beest002 の回答履歴

全743件中301~320件表示
  • 家を賃貸に出す場合

    通常何社ぐらいの不動産会社にお願いするものなのでしょうか? 1-2社では少ないですか?なるべく早く貸し手が見つかるようにしたいと思っています。 また、定期借家1年にしたら、ほとんど借り手は見つからないでしょうか? 転勤族なので何年後に戻れるかわかりません。ただ、最短で1年後に戻るか、もしくは現在の場所からさらに別の場所に異動になって、もう4-5年先になるかもしれません。 家の間取りは1LDK 60平米です。ファミリータイプではありません。 現在、子供が小学2年生です。戻る頃には広めのリビングをリフォームして、一人部屋を作ってあげたいです。

  • 両親の不仲と離婚

    自営業の両親(70代)について相談させて下さい 私は、1人娘ですが、結婚し、家を出て 今は主人と子供で暮らしています 現在両親は二人暮らしですがここ数年仲が特に悪く、最近では母親が、家出を何回か繰り返します、経済的にも以前よりは苦しいようで、実はここ数年、家業に私が、経済援助もしています。現在別居していますが、両親の性格で同居は考えてはいません。 多分、毒親的な性格で今まで、私の人生の節目には、ことごとく口を出して思うようにさせられて、何度も悔しい想いを繰り返してきました、結婚し、やっと自分の家族、生活 が、できました。現在は、月に三回ほど、実家に子供と顔を出しています、ここ数年経済的に苦しいからか、母親と、父親が、よくけんかし、母親的には、今まで人生いいことは何もなかった、もう、父親とは、生活したくない、死にたいと、自暴自棄気味です。 父親は、昔でいう亭主関白で、ワンマンな性格でしたが、ここ最近は、以前より性格は、丸くなってきたように思います。 最近では、夫婦喧嘩のたびに、私が呼ばれ何とか収まってますが、先日の喧嘩の際には、母親から夫婦の事に口を出すな、といわれ、あまりにも、うんざりした私は、二人に離婚を提案しました。 母親の支離滅裂な言動、両親別の口説きや、愚痴を聞かされ、家出や、ケンカのたびに呼びだされ、私も疲れました。 同居をすれば、経済的に二人は、助かるのかもしれませんが、夫もあまり私両親とは折り合いはよくなく、(過去に、いろいろありました)、又同居しても、両親からの過干渉や、両親とのケンカが想像でき、私的には同居はしたくありません 母親は、今まで人生何もいい事は、なかった、といいますが、今まで専業主婦、バブルの頃には、習い事もし、家族旅行もしています、働きながら家事をこなす私としては、ワンマンな父親ですが、経済的には幸せな生活をしてきたように見えます、 このような、親は、普通なのでしょうか? 離婚してもらい、別々の人生を歩いてもらい、それなりに幸せになってもらいたいと、思います、その為には、実家、土地を処分し、二人に分けたらと、思います。 両親に離婚を提案する私は、ひどい娘でしょうか?過去に、私にいわれた事や行動を思うと優しくはなれません、(先日は言葉のあやかもしれませんが、私が生まれた事も、幸せではなかったと言いました) 父親的には、離婚はしたくないようですが、場合によってはいたしかたないような感じです、 私は、どうしたらいいでしょうか?最後は自分で決める事ですが、客観的なご意見が聞きたくご相談します

  • 既婚者へ、これは普通ですか?

    ある男性が気になる女性にアプローチしていたが途中で振られたため、癒しを求めて元カノと付き合いました。それから電撃結婚しましたが、男性はその女性の存在を気になったままてました。 結婚後、 ・(結婚を知らない)女性から飲みに誘われたら行こうとする ・皆で飲んでも明らかにその女性を狙う言動をとる ・女性とダラダラ毎日メール ・女性から男性紹介をお願いされてもやんわり流す ・女性には家庭の愚痴ももらす こんなのって普通ですか? 明らかに女性に未練をのこしたまま結婚したと言えますか? もし奥様が浮気を疑って携帯チェックしたとき、毎日メール履歴があればどう思いますか?

    • noname#188875
    • 回答数5
  • もう死んでもいいですか?

