441moe の回答履歴
- 民進・蓮舫代表 戸籍謄本公開する考え「ない」
かたくなに公開を拒否していますが、何も問題がないないなら、一部黒塗り等にして公開したほうがいいと思いませんか? http://news.livedoor.com/article/detail/13112963/
- 旅行は実はそんなに面白いものではない!?
(自分がそう、そうだと思うのですが、)旅行は過度に期待をしていきすぎると、つまらない思いをすることが多いのではないかと思ってる場合、その人にとって旅行とはそんなに面白くないものなのでしょうか?それとも・・・でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noneya4
- 回答数7
- 中国でのビザなし滞在について
こんにちは。日本のパスポートだとビザなしで15日間滞在できるが、もし16日目の明け方のフライトで中国を出国する場合(つまり15日目の深夜のうちに出国審査を通るが実際飛行機が飛ぶのは16日目になる)は、大丈夫でしょうか? よろしくお願い致します。
- 私道を通ることはできないのでしょうか?
自治会側から自治会(入会金50万を払わないと)に入らないと道路を使わせないと言われております。使用したい道路につきましては周りの家の方々が私道をそれぞれ少しづつ提供し整備した道路(10年以上経過??)となります。 ただその道路を使わないと家にたどり着く事は出来ず、困っております。また土地を購入した際には入会金の話もなかったので、こちらとしては払う気持ちにはなれません。。。 ■質問 (1)自治会側が道路を使用する事を禁止する事は可能なのか? (2)50万を払わなかった場合、道路使用料として50万以上の請求がされないか?また自治会入会金という名目ではなく、使用料という名目で自治会側が私に50万を請求は出来るのか? ■補足 (1)私も私道の一部分を提供しすでに道路となっている (2)道路を整備した際にお金を払ってない方は、この地域に引っ越してきた方には全員に払ってもらっている。またそのお金は返却されない。 (3)私が50万払い、その後土地を売った場合、次の土地所有者も50万を支払わなければいけない。
- 締切済み
- 土地・住宅の税金
- okwave1qaz
- 回答数7
- 私道を通ることはできないのでしょうか?
自治会側から自治会(入会金50万を払わないと)に入らないと道路を使わせないと言われております。使用したい道路につきましては周りの家の方々が私道をそれぞれ少しづつ提供し整備した道路(10年以上経過??)となります。 ただその道路を使わないと家にたどり着く事は出来ず、困っております。また土地を購入した際には入会金の話もなかったので、こちらとしては払う気持ちにはなれません。。。 ■質問 (1)自治会側が道路を使用する事を禁止する事は可能なのか? (2)50万を払わなかった場合、道路使用料として50万以上の請求がされないか?また自治会入会金という名目ではなく、使用料という名目で自治会側が私に50万を請求は出来るのか? ■補足 (1)私も私道の一部分を提供しすでに道路となっている (2)道路を整備した際にお金を払ってない方は、この地域に引っ越してきた方には全員に払ってもらっている。またそのお金は返却されない。 (3)私が50万払い、その後土地を売った場合、次の土地所有者も50万を支払わなければいけない。
- 締切済み
- 土地・住宅の税金
- okwave1qaz
- 回答数7
- 青山繁晴の十八番の拉致被害者の救出に自衛隊派兵を?
青山繁晴が右翼評論家として売り出すにあたり立てたであろう戦略が、 1、 拉致被害者救出 2、 硫黄島の遺骨収集 でしたが、その1について青山繁晴は現在その真骨頂に入ってまして、 【【【 拉致被害者救出の為に北朝鮮領内に自衛隊を侵入させよう 】】】 と主張してます。 国会質問でも言ってますし、メディアでもしきりに主張してます。 先ごろ安倍晋三が期限を切って9条加憲を表明したのも、「間に合わないから」なんだそうで、何に間に合わないかと言えば 【【【 早くしないと拉致被害者の救出に間に合わない 】】】 のだそうで、すいませんが、この意味が分かる人がおられましたら説明してください。 1、 憲法9条第3項として自衛隊明記したら北朝鮮に進軍できるようになるのか? 2、 憲法改正したら「間に合う」という意味は? この青山繁晴、元は極右の政治評論家兼ニセ?情報屋でネトウヨ層をメシのタネにメディア界で幅を利かせてましたが、そのネトウヨ地盤をバックに参議院議員に取り立てられて、現在国会議員でゴク潰ししてます。 この人の頭はマトモなんですか。
- ベストアンサー
- 政治
- 北朝鮮に対する敵基地攻撃論への疑問
