kabaddi13 の回答履歴

全294件中61~80件表示
  • 子供は脅かさなくても言う事を聞くのか?

    テレビで小藪という芸人が子供は言って聞かせることもあるし、それでダメならお化けが出るとか、怖い思いを匂わせて言う事を聞かすこともある、と言っていました 誰でもやったことがあることだと思いおます しかし、子供には本当はそういうことはしてはいけないという意見もあります では子供は言って聞かすだけで言う事をきくのでしょうか?

    • gaitu
    • 回答数7
  • 大学受験生。最近は母と喧嘩してばかりです。

    家に帰ると、鍵がかかっています。 チャイムを鳴らすと、3分の1ぐらいの確率で、テレビを見ていたのを邪魔され不機嫌そうな父が、取り繕ったような「おかえり」とともにドアを開けてくれるので、絶対に鳴らしません。 お互いにそれだけで不愉快になるからです。 教科書の詰まったかばんは重く、出すのも一苦労ですが、自分で鍵を使って開けます。 リビングに入るとすぐ自分の部屋にカバンを置きに行きます。 一歩でも足を止めると、リビングのソファーに転がっている父から「ああ疲れた。」という独り言を聞かされるからです。 私が帰ってくる2時間前には家にいるのに、疲れが出るの遅すぎませんか。 時間差攻撃ですか。 稼いでいるんだからそれぐらい言う権利はあると思いますが、朝ドラを見てから出勤し5時半に帰ってくるのを知っているだけにイラッとします。 聴く義務を果たすのもおっくうです。 部屋のドアの前まで着くと、電気の消えた妹の部屋から冷気が漏れています。 涼しい部屋で寝ている中学生を見るのはとてもいまいましいので、夕飯だから起きろと電気をつけてあげます。 帰ってきて5分。 この時点でめちゃくちゃ不愉快です。 受験生に余裕や寛容なんて言葉はありません。 キャパシティーが極端に減ってるんです。 情けないことです。 でも、配膳の準備を父に手伝わせると夕食の雰囲気が最悪になるので、手伝いに台所に行かねばなりません。 ちゃんと手伝っておけば母とも喧嘩にはならずに済むことが多いです。 しかし私の乗って帰ってくるバスが遅れたり、私がめんどくさくで部屋でだらだらしていると、父が手伝うことになるので、夕食の雰囲気は最悪。 母は基本的に、中1の弟の成績か学習態度か生活態度か人間関係か道徳観に、いつも悩まされているので沸点が下がっています。 低気圧です。 すぐ雨が降るし火を付ければ爆発します。 なのに私もイライラしているので、すぐ火をつけてしまいます。 特に、母の教育方針の否定と、母に皮肉を言われた時の私の対応。 最悪です。 学校に寝泊まりしたい。 5時間ぐらいしか家で起きてる時間なんかないのに、疲れます。 私は公立高校ならどこでも良かったので、母の行けと言う進学校を素直に選んだのに、母の出身校と比べて罵ってくるし、学校の教育方針を否定してくるし、自分で放り込んだくせに、「休みがないなんてありえない。」とことあるごとに言われます。 勉強嫌いですけど、家よりは快適なので、私は割と、自分の通っている高校も嫌いじゃないんですけどね。 どちらも余裕がないから喧嘩になるんですが、私はこれからどんどん余裕がなくなっていく一方です。 どうすればいいんでしょうか。 喧嘩するのが母となのは、妹は達観していて喧嘩にならないし、父や弟には何も期待していないからです。 どうせ父は疲れたを連発し続け育児になど協力しないし、弟は親の金を盗んで漫画を買い、勉強せず、宿題を出さず、授業を妨害して担任に叱られ、学校に行かないとごねて母を悩ませます。 私はだらしなく、将来の目的もなく、学校は厳しく、毎日睡眠不足。 勉強は人並みにうまくいかないわけですが、勉強以外のことがうまくいかなさ過ぎて辛いです。

  • 2歳4カ月 幼稚園に通っています

    5月から幼稚園に通い始めました。朝9時にバスが迎えに来てくれ、15時に帰ってきます。帰ってきたら疲れているのですぐに寝てしまい、早くても16時半から17時くらいにしか起きません。なので夜寝付くのは22時くらい…早く寝かしつけようとしてもベッドの中でモソモソして、そのくらいの時間になってしまいます… 幼稚園からよく風邪をもらい、よく休みます。睡眠不足もあるのでしょうか?夏休み明けると、バスの迎えが1時間早まり、7時に起きないといけません。昼寝をしないと早く寝るのでしょうが…帰ってきてどうしても寝てしまいます… どう対処すべきでしょうか…?

