kabaddi13 の回答履歴

全294件中141~160件表示
  • 嫁が息子と会う機会を邪魔します

    息子夫婦とは車ですぐのところで別に暮らしています。 結婚して4年になりますが、まだ孫はいません。 独身時に息子と私共で嫁が出来たら同居するという話を しておりましたが、実際今の嫁と付き合いが始り結婚が決まると 「結婚してしばらくは二人で生活したい。ずっと実家住まいだった 〇〇(息子)に精神的に成長してほしいから。」と言われ、 子供が出来るくらいまではと許しました。 そして現在に至ります。 結婚して1年目くらいは、月1程度で食事をしたりしていましたが 2年目過ぎた辺りに外へ嫁いだ娘が孫を連れて帰ってきてから 夫婦そろって私共の家へ来る事自体少なくなりました。 (体調が悪い等で息子だけ帰ってきます) それだけなら良いのですが、どうやら息子がうちに来る度 嫁があまりいい顔をしないようで早く帰ろうとするようになりました。 それもあって、毎週末買い物に行く道中に息子夫婦の住まいがあるので 息子の車がある時に尋ねるようにしました。 といってもお菓子等を玄関先で渡すくらいです。 すると今度は息子からメールでわざわざ毎週家に来なくてもいいと言われ、 とても悲しくなりました。息子に聞くと、私共が家を訪ねる度に気を使い 週末ゆっくり休めないからだそうです。 正直こんな嫁だと思いませんでした。 何故息子の顔を見たいと思う親心を無視するような態度を とるのでしょう?  私共家族はもともと皆仲が良いので、実家でゆっくり出来ない息子も可哀想です。 皆さんこういった場合どうされていますか? 嫁にこちらから注意した方がいいのでしょうか?

  • 妻を説得するには?

    初めて投稿させていただきます 皆さんにお聞きしたいのは妻をどう説得するか、についてです 長文ですがよろしくお願いします 私 23歳 会社員 妻 25歳 専業主婦 子 0歳4ヶ月 食事は母乳のみ 私達夫婦は出来ちゃった結婚で昨年の11月に子供を授かりました。 相談内容 今月末29.30.31日に母が泊まりに来る予定なのですが、妻がどうにも渋ってしまって困っています 母は新幹線で2時間の距離に住んでいて、今月中旬に引越したばかりの私達家族の新居に来てくれます 連泊するのが普通じゃないですか? 私は一人っ子でもありまして母からすれば初孫です 孫に会いたいと言っている母の要望を妻に受け入れてもらえません 母から妻へ泊まりに行く旨の連絡も私に全文転送してどういう事かと問い詰められる次第です 妻の言い分としては ・何の相談も無しに旦那と義母で勝手に決めるなんて信じられない ・連泊する必要性を感じない ・旦那不在で子供を見ながら3日間も接待出来ない(その日は全日程朝から夜中3時頃まで仕事です) ・旦那不在で旦那家族と共に過ごす事に恐怖を感じる、トラウマだ(正月に子供のお披露目と母以外に妻との初顔合わせをするため母.祖母.叔父家族.妻.子で会食がありましたが和やかな雰囲気で終えたと聞いています) 妻が産後特有の精神不安定状態だとは分かります ですがもう4ヶ月も経っているのにいつまで過敏で、今回の事もあまりにも凄い剣幕で無理だと言われるので参ってしまっています 本当なら21.22.23日の三連休に来る予定だった母の方が折れて翌週にしてくれたんです 母は気を付かって「外でゆっくりお話でもしながら美味しいお食事を食べに行きましょう」と妻にメールまでしてくれたんです 普通喜びませんか? 愚痴になってしまいすみません どうすれば妻を説得して母が泊まりに来る事を了承させられるでしょうか? お知恵を貸してください よろしくお願いします