    今、駅のホームにいます。もう死ぬしかないのです。生きていてもお金をどんどんとられるだけ。生きるいみがありません。もうさようならしていいですか?

  • 美容院でカットは何カ月に一度行きますか?

    女性限定でお願い致します。 美容室でのカットは何カ月に一度行きますか? ※カラーリングやパーマは除きます。カットのみの話でお答え頂けたら幸いです。 ご回答者様の年代も添えてお答え頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

    • noname#192154
    • 回答数4
  • 美容師か、元美容師の方にお聞きします。

    先日、美容院でカットとカラーをしてもらいましたが、カラーが自分の思っていたイメージと違う仕上がりになってしまいました。とりあえず、一度家に帰り翌日美容院に電話をし、やり直ししてもらうことになったのですが、施術前に自分が持っていった見本(インターネットで検索したものをプリントアウトしたもの)とはまた違う雰囲気のカラーの別の見本をもっていって、「こういう感じにしてください。」っていうのは、アリでしょうか?それとも、無料でやり直しにはならず、またお金を払ってやってもらうことになるのでしょうか? ちなみに画像は今の色です。 お店に行ったら、美容師の人には見本をみせて「最初に自分の表現不足でしたい色を伝えきれなかったんですが、スモーキーマットアッシュにしてください」と言うつもりです。 最初に持っていって見せた見本では、「これくらい明るくしてほしい」と言っただけで、細かいカウンセリングなく施術になりました。以上、お店に言った時の美容師さんに反論されないか心配で、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 松本市知ってる人ー^ ^

    どれくらい認知度あるんですかねえ?

  • はじめての恋でどうしたらいいかわかりません。

     22歳大学生男です。現在3か月ほど仲良くしている女性がいるのですが、皆さんの知恵をかりたく質問しました。駄文でわかりにくいところもあるとは思いますが、読んでいただきアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。  彼女はぼくより4歳上で友達の紹介で知り合いました。知り合ってすぐに打ち解け、お互い家も近いので頻繁に会うようになりました。同じ駅を利用しているので、彼女を駅まで迎えに行き一緒に帰ったり、互いの家で映画を見たりご飯を食べたりと本当に毎日のように会っていました。だんだんと彼女への思いも募り、彼女も同じ気持ちを抱いてくれているようでした。1ヶ月くらいたったころから手をつないだり、抱きしめあったりするようになりました。そして、彼女から時より「好きだよ」といわれるようになったのですが、ぼくは戸惑ってしまい冷たい対応をしてしまいました。その理由は、彼女が内面的にもそして外面的にもあまりに立派すぎるからです。彼女と一緒にいてすごく楽しいのですが、それゆえたまに惨めな気持ちになることもありました。彼女と仮に付き合えたとしても、ぼくには彼女を充足感で満たしてあげられる自信がないし、彼女を精一杯幸せにしようという思いよりも、彼女に嫌われる恐怖から自分を守ることしか考えていませんでした。そして、彼女から「好き」という言葉をかけられるごとに、日々ぼくの中の恐怖感は増していき、自分から少し距離を取るようになりました。そして、ある日彼女から一通のメールを受け取りました。それは、私はいずれあなたとお付きしたいと思っています。私の中ではもうあなたは友達ではありません。気持ちを聞かせてくださいという旨ものでした。ぼくは、彼女がきっと勇気を出して送ったであろうメールに対して、今は分からない、急がなくていいんじゃないかというような、丸めこむような返事を送りました。本当はその時自分の気持ちに素直になり、本心を伝えるべきでした。それをぼくができたのはそれから1週間ほど経ってからでした。しかし、彼女の気持ちは明らかに冷め切っているようでした。当然だと思いました。自分の今までの行動、言動を悔みました。今自分がしてるこんな思いを彼女に長い間させてきたのかと。それにうすうす気づいて何もしなかった自分。自分が彼女に対してどんなにひどいことをしたのかひしひしと感じました。あれ以降彼女からのメールも減り、立場は逆転したという感じです。どうにか彼女との仲を修復できないかと思っています。 そこで皆さんに質問です。次彼女と会った時、自分が彼女にした仕打ちを悔う気持ちを心に刻み、もう二度とあのような思いをさせないんだという気持ちをもって、何事もなかったかのように接するのと、多少重くなろうとも、お互い思ってることをきちんと話し合うのどちらがいいでしょうか。また、やはり、考える時間としてしばらく距離を置いたほうがいいでしょうか。今押すべきが引くべきかでも非常に悩んでいます。 いろいろ分かりにくかった点もあったとは思いますが、こんな長文を読んでいただきありがとうございました。どうか皆さんの意見をお聞かせ下さい。