表題の事柄に対して最近関心が高まっているですが、いくつかの疑問があります。 1.攻撃するべき敵基地をどうやって発見するのか。 静止軌道でない楕円軌道をとる人工衛星はブランコと同じで地表に近いときスピードが速く、300Kmの程の高度がそれにあたるらしいですが、南北に回る軌道のなかでどれくらいの頻度で北朝鮮上空に接近できるものなのでしょうか。たしか国際宇宙ステーションは90分で一回地球の周回軌道をまわっているとか聞いたことはあります。頻繁に北朝鮮上空に衛星を接近させるためには、多くの燃料が必要となりそのぶん衛星の寿命が短くなるわけで衛星もたくさん上げなくてはいけないと思われますが、そういう手段で攻撃に必要な索敵情報が収集できるものなのでしょうか。 2.静止衛星の場合、3万数千キロ上空から索敵に必要な情報が収集できるほどのものすごく高い解像度が得られているものなのでしょうか。 2.グローバルホークなど飛翔体は機体を交換しながらでしょうが、24時間365日あるいは索敵情報を収集するのに十分な時間北朝鮮上空に滞空させているものなのでしょうか。トラックの移動など車両の一つ一つに着目して、隠されているであろう山中のミサイル発射ポイントを把握できている状況なのでしょうか。
- ベストアンサー
- 国際問題
- poor_Quark
- 回答数7
- シリア国民の国外脱出について
例えばの話ですが、 シリアに在住のシリア国民が、国外に脱出しようとするとき、それを阻むものは何でしょうか? というのも、多くの難民が受け入れ拒否されているとはいえ、 現に、一部は国外脱出が成功しているわけですよね? 彼らの国外脱出の可否を分けるものは何でしょうか? たとえばお金? お金があると、他国のビザが取りやすくなりますか? 外国語の運用能力? しかし、何ヶ国語も話せるのに、なかなか他国のビザが取れない人もいます。 やはりお金が必要なのでしょうか? 日本は最近、300人程度のシリア難民を留学生として受け入れる旨の声明を発表したわけですが、 これらの難民はヨルダンやレバノンに逃れた人々に限定されるそうです。 それでは、彼らがヨルダンとレバノンに逃亡するには、どうすればいいのでしょうか? 何がそれを阻んでいるのでしょうか。 シリアの人々が、いざ自分達の国を脱出したいと考えた際に、 彼らはまず、ヨルダンやレバノンに逃げて、それらの国を経由してヨーロッパに行く、という形になるのでしょうか?彼らはアメリカやオーストラリアなどには逃げないのですか? 日本は難民をもっと受け入れた方がよいと私は思うのですが、一部の人は「日本の治安が悪化する」などと批判的です。しかし少子化や過疎化や介護や農業離れなどが進行している現代日本にとって、難民を受け入れることはメリットがあると思うのですが。治安が悪化するのは政府の計画性がないからであって、計画的に少数ずつ受け入れ、就業支援や社会生活適応のための教育サービスなどを段階的に整備していけば日本にとってもメリットがあると思うのですが、客観的に言って、そういうやり方は何か問題があるのでしょうか?難民受け入れによりドイツの治安や経済が悪化したのは何故ですか?そしてどうすれば(難民を受け入れつつ)それを防ぐことができたのでしょうか?
- 締切済み
- 国際問題
- noname#229314
- 回答数4
- むしろ韓国の方が民主国家なのでは
パククネ前大統領が韓国国民の民意により弾劾されましたが、その経緯をみれば韓国では「民主主義」が機能していると考えてよいのでは? 国民大半の意思を忖度して国会議員も裁判所も動いたわけです。 これを日本の中では「韓国は法治国家ではない」と揶揄する向きもありましたが、そもそも法治国家の法を作っているのは権力側、即ち日本では安倍晋三・自民党・国会議員なのですから、それに対する措置を法で行うというのもおかしなものではあります。 立憲主義とは、安倍晋三・自民党・国会議員の処すべき態度や立法・行政の指針をあらかじめ憲法で表現しておいてそれに従って立法・行政・司法を行わせるものですが、当の本人たちが憲法を蔑ろにし立憲主義の意味さえ分かっておらずにで勝手に立法行政している状況下では、それら権力側を操作する目的で法を使うなど、本末転倒・意味不明であります。 その点、韓国では立派に民主主義が機能し、まさに法を民意により機能させて大統領弾劾が行われたと見えます。民主主義が法より上にあったわけです。 また、米国においても日本よりはよほど民主主義が機能しているように見えますが。 いかがですか。 日本においても権力側が作る法を超える何がしかの(合法的な)民主的機能により権力側に対抗可能な態勢をこれまで以上に確保すべきなのでは。(安倍晋三がそれに怯えて色々姑息な手を講じているわけでもありますが)
- 卒族を「士族」と「平民」に分けた。
1872(明治5)年、新政府は、卒族の名称を廃止し、彼らを士族と平民に分けて編入する措置を進め、1875年までに完了したそうです。 分ける基準は、それまで身分を世襲していた者は「士族」に、一代限りの家臣は「平民」にしたそうです。 では、士族になった人が多かったのですか、それとも平民になった人が多かったのですか。 wiki「壬申戸籍」の「4.族籍別人口と割合の変遷」を見ると、卒族の大多数、9割以上が士族に編入されているようですが、よく分かりません。 よろしくお願いします。 「壬申戸籍」 4.族籍別人口と割合の変遷 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%AC%E7%94%B3%E6%88%B8%E7%B1%8D#.E6.97.8F.E7.B1.8D.E5.88.A5.E4.BA.BA.E5.8F.A3.E3.81.A8.E5.89.B2.E5.90.88.E3.81.AE.E5.A4.89.E9.81.B7