  • 不倫していますが自分が悪いんでしょうか?

    結婚11年。 私35歳、妻と子供二人です。 二人目の子供ができてから、セックスレス状態。(約7年間) 最初の数年は「子育てと母性優先で…」という妻の意見を尊重していましたが、さすがに耐え切れなくなり、何度か話し合いもしました。 このままでは耐えられない、と。 しかし、妻の反応は「忙しいから、時間がない。睡眠をとりたい。」「もっと痩せてくれないとイヤ」「貴方はデリカシーがないからイヤ。」「やりたい!ってアピールするだけで男としての魅力がない」等々、散々言われました。 「やりたい、やりたいと言うばかりで誰でもいいんじゃないの?」と言われた時には、 「そうじゃない、愛情があるからやりたい気持ちも湧くんだ」と言うことも話しました。 しかし、「私はやらなくても平気。家庭に持ち込まないなら、よそでやってきて。風俗行ってみなよ?どんなだったか教えて!」と言ったことも何度も言われ、さすがにこちらの気持ちも冷めてしまい最近は求めることもなくなりました。 もちろん、私自身にも夫として至らぬ点は多々あったと思いますし、そんな自分を異性として尊敬できなくなったと言われればそれまでですが、しかし夫婦である以上、ある程度の肉体関係があって然るべきと考えている自分もいます。 冒頭に「7年間セックスレス」と書きましたが、正確にはその期間で2度だけありました。 「子供の授乳が終わるまでは我慢して…」と言われていたので、乳離れした後に一度だけと、 真面目にセックスレス解消したいということを話し合った直後に、一度の計2回だけ。 (最後が3年程前です。) その後も、半年ほど前までは求め続けていましたが、結局行為には至らず現在に至ります。 そんな中で、数年前から時々通っていた飲み屋(ラウンジ系)の女の子と、ここ数か月で急接近し、相手も好意を持っていたことを知り、体の関係を持つに至りました。 その後も継続的に関係は続いています。 最初は相手にとってはただのお遊び、お店に来て欲しいため、美味しいご飯をごちそうしてもらえるから?等々、そんな程度の気持ちだろうと考えていました。 私自身は、その子のことを本気で好きになっていたこともあり、あえて冷静に付き合うためにもそう思うようにしていたのですが、関係が深まるにつれて、そうではなく本気で自分のことを好きでいてくれることをはっきり聞きました。 言葉だけでは疑問も残るのですが、私自身も経済的にも限度がありますし、 今月はもうこれ以上会えない、と言うことを率直に伝えると、「それなら私(女の子)の部屋で過ごすだけでも良いから遊びに来て。」とまで言ってくれて、実際にそんな会い方もしています。 にもかかわらず「本気で好きだけど、あなたに迷惑になるようなことはしたくないし言いたくない。」と言い、妻と別れてほしいと言ったり、どうしてもいついつに会いたい!等ということは一切言ってきません。 こちらの都合に合わせてくれています。 が、一緒に居るだけで感じるのは、やはり最終的には離婚して欲しいんだろうなというのは分かります。 お互い本気になってしまっていて、実際に離婚が頭を過ることもありますが、子供の将来のことを思うと安易に決断できない、とも考えてしまいます。 セックスレスであろうと不倫が許されないことはわかりますし、一方的に妻が悪いというつもりはありません。 自分にも夫として、父親として至らぬところは多々あったでしょうし、そんな自分を、セックスの対象と思えなくなった、と言うことならば、思考としては理解できないわけではありません。 (許容できるわけではありませんが。) それでも、7年は長い…と感じるのが率直なところです。 こんな状態で不倫状態になり、しかも互いに本気で愛し合ってしまっています。 世間一般の感覚として、やはりそれでも不倫した自分が悪い、と言われてしまうんでしょうか。 厳しいご意見も含めて、お聞かせ頂きたいと思います。 長文を失礼いたしました。

