kabaddi13 の回答履歴

全294件中21~40件表示
  • 実家ばかり帰る妻

    今年3月に結婚いたしました。 妻のことですが、月に4回以上は泊まっています。休みの日もよく行っています。 9月に入ってから、人手不足ということで、妻お遅番の日が多く夕食は別々となりました。 休みの日も、実家にいるから食事は用意してあるから暖めて食べてと19時ぐらいにメールが届き、一人で食べていました。 先日、休みの日ぐらい一緒に夕食食べようと言いましたが、帰宅しても不在で、何分か後に帰ってきて、実家からもらってきた夕食を暖め始めたので(この時妻は実家で食事を済ませてきました)、頭にきて「実家ばかり帰って、そんなに実家がいいなら出ていけ!!」と言ってしまいました。 言い過ぎたかなと反省しましたが、あまりにも実家依存症なので、皆さまの意見をお聞かせ下さい。 ちなみに妻は実家へ帰ってしまいました。

  • 1歳2ヶ月 言葉と1人歩きがまだです

    1歳2ヶ月になったばかりの息子がいます。 1人歩きと意味のある言葉はまだです。 現在は、いつでもどこでもどこまでも、つかまり歩きと高速ハイハイを謳歌しています。 最近は積み木を積めるようになり、親子で喜んでいたところです。 が、実母が連絡してくる度に、「○○もまだなの!?」「あんたのやり方がちょっと下手なんじゃないの!?」等言ってきて、げんなりしています。 今日も、 「歩いた?まだ歩かないの!?」 「言葉は?喋った?えぇ、まだなの!?」 「どこどこの誰々のところは、もう何々してるってよ!ウチの子供達だってその頃はもう歩いてたわよ!」 「(積み木を積むようになった、と言うと)それは家とかそういうモチーフをちゃんと積んでるの?」 「(伝い歩きの写真が見たいと言われ、見せると)どこどこの誰々のところの写真はもっとサッサと歩いてる感じだった」 と言われ、息子は大きめの体だから、ゆっくりの成長になるだろうけど、発育は順調で問題ないと健診で言われてることを説明しても、「それは色々なケースを見てるからそう言ってくれてるだけよ」と言われ、「個人差が多いこの月齢で、発育の早さを競ってどうするの」と私が言うと、無視をされ、最後は、 「あんたね、(息子)は、歩きも言葉もちょっと遅いわよ!」 と締められました。 毎回毎回、人と比較して、出来ないことばかりクローズアップされることに嫌気がさします。 担当の医師は気休めを言ってるだけで、本当は1歳2ヶ月で歩かないことは異常なんですか?ゆっくりだと何か害があるんでしょうか? あとこういう実母からのコメントうまいかわし方ありますか?

