ange45 の回答履歴
- 悩みと不安で頭がいっぱい
バツイチ30歳女です。 仕事、お金、恋愛、結婚。 人生において大事なこと全てに対して同時に悩んでいる(将来に向けての不安がある)とき何からどうすればいいのでしょう… くだらない質問なのは重々承知していますが、一気に悩み過ぎて何も解決しない上に頭がいっぱいの為、日常の小さいこと(今日ご飯何にしよう等)ですらなかなか決められないようになってきてしまいました。 誰もが悩みながらも精一杯生きているのにこんな余裕のない自分がとても情けないです。
- ベストアンサー
- 人生相談
- kirakirajjj
- 回答数7
- 生活態度、ダイエットのご支持お願いします。
つい最近から生活態度を改めて、ダイエットを始めたのですが、 正しいダイエットができているか自身がありません。 失敗しないためにも注意点やご指示お願いします。 朝食は、ご飯1膳(気持ち少なめ)、納豆、味噌汁 昼食は、食パン2~3枚のサンドイッチ(ハムとチーズを1枚とレタスを少々挟んだもの) 夕食は、オムライス(卵1個、ご飯1膳、レタス、ハム1枚の半分) 食事は毎日が大体こんな感じです。 運動はスクワット10回と腹筋10回とダンベルの筋トレ後、 17:00から12分×2のジョギングをしています。 休憩は5分挟んでいて、その間に90キロカロリーのビタミンbドリンクを飲んでます。 後は、血行を良くするために毎日30分の半身浴をしています。 睡眠は10時半~6時半まで。 間食は滅多に摂りません。飲み物は豆乳か烏龍茶、0カロリーコーラ。 体重は現在の時点で48キロ、身長は約160。10代後半女です。 とにかく締まりのない、筋肉が皆無なだらしない体なのでどうにかしたいです。 目標としては45キロ程の引き締まった体になりたいです。
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- rufi0halls
- 回答数6
- ジムに通いたいのですが…
身長170cm/体重50kgの男です。 体力・筋肉を付ける目的でジムに通おうと思っているのですが幾つか疑問があります。 (1) ジムに行く時間なのですが、平日は19時に家に帰るので帰ってすぐ行くのか、ご飯を食べてから いくのかで悩んでいます。 調べるとトレーニングは食前(空腹はダメ)に行うといいらしいのですが、 ジムの滞在時間が1時間半~2時間程度だとすると、帰ってご飯を作って食べるのが 21時半~22時頃になります。 寝る何時間か前には夜ご飯を食べたほうがいいと昔聞いたのですが大丈夫でしょうか? (2) トレーニングウェア、シューズについてなのですがスポーツ用品店で揃えると いくらかかりますか? また、半袖短パンが多いのでしょうか?上下長いとおかしいですか? (3) 最後となりますが、川崎駅周辺の3店舗で迷っております…(どこも徒歩10分以内) ・コナミスポーツクラブ川崎 ・ティップネス川崎 ・ザバススポーツクラブ川崎 ココに通ってるけどここが良くてここが悪いなど、なんでもいいので教えて下さい。 距離とか値段とかまとめてみたのですがココだ!ってのがありませんでした… どうせお金払うならいいところに行きたいです。 最悪決まらなかったら3店舗体験しようと思っていますが、そうすると8千円ぐらいかかってしまうので…
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- roarkaty
- 回答数5
- 女性の男性理解度について
女性の方に答えていただきたいのですが。 よく女性が「男って女の事何もわかってないよね」と云っているのを耳にしますが、 では逆に女性は男性の事をわかっているのかな? と思いました。 そこで女性の方に、男性の立場に立って、男性として答えていただきたいのですが、 ・もしあなたが妻となる女性を選ぶ際に、最も重要な資質を一つ挙げるとしたら以下の中からどれを選びますか? 理由も添えて答えていただけたら幸いです。 ・自立性。 ・性格の良さ。 ・豊富な恋愛遍歴。 ・容姿やスタイルのよさ。 ・良い家柄。 ・貞操。 ・楽しさ、面白さ。 ・体の相性。 ・共通の趣味。 ・経済力。 ・笑顔。 ・頭のよさ。 ・ファッションセンス。 ・家事能力。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 0000cb0000
- 回答数10
- 男性が沈黙して一人でじっくり考えるとき
ケンカ両成敗というとおり、互いに非があってすれ違ってしまった恋愛があって (本当はお互いに意地を張っていることもある) 男性側が(おそらくプライドを傷つけられたことが原因)で関係修復を拒むとします。 それなのに、女性側が男性のその意志を汲んで「お別れ」を伝えたとたんに、沈黙して一人でじっくり考えるというのは、どんな心理が働いているのでしょうか?