  • 父親としての自覚をもってもらうには

    1歳半の娘がいます。夫の仕事で海外在住、私は育休中です。 夫は、トイレのドアを開けっ放しだったり、娘の手の届くところにコインケースを放置したり、飴の包み紙やゴルフのピン(?)を落としたり、携帯の充電器のコードを出しっ放しだったり、「小さい子にとって危険なこと」をやめてくれません。これまで何度もこのことで喧嘩をしてきました。本人は気をつけているつもりだそうですが…… 昨日、娘が煙草の箱(空でしたが)を手にしていた姿を見て、血の気が引きました。手に届くところに置くのはやめてくれとキツく、キツく言いましたが、今日また同じことをされました。今日はライターまで持っていました。娘はバックのファスナーを開け、そこから取り出したようでした。 恐ろしくて涙が出そうでした。いいかげんにしてと言いましたが、夫は手に届かないところに置くとクローゼットに入れたものの、あとから確かめたところ、クローゼットの扉は開いたまま。某然とする思いでした。 その後も散々と言っていますが、そのそばからテーブルのへりにコインケースを放置したり、携帯のコードを出しっ放しにしたり……もうほんとうに嫌気がさしました。娘を連れて実家に戻れはことの重大さがわかるかもしれませんが、海外在住です。どこかに逃げ出したいぐらいですが、もちろんそんなことできません。 長々と愚痴を書いてしまいましたが、同じような旦那様のいる/いた方、どのようにすれば改善させることができますか? 夫を見ていると、育児の知識と実践のあいだが乖離しているように思えます。煙草は危ないとわかっていても、それで終わりというか。この溝を埋めることは、そもそも可能なのでしょうか。 私からの注意だけでは、ことの深刻さがわからないのでしょうか。互いの親、小児科の先生、そういう人から言ってもらうのも有りでしょうか。 日本に帰国するときには、私も仕事復帰するつもりでいます。今は育児は私がしていますが、そうなれば夫にももっと協力してもらわないとなりません。でも、こんなことでは自分が育児に専念しないとダメなのではと思ってしまいます。私も専門職なので、それも辛いです。 夫にとっては貴重な海外での研修、仕事に専念してほしいと、私が育児の全てをやり過ぎてしまったのかもしれません。どうすればよかったのだろう……

  • 3人目出産。手伝いなし。

    今度3人目を出産します。 分け合って両方の実家に産後の手伝いがお願いできなくなりました。 主人は激務でして、頼れない状況です。 ファミリーサポートなどのサービスはありません。有料のものもない地域です。 幸い上の子たちは手がかからないのでそこは安心なのですが、退院して無理しないとしても家事育児をすぐするとやはりのちのち体に不調は出るのでしょうか? どの質問を見ても産後手伝いがない場合の対処法しかのっておらずなんとかなった、といったものが多いです。 たぶん本当に何とかなると思います。 料理も出来合いのものやデリバリーなどで済ませられるし洗濯物は週末主人にお願いすれば乗り切れるでしょう。 質問なのですが、よく昔の人は産後1か月は寝ていたほうがいいと言いますが、すぐ動き回ると具体的にどんな不調が出てくるのでしょうか? なんだかそれが気になってしまいます。 無理はしないつもりですができる範囲で動かないと上の子たちの世話もありますのでずっと寝ているわけにはいきません。 産後手伝いなしですぐ家事をされた方、何か体の不調は出ましたか? 差支えない程度で構いませんので教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • お店で走り回る子供を叱らない親

    スーパー等で走り回っている自分の子供を叱らない親ってなんでですか? 先日もすごく優しく「ほらほらあ~危ないよお~怒られるよお~(´∀`*)ウフフ」と言って走り回っている子供を眺めているお母さんを見かけました。 そういう時って親である貴方が叱って止めさせるのが躾ってもんじゃ?と思います。 「怒られるよ」と言っておきながら、本当に他人に子供が起こられたらキレそうな感じもします。 しかも怒った人の方が悪いみたいな言い方をしている人も聞いたことあります。

  • 赤ちゃんゲップ

    生後3ヶ月の赤ちゃんがいます 夜、ゲップが出ないとき右を向けて寝かせるのですが、昨日は一時間くらい高くして右を向け、そのあと仰向けにもどして更に一時間たった時におっぱいがつまり、鼻からもどし苦しそうにしていました のみおわって二時間もたっています 仰向けにしたときに、顔だけ横を向いていたのですが、私が頭の形を気にして何度も頭を上にもどしたせいもあり、おっぱいがつまったのだと思います 質問ですが、ゲップが出ないときはどのくらい横にしていたらいいのでしょうか よくゲップが出ないので、体ごと右を向けますが、何時間も向けていたら頭の形も気になります よく体は仰向けでも、自分で顔だけ左右真横に向きますが、頭の形の形が悪くなるので上に向けないといけないのでしょうか 義母が言うには、いつも横を向いているので頭の形がおかしくなるから上を向かせるようにと言われたので、気をつけていたのですが、その必要はありますか 気持ちよく寝ているのに頭を動かすのもかわいそうだし、起きてしまうときもあります みなさんはどうされていますか ゲップが出ないときはどうしたらいいのか、右に向けるならどのくらいの時間か、また、夜でも昼でも横ばかりむいていたら上を向かせないといけないのか、子育ては始めてなので全てがわかりません どうかアドバイス宜しくお願いいたします(∋_∈)

