ange45 の回答履歴

全788件中361~380件表示
  • セックスレス

    彼氏と2年間レスです。私は28才、彼は50才です。付き合って4年、最初の2年はしまくってましたが、それから徐々になくなりました。最初から同棲してます。彼は若い時からとにかくモテる人だったみたいで、多分女に困った事はないと思います。性格は真面目で、本人に聞くと今商売が上手くいってないからストレスだと。因みに朝のアレもない様です。性欲自体なくなってしまったのだと言われます。 一応、私の見た目ですが他人によくモデル?と言われます、自分では全く思いませんが…。 キスは毎日何回もするし、私から愛してると常に伝えてます。 セックスが全てと思いませんが、そろそろ限界、本当に悩んでいます。出来れば別れるという選択よりも、又以前の様にセックス出来る関係に戻りたいのです。皆さまどうかアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 後悔先に立たず やらずの後悔

    2度目の投稿です。 僕は23歳の大学院生です。 以前、忘れられない大恋愛 と言うタイトルで質問をさせていただきました。その質問のあと、たくさんの方々から回答をいただき、趣味を見つけ、過去のことを忘れて過ごすことができていました。 しかし、忘れられない対象である女の子が、最近なのかいつなのかはわかりませんが、付き合っていた彼氏と別れ、今はフリーでいると知りました。きっかけは最近友達になったSNSの投稿を見てです。 今一度、三度目ではありますが彼女に連絡をとって、会ってみたいのですが、これからの自分にプラスになるのかマイナスになるのかわかりません。過去二度は僕が完全に悪く、関係が終わってしまいました。今ではそのことをひどく後悔し、それが胸に突っかかってるのも事実です。 ですが、彼女の目線からしたら、二度もうまくいかなかったようなバカな男と連絡をとるような事をするのかどうかもわかりません。 僕はどうするべきでしょうか? 連絡をとって潔くフラれるべきか、それとも、傷付くとわかってることには触らないように見送るべきか教えてください。 かつて、唯一、溺れることのできた女の子です。

  • 嘘つきとの付き合い方

    基本的に嘘をつけないというか嘘をついてはいけない 環境で私は育ってきました。 一風、変わった家庭環境だったので周りからは魚の目タカの目で 見られており、いつ、どこで、何をしていたかもバレバレ。 また、近所のおば様たちなども面白半分に我が家のことを覗き見 したがる傾向があったので、常に律儀に振る舞う習慣がついてしまいました。 ふと、人と話をいていて感じることは、 皆、嘘が多いな~と。 それはその人たちに関することで、 たとえば、出身校=学歴、職歴、パートナーの素性、 収入、遊びに行く場所、普段から食べている食品まで何から何まで 嘘をつくんです。 例えば、人様から上述した内容に関して質問を受けることが多々ありますが、 私ならお茶を濁して答えません。 はっきり言って知ってほしくないし教えたくない、 という気持ちもあるし、別にそれを知ったからって何?という気持ちが 働くからです。 そうすると決まって、その人たちの口から嘘が飛び出してきます。 例を挙げて言うならば、 自分の家は裕福で子どもは全員私立だと=中には中卒もいる おやつはどこどこのOO=スーパーの袋菓子 フグ刺しを常に食べている=セブンイレブンの弁当 ネイルサロンは必須で何もしないで遊び暮れている =清掃会社の掃除のおばちゃん 別に自慢話をするのは結構なのですが、 でも、そのあと自分で言ったことをすっかりと忘れて、 =(イコール)の後の部分の話が出てくるので、 聞いていて空しくなってしまうのです。 そして常に人に遠慮をして本当のことを言えない自分自身の ことをとても窮屈に感じて仕方ありません。 もうこんなことがずっと続いているので、かなりストレスになっています。 人って自分をよく見せるために何故、全力で嘘をつこうとするのでしょうか? せめて、本当のことは隠し嘘を突き通してくれれば、 こちらも”ご立派”と言いたくなります。 自分自身で嘘をついている自分のことを恥ずかしいとも思わない のでしょうか? 疑問です。 先日、とあるSNSで今の教育事情に関する問題点を書いていた際に、 ”自分は中卒だけれどそれでも今はそこそこ成功しているから 構わない”と言ってきた人間が、今度は自分の前職は教育関係だったけれど、 とコメントをしてきました。 そういうのを見ていると本当に恥ずかしくなってしまいます。 それとか、私の母くらいの年齢(60代半ば)程度なのに、 自分が高校生のころは風呂敷を抱えて学校に行っていたと。 でも、私の母の年齢のころは皆、黒の学生鞄を持たされていたと、 誰もが口をそろえて言います。 私の顔を見ると、皆、嘘が飛び出してくる。 なぜ、こんなことにばかりなるのか分りません。 自分中で信じたいことを信じていても結構ですが、 人の顔を見るたびに嘘をつくのはやめてほしいですね。 何かこのような会話にならないような方法がございましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 別れの時の対応