- 40代以降の男女へ質問!人生の楽しみは何ですか?
40代以降の人たちだけに質問したいです。 いまの人生においての楽しみ、生き甲斐は何ですか? 生き甲斐がない人でも、どんなことに興味を持って暮らしていますか? 子育て以外の内容でお願いします。
- くだらない質問で恐縮です
50代延長才の男です 世には過食症なる人がおりますね。 それと似ておるのではと、ふと思い、皆さんの意見を訊いてみたくなりました。 私は自営業(設計関係)なんですが、ここんとこ、仕事が多く処理しきれないくらいあります。 一部は外注に頼んでいますが、それも限界に近いのであります。それなのに新規の仕事を請けて しまうのです。断っても差し支えないようなのも請けてしまう。 仕事も金ももういいのだけど、それでも断れない。これは暇なころの反動ではと思ったりしまいますが、まるで際限なく食べてしまう過食症の方のように思えてきました。 皆様、どう思われますか?
- ポジティブ意見を聞かせて下さい‼︎
皆さんのポジティブ意見を是非聞かせて下さい‼︎ 私は明後日からアメリカに2ヶ月行ってきます。 今まで仕事が忙しくて、なかなか休みも取れずストレスが溜まり思い切って長年勤めた会社を退職しました。 そして以前から友人が住んでいるアメリカに行く事に決めました。 決めた理由は、今まで仕事上、遠くに旅行に行けなかったのでのんびりしたいなって気持ちと、自分を鍛えたいと思って決めました。 が、自分で決めた事なのに出発が近付いてくると、よく分からない不安が押し寄せてきました。 まだ行ってないのにホームシックみたいな感じです… 特に仲の良い家族ではないのに、彼とはもう5年付き合っているので、毎日一緒じゃないとダメというワケでもないのに、初めて行く場所でもないのに、急に不安な気持ちになりました… どうしてでしょうか…? 飛行機が異常に怖いっていうのもあります。 揺れたら、あーもうダメだ…って毎回ドキドキビクビクしながら一睡もできずに乗っています… 何だが色んな気持ちが重なって、自分で決めた事なのに不安でこれでいいのかな。って出発前に考えてしまいます。 ダラダラと分かり辛い文で申し訳ありません。 どなたか、ポジティブな意見をお聞かせ下さい‼︎ 勝手な要望ですが、否定的なご意見はご遠慮下さいませ。
- 釈然としません。
私は50代のサラリーマンです。 妻は50代の専業主婦で大学生の娘がいます。 我が家は私の父名義の土地に10年前に新築しました。 地代は払っていませんので銀行に住宅ローンのみ払っています。 私には高齢の父がおり、足の不自由な独身の姉と同居しています。 家事は介護保険のヘルパーさんに助けていただいています。 妻には高齢の母がおり、3年前から介護施設で生活しています。 実家は古い家ですが無人となっているため妻が親戚に貸しています。 今までは夫婦で協力して親の手助けをしていたのですが、今年は特に大変な1年でした。 私の父の入退院と転院があり何度も手続きや送迎に行きました。 そして先月、妻の母親が亡くなり無事葬儀を終えました。 その後、再度父の転院が必要になったのですが、妻から『私は行きたくない』と言われてしまいました。父や姉から感謝の態度が感じられないそうで、口先のお礼だけと受け取れるそうです。 自分の実家が片付いたら相手の実家には関わりたくないのでしょう。 腹が立ちましたが我慢しました。 夫婦喧嘩をするよりはお互いの実家に関わらない方が楽かもしれないからです。 私も妻の母の納骨(地方)や法事には参加しないつもりです。 妻は運転免許を持っていないので大変だろうと思います。 さて、釈然としないのはここからです。 何と、妻には数千万の相続財産がありました。 生命保険と有価証券ですのですぐに現金になります。 一方私は自宅の土地のみ相続する見込みです。 実家の不動産と現金は姉に譲らなければなりません。 金持ちになって非協力的な妻をこのまま養い続けるのか・・・ 少ない小遣いと住宅ローンに苦しみながら(泣) なんだかとっても複雑です。 こんなご主人いますか? 『遺産があるだけ幸せ』との回答はご容赦ください。 あくまでも妻との不公平感の解消策があればと投稿してみました。