    • eee12
    • 回答数4
  • 妻の両親と家族

    私の常識がおかしいのか、疑問に思い質問させていただきます。 私(長男)の父親が2年半ガンと闘い、4日前に余命1週間の宣告をされました。 3週間前に入院し、その時は1週間~1ヶ月の余命宣告でした。 私はほぼ毎日病院へ、妻も週末はもちろん、何回も父親のお見舞いに来てくれてます。 が、妻の両親と家族は1度も来ません。 普通、お見舞いくらい来ますよね?電話1本もないです。 義実家には先週末に妻が帰省(月に2回以上はしてます)しているので、父の状況は把握してます。 義実家へは、私や私の母親から直接連絡はしていません。 -妻の家族構成- 義父(45歳ぐらいの若さで同じくガンにより他界) 義母 義兄1(&嫁・子ども) ・・・の4人で暮らしています。 私の家族(妻・子ども)と私の両親は別居です。 異動距離としては、 病院~私の家:車で30分強 私の家~義実家:車で30分強 義実家~病院:車で1時間強

  • 4歳半の息子が友達とうまく遊べません

    保育園2年目ですが、 登園拒否の日が続いています… 嫌がる理由はお昼ねできないと先生に怒られる事や、 朝の準備が遅れて遅くなった時に、自分だけ教室に取り残されるのが嫌だったり… 最近お友達が遊んでくれないから嫌だという事が増えました… 年少も終わりに近づき 特定のお友達とグループで遊ぶという子たちも増えてきたようですが うちの息子には仲良しのお友達がいません… わがままでおもちゃの貸し借りなども苦手ですし 園でも戦いごっこなどでトラブルになる事が多いですし 遊びの力加減や、やられたら嫌な事を予測するのが苦手です たまに遊びの輪に加わる事もあるものの、すぐに終わります いつもは楽しそうに遊んでいる子たちを指をくわえて見ているばかりです… 次男とは家では遊べていますが 泣かせたり、喧嘩する事も多いです 息子が2歳の時、主人が病気になり病院と家との往復で 2歳半から主人の実家と同居を始め引っ越しなどでバタバタし すぐに次男が生まれあまりかまってやれず、大人たちの注目は次男に集中… 3歳から義母の勧めで保育園に通い始めました… 一番大事な時期にいっぱい遊んだり、かまってやったり お友達と接する機会を作ってやれなかったので… 私が悪かったのだと思います この状況を何とか変えて、 息子が生き生きと遊べるようにしてあげたいのでのですが どうしたら良いのでしょうか? アドバイス下さるかたご回答ください よろしくお願いします

  • 二歳前にしてなぜか私べったりになりました。

    よろしくお願いします。 もうすぐ二歳になる娘がおります。最近以前は大好きだった児童館で私にべったりになり、よく泣くようになったので何があったのかわからず今後連れて行かない方がいいのか分からず困っております。 もともとそんなに積極的な性格、というわけではありませんでしたが、児童館に行くと私そっちのけでお気に入りの遊具のところに走っていったり、イベントにも楽しそうにダンスしたりしていたのにここ最近は児童館に行くと抱っこばかりせがむようになり、踊っている時も私にくっついたまま他の子供を眺めているだけで自分は踊ろうとせず、私がちょっと上着を置きに行こうと少しでも離れようとしただけですごく泣きます。以前は児童館の彼方まで走って行っていたのが嘘のようです。 いつも私が一緒だったので何かがあったということはないとは思うのですが二歳前の人見知り・場所見知りは聞いたことないので今後どうしたものか悩んでいます。 ひとつ気になることがあり、児童館で泣くようになった時期と重なるように家にいる時は以前よりもぐずったりイヤイヤと言わなくなり「あれ、そういえば最近おりこうさんだな」と思うことが増え、一人遊びも上手になったように思えます。 またこれも同時期なのですが、初めて一時保育をお願いしました(3時間だけ)その時の様子を伺うと、最初の30分くらいは泣き続け、その後は他のお友達の輪には入ろうとはしなかったけど楽しそうに保育士さんと遊んでいたとのことでした。 私が迎えに来たときは普段通りの様子でした。 何か関係しているのでしょうか? 同じような経験された方いらっしゃいますか?