    こんにちは。今ちょっと悩んでて皆さんの意見をと思い質問しました。 先日2ヶ月付き合った彼から、前の奥さんが忘れられない、一旦離れるのは自分ができないから別れたいと言われました。 私が別れたくないと伝えるとご飯に行ったりとか、とりあえず友達のようになり、忘れる時間が欲しいと。 ついこの前まで普通に楽しかったのに、気持ちがついていきません。 この場合待っててもいいのか‥皆さんならどんな行動取りますか??

    • ren0053
    • 回答数3
  • 幸せになれますか?

    こんにちは23歳女性です。 私は小さい頃から父親に悩まされてきました。 母親と喧嘩するとすぐに手を出す。 それをとめようとすると私も殴られる。 この繰り返し。怖かった。 最近は仕事を失い、父親はずっと家にいます。 私は大学までいかせてもらい、なりたかった仕事に就け、感謝をしなければならない立場ですが、 母親が働き、なんの思いやりもない父親を見ると 心底嫌な気分になります。 父親は、自分の気持ちを我慢できません。 相手が嫌がることを理解できず、 嫌だと言ってもききません。 暴力をふるうのもお前の口の聞き方が悪いからだと言います。 私が明日大学入試があるから、喧嘩をやめてと泣いて叫んでも 絶対にやめないし、 お前には関係ないから入ってくるなと言います。 自分が全てなのです。 最近この父親のの性格は治らないと私は気付きました。 大人になり、哀れな人間だと父親を見るようになった私は悪い人間で そんな風な自分が不幸に思われます。 毎日毎日暴力をふるうわけじゃないですが、 すぐに声を荒げる父親。 今日は顔を殴られたし、その拍子で膝をすりむきました。 母親も殴られました。 もう本当に辛いです。 友達といるとき、仕事をしているときは幸せだし 私は恵まれてるって思えます。 でも父親が頭をかすめると私は幸せになれないって思います。 彼氏もいて両親が仲良しな友達を見ると 自分が情けないです。 今日はもう涙がとまらない。 男の人が嫌いなわけじゃないけど この人も暴力をふるう、今はわからないけどいつか暴力をふるう、いつか無職になるって思えます… こんな自分がいやだし 明日仕事に行ってまた元気になっても 漠然とした怖さはまたやってくるし どうせあんな父親がいたら結婚もできない。 母親は離婚する気でいるけど 離婚しても父親の血が半分流れてる。 友達たちがうらやましいです 友達にも相談できません。 こんな私でも幸せになれますか? まとまりなくてすみません 頭がごちゃごちゃです

  • 40代男性の性の方について

    お付き合いを申し込んでくださった男性がいます。 私は30代半ばで、お相手の男性は40代初めです。 最後に彼氏がいたのが20代の終わりだったので、まだ30代の方とも40代の方とも経験がありません。 40代の初めだとまだ性的なことは普通にあると思うのですが、やはり以前より欲求は低くなっていますか? 私は痩せ形で本当に胸がないのでとても心配です。 若くて性的な欲求が強い頃ならまだしも、40代の欲求が落ち着いてきている方が私の体で反応してくれるのかと。。 もちろん個人の好みの部分が大きいとは思うのですが、、、どうなのでしょうか?