- 彼と別れた方が良いのか迷ってます。
27歳の女です。 3年つき合ってる29歳の彼の事で相談です。 私は、結婚願望が全くありません。 子供の頃に父親が浮気しまくってて、両親が離婚しました。 そのせいで、男性を信じられず結婚を幸せだとも思ってません。 彼は、そんな私を理解してつき合ってくれました。 彼は、「信じさせるから結婚しよう。」と3年頑張ってくれました。 そんな彼が転職しました。 平日は毎晩帰りが遅く、電話をしても「先輩と一緒だから」と電話に出ません。 土日は休日出勤が多く、私以外の予定を入れて私を避けてます。 子供の頃の父親を思い出して「これは、明らかに浮気してる」と思い、何度も別れ話をしました。 でも彼は「絶対別れない」と言います。 義務のように毎朝メールと電話をしてくれます。 帰りも「今終わった」とメールと電話してくれます。 でもこちらから電話しても出ないし、土日は避けられてる・・・ 彼に問い詰めても「転職して忙しいし、休日はゆっくり休みたいしやる事も山のようにある」と言います。 あんまり私がチェック厳しいので、彼は先日友達とバイクで旅行に行きました。 2日間電話しても出ませんでした。 帰って来てからの言い訳は、「転職したばっかりの仕事のストレスと、お前から追い詰められたストレスで旅行でも行かなきゃやってられなかった」でした。 浮気しているなら私と別れた方が良いですよね? 彼にとって今の私は、邪魔なだけですよね? どうして別れないのかがわかりません。 これを書くとみなさん引くと思うんですが・・・ 私は、彼を信用する為に彼にお金を借りてます。 10万円借りて私の給料日に10万円返して、また借りるというのを毎月やってます。 私が「言葉は信じられないけど、お金を貸してくれるというのは彼女にしかしない事だから信じられる。」と言ったらしてくれるようになりました。 今月も返しました。 そうしたら彼が「また貸すよ」と言ってきたので借りました。 ここまでして信用させようとしてくれます。 彼の事は、とっても好きです。 こんな最低な性格の私を理解してくれてました。 でも きっと私を嫌になってきて母親のように私は捨てられるのかと思うと怖くて怖くてどうしていいかわかりません。 彼は、浮気してるんでしょうか? 浮気してるならどうして私と別れないのでしょう・・・ 男性の気持ちがわかりません。 きつい意見でもかまいませんので、 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- hal_226254
- 回答数12
- どうすればいいのかわかりません
最近の私は自分で言うのもなんですがおかしいような気がします 何もしたくありません。一日中ぼーっとすることが多いです ぼーっとしているだけなのに変に食欲だけがあって スーパーでとても一人分だとは思えないほどの量を買って すごい量のお米を炊いて食べていたりします。 食べてる途中に急に我に返ってなにやっているんだろうという感覚に襲われて 吐いてしまいますこれの繰り返しです。 吐くといっても食べたものすべて吐くわけではないのでここ数ヶ月で7キロも太りました 太った自分が醜くて嫌で嫌で仕方ないのに今日もいろいろ買って食べて吐いてしましました 私は何がしたいのでしょうわけがわかりません 私は顔もブスで性格も口も頭も悪いです 今大学1年なのですが今の学部に疑問を入学当初から感じていて 勉強して仮面浪人しようと思っていたのですが こんなことになってしまって自分でもわけがわかりません 一日ただぼーっとして勉強しなきゃと思うのに 結局今の今までなにもしていません 私がこのよう話を聞いたら言い訳しないで勉強しろよと思います 私もきっと勉強から逃れたいだけなんだろうけど 