    • uh---
    • 回答数4
  • 離婚

    自分自身を押し殺しても 家族でいる事って大事ですか?

  • 仕事と育児の両立

    妻と私は2時間半離れたところに住んでいて、私は大学院生、妻は仕事をしています。 7月に子供が生まれる予定ですが、妻が仕事を辞めるかどうかで悩んでいます。 妻は産後1か月半は仕事を休めます。 初産で、育児の経験は初めてです。 妻は今住んでいるところの周りに友達はいません。親戚家族が手伝いに来てくれる可能性はありません。ただし妻の仕事は週三日のみです。週末は私が妻のところに行って一緒にいます。妻が仕事を続けるならば、仕事の日は赤ちゃんを保育園に預けます。こんな生活で妻と赤ちゃんが病気になってしまわないか心配でなりません。 逆に妻が仕事を辞めるならば、妻は私が住んでいる場所で一緒に生活して育児に専念することになります。その場合はお金がいつまでもつかが心配でなりません。今の二人の貯金と私のアルバイトで、もって2~3年でしょう。私が卒業するまでに貯金はほとんどなくなると思います。卒業後私がすぐに仕事が見つかればいいですが。。。 どういう選択を選ぶべきか、私も妻も、正直なところやってみないと分からないのですが、考えられる結果としては、 1.妻の仕事も育児も全部やり遂げる 2.妻が仕事をやめてお金を切り詰めながら育児をする 3.仕事と育児の両立に失敗して妻は過労で倒れ赤ちゃんは病気になる ということが考えられると思います。 妻は「世の中には私たちよりも大変な状況でシングルマザーで仕事をしながら子供を育てている人もいるのだから、自分もできると思う。(上記1を選択)」、 私は「できるかどうかやってみないとわからないのだから、最悪の場合を避けて安全策をとって仕事を辞めたほうがいい。(上記3を避けるために上記2を選択)」 という意見です。 どちらの選択肢のほうがいいと思うかご意見を聞かせていただけませんか。 どうぞよろしくお願いします。 (なんで学生なのに子供を作ったのかというご意見はどうかご遠慮ください。妻の年齢を考えるとこれ以上待つことはできませんでした。子供は生まれるという前提で、今後どうしたらいいかという視点でアドバイスをいただけると大変ありがたいと思います。)