  • 親への考え方。

    私は20代後半の女です。 小さい頃から割と箱入り娘で育てられたと思っています。 習い事をしたり、塾に行ったり、事あるごとに親はお金を出してくれました。そして、過保護でどこかに行く時は迎えに来たり、送って行ってくれたりという感じでした。 私が習い事の練習をしないと「お金を払ってるんだから。」とよく言われてましたが、それは当たり前かなと思います。 テストでは親が納得いく結果じゃないと機嫌が悪くなって、親の顔色を伺う事も多かったです。 お母さんは事あるごとに小言のように注意していて、お父さんが怒る時は雷が落ちるかのように凄い怒られ方をしてきました。お父さんに怒られた後とかはお母さんにフォローされた覚えはありません。母は夫1番、子ども2番の考え方だったのか、父親の顔色を伺ってたのかわかりません。 それでも、親に大切にされて育って来たと思っていました。 だけど、20代前半の時に私が結婚するとなった時に、親はその人との結婚を認めてはいたものの、なんだか納得がいかなかった様子で(仕事も申し分なかったし、性格も温厚だったし特に親に何か言った訳でもない)、お母さんは「大切に育てて来たのに、言う事も聞かないなんて、お父さんが可哀想だね。」「あんたが結婚を焦ってるからこんな事になったんでしょ。」「結局大切に育てて来てこんな結果か。」と散々な事を私に言ってました。 お父さんは「なんだか結婚式に出る気もしない。」「2人の子どもだったら頭も悪いんだろうな。」などと言ってました。 なんか、今まで自分の1番の味方で何をしても温かく見守ってくれていると思っていたから、こんな事を言われたのがショックで、親の言っている事が正しいのか、自分が正しいのか。。 なんだか、3ヶ月くらい毎日のように言われていて、考えすぎて極度のマリッジブルーになって結局結婚破談になりました。 (この頃自分の意見がはっきりしていなかった自分も悪いと今では思っています。今では親のせいにはしていません。) でも、この事がきっかけとなって、親は自分の味方ではないと思うようになりました。 自分の子どもだから自分と意見が一緒で当たり前だし、考え方が違うはずがない。今まで大切に育てて来たんだから、自分が(親が)納得いく生き方じゃないと育てた意味がない。 って思っているんだろうなと今では思っています。 今では、彼氏もいらないし、結婚するってなったら、また同じ事になるんだろうな。 今後親に頼ったとしたら「~してあげたんだから。」って言われたり、干渉され続けるのかと思うと、もう何も親に言いたくないし、頼りたくもないし、話したくないと思ってしまう事すらあります。 親は親子なんだから何かあったとしてもわかりあえると思っています。私が何か意見したら「もう少し育て方が違ったらもっと素直になったのかなー。」などと言ってきます。 私は親と子どもでも一人の人間同士なんだから考え方が違って当たり前だし、意見を言うのって当たり前の事だと思うし、言われた事にそのまま従うなんて、ただの奴隷のようなものなんじゃないかと思っています。そして、親子だからって何を言っても言い訳じゃないし、人間として私の事を尊重してないんじゃないかなとも思っています。 今は幸いな事に親とは離れて生活しており、海外に留学しにきています。 でも、たまにふと親の事を考えた時に上記の気持ちは必ず浮かんできます。 育ててもらった事、お金を出してくれた事には感謝しているんですが、20代前半までの感謝の仕方とはやっぱり違います。 自分の親だし、こんな風に思ってしまうのは自分でも悲しいけど、自分の感情が変わりません。 今後どのように考えたら良いのでしょうか。自分の親に対して、こんなことを考えてしまうのがとても残念です。

  • 忘れ物の多い小学2年生

    小学2年生男児の母です。 毎日、必ず何か忘れ物をしてくるので、その対応について質問させて下さい。 体操着、ふでばこ、上着、傘、宿題等々学校に忘れてきたり大変多いです。 家での躾が悪いと言われてしまうと自信がないのですが、自分なりに忘れ物がないか チェックするように念を押したり、家でも遊ぶ前に宿題を済ませる事くらいは きちんと言い聞かせています。 就寝時間は20時、テレビゲームは今のところさせていません。 夕飯の後はもっぱら妹とレゴやカードで遊んでいます。 忘れ物以外は、お調子者ですが問題ないと思っています。 忘れ物に対しての対応に夫と意見が分かれ、それが夫婦喧嘩に発展する勢いなので 私自身も感情的になり、全てが悪循環、解決策を模索中です。 夫の考えは、最近まで実行されていました。 それはつまり、今度忘れ物をしたらお尻を叩くからと言い、実際忘れ物をするとお尻を叩きます。 忘れ物以外でも、言う事を聞かない等でお尻を叩く。 子供は、お尻を叩くと聞くと泣き出すのですが、泣くとまた、そんなことで泣くなと言って叱ります。 そして、泣くならもう知らない、叩かれるかどうするか自分で決めなさいと言って突き放す訳です。 結局、毎回お尻を叩かれていまう子供を見て、私は絶対に間違っていると思い、 夫は、ペナルティを与えることで、随分と忘れ物は減ったように見えるし、効果的だと主張します。 私は両親が幼い時に他界して祖父母に育てられた為、父親というもののイメージが分かりません。 家庭内ではこれ位、お父さんが怖いほうが良いのでしょうか? 私は、子供が顔色を窺うような、そんな風になっている気がしてならないので、 先日、強くそういったことはしないで欲しいと言いました。 夫はそれを納得したのですが、パパはもう何も言わなくするからと、わざわざ子供に宣言し、 子供を動揺させていました。 私は言い聞かせ続けるより他ないかと思いますし、いくらお尻とはいえ、叩くのに抵抗があります。 叩かれるから、何かをする、というのにも釈然としません。 この稚拙な文章を読んで下さった方が、何かアドバイスを下さると嬉しいです。