    • problus
    • 回答数4
  • 脈ありかどうか

    脈ありかどうかを教えてください! 近々告白する予定です。少しでも自分の勇気に変わればと思っています笑 私30代後半 彼40代後半 歳の差 彼氏彼女なし、独身です。 同じ仕事場所で勤務しています。 こちらからアドレスを聞いたことがあるのですが彼と私は立場が違うこともあり、 仕事に差し支えるからと断られてしましました… でも私がこの春で部署変更することになり、「春までに気が合うと思えば交換しよう」となりました。 それから休憩を二人でとったり、よく話したり… 二人で少しだけですが仕事が終わってからカフェにいったこともあります。 最近になって私だけでなく彼の転勤も噂になってきました。 転勤になるとお互い連絡手段がない今、会うことはないだろうと思います。 でも彼は今の部署があまりあってないらしく日ごろから「仕事が辛い」と言っていました。 なのでその話がでたとき私はきっと喜んでいるんだろうなと思っていたのですが 彼は「いやだな~」と言っており「どうして?」と聞くと 「だって転勤すると会えなくなるよ」と言われました。 そして「○○(彼の転勤地)に来たら?」と一言。。。 嬉しい半面、4月からも関係が続くのなら(連絡先を交換するなら?) 別に会えるのでは?と思ってしまい彼の言動に「???」となっています。 推測でも何でもいいので意見下さい! ちなみに私は好きなことも伝えていないし、付き合ってほしいとも伝えていません。 でも態度には出ていると思いますしきっと彼も年齢的に気付いていると思います。

  • 遅刻する彼氏

    こんにちは。19歳の女です。今付き合っている彼氏について質問です...。彼は私の一個上で同じ大学、同じサークルに所属しています。私から告白して一週間の保留の後OKをもらい、現在付き合って二ヶ月を迎えます。 今までデートは5回程したのですが、最近あったデート二つをドタキャン、遅刻されました。 まずドタキャンされたのは先月の27日、待ち合わせ時間を特に決めず午後から会おう、と言っていました。朝方にLINEを送っても既読がつかないので、とりあえず私は彼の家の周辺まで出てきて時間をつぶしていました。が、彼は当日の3時まで夜勤のバイトをしていたらしく、起きて返信がきたのが午後1時。内容は「疲れて何もする気が起きない」といったもので、それなら会っても仕方ないと思いじゃあまた今度でと返信しました。しかしとても腹がたったので直接顔見て言わなきゃ気が済まないと思い遅めのクリスマスプレゼントを買ってから(クリスマス当日は手作りのケーキだけあげてました)彼の家に行ってプレゼントあげて、小学生みたいな罵りをして(バーカバーカ!といった...)帰りました。 二回目は、初詣で、私が行きたいと言っていた観光地が彼の地元だったので彼が連れて行ってくれると言ってくれました。 当日待ち合わせた場所について、時間になっても姿が見えないのでどこらへんにいる?と送ったらすぐに彼から電話がきました。「今起きた...ごめんすぐ行く」と言われ、そこから40分程待ったら来ました。で、私も前はドタキャンで今回は遅刻されたので数分間はむすっと怒りました。その後は遅刻のことは話題にせず過ごしましたが、彼も怒ってる私に萎縮したのかお互い気まずい感じでした。 遅刻とか、ドタキャンされたその時は怒りと悲しみ両方感じるんですが、それから時間が経つと「デートはどうでもいいのかな」「私のこと好きじゃないんだろうか、あ、私から告白したんだしまだ好きじゃないのか」とマイナス思考の連鎖に陥っています...。 彼のバイトが夜勤で深夜3時くらいまであり彼の生活リズムが狂ってしまっているのも要因だと思います。が、彼がメールが苦手でするのは多くて2日に一回、いわゆる草食系で好きと言うのは愚か、私から言わないと手を握ってもこないのでこれらもあいまって不安になっています。 次のデートも遅刻されたら、ドタキャンされたらどうしようと思うと誘えません。 彼も私もお互い奥手ですが、彼の方がより奥手です。普段は優しいし、デートに誘うのはほぼあちらからです。 今、私は彼が私をどう思ってるかもよく分からず内心いつ別れを切り出されるかと懸念している状態なのですが、もうどうすれば良いか分かりません。悶々と考えてしまいます。よろしければ何か助言お願い致します。

