xxxassamxxx の回答履歴
- ワンピース、面白くない人いますか。
ワンピースを見て面白くなかった人や嫌いな人などいるのでしょうか。 私はほとんどアニメなど見ない方で、ワンピースは全く見た事ないので、少し見てみようかなとも思い始めたのですが、誰もが感動して泣けると言うのをよく聞くのですが、逆の人もやっぱりいるのでしょうか。
- ヤクザの近所付き合い?
昔、隣に住んでいた人がヤクザにお金を借りて失敗したらしく引っ越していって、担保になっていたのか隣の家には代わりにヤクザが入ってきました。 集まりの度に私の家の庭に駐車するわ真夜中にエンジン音がうるさいわで、しばらくは母もヤクザだし刺激しないようにしようと大人しくしていました。 しかし、当時は小学生の娘(私)もいたので、生活に悪影響だと我慢しきれずに隣の家に苦情を申したそうです。 すると、嫌がらせ等あるかと思っていたそうですが、そんなことはなく改善されました。 別に事務所にしていた様子はなく、管理のついでに住んでいるくらいの様子だったので、住人も下っ端さんだったのでしょうか…。 ヤクザというのは近所付き合いを粗末にはしないのでしょうか。 余談ですが、あるとき私が怒られて外に出され泣いていた時、塀越しに外でごみをまとめていたらしい作業中のヤクザさん達が「隣のかーちゃんすげえおっかねえ…」「怒らせたらやべえな」とヒソヒソ話をしているのが聞こえました。 その時は怖い人たちが母を怖いと言っているのがなんだか意外でした。 ウチの母は肝っ玉系でさらに目つきが悪めです。
- 中出し後の処理
くだらない質問ですが、中出し後の処理ってどうしていますか? 正常位なら腰をちょっと浮かせればこぼれないので、どちらかがティッシュを取って拭きます。 バックやましてや立ちバックだと、彼のモノを抜くとこぼれてきそうで。 あわててお尻をあげますが、そんなことしなくても意外とこぼれないものなのかな~と思ったり。 しかもその形だとベッド以外の所でイタしていることがほとんどなので、近くにティッシュがなく、一人でそんな恰好で待っているのもハシタナク思えてきます。 自分のモノなのに出口の角度がどうなっているのかわからないのが問題なのですが…。 他の方は中出し直後の処理はどうしているのかな~と思って質問しました。 良かったら教えてください。
- 【真面目な悩みです】恋愛について
最近気になる女性がいます。 まだ「好き」とまでは行ってません。 その女性とは社会人サークルを通して知り合い、 何度か顔を合わせ、話し、仲良くなっていると思います。 以前は、頻繁に話しかけてくれましたし、話しかけると楽しそうに会話が出来ました。 ですが、最近、急にそっけなくなりました。 ですが、向こうから話しかけては来ますし、 話しかけると答えてくれます。 ただ、以前より明らかにそっけなく。。。 そうかと思えば、 「前髪は長い方がいい?切った方がいい?どっちが好き?」 とか聞いてきます。 そんな聞き方されると、意味深に受け取ってしまいます。 もう混乱です。 原因として考えられるのは、 一度、遊びに誘ったのですが、その時の誘い方が微妙に悪かった気がします。 最初は、彼女の方から、「遊びたい」と行ってきて、 それに対して、日程調整してって感じでしたが、 その時に、他の友人も誘う?と聞いたり、変に気を使い過ぎたのかな なよなよしすぎてたのかな と思ってます。 この前は、草食男子が嫌とか、男は肉食じゃないとつぶやいてたり、 変に意味深に受け取ってしまいます。 僕としては、大好きでもないので、 迷いなくアプローチ出来ず、つい濁してしまったりしてしまいました。 僕も長く彼女がいないので、正直彼女が欲しいし、 付き合ってくれるなら、ある程度タイプなら誰でも~という自分もいる反面、 好きな人と付き合って、そのまま結婚まで真剣に付き合いたい という2つの気持ちがあります。 どちらかと言えば、後者の気持ちが強いです。 ただ、彼女は、ルックス的にも性格的にも申し分無く、 僕にはもったいないくらいで、 付き合えば、かなり大切にすると思います。 ただ、どうも僕の気持ちが煮え切らないというか。 随分と長くなりましたが、 ここに感情を書き出したかったのもあります。 何か思われたことがあれば、コメントお願いします。 自分でも質問内容がわかりませんが、何か意見が欲しいです。 一応、悩みを整理・考えてみると、 ・この女性にアプローチして、付き合うまで頑張る。 ・なんとなくデートに誘ってみる。 ・今のまま過ごして様子を見る。 ・気持ちを切り替えて他の大好きになれる女性を探す。 ホントに、自分の恋愛力の低さに嫌気がさします。 何か思われたことがあれば、コメントお願いします。