- ベストアンサー
- 歴史
- kouki-koureisya
- 回答数2
- 日本にIBMのような会社がない理由
なぜ日本にはIBMやOracle(元を辿ればSun)、あるいはIntelやAMD、ARMのように、プロセッサ(命令セット)やハードウェアアーキテクチャを設計して本家、大元となった会社がないのでしょうか? 大元となる命令セットやアーキテクチャを日本で作って、他の企業が調達したり、ライセンスを受けて互換品を作るという状況にはできなかったのでしょうか? 日本も、半導体の工場(Fab)がありますよね。
- ベストアンサー
- 経済
- noname#257529
- 回答数7
- IBMがIntelにならなかった理由
IBMがIntelにならなかった理由がよくわかりません。 IBMはプロセッサを作る能力があったにもかかわらず、パソコンにはIntelのCPUが載っていて、アーキテクチャはIBMでもCPUがIntelという状況になりました。 PowerPCのようなものを最初から開発してIBM PCに乗せていれば、インテルも存在しなかったのではないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- noname#257529
- 回答数6
- 1928年のパリ不戦平和条約の効力は?
1928年に、第一次世界大戦の反省から不戦を誓う「パリ不戦平和国際条約」が63ケ国が参加して締結された由。 この条約趣旨は「国際紛争を解決する為に武力を使うことを放棄する」「武力で威嚇してはならない」とある。日本の現憲法そっくり! その後、我が日本国がこれに反して満州を始め中国に戦争拡大したことは、将にこの条約に反する。 明らかに違反行為であったから、東京裁判で罰せられて当然、と思いますが、東京裁判は「後出しじゃんけんの法」を作ってから戦犯を裁いたから不当であると言う意見をよく聞く。 疑問1ー東京裁判は何故、後出しじゃんけんの法で裁いたと断ずるのでしょうか? 疑問2-1928年の平和条約は未だ生きているのでしょうか?批准国は明快か? 疑問3-そうならば何故その後の国際紛争に武力が使われる事に、この法を叫ばれないのでしょうか。
- 1928年のパリ不戦平和条約の効力は?
1928年に、第一次世界大戦の反省から不戦を誓う「パリ不戦平和国際条約」が63ケ国が参加して締結された由。 この条約趣旨は「国際紛争を解決する為に武力を使うことを放棄する」「武力で威嚇してはならない」とある。日本の現憲法そっくり! その後、我が日本国がこれに反して満州を始め中国に戦争拡大したことは、将にこの条約に反する。 明らかに違反行為であったから、東京裁判で罰せられて当然、と思いますが、東京裁判は「後出しじゃんけんの法」を作ってから戦犯を裁いたから不当であると言う意見をよく聞く。 疑問1ー東京裁判は何故、後出しじゃんけんの法で裁いたと断ずるのでしょうか? 疑問2-1928年の平和条約は未だ生きているのでしょうか?批准国は明快か? 疑問3-そうならば何故その後の国際紛争に武力が使われる事に、この法を叫ばれないのでしょうか。
- 遠距離恋愛中です。彼が急に変わりました。
遠距離恋愛中です。電話大好きで毎日 朝、晩と電話をしてきた彼が 突然、電話の回数、時間が 一気に減りました。 毎日 夜にも電話があったのに なかった日のこと。 次の日の朝 彼からの電話の時 「昨日 どうしたの?電話なかったけど」と言ったら ものすごく面倒そうに 「忙しかったんだよ」と。 その後も 朝、晩と 電話はありますが 時間が 1時間ほど 話していたのが 10分から15分に なりました。 付き合って 2年ほどですが つい最近までのことが急に変わったということは 冷めたとか そういうことでしょうか。 今朝の電話も 10分ほど話したら 「もう良いか?」と言われ 一瞬、何のことか わからなかったんですが 要は、電話もう切っていいか。ということでした。 今までそんなことを言われたこともなかったので 変わりように驚いています。 私は 電話を強要したことはないのですが 2年ほどの日課なので 彼は仕方なく 私に電話しているということでしょうか。 彼の急に変わった態度を察して 私に別れようと言ってほしいのでしょうか。 ここまで あからさまに変わったので どう対応していいのか悩んでいます。 彼が そういう つもりじゃなかった場合 すごく面倒な女だ、と思われるのも嫌なので 悩んでいます。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- love-flower
- 回答数8
- 北朝鮮問題は武力解決しかないのに空論ばかり
北朝鮮は武力解決しか選択肢はありません。 なのに政治家、マスコミすべての評論家は武力による解決とは言いません。 これが まさに 本音と建前でしょうか。 今の北朝鮮問題を現実的な議論するなら、いかにして犠牲を少なくして武力解決するかの一点のはずです。 これはTVでは放送できないのですか?