    • joajoa
    • 回答数9
  • 幼稚園で息子が一人になりました

    よろしくお願いします。 長男5歳の通う幼稚園は元々少人数制で、男女数名いましたが、最近各家庭の事情でバタバタと辞めていかれて、とうとう男子はウチの子供ヒトリだけになってしまいました。のこり数名は皆女の子で年少や年年少の小さな子たちばかりです。 あと五ヶ月で卒園なのですが、そののこりの五ヶ月を男の子の友達なしで園生活を送らなければならないのがかわいそうで、転園を考えています。 かわいそうで、というのは、周りが2・3歳の女の子ばかりになって、男の子の遊び(戦いごっこ・サッカーなど)が出来ないのではないかと言う気持ちと、小学校に入ってから急に男子が大勢の中でその変化に戸惑わないか心配するのです。 しかし、今まで少人数制で先生方にもわが子のようにみていただき、卒園前に辞めてしまうことが裏切ってしまうようでとても辛いのです。 息子自身は、男の友達がたくさんいる方がいいといっています。 のこり五ヶ月、どちらを選べばよいでしょうか。わが子ならどうされますか。

    • atktngc
    • 回答数6
  • クリスマスの絵本を教えてください

    二歳八か月の娘にサンタさんに何が欲しいかを聞いたら「サンタとクリスマスの絵本」と言われました。 サンタクロースとクリスマスツリーなどが出てくる娘の月齢に合ったいい絵本があれば教えてください。

  • 親は絶対、金を出す人は絶対なのでしょうか?