    • noname#186361
    • 回答数7
  • 嫌いな男性のタイプ

    彼女いない暦=年齢18歳の男で、調理専門学生です。  今年の夏に3次元女子と付き合うという憧れ的なのは諦めて、 完全に二次元女子へと移行しました。 もともとアニメとか好きでしたし、18歳の誕生日からエロゲやってるんでそのことについて 自分の中では抵抗は特に無いです。  もともと事情があって3次元女子が苦手で、高校まではあんまり関わらないで生きてきたんですが 調理専門学校に入ってから、なんていうか、女子の方から話し掛けてくるみたいな感じで、 女子と接する機会が増えました。ですが、18年間の慣習はそう簡単に変えられず、最近では 女子と接すること自体が心身的負担です。ゲイとかホモではないです。  どうやったら、女子に話しかけられなくなりますか?  どうやったら、女子に呆れられますか?  ちなみに、顔とか容姿について知りませんが、身だしなみはちゃんとしてます。 最近はそこも変えれば良いかと思って、学校にアニメキャラとかエロゲキャラの プリントTシャツ着ていくこともあるんですが、それをネタに話しかけられるので意味無いかなって・・・  ただし、頭と技術は悪くないかなと思います。合格率が50%だった前期試験は赤点ゼロでしたし。 学年トップクラスの科目もあります。 誰か教えて下さい。ただし、非人道的だったり、非道徳的だったり、非倫理的なことはしたくありません。

