bakudanmentai の回答履歴

全2454件中541~560件表示
  • 彼女が引っ越した先の部屋に興味がある?

    彼女が引っ越したら、引っ越した先の部屋を早く見たいですか? 同棲ではなく、1人暮らしを続行する為に、物が多くなったので広い部屋に引っ越したのですが、彼がすごく早く部屋を見たがります。なんでなんですか?そのうち来ることになると思うのに、そんなに早く見たいものですか?不自然なので気になります。

    • noname#226583
    • 回答数5
  • 旦那の為に生きたら後悔するのでしょうか?

    結婚前提の彼氏が居ます。 将来子供は作らない予定です。 この場合でも共働きで働く予定ですが。 すべて私が家事をやる予定です。 彼氏の仕事は激務の為 私が家事をやるのは問題ないです。 私は一人暮らしが長い為 一通りの家事は行えますが 仕事と両立で2人分の家事となると それなりにきついです。 でも結婚したら「旦那が好きだから頑張ろう」 という気持ちで乗り越えて行こうと思いますが これを知人に言ったら 「男の為に生きたら後悔するよ」 と言われました。 そうなのでしょうか?

  • 警察の嘘

    警察が何か情報を得て裏を取る場合、関係者や被疑者に近づき、相手に疑われないよう平然と嘘をつくのは日常的なことですか?

  • ホステスさんとのLINE交換について

    ホステスさんとのLINE交換について。 悩んでいます。 彼氏の飲み屋に行ってホステスさんとLINE交換。 40代バツイチ営業職の彼は毎夜のように取引先の接待で飲みに行きます。 遠距離なので私は彼の行動が把握できませんが・・・ 彼が時々アップするタイムラインには新しくアップする度ごとに 新しいホステスさんの、いいね!が付きます。 これは彼が常に新しく出合ったホステスさんに連絡先を教えてるってことですよね。 私は彼の営業職という仕事柄飲みに行くのは当然だし広い心で受け入れてるつもりですが 彼がどんどん新しい子に出会いオープンに携帯番号やLINEを教える。 ホステスさんは営業なのはわかるのですが そこに彼の出会いや浮気な心が正当化され確保されてるみたいな・・・ 彼を信じてはいますが何かモヤモヤします。 この気持ちは恋愛してれば彼氏に対して普通に抱く気持ちですよね? 彼の仕事柄彼にこのことが言づらいので苦しいです。

    • juju007
    • 回答数5
  • 衣類の送料で安く送りたい

    こんにちは。 ジーンズを1本 発送したいのですが安く上がるのは普通郵便(定形外)でいいでしょうか?? そうだとしたらこれって追跡できますか?? 他に安く送る方法あればおしえたほしいいです。

  • 高校3年です。

    高校3年です。 付き合っています。中学は同じで高校は離れています。中学の頃告白して一ヶ月ほど付き合って振られました。高校の文化祭で再会して告白されて付き合っています。付き合って半年です。私は彼の事好きでした。でも素直になれず、会いたくても言えないし、彼は頭がいいので自分なんかと付き合っていていいのかと不安の毎日です。最近会っていません。さすがに会いたいと思い、「(名前)!」とメールを送ってみました。すると彼から2日間経ってから「付き合ってて嫌にならないの?」と返信がありました。私は「本当はもっと仲良くなりたくて距離も近づきたいんだけど、どうすればいいのかわからないよ」と送りました。 彼の本当の気持ちを知りたいです。私は好きなので付き合っていたいのですが、正直半年間楽しくありませんでした。彼にとって負担だとしたら別れたほうがいいと思っています。もっと近づくためにはどうしたらいいのでしょうか。自分の意見ってどう伝えればいいのでしょうか。

    • pooo04
    • 回答数4
  • 恋愛の相談です。

    彼と些細な喧嘩が原因で別れる!と 切れられたのですが それから3日経っても LINEのトプ画も2人のプリのままで ブロックもされて無くTwitterのプロフィールもそのままでした メッセの返信はしてくれないけど 既読はついていて 別れたのか別れてないのか分からなくて 「別れてるの? それとも距離置いてるだけ?」と LINEしました。 そしてしばらくしてから 彼から返信があり「今はほっといて」と 言われました。 ブロックもされてない、トプ画もそのまま 「今はほっといて」とはまだ彼に気持ちがあるって事なんでしょうか…? 当分話したくないだけで距離置きたいだけ なんですかね? 皆さんは 本当に別れたかったらブロックしますか? トプ画も変えますか?