  • 簡単にセックスフレンドを作る方法を教えて下さい。

     55歳の男性です。このまま性欲が衰えて終わってしまうのが寂しいので不謹慎ですが、違う女性とセックスしたいです(風俗じゃなく)。セックスフレンドをお持ちの方、男女どちらでも構いませんので参考にしたいので教えて下さい。

  • 小学3年生 育児について。

    小学3年生の娘についてです。 叱られても反省している様子がなく、同じ事を何度も繰り返し、私は同じ事で何度も叱ります。(例えば、やりなさいと言われたことをすぐやらず、後回しにして結局やり忘れる。すぐ言い訳をしたり人のせいにする。) どうしてダメなのか説明をして、その時は泣いてごめんなさいと言うのに、すぐケロッとして、数分後数時間後翌日などにまた同じ事をします。 もう毎日のことで私も耐え切れず、ここ何日か毎日叱るというよりはブチ切れて、暴言を吐き、顔も見たくない出て行け!!とか、人格を否定するようなことまで言ってしまいます。 自分の思い通りにならないことも、子供なんだから仕方ないという部分もあることも、私自身が変わらないといけないこともわかってるんです。 でも自分のイライラをコントロール出来ないんです。 子供のこともかわいいと思えなくなってます。 子育てが苦痛でしょうがないんです。 私はどうしたらいいのでしょうか…。

  • 友達からの電話に出る?出ない?

    こんばんは 皆様の意見が聞きたくて投稿させてもらいました。 夜のご飯時に旦那へ友達から電話がかかってきます。(独身の友達です) 前はほぼ毎日で、最近は週に1回程度です。 電話の内容は、その日のパチンコの話やたわいもない話です。急用ではありません。 旦那は、電話の為に外に行き、電話をしながらタバコをプカプカ。 生後3ヶ月の子供が居ます。 最近は、この電話のことでよく喧嘩になります。 私の器がちいさいのでしょうか? 普通、結婚したら、独身のように電話したりしないのではないでしょうか? ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 子育てに悩んでいます。