    苦しんでいます。普通の精神状態ではありません。書いている余裕がないので他のサイトからの転載に加筆します。 親には子供のときから不条理なことを強いられました。 学校で8時間、家で6時間、机に向かわせる高校に放り込み、教師のイジメに遭い授業に付いていけなくなったのに家では「学校の言うことを聞いていれば東大に入れる」と訳の判らないことを言い、夏は40℃を超える部屋に監禁され、私が精神病で動けなくなったら殴る蹴るされ、その手を振りほどいたら「家庭内暴力だ」と110番。それが通ってしまったら、鬼の首を取ったように110番。1回、実家の音信が途絶えたので、110番ではなく地元の警察に電話をして安否確認を頼んだら、サイレンを鳴らしてきたわけでもないのに世間体が悪いと言ったのに、私が不良息子であることをアピールするためには、サイレンを鳴らして来させる。 家を出て大検を取って叔父の家から専門学校に進学して、トップに近い成績で卒業して大学への推薦を受けて入学申し込みまでしたのに「朝から机に向かって勉強なんかしているわけがない。」叔父自身は全然、帰ってこないのに留守中に私の家を見に来て「いつも片付いているのは遊び歩いて自炊しないで3食外食している証拠だ。」「警察が巡回に来た。お前みたいに怪しい奴がいるから警察が来るんだ」 そしてブラック企業に突っ込んで、月250時間の残業をしたら「普通の会社が残業させるわけがない、夜遊びしている証拠だ」。新入社員に、そんな金があるわけないだろう。それで、手首の骨が折れるまで家事をさせる。そのくせ、叔父は家に帰らず廃墟にしてしまう。 一人暮らしを始めて、私は病気を押して働いたら、ドクターストップ。当時の医者が親に非があるからと援助させるようにした。そうしたら、親は、そんな医者はヤブ医者だと言って、車で私を拉致して民間の病院に放り込み、一生出さないようにしようとする。医者に、殺しましょうねと言われて、さすがに拙いといって退院させた様子。 今も相変わらず脅迫をして楽しんでいる。私には自殺未遂でできた借金を「無駄遣いして作った借金」と因縁を付けるのに、親は叔父の借金を300万円を肩代わりし、私の家はカメラバックがあるだけで「普通の家に、こんなものはない」と言うのに、叔父が家を2軒、廃墟にしたことには何も言わない。 去年から担当になった医者も、親が子供の意に沿うのは赤子のうちだだけと言い、恐怖で動けないことも、恐怖はゴロゴロしているほうが楽だから、それを正当化するためのバリアだと言う。外に出られなくても外出を無理強いする。そういう医者は万々歳の親にも攻め立てられて外出したら犯罪を犯して逮捕されてしまった。当然、面会に来るような親ではないが、事務通信以外の手紙が一通だけ来て > 人の言うことを聞かず、親は熱田先生のようなよい医者(「者」に濁点のような一点あり)に当たって喜ろこんで > いたのに.自分の痛い処を突かれ、不満に思って医者を変えるなんて > 言語道断です. > お前を蘇らせようとして忠告しているのに独断的に変えるなんて. > 自分の幼ない時の原点に帰らないと誰も相手にしなくなるよ.(原文ママ) 医者も変えていないし、自分のことしか考えられないのかといって友達が離れていくのは、幼いころの原点というか、自分たちが追い詰めて本来の私でなくしているのだろうという感じ。しかも、今まで、親の認めた友達としかつき合わせてもらえなかった。 成人式も家に監禁して出さず、同窓会の連絡や案内も、「悪い子がいるから」と言って実家で止めて私には取り次がない。42歳の子供の交友関係を管理する親って、どうなのかね。しかも、そんな親だから、逆に、親が選んだ友達が問題がある人ばかり。 二十歳、手紙を取り次がないといえば、自分は社会保険庁に勤めていたくせして、年金の加入通知が来ても、「年金制度は破綻する」といって加入手続き学生免除の手続きもされておらず、未納になっていて、社会に出てから私が責められました。 そんな親ですが、 親も医者も、金を出してもらっているんだから何もされても仕方ないだろうと言う。 医者は「世の中のだらから見ても、そうだと思いますよ」と言います。本当に、「世の中の誰から見ても」そうですか?

    • noname#230361
    • 回答数8
  • ダメ親な自分 子供の人格否定

    小3男児の母です。 子供をとても厳しく育ててしまい、とうとう子供が爪噛み、指の皮剥き、頻繁に便意をもよおすようになりました。 息子は私を恐れていつも怯えています。 小2までは本当に殴って育てました。酷い親です。ただ、命に関わること(自転車出競争したり)に関してだけ叩いてでも教え込みました。 息子は小さな頃から周りより体も小さく、会話も行動も人より劣ってます。小3の今でも会話の主語や接続詞が無かったりします。障害を思い検査しましたが特に問題は無かったです。 息子は褒められたくて嘘をつき、目立ちたくて大声を出し、クラスのリーダー的存在になりたいんだけど誰も自分に付いてきてくれなくてクラスでも浮いた存在、ちょっかいを出されるような感じです。 外に遊びに行けば必ず誰かと揉めて、必ず1人になり、誰かと揉めると大事になって周りを敵に回してしまいます。 そのように育てたのは私自身とも他人から指摘をされています。 私自身に問題があるのも重々承知です。 私事ですが、父はギャンブル、女と典型的ダメ男。母は金の亡者で口を開けば「金が無い」と言われ続けました。小学生の時にノートを買ってくれ、シャーペンを買ってくれと言っても「ノートを無駄にしてるから買わない、シャーペンなんか必要ない、時分の小遣いで買え」と言われ、終いの果てには万引きをし、学用品をまかなってました。そんな私は親から勉強も教えてもらえず、2つ上の兄から、母から、父からと暴力を受け、褒められず、愛されず、父親の借金でヤクザに拉致られるそんな小学生でした。そして父と母は私の小6の誕生日前日に離婚しました。その離婚一日前に自宅の風呂場で自殺未遂をしてる父を発見し、母に告げると「死ねば良い」と言う言葉を聞きました。 そして私はどうにか県立高校へ合格したもののお金欲しさに学校を辞めました。 パチンコ屋で働き24歳で友達の紹介してるれた人と結婚しました。 夫は一部上場企業の5つ年上です。性格は 温厚で聞き上手な人です。そして4年後に現在小3の長男が生まれました。産後も実家の母は「赤ちゃん連れてかえって来られるとうるさいし、金もかかるから来るな」と言われ手助けなくどうにかここまで息子を育ててきたのですが、もう限界になってきました。 どうしたら子供の心に寄り添える母になれますか? どうしたら子供が嘘をついたり、自分をよく見せるための嘘をつかなくなりますか? どうしたら子供が私と居て安心できますか? もうこんな母親で子供からしたら害でしか無いので消えたいんです。でも自殺する勇気も子供を置いて逃げる勇気も無いのです。 どうしたら良いのかわかりません。 誰か助けてください。 せめて息子だけには幸せになって欲しい。そう願ってます。