    • hkadm
    • 回答数7
  • 万引き

    友人と買い物に行ったら友人が万引きをし一緒に事務所につれていかれましたそして警察の方にパトカーに乗せられ署のほうに連れていかれました 僕はまったく万引きに気づきませんでした てか僕は何故署に連れていかれたのですか? あと学校には僕もれんらくされるでしょうか?

  • アカウント乗っ取りの可能性があるのに運営陣が

    応じてくれません。 ログイン履歴なども把握出来ないと言われて現在確認もして頂けない状況です。 対処する義務があると思うのですが法的にはどうなんですか?

    • gooest
    • 回答数3
  • 助けてください

    祖父(社長)が脅迫未遂をされています。 原因はタイ国籍の女性で、住所不特定(現在知り合いのタイ人宅を点々としている模様)。不法滞在も偽造の可能性あり。 私の部屋は祖父の部屋の真上なので、階下から話声がよく聞こえます。(大声で喋る) ある日、その女性が「社長、スミマセーン。」と部屋に来ました。どうやら以前からお金を貸しており、半分返しに来たようです。そして会話の後半でこんな事を言ったのです。「私ノコト辞メサセタラ家ニ火ツケル、ヤクザノ友達イッパイイル」と。 翌日私は両親に全てを話しました。両親は大激怒、祖父に話を聞くと人手がないから仕方ない、仕舞いにはお前らには関係ないと父を殴ったのです。 両親はもう何を言っても駄目だと諦めてしまい、徹底的な証拠も無いし肩を落としています。 以前その女性は不法滞在の女友達を4人連れて来ていましたが、祖父が(場所不明、祖父の車に乗り込む所を父が見た)かくまっていました。

  • 皆さんの人生にジャンルを付けるなら

    皆さんの人生・日常にジャンルを付けるならどんなジャンルになりますか。 文学・評論 人文・思想 社会・政治 ノンフィクション 歴史・地理 ビジネス・経済 投資・金融・会社経営 科学・テクノロジー 医学・薬学・看護学・歯科学 コンピュータ・IT アート・建築・デザイン 趣味・実用 スポーツ・アウトドア 資格・検定・就職 暮らし・健康・子育て 旅行ガイド・マップ 語学・辞事典・年鑑 教育・学参・受験 絵本・児童書 エンターテイメント ロック ポップス クラシック エレクトロニカ レゲエ ジャズ 雅楽 合唱 ガバ ガムラン 歌謡曲 ボーカロイド 現代音楽 現代邦楽 アクション カーアクション カラテ カンフー 冒険 SF スペース・オペラ 怪獣 コメディ サスペンス 時代劇 児童 スリラー ミステリー ホラー オカルト モンスター 探偵 スペクタクル 歴史 戦争 スポーツ ボクシング サッカー 野球 青春 ノスタルジー 西部劇 マカロニ・ウェスタン 和製ウェスタン パニック ディザスター (自然災害限定) ファミリー ファンタジー 動物 文芸 プロパガンダ 音楽 ミュージカル 恋愛 連続活劇 剣戟 成人 ポルノ レズビアン・ゲイ RPG シミュレーション パズル アドベンチャー ・・・・など