何もしないでぼーっとしてるだけで一日が終わってる毎日が怖いです ぼーっとしてるだけなのにばかみたいな量食べて吐いて太って醜くなってって 勉強はしないわけだからもともと悪かった頭はもっと悪くなって でも勉強しなきゃという気持ちはあるから罪悪感だけどんどん大きくなってって 自分でもどうしたらいいかわからなくって勉強すればいい話なんですけど 寝てるわけではないのに一日が終わってるのが怖いのです たまに食べること、ぼーっとすること以外に何かしたくなることもあります ただただ歩いてみたり、目的地もなく電車に乗ったり。 しかし普段と違うことをするとものすごく疲れて(ボーっとするのとは違います) とても長い時間眠ってしまいます 大学には行っています、一日ぼーっとしてるというのは家にいる時間の話です 大学に行かなくなったら本当に終わりだと思って頑張っていますが 行っても聞き流すだけ、ここ2週間サボりがちになってしまっています このままじゃ本当にダメなのがわかりきっててでも何もする気になれなくて ただただぼーっとして私何がしたいのかわからなくて最近では泣くようになってしまいました 友達はいますが私は自分のことを相談するのは嫌ですこんなこと知られたくありません 私はどうしたらいいのでしょうか どうしたらただただぼーっとすることから抜け出せるのでしょう 食べて吐くものつらいです勉強もしたい 何もかもうまくいかないです。こんなこと書いてて私は悲劇のヒロインぶって吐き気がします こんな自分がいやです。久しぶりにパソコン触りました。とても疲れました このままじゃだめだと思って頑張ってみたのですが 何が聞きたいのかわかりませんね、申し訳ありません。
- これはいじめで苦しんだおかげではないですよね?
20代の男です。 学生時代にイジメられたことがあり、 数年苦しんで過ごしていた時期があります。 本来ならば、全く感じる必要のなかった苦痛やストレスを、 5年6年7年と延々感じていました。 そのような過去があるため、 長期間に渡って全く無駄に過ごしてしまった時間を教訓として 今は1分1秒を大切に生きています。 なるべく無駄がないように、 「濃い時間を生きる」ことを意識して 日々生活しております。 そんな毎日を過ごしている訳ですが、最近ふと 「こうやって時間を大切にできるのは、いじめられたおかげか?」 という疑問が浮かんでしまったんです。 「いじめられた『から』、今濃く生きようとしているのではないか・・・」 こういう考えが浮かんできたんです。 ですが、これって違いますよね? 決していじめられたおかげで、 つまり精神的な苦しみを与えてきたイジメの加害者がいたから 今時間を有意義に使えている訳ではないですよね? 僕が、僕の意志で大切にしたいと思った「から」、 今現在時間を有意義に使えているんです。 決してその加害者達のおかげではない。 仮にイジメられていなかったとしても、 今時間の使い方を改めて、 一瞬一瞬を大事に生きられている可能性だって十分にある。 いじめられていようが、なかろうが、いずれにせよ今改めているでしょう。 そもそも、イジメられていなかったら、 もっと早い段階で改められたかもしれない。 よって、僕が今時間を有効に使えているのは 「当時の加害者達のおかげ」 なんて考える必要性は、皆無だと考えております。 「おかげ」なんてありえない。 そこで皆さんに質問です。 第三者の立場から客観的に見て、 今僕が1分1秒を大切にできているのは 「精神的苦痛を与えて来た加害者のおかげ」 か、それとも 「僕自身の判断によるもの」 かの、どちらだと思いますか? 仮に皆さんが僕だったとして、どちらの考え方を選びますか? 理由も具体的に添えて教えて頂けたらと思います。 では、回答お待ちしております。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#188715
- 回答数5
- こんなに変わるの?