- 腐女子、夢女の皆様に質問です
私は腐女子もどき(?)であり夢女(?)でもあります BLが大好きと言うほどではないんですが特定のキャラ(CP)はイケます 夢も特定のしか見ませんし裏はそれほど好きではありません そして、最近考えてるのは夢って女主の場合は受け、男主の場合も受けです でも、男主総攻めもあってもいいと思うんです 受けが嫌なんです むしろそのキャラを愛でたいんです そこで何故過疎っているのかと、私は腐女子なのか?、夢女なのか教えて下さい お願いします ちなみに好きなキャラとは進撃の巨人に出てくるベルトルさんのことです
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- bertolt_ak
- 回答数1
- 彼氏いない歴33年半
長文です。 女性・今年33才・彼氏いない歴33年6ヶ月になります。 私は、たまに『彼氏いるんですか?』・『彼氏は?』・『結婚されてらっしゃるんですか?』『彼氏いないの?』と聞いてきます。 彼氏いない女性って恥ずかしいし、おかしいのでしょうか? 日本社会の爪弾きでしょうか? 私は『彼氏いるんですか?』は社交辞令ではなくいじめだと思うようになりました。 きっかけは前回の質問にアタック25アシスタント(出題者)でABC朝日放送加藤明子アナウンサーが結婚・現在妊娠7ヶ月。 児玉清さんが生きていて、アタック25内で児玉清さんからの発表があったら『これを機に素敵な女性として頑張ろう』という気にもなるのですが、私にとって彼氏いない事がますます辛くなりました。 私は加藤明子アナウンサーが好きです。 だけど辛いです!!ブログコメントに中傷と取れる内容(中傷内容はきも・鏡で見てみろ きもちわるい可愛くなろうともしない自分を磨こうともしない人に恋愛する資格なんてないです。彼氏募集とかしてましたが あなたの写メ見て応募する人なんていないと思います。自分見えてますか?すみませんが完全に異常者にしか見えません。キツい事言いましたが中傷ではないので・頭長すぎるよねwポニーテール?似合わないし目は近いし、服はダサいし、よくプリクラ貼れたね。生き恥だよね。プロフに書いてたけど、彼氏と結婚は無理っしょという掲示板の書込でした) 今年3月、ナインティナインの矢部浩之さん青木裕子さんが結婚した・水泳北島浩平選手・ガルネクの千紗さん結婚というニュース、芸能人著名人結婚の話題を聞くと、私はますます辛くなって、向精神薬・市販薬レスタミンコーワ糖衣錠・バファリンを大量服用して服薬自殺・鉈かカミソリを使って、リストカットもしたくなります。 人の話を全く聞いていない(教えてgooサイトが見れない時間帯もあるため・gooパスワード忘れてしまったため、今になってしまった事)、特別気にしているので、指摘・叩き・煽り・中傷・非難・批判的回答はお断りします。 マルチポスト・誤字・脱字失礼しました。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- staronemx
- 回答数5
- BL 腐女子 本当に理解できません。
※差別や偏見のつもりはありませんが、そのように強く感じてしまいそうな方は気づかなかったことにして下さい。 一つの意見として考えていただける方のみお付き合いよろしくお願いします。 いきなりですがタイトル通り、私の長年の純粋な疑問をこちらで吐露させて下さい。 (悪意はありませんが辛辣な言葉が出るかもしれません。ご了承下さい。) 正直言いますと、同じく漫画やアニメ好きの友人から中学時代にソレを教えられた時から今までずっと理解不能です。 BL・腐女子という単語もなるべく口にしたくないと思ってしまう程です… 誤解を生む覚悟で言いますと、現実世界の同性愛者の方に対しても理解し難いものも感じています。 が、決して差別的な意味ではありません。 ただ、”私はその心情を理解することが現状困難である”ということです。 ですが、これに関わらず、人間はいろいろな人がいます。 生まれながらに備わったものが違うのだ、となんとかそう考えることはできます。 しかし、BLはどうして無理です。 ソレがお好きな方とっては以後嫌な思いを抱かせてしまうかもしれませんが、お好きな方にこそ私のこの疑問に答えていただきたいのです。 反対に、私と同じような思いの方もどのような認識をお持ちか教えていただけると幸いです。 