- 締切済み
- 国際問題
- noname#226835
- 回答数12
- ネトウヨとは韓国を批判する人の事ですよね?
韓国人、または日本人の少数派である好韓の人は韓国・韓国人を批判する人をすぐネトウヨとレッテル貼りをします。 と言うことは、日本人の90%はネトウヨですよね? ネトウヨと決め付けて喜ぶ、こういう行為こそ日本人を嫌韓にどんどん追い立てていることに気がつかない馬鹿ですか?
- ベストアンサー
- 国際問題
- ketsuro8da
- 回答数6
- 戦争が嫌なのに隊員の家族を狙うテロをしない理由
軍曹が仕事が終わって基地から帰宅すると家から煙が出ていて中に入ると嫁と娘がレイプされてボコボコにされてて息子は腹を刺されて殺されている、 少尉の娘が下校中さらわれて次の日には歩道橋にロープでつるされた状態で発見される、 ナチスドイツや北朝鮮で軍人の家族を狙ったテロが起きなかったのはなぜですか? 階級の高い軍人の家は警備がいても階級が低い人の家はザルで、仮に集団でまとまって住んでいても買い物や登下校や外出時に一人になったところを叩くことはできたはずです 家族が襲撃される事件が毎月何件のペースで起きて被害者の娘がお父さんの軍団が日本やアメリカや韓国や四方八方に挑戦状をたたきつけまくるから娘の私が不幸になるんだ、と言えば父親は高確率で北朝鮮軍を除隊して別の仕事になると思います 戦争反対の人らはなぜ突撃隊や親衛隊員の家族を殺さなかったのですか?
- 日本の食事の時の頂きます文化がいつから発祥なのか分
日本の食事の時の頂きます文化がいつから発祥なのか分からなかった。 中国の礼儀作法に礼記を読んでも食事の際に頂きますという聖人も賢者も国王も誰1人として食の際に頂きますと言うとは教えていない。 それで日本の礼儀作法の総本山の小笠原流の礼儀作法を見ても文献に食事の時に頂きますと言うとは教えていない。 もしかして日本人の頂きます文化はイエズス会が持ち込んだ文化な気がしてならない。 時の武将も頂きますなんて言ってない。天皇家も頂きますなんて言ってない。 キリスト教は食事の時に祈り、神に感謝し、魂、命を頂きますと祈っている。 当時なら踏み絵で打ち首死刑だった文化をキリスト教でもないのに隠れキリシタンの行為をなぜか小学校のときに洗脳教育されたわけだ。 幼稚園かも知れない。キリスト系の幼稚園で幼児に頂きます文化を教え、それを気にせず小学校でもやって、その頂きますの文化の発祥がどことも知らずに教育委員会は教育の一環として取り入れて給食の時に意味もわからず児童にさせていた。 で、意味もわからず頂きますをやった世代が親になり、発祥も意味もわからず子供に教えたということでしょうか。 学校の校長が宗教勧誘を行なって教育委員会から注意処分を受けてましたが、頂きますは宗教ではないのでしょうか? ずっと頂きますが不思議な文化だと思ってたが、やはり日本古来の文化ではなくキリスト教の宗教行為だった。 禁止しろとは言わないが、頂きますは日本人の古来の礼儀作法ではないとだけ言いたい。
- ベストアンサー
- 歴史
- blackkigyou2017
- 回答数4
- 日本は竹島の件でなぜハーグの国際司法裁判所に
韓国を誘わないんですか? 韓国は終戦のどさくさに李ラインを引き勝手に竹島を分捕りました。 火事場泥棒です。 日本が知らないうちにいつの間にか施設を作ってしまいました。 で、今度は竹島近海の海底資源調査をし始めました。 今度こそハーグに出るべきでしょう。 日本は抗議するのではなく、 ハーグに行こうと言うべきです。 拒んだら「負けるから行けないんだろ?」 と挑発すべきではありませんか?