    子育てに悩んでいます。 ママ友もたくさんいますし、児童館に行けば先輩ママさんがボランティアで来ていたりするので、相談する機会も十分あるはずなのですが、マンツーマンで相談できる場所・雰囲気ではありません。 オープンという感じで、みんなで悩みを共有するという雰囲気です。 そこで相談することもありますが、なんとなくみんなの前でなく個人的に聞きたいな・・という思いをしょっちゅうしています。 こちらで教えて頂けたら幸いです。 現在、3歳の男の子が一人います。児童館にお友達がたくさん集まるのでしょっちゅう利用していますが、最近、この児童館に子供を連れていくのが憂鬱で仕方ありません。 家でもやんちゃはしますが、お友達がいることで倍増するようです。 お友達との物の取り合いは、どの子を見てもよくある光景ですが、うちの子の場合、みんなの視線を集めてしまうほどの騒ぎになります。まず、楽しそうに遊んでいる子達めがけて、「やめろー!!○○の物だー!!」と叫んで走っていき、おもちゃを横取り。離さない子がいると、腕に爪を立てて取ろうとするので、私は大慌てで子供の手を引き離そうとします。私の手にも力が入っているので、子供は痛さや私の形相などを感じとってさらにムキになりますし、結果、大声で泣き喚いて私を引っ掻きます。 この騒ぎに、周りがどうしたの?という空気・・最近では、また○○君か~。という雰囲気です。 たいていの子は、取り合いになった時、どちらかが泣いて終わりなのに、うちの子はその都度、癇癪を起しています。 戦いごっこのつもりで危ない物を振り回すこともあります。親が止めれば止めるほど子供もエスカレートするようですが、取り上げないほうがいいのでしょうか?私は危ないので取り返したいですし、他の子供達が怖がって逃げるのに必死で、楽しく遊べていません。それがママさんたちにも申し訳なくて。 癇癪を起したりだだをこねる時は全力でぶつかってくるので、痛いしイライラするし、もう子供はいらない!!と考えてしまいますが、それ以外は可愛くて可愛くて仕方ないんです。 ママさんたちも、どこかうちの子を警戒してるのではないかな~と思う時もあります。(私が勝手に思っているだけですが)うちの子の可愛いところも知ってほしいのですが、いかんせん、そういう場に行くと手に負えない子になってしまって。。。 やめろー!!とか、うるせー!!という言葉もやめさせたいのですが、一度覚えてしまったら手遅れでしょうか?ヒーローものを見てお兄ちゃん達がまねしているのを、まねしているようです。その都度、ヒーローと悪役の違いを教えており、本人もちゃんと理解しているようです。ですが、ニヤッと笑って「でも●●は、悪い人になる!」と言ってくるので、分かっていてもやりたいんだな・・・・ガミガミ言わなくてもいいかな・・と感じます。 親の叱り方にも悩んでいます。叩いたり物を投げたりはしませんが、とにかくお友達の腕を引っ張っるので、その時に顔にあたってしまった、引っ掻いてしまった・・ということもありました。私は常に目を離せず、何かあるとすぐに止めに入りますが、そうなると癇癪のスイッチが入っているので、優しく教えなだめる・・なんてことはできません。親の私も意地になり、暴れる息子を人から離れたところに連れて行き叱りました。すると、そこにいたおばさんに、みんな同じだからそんなに叱るな・・と逆に私が注意されてしまいました。裏に引っ張り叱ったのはそれが初めてでしたが、すぐ怒る母親に見られたようで、恥ずかしさと子供に対する苛立ちと、無知の不安で一瞬泣きそうになりました。 あまりにひどい暴れ方をした時、子供を落ち着かせるためにお友達から離れた場所に連れ出すのがいいような気がしていたのですが、これは間違いなのでしょうか? いつもの暴れぶりが出て私が叱っていたら、若いママさんが自分の子供に「みんな同じ~!○○も同じことしてるもんね~」と言っていました。いつも他のママさんに負い目を感じているせいか、この何気ない会話も、私に教えてるつもりのように聞こえてしまい、落ち込みました。 いつもいつも暴れん坊なわけではありません。気の合うお友達もいてキャッキャやっていることもあります。笑顔を見て癒されることも多いです。だからこそ、暴れん坊になったときのギャップが激しすぎてハラハラしてしまいます。 お友達にも悪いので、児童館へは行かず、公園などで自分たちだけで遊ぼうかな・・とも考えてしまいますが、これも間違いでしょうか? 長くなって申し訳ありません。 子供が暴れた時の親の対処の仕方、3歳の男の子暴れぶりはいつまで続くのか、女の子との違い、なんでもいいのでアドバイスをお願いいたします!!

  • 同年代の子達と比べてしまうのが辛い(発達遅め)

    1才9ヵ月の男の子です。 歩くのが1才5ヵ月と遅く(お座りも8ヵ月半でした)、なかなか歩かない事が心配で自らの希望で保健所の発達経過診察に申込みました。 そこで医師より運動機能と知能発達は連携してるため、知的障害か知的ボーダーの可能性もあると言われ目の前が真っ暗になりました。1才半で歩ければ良いというのはなんだったのでしょうか・・。 初語は1才0ヵ月と1才半までは言葉も30語ぐらいありそんなに心配してはいなかったのですが、1才半から【言葉が爆発的に増える時期】とされる時期に全く増えず1才9ヵ月現在ですごく甘く数えても(親しかわからない言葉を含めて)40語ぐらいです。そのほとんどが、わんわん・にゃあにゃあ・ペンペン(ペンギン)など繰り返し言葉です。 ママ友と会っても、「2語文で喋るよ~」「英語の歌を歌えるようになった」「踊りを完全コピーできるの」「愛想がいいからみんなに愛されるの」等・・本人は悪気は全くなく我が子の成長ぶりを話してるだけですが、こちらとしては我が子の遅れを再認識させられるので家に帰って落ち込みます。特に女の子は早いので女の子ママと話すと落ち込み度はMAXです。ちなみにうちの子は人見知りもあるので愛想がなく目も細いので怖い顔立ちです・・・。 1才半の時はうちの子より喋れなかった子が今ではうちの子より喋れますし(言葉も赤ちゃん言葉ではない)、こういうのを見てると医師の言葉が甦り落ち込みます。 最近は、ママ友達とも会っていません。 こんな調子で落ち込んでいたら身がもたないとは思うのですが、ママ友達の「○○できた」報告が辛いです。(どういうわけかママ友達みんながこぞって【○○できた】と報告してきます。グループであつまるとこの話題でもちきりです) どうしたら気にしないようにできるのでしょうか。

  • 放っておけばよいのでしょうか?