以前、私の友人(BL好き)にその疑問をぶつけてみましたが、「上手く説明できない」とかなり曖昧な返答をもらいました… 5.6年前にテレビでその趣味の方を取り上げた番組のインタビューでは「ファンタジーだからいい」、「他の女の子とくっついてほしくない」等と話をされていたような記憶がありますが、ますます???でした。 そもそもなぜここまで発展しているのかも謎です。(世界的にも) 疑問としては唯一つです。 なぜBLが好きなのですか? 言い方は違えども同性愛を描いた物語です(強い友情云々の作品もここではまとめさせて下さい) 恋愛ではなく、普通の友達同士という表現だけではダメなんですか? (私も男性同士の友情に関しては女性同士のとは別物だと思うので(へんな見栄や上っ面の関係ではないような…)憧れさえ持っていますのでそういった意味では気持ちはわかります) 主観ですがおそらくソレが好きな方はほぼ異性愛者ではないかと認識しています(少なくとも私の知人は) ならば何処に共感や喜びを感じるのですか? 違った角度で問うなら現実世界に生きるそのような方々をもそういった目線で見るのですか? もう今となってはBLというブランド自体が大きくなり過ぎて、避けて通れない状態です。 テレビをつけても、書店に行っても必ずと言っていいほどに視界に入ります。 いちばん困るのは、始めからそう謳っている作品は自主的に接触を避けることはできますが、新番組を視始めれば万人向けと発表しておきながら、明らかにBL好きを取り込もうとして男の友情では済まないような私としては行き過ぎの表現を多々目にすることです。 最近では乙女ゲームや少女漫画といったいちばん取り入れてはいけないだろうものにまで入ってきますし… 制作サイドはアニメ・漫画好きはみんなそうであるとでも思っているのかと怒りをも覚えてしまいます。 また男性声優さんに対してそのような発言を平気でする方は本当に許せません。彼らにとっては仕事の一部です。理解できない以前の問題です。 私にはその趣向は少しもありませんが、望まずともそういった作品を見にし、刷り込まれることで全くそのような色の作品ではない唯の”男同士の友情”というものだったとしても”BL”という観念が自分の中にチラつき、こういうのを見て彼女達は喜んでいるのだろうか?等いろんなことが頭に浮かびます… 無知であった時は純粋に強い絆だと思えていたことが偏ってしまう。 違った形だとしても自分自身もがその思考を持ってしまったことに嫌悪感すら感じていますし、何も知らなかったことに戻りたいと切に願います。 今更不可能な話ですが、叶うなら大々的に一般の目に触れない(ソレを嗜好とする方が自分で選択できる)ような形で展開していって欲しかった… メーカーのHPや雑誌等で”BLに興味のない方は入場しないで”等の注意書きを出す程のカテゴリーならば尚更。 もしも、納得できるような理由に辿り着けたのならもう少し理解することもできるのか…とも思いますが、今は本当に”理解不能である”というのが私の気持ちです。 ここまでもしかしたら刺々しい表現になり、お好きな方にとっては失礼になったかもしれません。 申し訳ありませんがご理解していただければと思います。 以上が私のBLに対しての疑問や思いです。 好きな方、そうでない方、もしくはどちらでもない方、この件に関してご意見を頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。 長々と失礼しました。 お付き合い下さりありがとうございます。
- 合わせやすいカラー・合わせにくいカラーについて
レディースファッションカラーについて質問です。 個人的に合わせやすいカラーは、ブラック・ホワイト・ベージュ・ブラウン・グレー・ネイビー・カーキなど 反対に合わせにくいカラーは、原色調で、赤・青・緑やオレンジ・水色・黄色・明るめのパープルなどあたりかなと思うんですけど、これ以外に合わせやすいカラーや合わせにくいカラーはありますか? また、ここに書いたカラーで合わせにくいのではなく、合わせやすい(その逆のものも)というものがあれば教えて下さい! なるべく沢山のご回答をお待ちしております。
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- mouflet
- 回答数1
- コーディネート
薄い七分袖の黒いニットのトップスで、下はスキニージーンズです。 ちなみに、トップスの裾から白いヒラヒラが見えています。靴は茶色。 この時バッグは、何色がいいでしょうか?