  • 新婚ですがケンカが耐えません。

    かなりの長文です。 結婚して半年ですがケンカばかりです。ケンカになると、お互いに冷静に話ができません。お互い冷静な時にどうすればいいかを何度も話し合ってきましたが、毎回ケンカはひどくなる一方でその度に離婚の事を考えてしまいます。 ケンカになる原因は、物事よりも話しているときの旦那の話し方やチョイスする言葉が私にとって、え?なんでそうなる?て言うもので、なんでそうなるのかと言っても、それは今話してることじゃないと突っ張ねられる感じで、私がそれに腹を立て、そういう風に私が言うことを受け入れてくれないから、ケンカになるんじゃない?とケンカになります。旦那は私が受け入れてくれないからと言います。 相手の話し方以外にも、旦那が言ってきた事に、私がそれはこういう経緯があってなってるんだよ、と話してる最中に、それは今話してることじゃないと、最後まで聞かずに話をかぶせてきます。それで、私がだから!話を最後まできけー!!となり、ケンカがヒートアップしていきます。話し合いも出来ません。 お互いに子供なのは分かります。でも、もっと旦那に受け答えを考えてほしいです。 最近は旦那にイライラすることが、増えてきました。服でも洗濯すると、すぐ駄目になるから何回か着ないと洗濯しません。匂うこともあります。使ったもの、食べ物、濡れたタオル、なんでもバックに押し込みそのまま放置。DVDやゲームは消し忘れがほとんど。こう言ったことは言ってもその時だけ直りますが、しばらくすると戻ります。 車と服にも興味があり、常にあれ欲しいこれ欲しいと言ってます。毎日欲しい物が増えていきます。身の丈にあったものならいいですか、革靴やジャケットは数万単位です。うちはお小遣い制なので、自分で貯めて買うとは言ってますが、毎日聞かされるとうんざりです。本人は買えないのは分かってるけど、話すぐらいいいでしょ!という感じです。 車も好きで、結婚前はフェアレディーZに乗ってました。維持がとても出来ず(税金等が払えない)、結婚前にZを売って中古でエアウェーブを買いました。その時既にZのローンが250万あったのでローン返済までは乗ってもらう約束で購入。 本当はエアウェーブじゃなく軽自動車にして欲しかったのです。それは私が結婚前に事故したのでパッソを新車現金一括で購入してまして普通車二台よりも一台は軽自動車にしたかったからです。私のを売って軽自動車にするのも考えましたが、流石に勿体無くて出来ませんでした。旦那も自分が軽自動車にかえるのは流石に我慢できないようでエアウェーブで手を打ちました。 が一年もたたずに、ジャダーやエンストするからという理由でずっと不満をいい続け、また買い換えることになりました。 不満は、ジャダーやエンストする車に乗りながら、毎月35000円の車ローンを払ってるのが悔しい。安くてもいいから自分が納得できる車が欲しいと言うものです。Zの前にアテンザに乗ってたみたいで、それだったら車体も安いし、税金はエアウェーブより一万高くなりガソリンもハイヨクになるけど、今のエアウェーブの車保険が高いから、アテンザだと安いからプラマイゼロだし、車さえ与えてくれれば何も言わないのに。俺は酒もタバコもすわないし。と何ヵ月も聞かされ、私が折れてエアウェーブ売却金内でどうにかできるからいいよと許可しました。 エアウェーブは23万円でオークションで売れましたが、23万円じゃ買える車はないと言い出しローン返済まで乗る車だから、下手な車は選べないと言うので、20万までならなんとか出せるかなと私が言ったのも悪かったのですが、乗りだし50万のアテンザスポーツを買うことになりました。私が20万までならと言ったのは、エアウェーブはオークションで売ったのですが、今売らないと、走行距離も延びてどんどん車体も安くなるし、車検も来年だから誰も買わなくなる。今買い手がいる内に売っといた方がいいと言われたのと、通勤が車なので新しい車をすぐ買わないといけないという状況な中で23万じゃ買えないと言われるし、プラス金額を出さないといけない感じになっていたからです。しかも、プラス27万だから親にも勝手に相談してたみたいで、月2万ずつ計10万円援助してくれるていってくれてる。とまで言われたので。アテンザの購入は22万頭金入れて残りをローンにしました。利息入れて30万がローンで期間は一年半です。 今現在は共働きで旦那(25歳)手取り14万、私(27歳)パートで10万です。私は子供の事も考えてるので、今のうちに貯金したいのですが、ローンがあるし車の税金や車検、保険代を貯めるので精一杯です。今でも月35000のローン、家賃35000、その他色々差っ引いたら赤字状態です。その上にアテンザのローンが16000円乗っかり、車ローンだけで月51000円です。今でも赤字なのに、もしこの先私が妊娠して働けなくなったらとても払えません。それを言っても、俺はちゃんと説明して私が買っていいて言ったからなのに、それから状況はなにも変わってないのになんでそうなるのか分からない。言ってることは分かるけど、二人で決めて進めたことだろ。と言われます。 確かにそうかもしれませんが、もっと私任せじゃなくお金のことを考えて欲しいから言ったのに、そこでも話し合いができません。 お金は私が管理してますが、貯金計画は何回もこうしていくよと報告したり一緒に決めたりもしましたが、真剣に考えてないのか頭に入ってないようです。貯金にしても、大体の月の出費、数年後の状況。こんなにもふわふわしてて大丈夫なんだろうかと不安ですし、任せることも心配でできません。 服の事や車の事は言われなくても熱心に調べます。呆れるほどに。 また、親や兄弟に私が厳しいと仕立て上げてます。俺がだらしないからしっかりしてるとしか言ってないとは言いますが、相手の言動で分かります。 他にも何もかも、期限ギリギリにならないとやりはじめません。何回もこれはどうなってる?あれやった?と言うのが辛いです。やってないと言われたら3回目ごろには私が切れてしまいます。そこでまたケンカです。 まだありまして、今日も仕事の大事な試験があり、試験会場に駐車場がないからとパーキングに停めるか、近くに母親が住んでるから(旦那の両親は離婚してます)母親の家に車を停めてタクシーで行くかと行っていたので、前日に2000円渡しました。そして今日試験終わってパーキングが300円で済んだので1700円返してくれたのはいいのですが、そのあと、温泉いかない?(お互いに温泉好きだから)実は昨日母親にタクシーで行くかもだから1000円ポストに入れといてて言ってて使わなかったらもらっていいて言われたんだ。と言ってきました。なんで、私に言わずに親にお金を貰おうとするのか、そういうことすると私があげないからみたいじゃないかとケンカになりました。その事については確かにと納得してくれましたが、そういう一つ一つの行動が私が厳しいて印象をつくってるんだと思うと腹が立ってなりません。会社でも鬼嫁と呼ばれているようです。旦那にお金を持たせてないからみたいで。持たせたいけどお金がほんとにキツキツなんです。恥ずかしながらお小遣いも7000円しかあげれてません。お金があってあげてないわけじゃないのに、悲しいです。食費も二人で2万ですが、ガソリン代に当てたりしていつも2万ないです。それで、食事と毎日のお弁当はキツいです。余計なものを買わないように1週間の献立を決めて買い物に行ってます。雑費もない状況で買いたい物が買えません。こんな状況だからお金の事で頭かかえてるのに、旦那は私がいつもお金の話しかしないと言ってきます。心も凄く苦しいのに、旦那は真剣に向き合ってくれないし、話しても理解してくれてるように思えません。なので、また不満が募ります。ケンカの度に私達合ってないよね。となります。やっぱり行き着く先は離婚なのでしょうか? 私も我慢すべき事はたくさんあるのかもしれませんがどうしても我慢できません。旦那の悪いところばかりに目がいってしまいます。そして、相手にイライラしてるので自然と対応も冷たくなってしまいます。自分でもどうすればいいか分からなくなってます。 もっと楽に考えていけばいいと周りからは言われますが、そんなこと言っても、手を抜けば結局私まで被害がきてしまって大変なことになったら嫌なので、常に色々な事を考えないといけないと思ってしまいます。 そして、県外に嫁いだ為友達もいません。仕事はしてますが、人間関係がいい職場ではありませんので、友達もつくれない状況です。 私はどうすればもっと気持ちが楽になれますか? どなたかご意見頂ければ幸いです。 最後まで読んで頂きありがとうございます。