    小学三年生の子供が留守番中に友達と遊んでいて、 自転車を貸して欲しいと言われ、頼まれるがまま 貸してやると、故障させてしまったらしく動かなくなったそうです。 相手の子は「ごめんね。でも(うちの親には)絶対言わないでね」 と言って帰ってしまったそうです。 その為、その後の習い事から何から徒歩で通わなければならず 大幅に時間を食ってしまい、とても大変だったようです。 うちの子は相手の子の家から自分の親に何か連絡があるかと 思っていたようですが、まあ、ある訳もなく、自分一人私に叱られて なんとなく面白くないようです。 大した事ではないのですが、こういう時って向こうの親に 連絡するべき?それとも黙っているべきなのでしょうか?

  • しつけ

    こんにちは。2歳8ヶ月の息子がいます。 息子の食事中の躾に悩んでます。 今の事ではなく、今後のことです。 特に、箸の持ち方とお茶碗にご飯粒を残さず食べる事、口を開けてクチャクチャいわせて食べる事です。 今、私達家族は1週間に1度、主人の両親と夕食を一緒に食べています。 もし、私が2人目妊娠したり、出産して家族が増えると、もう少し頻繁に主人の両親と食事することになりそうな気がします。 主人の両親はすごくいい人です。 そこで問題なのが、私は息子には箸の持ち方を正しく持ってほしいですし、お茶碗にご飯粒を残さず食べてほしい、口を開けてクチャクチャいわせて食べるような事はしてほしくないので、しっかり躾をしていこうと思ってるのですが、主人も主人の両親も、食べ方が汚いんです。 主人はクチャクチャ&箸の持ち方が悪い。 →クチャクチャは直りましたが箸の持ち方は無理です。 主人の両親共にお茶碗にご飯粒をたくさん付けたまま食事を終わり、舅はクチャクチャいわせます。 そんな人たちに囲まれて、私は息子に『口を閉じて食べなさい』『ご飯粒残ってるよ。全部食べて』『箸の持ち方が悪いよ』と注意していくしかない、、、ですよね。 そこで息子に『じーちゃん、ばーちゃんもしてるのに』『お父ちゃんも箸の持ち方悪いのに』と言われると思うんですが。 母親として、嫁として、どうしたらいいでしょうか。

  • 義母への不満

    愚痴らせてもらいます。 義母の事ですが、私の見た目の事、家事、子育てなどの嫌味を、よく喋る義父に言わせて、ひっそりと何も言わない義母に腹が立ちます。 旦那いわく義父は昔からお金使いが荒く、義母は苦労したからと、義母の事をすごーく大切に思っています。 が!私から見るとただそんな義父をたてに良いお母さんぶってるだけです。 実は義母は何年も前ですが、不倫をしていました。義母よりも15歳位年下の彼氏がいました。色々な繋がりがあり私の耳に入ってきてしまいました。 ちなみにその不倫相手はたまたま結婚前からの私の顔見知りです。 そんな事実を旦那に言う事は可哀想で言えませんが、日々義母への不満があり私が旦那に軽く愚痴ると、旦那は義母を全力でかばいます。 この状況が辛い事、誰かにわかってもらいたいです。 こんな事誰にも相談も出来ないし愚痴も言えません。 日々の不満はというと、自分はいい服来たりいい車乗ったり、自分にはお金使うくに、孫に何一つ買ってくれない事。 また自分磨いて男探しですか?と思ってしまいますが、旦那は、子供も結婚したし自分の人生を楽しませたいと言います。 ちなみに旦那は長男ですが、土地も売って車を買ったりして使ったみたいです。 家を建てるんですが、土地もないし援助もないです。 義母はお父さんがお金使うからと言います。 それなら、そのブランドばっかりの服はなんですか?って感じです。 私の両親はお金持ちではないですが、出来る事はしたいと言ってくれて、孫に色々買ってくれるし、私が入院した事があったんですが、あれやこれやと助けてくれて、旦那のご飯までお弁当にして持ってきてくれていました。 義母はなんにもしないし、たまにお見舞いに来たと思ったら、冷蔵庫の飲み物を見ていいのないね、と言いました。 入院している私が買いにいきました。 その飲み物は実母が買ってきてくれたものです。 細かい事を言えばきりがない位、考え方が違う義両親なのですが、日々イライラして、最終的に不倫してたくせに!となります。 私は旦那に、どんなに義母に腹がたっても不倫の事は言ってはいけませんよね?