義母と同居してる方、あと妻が正社員になったという方に質問です。私は今年8月から妻方の母と同居始めました。10月からは妻は40才で正社員になりました。私に普段から不満もあったらしいですが、急激に態度が変わり、セックスレスはもちろん、今まで好きだから言いたいことも言わなかったから上手くやっていたと、?好きだったら言いたいこと言わなきゃいけないんじゃないの?と思いますが、言いたいこと言わないからこうなったんじゃないの?と、子持ちの妻と結婚して10年、こんな人だったのかな?俺は、一緒にいたこの月日は何だったのかと、苦しく、辛く、寂しく、むなしく、です。子供たちがいるんで何とか立っています。男は弱いですね。 同じような経験ある人いますか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#191655
- 回答数6
- 彼氏と長続きません。我慢の問題かな。26歳です
今日彼氏とお別れしたのですが、2人続けて彼氏と続く事が出来ませんでした。 2つ前は5か月、1つ前は2か月。3つ前は2年程同棲していました。 原因は「我慢が出来ない程のダメな相手の性格」です。 どちらも40代のくせに、女の子のような性格だったり、元セフレを家族と言い張ったり、 我慢が出来ない相手の性格に、「もう限界」となりすぐに別れてしまいます。 30前で結婚はしたいのですが、これでは先行き真っ暗です。 私は我慢強さが足りないのか、変な人とのみ付き合ってしまっているのかさえもう分かりません。 最初は「めちゃ好きだ」なんて思うんですが。 出会い方もインターネットだったりで、たぶんそーゆーのがいけないのかな。 結婚はやはり世間体もあるためもう少し年齢の近い人と付き合いたいのですが、 2人続けてこうだと、私は我慢が足りないのかとか心配になってます。 良い人との出会い方と長続きの秘訣など、ありましたら教えて下さい。
- 彼と別れた方が良いのか迷ってます。
27歳の女です。 3年つき合ってる29歳の彼の事で相談です。 私は、結婚願望が全くありません。 子供の頃に父親が浮気しまくってて、両親が離婚しました。 そのせいで、男性を信じられず結婚を幸せだとも思ってません。 彼は、そんな私を理解してつき合ってくれました。 彼は、「信じさせるから結婚しよう。」と3年頑張ってくれました。 そんな彼が転職しました。 平日は毎晩帰りが遅く、電話をしても「先輩と一緒だから」と電話に出ません。 土日は休日出勤が多く、私以外の予定を入れて私を避けてます。 子供の頃の父親を思い出して「これは、明らかに浮気してる」と思い、何度も別れ話をしました。 でも彼は「絶対別れない」と言います。 義務のように毎朝メールと電話をしてくれます。 帰りも「今終わった」とメールと電話してくれます。 でもこちらから電話しても出ないし、土日は避けられてる・・・ 彼に問い詰めても「転職して忙しいし、休日はゆっくり休みたいしやる事も山のようにある」と言います。 あんまり私がチェック厳しいので、彼は先日友達とバイクで旅行に行きました。 2日間電話しても出ませんでした。 帰って来てからの言い訳は、「転職したばっかりの仕事のストレスと、お前から追い詰められたストレスで旅行でも行かなきゃやってられなかった」でした。 浮気しているなら私と別れた方が良いですよね? 彼にとって今の私は、邪魔なだけですよね? どうして別れないのかがわかりません。 これを書くとみなさん引くと思うんですが・・・ 私は、彼を信用する為に彼にお金を借りてます。 10万円借りて私の給料日に10万円返して、また借りるというのを毎月やってます。 私が「言葉は信じられないけど、お金を貸してくれるというのは彼女にしかしない事だから信じられる。」と言ったらしてくれるようになりました。 今月も返しました。 そうしたら彼が「また貸すよ」と言ってきたので借りました。 ここまでして信用させようとしてくれます。 彼の事は、とっても好きです。 こんな最低な性格の私を理解してくれてました。 でも きっと私を嫌になってきて母親のように私は捨てられるのかと思うと怖くて怖くてどうしていいかわかりません。 彼は、浮気してるんでしょうか? 浮気してるならどうして私と別れないのでしょう・・・ 男性の気持ちがわかりません。 きつい意見でもかまいませんので、 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- hal_226254