    • winthr
    • 回答数5
  • こんな息子をどう思いますか

    昨日、酒が入った母親と少し口論になったのです 確か母の仕事の愚痴を聞いていたはずなのですが、色々あって「私が親に何の情も抱かない冷血漢」「(話していると)胸糞悪い」「私が余りにも親を愛さないため、今後は距離を置かせてもらう」といった事を母に激昂混じりに言われ、流石に自己弁護せざるを得なくなったためになるべく冷静な口調で母と対話しようとして 最終的に感情的になった私が部屋を出て泣き明かす、といった結末で口論が終わりました。私も会話中感情が高ぶりすぎて大声をあげたり、母も激昂中に泣いてしまったりと、冷静になった今では私にも親不孝な点は数多くあったのですが。 久しぶりにボロクソに言われた余り、凹んで親父に電話をかけて泣いたり、トイレでずっとゲームしていたりしたのですが、その後の母へのアフターケアを忘れて気がつけば朝となり、非常に気まずいまま一日を過ごすこととなりました。 この間アフターケアはできていません。ちなみに私は学生です。 そこでなぜ言われたか思い返してみると、確かに私にも数多く親不孝な点があると思うのです。 私はかなり共感性が低く、他人の顔色をあまり見ないところがあります。 身内以外の人となら割合空気をよんだ付き合いができているのですが、家族相手だとどうも素の身勝手な部分が出るので、愚痴や話題でも対応がおざなりになったりします。 一応、「体が不調である」と言った時には積極的に病院に行くことを勧めたり、忠告を求められれば相応に考えて忠告しているのですが 風邪や微熱程度なら「そのくらい大人なんだから自分で管理できるだろ」という感じで全く心配していなかった気がします。いたわりの言葉もそんなにありませんでした。 この前、母が肺炎にかかって寝込んだ時も、「会社は絶対に休んだほうがいい」と忠告して、いざ寝込んだ時はあまり言われた以外の家事の手伝いをしなかった気がします。 あの時は、肺炎を舐めてた事もあって軽い病気程度にしか考えてませんでした。今でも反省しています。流石に母への注意を怠りすぎでした。 私は、家族の問題に関しては「助けを求められなければ、その事案は一人で解決できるもの」という考え方をしているので、あまり干渉をせずに置くのですが、母曰くそれがドライだというのです。 「言われなければ私を助けないのか」と言われ、上記の事を話したのですが、さらに母の感情を逆撫でする物だったようです。 個人的には、あまり私は顔色を見れないから具体的に助けを求めて欲しいのですが。 母が疲れている時でも、そこまで注意を払わずに、言われた仕事だけこなしていたような気がします。母も最近は歳なのでいたわるべきでした。 そもそも私は親に感謝をしていないらしいのです。確かに意識的には感謝はしているのですが、あまり実感としては感謝していないような気がします。 というより、この口調と態度で身内に接しているので、かなり理屈っぽい子供としてふるまっている事になっているはずです。あまり感情を表には出さない性分なので、親の話を聞くときもこんな感じで聞いていたような気がします。 他にはあまり言われなかった気がしますが、まだまだあるように思います。 一応、親父には「母さんも歳なんだから、情緒不安定な時期があるだけだ。気にするな」とは言われたのですが、上記の事もあってあながち母の言葉も間違ってないように今は思うのです。 というより、今こう書いている文体もクソ生意気な物になりつつある予感・・・がするのですが。母とはこれまでに誤解も数多く生じてきたので、私にも相応にクソ生意気な態度をとってしまっている所があるように思えます。 本当に悪気はないのですが。これも治したほうがいいでしょうか? そう、そして本題なのですが、こういった息子に対してどんな印象を持たれるかお聞きしたいのです。 なるべく率直な所をお聞きしたい。よろしくお願いします。 実際「顔も見たくない」などと言われたのは初めてなので、かなり戸惑っています。 よろしくお願いいたします。 PS:余談ですが、アスペルガー症候群診断では健常者と診断されました。私自身、自らの性格や言動から高機能自閉障害を疑ったのですが。

  • 女の子で「りゅうき」はどうなの?

    姉は現在、妊娠5ヶ月です。 赤ちゃんの名前が決まったと姉と姉の旦那さんから報告がありました。 「りゅうき」というのにはもちろん漢字がつきますよ。(身バレ回避のため) 苗字ともとても相性が良いそうなのですが、ひとつ心配なのが男の子っぽいことです。 「りゅうき」ときくとどうしても男の子のイメージが湧いてしまいます。 私は姉たちに口を出す気はないのですが少し心配です。 皆さんから見てこれは大丈夫でしょうか? 浮かないでしょうか? 人生初の姪なものですから私まで焦ってしまいすみません。 皆さんの率直な意見をください。

    • noname#194440
    • 回答数7
  • 赤ちゃん言葉で話しかけると馬鹿になる?

    ある方の質問で、その人の義姉から「赤ちゃん言葉で話しかけると頭の悪い子に育つからやめなさい」と言われたとありました。 その質問は結局、義姉との人間関係の内容でこれについては特に触れてはいなかったのですが、気になって仕方がありません。 「赤ちゃん言葉で話しかけると頭の悪い子に育つ」というのは、本当のことですか?それとも嘘? 嘘なら嘘で良いのですが、本当ならその根拠も教えてください。