  • 一緒に登校 恥ずかしく思わないにはどうする?

    一緒に登校 恥ずかしく思わないにはどうする? 初めまして、高校生女子です。 付き合ってないのですが仲の良い男友達がいて私はその人の事が好きです。 かなり前から友人としてお互いのことは知っておりそこそこ仲が良かったのですが半年くらい前に距離が縮まり、電車の方面が同じでたまたま登校の時間帯も元々近かったこともあり、学校の最寄り駅から学校までは一緒に登校したりしています。 仲良くなったのが去年の冬で、昨年度のうちは「来年は同じクラスになりたいからなるべく先生には一緒にいるところを見られないようにしよう」と提案して、自分達の学年のフロアの階段でその人に先に行ってもらうことにしていたのですが、残念ながら今年のクラスは別々になってしまい、昨日その人に「もう先生を心配する必要もないし廊下の前で分かれるのやめない?」と言われそれもそうだなと思って承諾しました。 しかしよく考えると、階段を上りきったらそこは自分の学年のフロアなので、同学年の友達が沢山います。私は中学の頃からずっと恋愛とかよくわからないキャラが定着してしまっていて、中学の頃の友達がすごく多い高校なので、あまり開き直れません。 さきほど駅から一緒に来ていると申し上げたのですが、駅と高校はとても近く、また私とその人の乗ってくる電車は利用している生徒が少ないので「人数が少ないから」と割り切っていたのですが……廊下となると私の知らない人に一方的に「カップルの片方」として見られるような気がして怖いです。 私たちの乗る電車を使う生徒は女子が多いのですが、学年のフロアで男子に見られた場合、その男子が同じ部活の男子に私たちのことを話すんじゃないかと思うと怖くなります。諸事情で部活の男子には色々されてもう話しかけられない状態で恐らく言われっぱなしになるので…… 長々とすみません。 また廊下の前で分かれるとなると、その人が悲しむんじゃないかと思います。それは避けたいです。でも廊下に出たら私は人の目ばかり気にして話せなくなってしまいます。 ですので質問をしたいです。 考え方を変えて、心の中で開き直って「これが普通だから別に恥ずかしくも何ともない」とか「ただの友達だから恥ずかしくない」と思うようにするには、どういう考え方をすればいいでしょうか?(なまじ両片想いになってしまっただけあって、仲良くなる前には皆の前でできた行動が恥ずかしくなってしまって…) 周りの目を気にしないようにするには、どう考えれば良いですか? 皆さんがどう考えていたか、自分を納得させる思考回路を教えて下さい。 言い忘れたのですが、自惚れではなく客観的に見て向こうも私を好きだと思います。何度か告白を仄めかされたこともあるしチャラチャラしているタイプでもないので間違いないと思います。自意識過剰とかのろけとか不快に思われたら申し訳ないですが状況判断に必要かと思ったので…。 経験者の方のご意見を特にお待ちしています。もちろん他の客観的な意見もお聞かせください。少し気が動転していて拙い文章だと思われます、お目汚し失礼しました。状況がわからないなどありましたらどこがわからないか言ってくだされば補足にて説明します。恋愛経験がなく相談できる人もいないので困っています……。回答どうぞよろしくお願いします。

    • noname#225937
    • 回答数4
  • 店で、ただ商品を見ること

    店で、何も買わずにただ商品を見るのは、迷惑ですか?迷惑じゃないですか?

    • noname#226225
    • 回答数4
  • 美容師 画像

    私にはしたい髪型があります 初めて行く美容室の美容師にしたい画像の髪型を見せた方が良いのでしょうか? 色々な角度の画像を見せた方が良いのでしょうか? 初めてなので失礼に当たらないのでしょうか?

    • bsajtk
    • 回答数1
  • 長く居座ると迷惑な店

    長く居座ると迷惑な店は、何ですか?

    • noname#226225
    • 回答数5
  • お墓の掃除の際に墓石にあがってもいいですか?