- 回答数12
- SEXが下手な30代女性
30代ともなると、そういう行為をする時には、女性もある程度積極的にしたりしてくれないとがっかりしてしまうと聞いたりします。 確かに20代前半とかであれば、モジモジしていてもかわいらしいのかもしれませんが、30代だとそうもいかないのだろうなと思います。 私は今まで長く付き合った元カレがいるので、その1人と経験がありますが、その人以外を見たことがないのと、そういう行為自体もう5年以上していないので、最近お付き合いを始めた方とそうなる時に、めちゃくちゃ緊張してしまうと思います。 体にも自信がないですし、そういうのは私は下手くそなのではないかと思います。 あとあまり気持ち良くなることができないので、がっかりさせてしまうと思います。 やはり30代だとあまり恥ずかしがっているとめんどくさいと思われますか? 頑張って緊張していないように見せた方がいいでしょうか? そういう時になったら、事前にあまり得意でないことを伝えた方がいいのかなと思っているのですがそんなこと言ったら引かれますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#187018
- 回答数6
- 衝撃の事実
来年に結婚を予定しております。 彼と元カノの赤ちゃんがいることが判明しました。 彼にはとても辛い過去だった為、この事実を墓場まで持っていくつもりだったらしいのですが 彼の実のお姉さまから聞いてしまいました。 お姉さまは私が既に知っていると思い、私に話してきました。 彼が大学生の頃の話です。出来事から1年ちょっとしか経ってませんが 大学生の頃、お付き合いしている人(以下Aさん)が妊娠しました。 避妊はしていたらしいですが、1度破れたことがあり妊娠した時期と重なったのです。 そこからAさんと話し合い、産むことと結婚をすると決め 彼の両親とAさんの両親に報告と頭下げに行きました。 彼の両親は厳しい方でAさんに強くいうことがあったそうです。 両家で話し合いもし、Aさんの両親の態度が彼の両親は気に入らなかったらしく 喧嘩沙汰にもなったらしいです。 Aさんはヒステリックな方で(別れたら死ぬ的な)、聞く話によると 彼の両親の話を素直に聞かず「なんなのお前の両親。私は悪くない」みたいな状態だったみたいです。 彼の就職が地元で決まり(当時大学に通ってた県で就職活動は難易度が高かったよう) 彼はAさんを地元に来させようとしてたのですが Aさんは頑なに拒否。いろいろ我慢できなくなって?子供は産むが彼とは続けられない。別れる。養育費だけよこせ!と言ってきたそうです。 それだと筋が通らないので彼は拒否し続け認知もしないかったよう、Aさんも渋々納得。 それ以来、生まれた報告も無く一切連絡が無いよう。 人づてで○月に生まれたことを聞き、出産した病院に行ったそうです。 退院していましたが、名前が既に変わっていて血液型にも驚いたそうです。 Aさんは別れ際に浮気していたことを告白したそう。 でも、ゴムが破れた騒動と妊娠時期が重なっていたため、ずっと自分の子だと思っていたらしいのです。 でも、病院に行った頃には浮気相手の苗字になっていて、彼とAさんの子だとしたらこの血液型にはならない。(100パーセントそういえるわけではありませんが) これもまた人づてですが、浮気相手と結婚し浮気相手が認知したみたいです。 彼は地元に行く行かないで二転三転話を変えるAさんを必死で説得、歩み寄ろうとしていたらしいです。 地元からAさんがいる場所は高速で2時間ほど。