  • もうすぐ2歳 抱っこをせがんで泣いてばかり

    来月で2歳になる女の子です。 赤ちゃんの頃からけっこう後追いする子でしたが、ここ2ヶ月くらい特によく泣きます。 食事の準備や掃除などの間ずっと「だっこー!!」と全力で泣き叫んでいます。 私が隣の部屋に行ったり、トイレ、朝の支度などでほんの少し離れる瞬間もいちいち泣きます。 以前は好きなテレビを観たり一人遊びもよくしていましたが、、 今はそれもほとんどなく待っている間ずっと泣いています。 泣き声を聞くたくなくて、抱っこしながら家事をしたりもしますが限界があります。 赤ちゃんの頃は抱っこ紐に入れていましたが、今は嫌がって入りません。 一番離れている時間が多い夕食の支度中は、キッチン前のベビーゲートの前で 近所に何事かと思われそうなほど1時間くらい泣き叫びっぱなしです。 キッチンへ入れてやっても抱っこしないと泣いてます。 唯一おやつをあげた時はご機嫌になりますが、食べるのが早く、食べ終わるとまた泣きだします。 お父さん相手では全然ダメです。 そばにいてあげればテレビを見たり一人遊びができます。でも離れた瞬間泣きます。 私も在宅で日中2、3時間PCで仕事をしていますが、空いている時間はお散歩に行ったり 遊んであげたりで一日中子供とべったりです。 因みに仕事中は子供は膝の上です。(保育園は申し込んでいますが待機児童です) あと今、月に2、3回1時間程度のプレ幼稚園に通っていますが その時もずっと「抱っこー!」と言って、抱っこしていても終始泣き叫びっぱなしです。 他の子が私に近づくのも嫌なようです。 周りにこんなに毎回1時間なきっぱなしの子はいません。。。 ホームルームの歌の最中や、他の子供たちが楽しそうに遊んでいる間、ずっと抱っこされながら泣いてます。 始まって6回目なのでまだ環境に慣れないのかもしれませんが… 子供は可愛いのですが、毎日泣き叫ぶ声を聞きながらの家事はイライラしてしまうし 幼稚園も毎回気が重いです。 隣と向かいの家に同い年の子がいて時々声が聞こえるのですが、うちほど泣いていません。 人それぞれですが…他の子と比べると泣きすぎなんじゃないかと思えてきます。 性格なのでしょうか?こういう年頃? それともずっと一緒にいすぎで甘やかしすぎなのでしょうか?

  • 娘の成長に付きまして

     こんにちは、40代男です  家族は嫁と4歳の娘の3人家族です 4歳の娘について質問ですが、今はよくなついてくれています ただ、成長するにつれ、自分の世界を持ち始め、相手にしてくれなくなると思いますが、 何歳くらいから、そうなるでしょうか? 親として認めて貰えていればそれでいいのですが、その時は寂しいだろうなあと考えてしまいます 子育てをされた先輩方に教えて頂ければ、幸いです よろしく御願いします