    • noname#189030
    • 回答数7
  • 皆さんの人生にジャンルを付けるなら

    皆さんの人生・日常にジャンルを付けるならどんなジャンルになりますか。 文学・評論 人文・思想 社会・政治 ノンフィクション 歴史・地理 ビジネス・経済 投資・金融・会社経営 科学・テクノロジー 医学・薬学・看護学・歯科学 コンピュータ・IT アート・建築・デザイン 趣味・実用 スポーツ・アウトドア 資格・検定・就職 暮らし・健康・子育て 旅行ガイド・マップ 語学・辞事典・年鑑 教育・学参・受験 絵本・児童書 エンターテイメント ロック ポップス クラシック エレクトロニカ レゲエ ジャズ 雅楽 合唱 ガバ ガムラン 歌謡曲 ボーカロイド 現代音楽 現代邦楽 アクション カーアクション カラテ カンフー 冒険 SF スペース・オペラ 怪獣 コメディ サスペンス 時代劇 児童 スリラー ミステリー ホラー オカルト モンスター 探偵 スペクタクル 歴史 戦争 スポーツ ボクシング サッカー 野球 青春 ノスタルジー 西部劇 マカロニ・ウェスタン 和製ウェスタン パニック ディザスター (自然災害限定) ファミリー ファンタジー 動物 文芸 プロパガンダ 音楽 ミュージカル 恋愛 連続活劇 剣戟 成人 ポルノ レズビアン・ゲイ RPG シミュレーション パズル アドベンチャー ・・・・など

    • noname#189030
    • 回答数7
  • 婚活が失敗続きで落ち込む

    婚活が失敗続きで、落ち込んでいます。 また、次も失敗するのでは? と悪い方にばかり考えてしまいます。 なんとか前向きになりたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 食欲もありません。 テレビも見たくありません。 毎日ふさぎこんでいます。

  • 25歳大卒で就職せず

    ほぼフリーターで過ごしていましたが、上京して事務系(特に医療事務)の正社員目指したいんですが、可能性はあるでしょうか? 最近までwebの職業訓練校に通ってました。 アドバイスお願いします。

    • mister7
    • 回答数2
  • 学歴ロンダリング

    浪人して偏差値40あるかないかの大学、学部に入学した友人が旧帝の院に行って大手一流企業に就職するんだと意気込んでいるのですが、学歴ロンダリングの実態ってどうなんでしょうか? 勿論学びたいことがあり院に行くのであれば何も思わないのですが、友人のように学歴の為だけに行って就職の面で意味はあるのでしょうか? ちなみに友人は理系でIT関連の学部です

  • 事前に電話で予約してから行く人と、ふらっと立ち寄る

    アパマンショップなどの不動産屋さんって 事前に電話で予約してから行く人と、ふらっと立ち寄る人とどちらが多いのですか?

  • どちらの物件にするべきでしょうか

    トピックを開いて下さってありがとうございます。 この度、都内で一人暮らしを始めることになりました。 数ある物件の中から二つに絞ったのですが、最終決定をできずに悩んでいます。 そこでみなさんからご意見を頂けたら幸いです。 物件1 築年数:新築 間取り:1K30平米(洋室9畳)、南西向き 最寄り駅まで徒歩10分 とにかく部屋が広く、ウォークインクローゼットやPCカウンターなど収納が抜群です。 ただマンションの真横(ほど隣接)に、老舗の鰻屋があり、日によって煙と臭いが…。 お店の換気口がベランダ側にある上に、当部屋は3階なので、虫&臭いが心配です。 物件2 築年数:2年 間取り:1K25平米(洋室8畳)、北西向き 最寄り駅まで徒歩4分 駅近でデザイナーズ、中古と言えどもほぼ新築並みの清潔感。 北西向きですが、9階なのでそれなりに日は差します。 しかし縦長の間取り&収納少なめなので、体感面積は物件1の半分程度に。 ベッドの他に、テーブルやテレビを置くスペースの確保に苦労しそうです。 お部屋時間が好きなので、窮屈な暮らしになりそう…? 簡単ではありますが、以上が物件の特徴です。 エリアは同じなので、周辺環境にさほど違いはありません。 賃料もほぼ同額です。 ベッドが大きく荷物も多いので、本来ならば広々間取りの物件1に即決したいところなのですが、どうしても飲食店の側という立地が気になります。 考える猶予もあまり残っていないので、みなさんの体験談やアドバイスを参考にしたいと思います! よろしくお願い致します。