  • 散乱した部屋を義母にみられてショックでした、、

    結婚6年目ですが、主人の気遣いのなさには呆れました。 今日、私の留守中に義母が遊びにきました。 息子や孫とゆっくり過ごしてもらうのはもちろん問題ないのですが、 帰宅したら洗濯物やら何やらで散乱しており、 私の下着などもそのまま、恥ずかしい思いをしました。 もちろん私が普段いつもキチンとしていれば問題ないのでしょうが、 主人も自分の親とはいえ、少し片付けてくれてもいいと思いませんか。 義母は、全然気にしなくていいと言ってくれましたが、 お義母さんの前ではできるだけキチンとしていたいのに、 色々とがっかりでした。もちろん大半は自分に、です。 こんなお嫁さん、ダメですよねT_T みなさん、とくに義両親が近位の方、いつも部屋は綺麗にされていますかT_T お義母さんの立場の方、息子さんの過ごす部屋が散らかっていたら嫌な気持ちになりますよね。。 ご意見いただければ幸いです…

  • 息子(2歳)が喋らなくて心配です

    こんにちは。 私には2歳2カ月の息子がいます。その息子が、なかなか喋れるようになりません。 『パパ』→『パ』、『おばあちゃん』→『バ』、『おじいちゃん』→『ジ』、『パン・アンパンマン』→『パン』 、『消防車』→『ウー』、『いぬ』→『わん』それくらいしか話していることがわかりません。声はよく出しています。 先々月、市町村の保健センターに相談したら、『こちらの言っていることは理解できているようだから、もう少し様子を見ましょう』と言われました。でもそれは1歳半検診の時にも言われました…。それから半年も経っています…。 2ヶ月くらい前から保育園に通い出したのですが、回りの子がみんな喋っているのを見ると、とても心配になります。 お子さんのお喋りが遅かった方、いらっしゃいますか? 喋れるようになった年齢や、喋るようになるよう働きかけたことがありましたら教えてください。

    • cizuko
    • 回答数7
  • 母親の自殺願望

    母親を殺したい衝動に駆られてしまいます。 しかし、自分の手を汚し犯罪者になるのは馬鹿馬鹿しいし、普通の考え方では理性が勝ちます。 しかし、母親がウジウジと小言を言い出し、死にたい、生きていてもつまらない、死にたくても死ねない、もう殺してくれと繰り返し言い出すと、無性にカッとなり殺してしまいたくなります。それでも理性が勝っています。 何故そんな事ばかり言うのか、理由が分かりません。 母親の自殺願望が出てくると、何と言って落ち着かせばいいのか分かりません。 そんな母親に対しては、憎しみと悲しみが入り交じります。多分、母親も私に対しそう感じているところがあるのだと思います。 何故自分の親はこうなんだと悩まされる日々で、辛いです。 母親の事どうすればいいのでしょうか。辛いです。