  • 自分自身を元気付けるノウハウを教えてください

    仕事も、プライベートもうまく行かず、落ち込んでいた経験がありますか。私がそういう時期で、全てが面倒に感じられ、やる気がなくなっています。この場合、皆さんはどのような方法で自分を元気付けたのでしょうか。参考したいです。

    • banftry
    • 回答数3
  • 女性の方に質問です

    今私にはとても好きな人がいるのですか、同性ということもあり、なかなか一歩踏み出す勇気がありません。 その子とは2人で行動することが多く、くだらない話でも笑い合ったり、冗談を言い合えるくらい仲良しなんですが、やはりどこか物足りないんです。 そこで、女性の方に質問なんですが、仲の良い、それこそ日常の大半を一緒に過ごす友達に「好きだ」と告白されたらどう思いますか? ビアンの方、一般の方どちらの意見も聞きたいのでどうぞご回答をよろしくお願いいたします。

    • mm0825
    • 回答数2
  • 既婚者に質問です

    はじめまして まだ誰とも付き合ってもいません。まだ結婚していません。 自分の容姿には、かなり自信があります。 相手は、やはり綺麗で背が高くて髪が長くて 産まれた子が男女関係なく 野花という名でも構わない人と 結婚したいと思ってるんですが、一人の子が大人になるまでに かかる費用が3000万くらいって聞いたので、結婚は、やめようかと思ってるんですが 今から質問する質問の答えによっては結婚するかもしれません。 質問内容は、結婚して子が産まれたら野花という名にしますが、 父親には、今後の未来で、どんな良い事が待ってますか? 逆に、どんな嫌な事が待ってるかも教えてください。 良い事、嫌な事、それぞれ出来るだけ沢山、教えてください。 よろしくお願いします。 因みに、私、頭が悪いです。 、というのは中学や高校で学習した事を ほとんどおぼえてないです。野花に勉強の事を質問されたら 国語以外、答えられないです。これじゃ結婚なんてしないほうが良いですよね?

  • 彼とやり直す方法、向き合う方法

    付き合いはじめて2ヶ月の彼氏と お互いの気持ちのすれ違いでケンカをしてしまいました。 彼はもう一緒にやっていくのは難しいと、 別れ話をもちかけました。 このようなケンカは今回が初めてです。 私は彼のことを理解できていない。 彼も私のことを理解できていない。 そこから衝突してしまいました。 付き合って2ヶ月目、 お互いのことを理解し合える のは難しいのはわかっています。 そこでどうやって2人で乗り越えるか、、、 私は話し合いを重ね、お互いのことを理解し合い その上で解決策を考えていきたいと思いました。 そこまでしてもダメなら本当にその人とは上手くやっていけないのでは ないのかなと言う考えがあります。 そこで彼に話し合いを求めていますが、 彼には一度決めたらすぐには自分の決断を変えない とても頑固な所があるため、 話は聞いても自分の意見は曲げないような気がします。 これから話し合う予定なのですが、 このような彼に対してどのように接していけばよいでしょうか。 私はもう一度やり直したいという思いがあります。 前向きなご意見をいただけたらと思います。 情報が少なくてすみません。 私28歳、彼27歳です。

    • ancha0
    • 回答数4
  • こんな旦那どうですか?

    相談もなしに、消費者金融や銀行からお金を借りる 生活費が入っている財布からお金を抜く どう思いますか?

