方で表現する方法ってありますか? 彼氏に取ってもらう際に鼻くそと言うのがちょっと恥ずかしいので笑
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- noname#247988
- 回答数3
- EXCELで夜中12時を午前0時00分と表示したい
現在、A1に24:00と入力すると、表示形式[$-ja-JP]AM/PM h"時"mm"分"で午前12時00分と表示されるようになっています。 これを、A1に24:00と入力して、午前0時00分と表示させたいです。 下記のサイトを参考にしてみましたがうまくできませんでした。 書類とEXCELを実際に使用するのはわたしで、わたしは午前12時00分で構わないのですが、社長はお気に召さないようです。すぐに怒って怒鳴るタイプなので、なんとかできるならなんとかしたいです。 どうぞよろしくお願いします。 https://ameblo.jp/volcfal/entry-12631335679.html https://all.hokanko.jp/%E5%8D%88%E5%89%8D0%E6%99%8229%E5%88%86%E3%81%A8%E6%99%82%E5%88%BB%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- noname#249662
- 回答数3
- EXCELで夜中12時を午前0時00分と表示したい
現在、A1に24:00と入力すると、表示形式[$-ja-JP]AM/PM h"時"mm"分"で午前12時00分と表示されるようになっています。 これを、A1に24:00と入力して、午前0時00分と表示させたいです。 下記のサイトを参考にしてみましたがうまくできませんでした。 書類とEXCELを実際に使用するのはわたしで、わたしは午前12時00分で構わないのですが、社長はお気に召さないようです。すぐに怒って怒鳴るタイプなので、なんとかできるならなんとかしたいです。 どうぞよろしくお願いします。 https://ameblo.jp/volcfal/entry-12631335679.html https://all.hokanko.jp/%E5%8D%88%E5%89%8D0%E6%99%8229%E5%88%86%E3%81%A8%E6%99%82%E5%88%BB%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- noname#249662
- 回答数3
- マカフィーリブセーフ
「はじめに行う設定」を起動したときに、「マカフィーリブセーフの設定」が画面にでてきません。どうすればでてきますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 10
- Kurorimi
- 回答数2
- PCのイヤホンから音が出なくなりました
原因も何時からもわかりません。 以前までは、PCの3.5ジャックにイヤホンを接続するとPCから音は出さずにイヤホンからだけ音が出ていました(これが望む使い方です) 突然、3.5ジャックにイヤホンを接続してもPC本体から音がでて、イヤホンから音が出なくなりました。 「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」となっていたのでレノボのサイトから該当機種のRealtekHDダウンロードしてインストールして再起動。RealtekHDをデバイスマネージャーでドライバの更新して最新に更新されました。さらに再起動。 しかし、改善せず。 他メーカーサイトですが、https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6910-9928#tejun11を参考にしました。 仕様がちがうのか、操作手順3の「Realtek High Definition Audio」を選択し、「Realtek High Definition Audio」の手順5の「黄色いフォルダーのアイコンをクリックします。」がありません。ここで前に進めなくなったのですが、同手順8「画面の右側にある黒い「●」を右クリックし、表示されるメニューから「コネクタを再接続しています...」をクリックします」も右クリックしても表示されません。 3.5ジャックにイヤホンを接続したときにイヤホンからのみ音が出るように元に戻すための方法がお分かりでしたら教えてください。 ※手順5で「Realtek HD オーディオマネージャ」を開いたときに黄色いフォルダアイコンは表示されませんが、デバイス詳細設定をクリックするとクラシックモードとマルチストリームムードの切り替えができるので(何のための切り替えかはわかりませんが)イヤホンを接続した状態で切り替える(※1)とHD Audio 2nd outputタブが表示されます。この状態になると本意のイヤホンからの音が出ますが、3.5ジャックからイヤホンを抜くとHD Audio 2nd outputタブが消えます。再度、イヤホンを接続しても、HD Audio 2nd outputタブは自動で表示されず、イヤホンが接続されているのですが、イヤホンからは音が出ずにPCからのみ音が出ます。※1を繰り返すとタブも表示され、イヤホンからも音が出ます。なのでイヤホンは壊れていないと思います。 同参考ページの最下部の「ご参考」に記載されている2項目目の「スピーカーとヘッドホンをそれぞれ独立した再生デバイスとして扱う設定になっている可能性があります。この場合は、画面右下のタスクバーにあるスピーカーのアイコン→音量バーの上にある再生デバイス名の順にクリックして表示される一覧から、「Realtek HD Audio 2nd utput」をクリックします。」これも※1の切り替えをすれば一時的にはできるのですが、一度、イヤホンを抜き、イヤホンを接続しなおすと、このHD Audio 2nd outputの表示選択がなくなり、※1をするとまた、選択できるようになりますが、イヤホンを抜くと、この作業の繰り返しです。今まではイヤホンを接続するとPCからの音は出さずにイヤホンからのみ音が出ていたので、その環境に戻したいです。 よろしくお願いします。 Win10:1909_18363.1440 Realtek High Definition Audio:6.0.8688.1(更新したのでたぶん最新) Windows updateも実行済
- 締切済み
- Windows 10
- winwints
- 回答数1
- エクセルで英数字を合計するやり方
エクセルで小文字のアルファベットと数字が一緒に入っているセルの数字だけを合計するやり方を教えて下さい。 例えば、 a1b1c1 a1b1c1 上記のような2つのセルに英数字がある場合、 a2b2c2 となるように合計するやり方を知りたいです。
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- afvjndio
- 回答数4
- VLOOKUP関数について
VLOOKUP関数を使う時に、0か 1のどちらかを選ぶ時、通常は、 1が省略できますが、その直前に、,を入れると、0を省略する事も可能なのでしょうか?excel2016とexcel2019でもそれは、通用しますか?ご教授いただけないでしょうか?すみません。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- zasx1098
- 回答数4
- この項目のプロパティは利用できません
どこの誰に相談していいのかわからないので教えて下さい。 パソコン立ち上げた時に、デスクトップ この項目のプロパティは利用できません。 と表示されるようになりました。 どの様な対応したらいいですか?教えて下さい。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 10
- 3093599308
- 回答数1
- VLOOKUP関数について
VLOOKUP関数を使う時に、0か 1のどちらかを選ぶ時、通常は、 1が省略できますが、その直前に、,を入れると、0を省略する事も可能なのでしょうか?excel2016とexcel2019でもそれは、通用しますか?ご教授いただけないでしょうか?すみません。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- zasx1098
- 回答数4
- エクセルで英数字を合計するやり方
エクセルで小文字のアルファベットと数字が一緒に入っているセルの数字だけを合計するやり方を教えて下さい。 例えば、 a1b1c1 a1b1c1 上記のような2つのセルに英数字がある場合、 a2b2c2 となるように合計するやり方を知りたいです。
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- afvjndio
- 回答数4