  • 母が不倫に走るとき

    50代男性です。子供はいません。 テレビの「昼顔」ブームで女性の 不倫がクローズアップされています。 人間ですので既婚女性も不倫するでしょう。 ただ私がどうかな、と思うのは、不倫した 女性が子供を捨てて、不倫相手と 結婚する場合です。 男性は家庭を捨てて、不倫相手と 結婚する例は昔から多々あります。 が、最近は妻が家庭を捨てるケースが 増えているそうです。 私はここは男性と女性では違うのでは ないかと思うのです。やっぱり子供には 実母が必要だと思うのです。 母性と父性では価値の大きさが違うと 思います。 既婚女性の方が不倫に走られるとき お子さんのことまで、考えられているのでしょうか。

  • 年少子供の性格に悩んでいます

    幼稚園年少の女の子の母親です。 娘は、赤ちゃんの頃から感の強い子とよく言われる子でした。 人見知り、場所見知りが強く、母親の私にべったり張り付き、誰かが寄ってくると大泣きしていました。 住んでいるところは田舎の古い住宅地で、近所に一緒に遊べるお友達はいません。 父親は休みが月に1、2回平日にあるのみです。 親戚は少なく、父親側は遠方の為年に一度会う程度、私の方は母と独身の兄がいるだけです。 私の父は亡くなっており、親戚付き合いはありません。 母の親戚も皆遠方で会うことはありません。 2歳4ヶ月離れた下の子がいて、妊娠中、後などあまり外へ連れて行ってやることができずでした。 2歳半から保育園へ通うようになり、集団生活を送るようになりましたが、クラス替えの時にストレスからか体調を崩してしまいました。 その頃はアトピー、喘息、チック症が出ていました。 お友達との関係もトラブルが多く、相手に大声で怒鳴ったり、つねったり、叩いたりということが続きました。 今年の春から幼稚園へ通うようになったのですが、緊張がいまだに続いていて、朝私と離れるのを嫌がる日があります。 園での活動中にも突然泣き出すことがあるようです。 友達とのトラブルも今も時々あります。 先日、初めての運動会があり、楽しみにしていたのですが、開会式の時から先生に手を繋いでもらって登場し、準備体操は下を向いて立ったまま、年少組の表現体操も手を後ろに組んで何もしませんでした。 ペアの子と手を繋いで踊るようになっていたので、相手の子はどうしようとオロオロしてしまっていました。 もちろん先生がヘルプに来てくれました。 休憩時間に親のところへ戻ってきていたのですが、顔見知りのお友達が声をかけてくれても、プイッとよそを向いて返事をしていませんでした。 お友達と遊びたいけど、自分からは声をかけられず、だけどお友達は他の子たちと仲良く遊んでいる、その状況にイライラしているようでした。 親子競技の時もずっと抱っこを求められ、終わるまでほぼ抱っこをしていました。 園外での様子は、買い物などに行くと迷子になることが何度かあります。 自分の行きたいところに後ろも降り向かず走って行ってしまいます。 下の子を移動させる準備をしている合間にいなくなってしまいます。 まだ、館内放送までにはなったことはありませんが、泣きながら探し回っていたり、他の方が泣いてる娘の手を引いて私を一緒に探してくれたりです。 大きな事故になりかねないので、本当に悩んでいました。 何度も言って聞かせ、できるだけ手を離さないようにしているので、最近は迷子になることはなくなりましたが…。 これまでも情緒不安定でトラブル続きの娘に不安がありましたが、仲の良いお友達と少人数で遊んでいるときは言葉はきついですが普通に見えますし、家でも機嫌の良い時は弟の面倒を見たり、家のお手伝いを進んでしてくれたりと、問題は無いように思っていました。 市の健診でも問題を指摘されたことはこれまで一度もありません。 ですが、運動会の娘の姿を見て、正直ショックでした。 大勢の人に見られていること、いつもと全く環境が違うことはよくわかりますが、同じ状況の中で他の子たちは楽しく過ごしているのに、なぜうちの娘だけ一人機嫌悪そうに過ごしているんだろう、と。 もしかして、娘の中で何か問題があるのかな、と心配になっています。 園の先生からは、基本的にすごくしっかりしている、と言われています。 ただ、感情の起伏が激しく、自分の思い通りにいかないと癇癪を起こしたり、ひどく落ち込んだりすると。 また、突然ぼんやりと何も手につかなくなることもあるので、その時は娘には無理はさせないようにしている、と言われました。 極度の恥ずかしがり屋、と思っていて良いものでしょうか。 癇癪を起こすのも大きくなれば落ち着いてくるでしょうか。 カウンセリングなど受けた方が良いのか迷っているところです。 かなりの乱文になってしまいましたが、アドバイスをいただけるととても嬉しいです。 毎日、どうすれば娘が笑って過ごしてくれるだろう、とそのことばかり考えています。 よろしくお願いいたします。