    • noname#250248
    • 回答数8
  • 同居の姑が晩御飯を食べずに待っています

    姑は86歳です。足腰が悪く要支援2です。 一年前から同居するようになったのですが、その後私(嫁)が転勤で遠距離通勤になりました。 帰宅するのは9時過ぎることがほとんどで、姑の夕ご飯が作れないので、宅食を取っています。 夫も毎日夜勤のため、家に誰もいないので、遅くなるときは電話を入れて「先に食べていて」と伝えるのですが、私が帰るまで食べずに待っています。 先日は残業で11時になったのですが、やはり食べないで待っていました。 「どうして食べなかったの」と聞いたら「面倒くさかったから」と言います。電子レンジで温めたり、お茶やお箸を準備するのも面倒くさいようです。 今日も遅くなるので電話したのですが、「食べるか待っているかは私が決める。自由でしょ。ほっといて」と言います。 私としては、仕事でくたくたでそのまま寝たい時もあるのに、帰宅後姑の食事の付き合いと話し相手をするのも大変だから、先に食べていてくれれば助かると思っています。 しかし姑は「あなたに迷惑はかけていないでしょ。口出しするな。」というスタンスみたいです。 本音では、迷惑なんだよ!と言いたいところですが、なかなかそうハッキリも言えません。 ケアマネさんに相談したら、現在のデイサービス以外に、あと週一くらいならヘルパーが使えると言います。 しかし姑さんは家に他人を入れるのはいやだと以前から言っているので、夕ご飯ヘルパーさんを頼むのは無理そうです。 夫も言ってはくれていますが、姑は自我が強くわがままな人なので、全然聞きません。 本当に疲れます。年寄りが、素直に夕ご飯を食べてくれるいい方法は無いでしょうか。

  • 新婚ですが些細な事で喧嘩になり暴力、離婚となりそう

    新婚3ヶ月なのですが、些細な事で喧嘩になり、離婚になりそうです。 きっかけは夫のパソコンが開いていて、私が何気なく見てしまい、AVをダウンロードしているのを見つけてしまったことからです。 私は以前からAVを見ることがとても嫌で、夫には見ないで欲しいと頼んできました。 夫は「私が嫌がるならもう見ない」と約束してくれたのにダウンロードしていたので、私がとても怒ったんです。 そうしたら、人のパソコンを見たことで夫が怒り、人のパソコンを見るなんて気持ち悪い!! と言われました。 私はカチンときて、約束が守れないなら離婚する!もう実家に帰る!と、勢いで飛び出し、離婚届を取りに行き夫に書かせました。 夫とは新婚ですが激しい喧嘩が何度もあり、夫はもう別れるなら止めない。とすんなり離婚届にサインをしました。 謝ってほしいという気持ちから離婚届を取りに行った私も悪いと思います。 夫はもう眠いから寝る。 気持ち悪い。もう別れるから話はない。 と言い、私は激怒しました。 けれど夫はとても眠かったので、寝させろ! と激怒して、私の頬を平手打ちしました。 そのあとも死ね!死んでくれ!! と言われ、取っ組み合いになり、夫も私も引っかき傷のようなものが腕中に… もう愛してない。というか本当に離婚したい。あんたのような人とはやっていけない。 今すぐ離婚届を出してやるから、寝させろ。 とものすごく怒って寝ました。 私も横になりましたがとても眠れません。 喧嘩は両成敗と言っても、あの暴言。平手打ち… これからどうしたらいいのか途方にくれています。 離婚。。届けはもう書いたので簡単に出来ます。 でも、まだ夫を好きな気持ちはあるけれど、夫は暴言は私のせいだと謝りません。 もうやっていけるかわかりません。 仲直り、なんて次元なのでしょうか。 もう別れるしかないのか、まだ両親などを交えて話し合うべきなのか、夫婦の問題はどうやって折り合いを付けて行くものなのでしょうか。 もう辛いです。 本当は仲良く一緒にいたいのに、なぜかこうなってしまうんです。 夫婦喧嘩とは、こんなこともあるのでしょうか。

  • 子連れ再婚。私の心が狭く、間違ってるんでしょうか

    子連れで再婚し、主人の実家で主人の両親と同居してます。 主人も両親も飼ってる犬を溺愛。 1日に3回も4回もエサをあげ、自分たちのご飯まで食べさせます。 犬が食べれないネギや玉ねぎなどを使った料理を出すと犬が食べれないものをわざと出してる、嫌がらせなどと言われます。 (そのくせハンバーグなどがすき) 私がおはしでご飯を口に運ぼうとしたら犬が横取り。私の歯と当たり、危うく口を噛まれそうになった事もあります。 犬は娘の事が嫌いで娘がおもちゃなどで遊ぶ事はNG。 娘が少し歩いたりするだけで吠えます。 そんな時もなぜか怒られるのは娘。 一度主人におかしいと言った事もありますが、全く聞き入れてくれませんでした。 口を噛まれそうになった時も、これが娘やこれから産まれるかもしれない子供だったら大変だからと伝えた事もありますが、昔からそうだからこっちが気をつけるしかないと。 みんな帰りが遅く、昼間面倒を見てるのは私。 一日中吠えてるので頭がおかしくなりそうです。 このままではもし子供が出来ても環境的に産みたくありません。 可愛くてご飯をあげるのもわかりますが、ぶくぶく太り今後もし病気や介護が必要になった時、犬を世話するのも私。 そんな事みんな考えなしで、あまりに自分勝手だと思ってしまいます。 私が間違っているのでしょうか? 別居も提案しましたが、流されてしまいます。 私はこの先どうしたらいいでしょう。