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- chachachay
- 回答数1
- 一橋大学から京都大学に編入
私は現在一橋大学の経済学部の2年生です。 京都大学の3年次の編入試験を受けようか迷っています。 理由としては今の大学生活が不満というわけではなく、京都を舞台にした小説を通して、また実際に行ってみて純粋に京都という場所に強い羨望を抱き住んでみたいと思ったからです。 大学受験の際には特別京都に思い入れがあったわけではないので京都大学を受験することはなかったのですが、大学生になり上に記したような体験を経て恋い焦がれるようになりました。 現在は実家から大学に通っているので、一人暮らしをしたいという願望もあり、社会人になってしまっては自分のやりたいことがさまざまな制約によりしづらくなってしまうため学生のうちにやっておきたいと思っています。 このような理由で京都大学の編入試験を受けたいのです。 もし京都大学に入れたとしても大学卒業後は大学院に進学するか、就職するか、就職するにしても関東圏か関西のどちらで就職するかなどは正直まだ決めかねています。 大学では自分は特筆するほど成績が良いというわけではありませんが、周りの人よりは学問に向き合っていると自負しています。 編入試験の勉強もしっかりしています。 しかし試験を来月の中旬に迎えたこのタイミングで京都に住みたいから編入試験を受けるのは動機として不純なのではと悩んでいます。質問としてはやはり私は京大編入試験を受けるべきか(受けるに値するか)、一橋から京大に編入するにあたってなにか不利な点があるか(就職や学業面において)ということです。 長くなってしまいましたが、自分はやはり憧れの土地で、憧れの作家と同じ大学で生活したいと切望しており、友達ができなくても構わないくらいの覚悟です。 なので切実なアドバイスをしていただきたいです。
- 締切済み
- 大学・短大
- greentambourine
- 回答数8
- 中学生 女子 どうしても痩せたいです
私には今好きな人がいます。 私は中学生です。 同じ学年で同じ階にいて、帰りにたまに会うぐらいしか接点がありません。 でも、共通の友達が何人かいるので色々助けてもらっています。 周りの人が自分の為に動いてくれているのに、嬉しいか持ちの反面、私は彼に申し訳ないと思ってしまいます。 理由は自分に自信がないからです。 私は太っていて、 155cm に体重が65kg近くあります。 そこで、今、私は痩せようと考えています。 55kgあたりまで落としたいのですが、 何かよい方法はあるでしょうか? 健康的な体になりたいです。 この体型のせいで悲しかったり、恥ずかしい思いを幾度もしてきました。その日は本気で痩せようと泣きながら歯を食いしばるのですがその日で終わってしまいます。 今回は本気で痩せて彼に告白したいと思っています。 結果はどうであれ、太っているいう理由でフラれたくはありません。 よい方法があれば教えてください お願いします。 強くなりたいです
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- crunchyapple123
- 回答数6
- 友達がほしい
こんにちは。 質問させてください。 24歳、未婚、女です。 訳あってまだ大学生です。 7年間、大学に通っています。 周りは、一回の時に作ったグループで固まっています。 わたしは仲間に入れるはずもなく、一人です。 最近になってやっと、自分は自分、と ちょっとは学業に専念できだしたのですが やっぱりお昼ご飯など、寂しいなと感じることがあります。 同世代の友達が居たらなあと思うのですが みんな卒業してしまって、なかなか連絡も難しい状況です。 皆には大学生活を謳歌したらいいよと言われますが なかなかいろんな意欲が湧かず、困っています。 家に帰っては、泣く日々です。 やっぱり年が離れてしまうと、友達にはなりにくいのしょうか。 つい、孤独感を感じてしまいます。 どうにか抜け出す方法はないのでしょうか。 友達づきあいのコツなどありましたら是非知りたいです。 宜しくお願いします。
- メールが返って来ないことのトラウマ?
おはようございます。 私は社会人一年目の23歳です。 大学4年のとき彼氏が出来ましたが、一回喧嘩してしまいそれ以来ずっと微妙な空気が漂っていました。 それまでメールもマメで、会ったときもスキンシップが多い人でしたが一変し、私に対して凄く冷たくなりました。 誘っても断られたり、メールの返事が来なかったり、明らかにもう私の事は好きじゃなかったのですが、私は好きだったため現実から目を背けていました。 そして大学卒業、メールも電話も完全無視され、いつかされると分かっていたのに音信不通は辛かったです。 しかし、夏前ぐらいから同僚と1人と仲良くなり、付き合う事になりました。 元彼より色々尽くしてくれ、時間も作ってくれているのは分かります。 それなのに、ちょこちょこメールが返って来なくなると、元彼を思い出してとてつもなく不安になります。 元彼と付き合う前までだったら、連絡をとっていない間も相手は私の事が好きという謎の自信があったので、こんなに不安になる自分に驚いています。 毎日メールしているわけでもなく、彼氏に言うつもりはありませんが、不安感がメールや表情に出ていないかも心配です。 このようなトラウマは時間が解決してくれるんでしょうか?