    • noname#208509
    • 回答数6
  • 子供のいる家庭の飲み会開催について

    今、4ヶ月の赤ちゃんを子育て中の主婦(育児休暇中)です。 質問したいのは、夫の飲み会の事です。 よく夫の友人が遊びに来て飲み会をひらきます。 朝10時くらいに来て、帰るのは9時から10時くらい。 私は、当日、食べ物の用意や食器の洗い物などの片付け、前日に食材の買い出しなどします。もちろん赤ちゃんのお世話をしながらです。 正直、週末は夫と息子と3人でゆっくり過ごしたり散歩したり、少し夫に息子をみてもらって平日に出来なかった家事や、やりたい事をしたいと思っています。 が、夫の友人達は週末になると遊びに来てうちでゲームや飲み会などひらきます。 ちなみに、夫から誘う事はありません。いつも断りきれないようです。 また、夫が外に飲みに行く事に口を出したことはありません。いつも仕事帰りや土日は自由に飲み会に行きます。 外に行く分には良いのですが、家で朝から騒がれると正直疲れますし、せめて18時には解散してもらうか、外に飲みに行って欲しいのです。 夫は平日、仕事で帰ってくるのが10時前後なので、土日くらい子育てを手伝って欲しいと思う反面、友人と遊びたいかな。と思いハッキリ言っていいのか、迷っています。 また、赤ちゃんのいる家で長時間飲み会しようと思うのは非常識と思うのは、おかしいでしょうか? 私の友人は遊びに来てくれても、長居したら悪いからと短時間で帰ります。 短時間なら私も息抜きになるので来客が嬉しいのですが、朝から晩までが居るのが辛いです。 私は心が狭いのでしょうか? みなさんの、旦那様の飲み会事情を教えて下さい!

  • 結婚間違えたかな

    見合いで結婚して半年です。 とくにケンカもしない仲です。 嫁とは最初から夫婦別室です。 嫁がそうしたい・・・と言ってきました。 最初は「お互い干渉しなくて良かった・・・・」と思ってました。 夜も11時半になれば「もう寝るから・・・」と言ってきます。 向こうも仕事をしているのも理解できますが朝から昼過ぎまでの仕事です。 自分の時間ももてるし、私が趣味に没頭しても特に何も言ってきません。 今まで付き合ってきた女性は些細なことで怒ったりしたり、メールも毎日してきてほしい!とか言われてしんどかったので今の嫁と付き合った時は性格が安定しているので満足していました。 でも、たまにもの足りない感じがします。 これは私のわがままでしょうか?! 結婚されている方にご意見頂ければ幸いです。