    • noname#186463
    • 回答数10
  • 両親の熟年離婚について

    長文失礼します。 両親が熟年離婚することになりました。父は家に残り、母は兄と新しく部屋を借ります。 私は今年大学を卒業し、現在仕事を辞めるべきか考えています。理由は多々あります。 しかし両親が離婚する場合、仕事を辞めないほうが良いのかな?とも思います。 また父は身体に少し障害があるので、家事を手伝う必要があります。 私の今の仕事はシフト制なため、規則的な就業時間の仕事を探すべきかとも思います。 母について行きたいですが、父に申し訳ないです。父とは性格上一緒に暮らすのは厳しいです。1人暮らしも考えています。 乱文になってしまいましたが、 私は仕事を辞めるべきではないでしょうか。 1人暮らしをしながら父を手伝うことは無謀でしょうか。 よろしくお願いします。

  • この男性の一生は、幸せ、不幸せ?

    変な質問ですみません。 この男性の一生は、幸せだったと思いますか? 不幸せだったと思いますか? 一流大学を卒業し、一流企業に就職し、それなりの地位につき、普通の家族・友人を持ち、月並み以上の財産を得、特に大病も患わなかった。 しかし彼の妻には実は長きにわたる浮気相手がおり、彼はそのことを知らないまま、老年期を迎えあの世に逝った。

  • 男性が許したくなる時

    好きだった男性と喧嘩をしてお互いに「大嫌い、顔を見たくない」とののしるくらいの大げんかをしました もとの原因は彼が他の女性と抱き合っている写真をみたことがきっかけで、彼も途中でやばいと思い隠しましたが、はじめは見て見ぬふりをしていましたが、ちょうど彼が忙しい時期に入り会うこともままならない環境が続いて喧嘩に行き着いてしまいました。私の言い分ではヤキモチを焼いていながらも、写真を隠した彼には私への配慮を感じていたし、忙しい中でも会う時間さえ作ってくれて私への気持ちを確認できたらこんな風にはならなかったと思います。 ただ、そうはいかずお互いにずれてしまって、冒頭のように大嫌いの域までいってしまいました。 私は本当は彼が好きです 彼は、喧嘩後私を避けて一人で部屋にこもることが多くなりました 一旦は謝りましたが許してもらえませんでした しつこくするのも嫌なので、彼とはしばらく連絡をしていませんが許してもらいたいと思ってはいます ヤキモチを焼いてしまったことは伝えていません 嫉妬したなんてことは言えず、「私を口説いてきたのはあなたなのにそんな他の女性の写真を見せるなんて無神経だわ」とか本当に可愛げのない喧嘩を売ったため彼に逆ギレされて大げんかになりました せめて、普通に会話できる仲に戻りたいのですが、どうすれば男性は許そうと思ってくれますか

    • noname#186366
    • 回答数2
  • 夫/妻ならOK,でも彼氏/彼女は・・・

    「結婚には向いているけれど,恋愛には向いていない。」 モテない人々の,モテない「理由」について,このような意見をする人々がいます。 結婚したら,良い夫/良い妻になれるけれど,恋愛対象としてはちょっと・・・ とのこと。 その「理由」とは,どのようなものでしょうか?

    • noname#189117
    • 回答数5
  • 恋愛を「練習」する場は,つくれるのでしょうか?

    数年前に「ナンパ塾」なるものが,マスコミにとりあげられたことがありましたが,これに関連して,「恋愛塾」をおこなうことは可能でしょうか?

    • noname#189117
    • 回答数3
  • 離婚した元夫とセックスをしてしまいました

    子供の面会交流時に、流れで元夫とセックスをしてしまいました。 向こうが「ちょっと太ったんじゃない」と言いながら私の体を触ってきたので つい反応してしまい、流れに身を任せてしまいました・・・。 正直、離婚して何人かの男性と体の関係を持ちましたが 元夫とのセックスが一番感じるし、気持ちいいのです。 だから私も元夫とセックスをしたいなぁと思っていたところだったので、素直に応じました。 今回のセックスは今までの人生の中で一番気持ち良いセックスでした。 体の相性はピッタリですが、夫婦としてずっと暮らしていると性格が合わないため離婚しました。 やはり元夫とは距離を置いたほうがいいのでしょうか。 子供の面会交流で顔を合わせると、またセックスしてしまいそうです。 本当に最低な相談でごめんなさい。

  • 好きなタイプを聞くと「誰でもいい」という女性

    閲覧していただきまして、ありがとうございます。 この間、少人数の飲みの席で 気になっている女性に「好きなタイプは?」と聞くと 「う~ん、誰でもいいかな」 と言われました。 この女性の心理がよくわからないのですが 本当に誰でもいいと思っているものなんですか?(そんなことはないと思っていますが…) 女性がどういう意図でこういうことを言っているのか教えてください。