  • 息子の友人関係

    中学3年生になる息子の友人関係での悩みなのですが・・・ 中学1年の時から体育会系の部活をさせているのですが、9月ごろあごの下を6針縫う大けがを同級生から負わされました。 その場に居たわけではないので悪意があったかどうかはわかりませんが、もう少し下だったら命にかかわるほどの大けがでものすごくショックな出来事でした。 入院はせずに済んだのですが抜糸まで10日ほど通院し(私も仕事を休んで)何とか完治しました。 相手の親御さんからは謝罪の電話がかかってきてまた謝罪に来るとの話だったのですが、いまだにそのままです・・・ しかもうちの息子の方があまり反論しなかったのに付け込むような態度なのです。 具体的には部活に来させないようにしたり、息子だけが一人ぼっちになるような状況をつくったりと・・・ (私の被害妄想かもしれませんが。) 加害者の子供も13歳の時の出来事ですし治療代はスポーツ中の怪我と言うことで保険が出ました。金銭面では大丈夫だったのですが精神的に傷ついたことは泣き寝いるしかないのでしょうか? コーチにあまり強く言うと嫌がられるので大げさにはしなかったのですが、家の息子が加害者になった際は菓子折を持って謝罪しに行った記憶も有ります。 このまま卒業式を迎えるのかと思うとむなしくなります。皆さまは子供同士の怪我やいじめなどはどの程度なら許すことができますか? (いじめではないと思うのですが、その芽が有るなら摘んでおきたいです。)

    • pupupu
    • 回答数5
  • DV?

    下の子が小学校1年の時 突然 「てめえは母親そっくり 嫌な性格が似た! ほんとに気分わりー 二人とも謝れ! お前らのせいで気分がわ りー」 娘は泣きながら謝る。私はそんな娘がかわいそうになり泣きながら謝る 旦那 気が済んだのか笑いながら 「あーあ 泣かしちゃった 二人とも泣かしちゃった」 あの不気味な笑い顔 いまだに忘れません 娘は覚えていないみたいだけど こう言うこと何度も有りました。 「お父さんいなくても生きていけらーなー! はーおめえ達の事は知らねー」 娘は 旦那が大きい声を出すとおびえます びくびくします 仕事から帰ってくると機嫌が良いか顔をうかがいます これって DVとか虐待になるのでしょうか?

  • 何年たってもラヴラヴな夫婦っているものでしょうか?

    結婚して12年、付き合い期間もいれると、23年になります。子供は二人です。 結婚生活いろいろありました。もう、だめかとお互いあきらめそうになったこともありましたが、 現在も仲よく暮しています。 そのなかで、一度夫が女性に心変わりをしたことがありました。 悲しく、そのことは今でもまだ癒えない傷です。 だめになりそうになりましたが、お互いに思いがあったからだと思いますが、もう一度やりなおすことに。 今でも、不安におもうことはあります。 ですが、普段の夫の姿から、信じたい思いですごしています。 なんとなく、まだ女性の存在を感じさせる雰囲気はあるようなきがしますが、確信はないので、なんともできない状態でいます。 夫はもともととても、わたしを大好きでいてくれて、今でも、すごく前とかわらず愛情表現をしてくれます。将来の計画や、普段も依然とかわらぬ優しさです。夫婦生活もよくあります。 存在がかわいいとよくいってくれたり、 わたしのことを、永遠に恋人、大好きなんだよと言ったりします。 わたしも同じ気持ちですので、とてもうれしいですが、以前の女性のことがトラウマのようになり、素直に喜べないのも事実です。 女性がいるから、優しくするという人もいますが、ほんとに素でラヴラヴな様子なので、本当に他の女性が好きなら、わざわざここまで、愛情表現するかなーと思ったりします。 もっと、簡単に信用させることはできると思うのですが。 こんなふうに、一時は道にまよいながらも、今はラヴラヴな夫婦になった、いつまでも恋人にような気持ちで仲良しな夫婦のかたはいますか? 意見をおねがいします。