  • 三才児 共働き家庭の今後について

    よくある悩みだと思いますし、結論は夫婦で出すしかないし、何が正しいかはわからない上でそれでも第三者の意見をお聞きしたいので長文となりますが宜しくお願い致します お聞きしたいのは共働き家庭として、私<夫>の実家<ジイジ、バアバ>と距離を置くか?、妻が考え方や生き方を変えるか?、私が今まで以上に仕事から家事育児に頑張るか?です。 息子、三才児で零歳児から保育園で通ってますが昨年秋から私の転勤で新しい保育園に馴染めず毎日友達を叩いたり噛んだりしてます。 最初はもっと酷かったので私の父ジイジが毎日少し早く迎えに行き、近所のジイジ、バアバの家で妻が迎えに行くまで面倒を見てくれてます。 私はサラリーマンで年収も800万ありますから私の年収だけで生活はできますがその分帰宅は息子が寝た後の帰宅など忙しいです。週に一度ぐらいは起きている時間に帰宅するようにしたり、妻が仕事や飲み会で遅くなる時は定時で帰宅し実家に息子を迎えにいきます また、平日は二、三回は朝から朝食を作る、弁当を入れる、洗濯を干すなど家事も手伝います。週末はゴルフやパチンコ もせず、買い出しや掃除やワイシャツのアイロンがけに息子と遊ぶなどそれなりに頑張ってます。 全ては愛する息子のためなら頑張れますが限界もあります。 妻は転勤前も仕事していて、本人は母子家庭で零歳児保育で大きくなったからと僕は少し反対はしましたが息子を零歳児保育から預けて仕事してました。転勤後は引き継ぎの関係からすぐには異動せず私は半年単身赴任してました。 退職して引っ越し後もすぐ失業保健の職業訓練にいき、春から契約社員で9時半から6時まで働きます。妻は産後ホルモンバランスが崩れ膠原病で通院するなど医療費だけで月10万円ぐらいかかるのでできれば働き続けたいみたいです 最近妻の仕事が本格的になり忙しいため、帰りが遅くなったり、週末も仕事だったり、飲み会だったりと深夜帰宅が続いていたのでさすがに私の両親が妻に怒ってしまいました。 私の両親の言い分は ・息子が成長が落ち着く小学生になるまで仕事をしない選択肢はないのか? ・仕事するなら5時には迎えにいけるようなもう少し負荷の少ない仕事にしないのか? ・週末で親子の時間を埋めたいのはわかるが毎週出掛けるのはやめて、ゆっくりすごしてほしい。なぜなら月曜日から息子がしんどそうな日もある。週末遊びたいなら妻だけ遊びにいけばいい 両親としては息子の成長期の今、できるだけ愛情をもって両親と私たち夫婦が協力して息子を見守っていきたいが、子供にとっては母親はやはり別格の存在だからこそもう少し息子のそばにいてほしい。 しかし妻は四六時中息子といるのはシンドイ、専業主婦で一日家にいるのは耐えれないそうです。 ならば両親としては今のような共働き環境が続くなら近くにいる以上気になるのでいっそのこと転勤前のように面倒見たくても見れないように実家近くの住まいから離れてくれまで親父が怒ってしまいました。 もちろん両親の本音は孫と近くにいたいのでもう少し妻が落ち着いてほしいだけです。 母も金の問題なら可愛い孫のためならいくらでも支援はすると怒ってしまいました、それは息子にとっての母親は妻しかいないと言いたいからと、やはり妻より息子の僕が可愛いのもあると思います。 さて、長くなりましたが妻は考えると言ってますが、あたしが仕事をやめたら息子が落ち着くわけではないと発言しております。 転勤前も二人が遅くなるときはファミリーサポートさんの家で預かっていたので妻はジイジ、バアバがいなくても平気かもしれません。 よって妻はたぶん考え方や生き方を変えず引っ越しするといいそうです。そのさいには幼稚園や保育園を新たに探すし、自己都合で引っ越しするから家賃も引っ越し代も当然会社からの援助は打ち切られます 私は息子のことを考えると知らない人に預けるのは抵抗があるし、何より息子に淋しい思いをさせるのが嫌なのでできればジイジ、バアバの近くで助けを借りながら息子を育てていきたいので妻が変わらないなら自分が変わるしかないので、今まで以上に仕事から家庭育児に取り組みますが、管理職である私が昔ながらの日本企業でどこまで会社が許してくれるかは難しく、部署異動や降格も覚悟してます。 今の働き方で引っ越しするのか?妻の考え方や生き方を見直すよう何度も話し合うのか?僕が頑張るのか?男性、女性、同年代、年配の方など幅広く意見を聞きたいです 僕と両親の優先順位は息子の成長。 一番避けたいのは私たち夫婦の離婚。 だからこそ両親も僕も頑張ってきました。 どうか宜しくお願い致します

    • 5255431
    • 回答数12
  • 奥様にお伺い致します。

    本音をお伺い致します。 子供は全員結婚独立し子育ても終え夫婦水入らずの老後、 家に居る御主人にストレスを感じますか? 老々介護含めふあんですか? 今の御主人とは出来るなら許されるなら離婚したいですか? 人間死は避けられない!…なら御主人と自分、どちらが先に死ぬ事が理想と思いますか? 今度生まれたら今の御主人と又、結婚したい家族で居たいですか? どうしてですか? 御主人に言いたい事は有りますか? お子様とは如何で御座いますか?