  • 【新婚です】主人と必ず毎週喧嘩します。

    力になっていただきたく。 新婚で、まだ3ヶ月ほどしか経っていませんが、主人と毎週必ず喧嘩しています。 つまらないことが発端となり、毎回出口の見えない話し合いをし、どちらかが折れたり、私がぶちギレて大泣きしたりして終了します。 地元から離れて遠方に嫁いだため、友人もおらず毎日家の中とスーパーの往復だけしており、愚痴る相手もいません。 正直もう限界で、離婚すら考えています。 恋人時代のように遊んでいればうまくいく二人ですが、生活を共にするのは合っていないように感じます。 新婚の時って、どのくらい喧嘩するものなのでしょうか? また3ヶ月で離婚したら周りの人間としては迷惑ですか? もうここしか頼るところがなく、経験や感想を教えていただけるととても助かります。 宜しくお願いします。

  • 大学に行っても就職するなという親

    大学を受験する気力がわきません。 自分は何でも親の言いなりにさせられる人生を歩まされてきました。 高校も近いというだけで偏差値が10以上も低い高校へ無理に行かされ、大学は国立難関を目指せと言われています。ちなみに自分の卒業高からその大学に合格した人は今までいません。 結局その大学はあきらめ、私大に希望を変えましたが親は 「大学に行っても、学んだ学問を生かすとか考えるな。お前は一生せいぜい日雇いでもして細々と私の面倒見ながら暮らせ。」 「正社員にならなくても私の障害者年金がある。それで食わせてやる」 「どうせ馬鹿なんだからそれがお似合いだよ。私が死んだら好きな事していいから」 これが偽りのない実の母親の言葉です。最近この人は精神がおかしいと感じています。 私は大学に行って一生懸命勉強して海外で活躍したいんです。 でも親は否定します。親から離れたいのですが祖母を在宅で介護しているのと(もう長くないと思います)親は重度の障害者なので私に全て依存しています。 私がいなければ自分は生きていけないし、親捨てたら一生恨んでやると毎日のように言われます 感謝してくれればまだしも罵声ばかりなんです。 今後の気の持ちようや親をゆくゆくどうしたらよいか?どう.考えても自分が大学出て働かず、親の面倒看ながら知識も生かせず朽ち果てて行くのはおかしいと思うのですが? 親の言うことを聞かないのは親不孝なのでしょうか?納得できません。

  • 4歳の娘のかんしゃくに付きまして

    今日は、4歳の娘がいる、40代男です 最近困っているのが、娘がかんしゃくを起こすことです 家ではもちろん、幼稚園でも、買い物中でも、ジュースやおかしを買って貰えない等で、思い通りにいかないとかんしゃくをおこします。誰でもあるかと思いますが、ちょっと尋常ではなく、店の中では注目の的になったりしていまいます なだめたりして収まる事もありますが、あまりにもひどいため、嫁が負けてジュースやおかしを買ってしまっています。 これはまずいでしょうね、何方か上手な なだめ方を教えて頂けませんか?

  • 子供の斜視

    子供の斜視が気になっています。 ほんの少しだけ片目が中に寄っているように見えます。 先日、近所の眼科で色々検査しましたが医師は斜視に見えないと言いました。 もちろん視力などにも問題は全くなく、ちょっと変だなと思った写真も見せましたが斜視ではないと思うとの意見。 気になるなら大学病院へ行ったらどうかと言われました。 といって紹介状を書いてもらえたわけでもなく・・・・。 子供は現在4歳。 朝は特に斜視っぽいですがこれも調べたら寝起きで見る集中力のないときに起こるとか。 大人でも酔っぱらって目が座ったら全く斜視でない人もそうなることがあるように。 そこで質問ですが大学病院や大きな医療施設ではどのような検査をして「斜視」と判断されるのでしょうか?

  • 1歳の子との生活

    私、妻、1歳の娘の家族3人で暮らしております。 近所に身内はおらず、日々妻が娘の面倒を みてる状態です。 妻はその生活に疲れたのか、月~金までは100mも離れてないスーパーに週2回ほど出かける程度で、他の時間はずっと家に籠りっきりです。 どこの家庭もそんな感じなんでしょうか?私としては散歩やら近所の図書館に足を 運ぶとか、一駅向こうのショッピングモールに出向くとか、活動をして欲しいのですがそんなのはしないものなんでしょうか?

    • amemaa
    • 回答数12