    お墓の掃除に関してご教示ください。 お墓参りの際に鳥の糞や汚れが気になるのですが、お墓の背が高く掃除しようとすると、納骨している墓石の上に上がらないといけません。ここに上がっても竿石の天辺には届かないのですが。 また、裏側の掃除をしようとしても同様に墓石の上に上がらないといけません。以前のお墓は外柵があったので、そこに上がり掃除してましたが、数年前に新しくして外柵がなくなりました。 掃除はしてあげたいのですが、お墓の上に上がるということは、ご先祖様を踏みつけている感じがしてどうしても踏ん切りがつきません。 過去に一度だけ掃除したのですが、本当に良かったのだろうかと今でも考えてしまいます。 土足でお墓の上に上がってもいいものでしょうか。 私は浄土真宗を信仰させていただいておりますが、ご先祖様には気持ちよく過ごしていただきたく、正しい掃除方法を知りたく、どなたかご教示頂きますと幸いです。 何卒、よろしくお願い致します。                                       以上

  • 会社の後輩女子社員とまさかの関係に…

    50代の窓際サラリーマンです。 今年に入って、係長として異動した数人ほどの部署にいるアラサー女子社員と肉体関係を結びました。 仕事で外訪後、流れで食事、ちょっと酒を飲むうちに、彼女の手を握ったらまったく抵抗せず、そのまま外を歩いてきたら体を寄せてきて…。 タクシーに乗って、ラブホに行ってしまいました。 途中、いろいろ会話する中、男性経験がないことも知り、「僕でいいの?」との問いに首を垂れました。 びっくりです。初めての経験です。 向こうがOKしてくれる、要望しているのを拒否できるほど私は聖人ではありませんでした。 結果、痛がりながらもイタした次第です。 それは金曜の夜でしたが、休み明けから職場では私の心中穏やかでない状態が続いています。 彼女と2人きりになる状況は幸いないものの、プライベートのアドレスには、また会いたいとメールを送ってきます。 妻子もあり、不倫状態は避けたいのですが…。 どこで、どう関係を清算するのか。 やはりまずいことをした、ということなのか。 こっそり、行けるとこまでいけばいいのか。 似たような経験をした方のアドバイス、お願いします。

  • 求人について

    事業主です。 ハローワークにパートの求人を出しています。 出来れば20代から30代の方を採用したいと思っています。 ハローワーク以外に有料の求人を出そうと思うのですが、若い世代の方は紙媒体よりインターネットの求人サイトを利用すると思うので、インターネットで求人をかけたいと思います。 皆さんはどうお考えでしょうか? 教えてください。

  • 理学部の女子学生を女子大生と呼んでもいいのですか

    大学の理学部の女子学生を、女子大生と呼んでもいいのでしょうか。

  • 自分の考え方を押し付ける人をどう思いますか

    ものごとの考え方は人それぞれなのに、たまに 自分の考え方を他人に押し付ける人がいて困ることがあります。 右から左へ流そうとしても、そういう人は他人が自分の考え通りに行動しているか「確認」 する人さえいます。 なぜ自分の考え方を他人に押し付けるのだと思いますか。 そういう人は自分の考え方を他人に押し付けるのをやめなかったら まわりの人たちからどう思われるのでしょうか。

    • noname#226273
    • 回答数6
  • しぶや

    朝から道玄坂周辺でナンパしてます。 39歳で今年40になる仕事は派遣で貯金なし今まで一度も彼女がいたこない学歴も小卒以下の高卒の 男性がなんて声をかけてきたら女性はついてくるのでしょうか? もうすぐ昼なんで飯に誘うとかでしょうか? 私はチビでもデブでもハゲでもありません。

    • noname#227514
    • 回答数4
  • 一度LINE交換を断られた女性から

    男ですが、通院している病院に気になる女性がいます。 その女性に、LINE交換してくださいと言ったら、患者さんと連絡先を交換するのは禁止されていると一度断られたのであきらめていたら、後日にやっぱり交換してくださいと言われました。 なので、LINEのIDと電話番号を書いたメモを渡したのですが、その後は特にLINEの友だちになっていないようです。 一度、まだ友だちになってようないのでお願いしますよと言ったら、いつもここに入れてて忘れちゃうんですよと言って、メモを見せてくれてものの、それから特に何もありません。 何度も言ったり断られたりするのは面倒なので、こちらから断ろうかとも思うのですが、何でLINEの友だちになる気がないなら、一度断ってからやっぱりと言ってきたと思いますか? 確かに忘れ物が多いというか、天然なとこがある女性ですが、本当に忘れているだけでしょうか?

    • ajt_258
    • 回答数2
  • どう思いますか?

    付き合って3カ月の彼氏に 本気か遊びか不安だからという理由で 結婚したいと言うのはどう思いますか? 私は、そんなこと言いたくないのですが 本気か遊びか不安な時は そのように言うのが1番分かりやすいと 言われたもので。。

  • 川崎宗則選手

    ムネリンが帰ってきましたが、どこのポジションになりそうでしょうか。 本多のところがムネリンになるでしょうか、それとも外野を守る事はあるでしょうか。