  • 逆DVについて

    実の弟夫婦の事なのですが ・子どもが2人(上が女6歳、下が男4歳) 下の長男が後期発達性障害を持っています 上の長女は正常に育っています ・お嫁さんが下の子にベッタリで 上の子との差別が酷いです (今も下の子の迎えついでに買い物に行ったのか 上の子には黙って置いていきました) ・家事もほとんどしない 上の子が学校に行くのに朝食も作りません 近くに住む私の母、父に任せ、起きてもきません もちろん【いってらっしゃい】もありません ・家族会議をかけても 目が虚ろ 無表情 しゃべらない 夫である弟の話も聞かず黙っている まるで、病気でも持ってるのかと思うほどです ・昨日お嫁さんが母に対し 【顔も見たくない】 【声も聞きたくない】 【引きこもりたい】 【死にたい】 【育児もしたくない】といい 母は泣きながら 私の嫁ぎ先にやってきました このままでは、いけないと思い 母を一晩預かりました これは逆DVに当てはまりますか? 又、これからどんな対処をしていったらいいでしょうか・・・ 母も私も弟も本当に頭を抱えています 良いアドバイスや 相談窓口など教えていただけたらと思い 書かせて頂きました 長文失礼いたしました

  • 発達障害 特徴

    2歳8ヶ月の男の子です。 今年の4月から保育所入所しました。 入所1カ月で先生から発達専門医を受診し てみた方がいいと言われました。 最近の様子は、、、 ◎いつもいる部屋からお遊戯な どで違う部 屋に行くときに嫌がる ◎扇風機など回るものをずっと見ている ◎音に敏感 ◎友達と遊ぶことがまだ出来ない ◎耳より視覚優位 ◎自分で考えてするよりも友達のことをみ て同じことをする ◎ぼーっとすることがありゴロゴロしてい ることもある やっぱり障害があるのですかね? 何でもいいので教えて下さい。

  • 思いやりのない旦那

    共働き夫婦、子ども1歳の母親です。 旦那は朝6時に家を出、晩8時半に帰ってきます。私は朝9時出勤4時退社なので、朝4時半に起き、旦那のお弁当を作り、家事をし、保育園に送り、、、仕事が終われば保育園へお迎え、家事育児、病気になれば私か実家の母が仕事を休み、、、と、旦那に頼らず全てこなしてきました。 ある月曜日、子どもが9度の熱を出し、また私も熱を出してしまいました。しかし子どもの病気の度に休んでいる事もあり、私自身の熱位なら出社したいと思い、旦那に来週には今の会社辞めるのだから、たまには休んでもらえないかと頼んだら、休める会社じゃないって言ってるだろ!俺にどうしろって言うんだ!!となぜか怒りだしました。。。私の事を心配してくれる様子もなく、もう辞める会社にしろ、自分の立場が悪くならないようにだけを考えてるのかと思うと悲しくなりました。 私の考え方がおかしいのか甘いのでしょうか。

  • 育児経験者さんにお伺いします。

    育児経験の無い者です。 育児経験者さんにお伺いします。 事の程度にもよる話なのですが、 自分の子供が、他の子が嫌がる事をしていたとします。 [1] 毎度頭ごなしに「やめなさい」「やめないなら罰を与える」 と子に接すれば子供はどうなって行くと思われますか? [2] 嫌がってる相手の子の気持ちや立場を諭しても 話を聞かない、解からない場合はどうするべきでしょうか? [3] 子供が他の子をいじめてしまう理由として よくある子供の気持ちが有れば教えて下さい。 (友達を取られた寂しさや嫉妬や何かのやつ当たりなど。) [4] 子が反省し過ぎて強く自己嫌悪しはじめ心を塞ぎはじめたら どう接する事が、長い目で見た場合望ましいのでしょうか? 参考になりそうなURLだけでも構いません。 沢山子供を見て来た方、何か教えて下さいますと助かります。

    • noname#228046
    • 回答数5