- 太っている過去の自分へのトラウマ
ダイエットをしているのですが、痩せません(涙) 155cm40kgです(生理前後は41kg) 高校時代はMAXで47kgもありました 人生最大の体重でした 当時の写真を見ると、顔も身体も本当にブタのように太っていて、気持ち悪いです 食べる量を減らして、無駄なものを一切食べないようにしたら42kgまではスルスルと自然に落ちたのですが、それからがどんなに食事を減らしても落ちません 今かなり気をつけてやっと40kgです 「もう絶対にあんな姿になりたくない」という太っていた過去へのトラウマと太りやすいという自覚と太ることの恐怖でかなりナーバスになって毎日イライラしてしまいます ここ3ヶ月はずっと40~42kgです どうにか、あと3kgは痩せて、デブな過去から脱却したいです 現在体重は少ないですが、そこから3kg痩せるにはどうすればいいですか?
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#185721
- 回答数3
- 友達を作りたいけど人見知りでうまく行きません。
いつもお世話になっています。 25歳女性です。 1人しかいない嫌な友達と縁を切って、新しい友達がほしいと思っています。 現在、遊ぼうと思って遊べる友達が1人しかいません。(他の人は知人のような友達) その上、その友達の性格が非常に悪いので、遊ぶ時はかなり苦痛でした。 でもその人1人しかいないので、今まで我慢して付き合ってきました。 「性格が悪い」というのは、遊んだ時やメールでも彼女が一方的に話し続け、私は常に話を聞かなければならない立場で、私が話し始めると一瞬は聞くもののすぐに遮って自分の話を始めるような性格のことです。 その話の内容は主に仕事や親子関係の愚痴です。 また、カフェやテーマパークでも彼女の行きたいところにしか行けず、私に主導権はありません。(提案すると機嫌を損ねて反対するので) そういう訳で、会う度にものすごくストレスがたまり、疲れてしまいます。 いつも、「もう二度と遊びたくない、今回で最後にしよう」と思うものの、メールで誘いが来ると断り切れず、また遊んでしまいます。 そんな付き合いに限界を感じ、新しい友達を探したいと思うようになりました。 そのために最近、趣味のオフ会に参加しました。 全体で6人いたのですが、私以外は顔馴染みの状態でした。 そんな中で、最初はみなさん愛想よく話しかけてくれたのですが、私からは思うように話しかけることができず、ほぼ受け身になってしまい、ほとんど話ができないまま終了してしまいました。 思えば学生の頃もずっとそうで、自分が極度の人見知りだったということに今更気づきました。 家に帰って、原因が何か考えてみたのですが、まず話が思いつかないことが一番でした。(なんと話しかけていいのか分からない) さらに、なぜ話が思いつかないのか考えてみたところ、もしかすると他人に興味がないのではないか?と思い始めました。 これは非常に良くないことだと思います。 また、考えてみると私のテンションが周りよりも常に低く、周りの雰囲気についていけていないのも悪かったと思いました。(私だけ初対面だったせいもあるかもしれませんが) 昔から、大人数の前では大人しくなってしまいます。でも2・3人だとわりと騒いだりします。 こんな状態なのですが、改善策はあるでしょうか? なにかコツや、私はこうやって克服したよというご意見があったらぜひ教えてください!
- 痩せたら 女子として見られる?
太っていた同級生の女子が 痩せたら 女子として見られるでしょうか? 太っていたし うるさかったので、キャラが男っぽかったです 久しぶりに会った元デブが 痩せて女子らしくなっていたら 多少は 恋愛対象としてみてもらえますかね…… 痩せたとしても、「元デブ」というレッテルが貼られりだけでしょうか… みなさんだったら 女子として見れますか?
- オタク女子と腐女子
腐女子とオタク女子の違いは何でしょう? 相違点より類似点の方が多いと思うのですが、腐女子はオタク女子じゃない!と言い張る主張もあるようなのですが・・・ 腐女子=オタク女子としている書物もありますが・・・ みなさまのご意見お伺いいたします。
- ベストアンサー
- アンケート
- kaede_c104
- 回答数6