仕事が終わり(PM11:00)に速攻で Aさんの元へ行き話し合いまた仕事に向かい終わりAさんの元へを繰り返していたよう。 お姉さまから、当時の彼は本当に辛そうでノイローゼにまでなってしまったと。 結局はAさんと戻ることは無く、病院の件も含め 彼はAさんとの関係を切りました。 地元で仕事を頑張っているときに私と出会いお付き合いという形です。 彼の両親に挨拶も行きましたし、「この子を好きなってくれてありがとう」と言われとても可愛がってくれています。(当時は上記の件を知らなかったので何故そこまで言われるのか不思議でした) 今現在実家暮らしですが、上記の件は家族崩壊寸前になるほどの出来事で あれだけ引っ掻き回してこの結果。 彼は家に居場所がありませんでした。そこで私がちょくちょく遊びに来るようになり こんなに家で過ごすことが楽しいと思ったのはとても久しぶりと。 当時の辛かったことや私にどれだけ救われたかとか泣きながら話してくれました。 私はまだ21歳の糞がきで上記の件を知ったときは壮絶すぎて 受け止められなかったです。今も受け止められてないですが・・・ 赤ちゃんが100パーセント彼の子じゃないとわからないことが私には未だに苦です。 私としてはDNA鑑定したいのですが、Aさんがどこにいるのかわからないし 連絡先もわからないし。今はAさん結婚して家庭を持っているので その中にズカズカ入って今更鑑定してもかな・・って。 彼が言っていることだけで十分なはずなのに・・・納得できない自分が嫌で嫌で。 彼とはお付き合いを続けていくつもりです。 かなり別れる別れないの話をしましたが。今後、私は彼に何かしてあげられることってありますか? 今まで通りのお付き合いで大丈夫でしょうか? 乱文でまとまり無く読みづらくてすみません。
- バツイチ 再婚 彼の母親に拒まれたら・・?
私は36歳。小学4年生の娘一人。バツイチ7年目。離婚理由は元旦那の暴力と不倫です。 彼氏29歳。実家住み。結婚歴なし。ローンは車のみ、12月完済。 私と彼が おつきあいさせていただいてから約1年半です。その間に彼の両親には父の日、母の日への心配り、私がスイーツを作るのが趣味なので、お菓子を作っては、彼に渡して、とても喜んでいただいていました。私の娘も、彼との結婚を待ち遠しくしていて、彼ともたいへん仲が良いです。 彼の父親は『子供と会ってみたいなぁ』と言ってくださったり、好印象でした。 最近になって、私の娘が彼の家に遊びに行きたい♪と発言したことで、彼が母親に話すと、『子供と会わせることより、まずは彼女に会わせなさいよ(笑)』と言ったようで、私もご両親に会いたい旨をお伝えしてもらいました。母親は『近いうちね~』と言ってくれたのですが、先日 彼は母親に、私の離婚理由を聞いてきたそうなんですが、度忘れした彼は『なんだったかな・・忘れた』と答えたそうです。 その次の日になって、彼の母親が『前、近いうちに会う話をしたけど 考え変わったわ。やっぱり会えない!』 と言われたと報告してきました。 私は彼に 『離婚理由がわからなかったら、あなたの親御さんからしたら、彼女に非があるんじゃ?って思うかもしれないし、それは嫌だから、伝えてほしい。あとなんで心変わりしたのか知りたい』と話しました。 今日、話してくれると思います。 ちなみに、私は自分の両親が小さいときに離婚、それによるイジメ、父にひきとられ、父による暴力、私が19歳で父の突然の死、元旦那と結婚で暴力 などで、過度のストレスによってパニック障害だと診断され 彼とつきあうようになってから、彼の暖かい人柄でパニック障害の発作は、ほぼ出ておりません。彼のご両親はパニック障害を知りません。 そして、私のパニック障害のせいで、私は自分を拒まれたり、否定されたりすると その人間を完全に拒絶してしまい、無理して笑顔で会おうとしても吐き気、息苦しさ、極度の動悸で体が震え 涙も勝手に出てきてしまう症状があります。 故に、彼のお母さんが私とは『会えない』と拒まれたことが、私を全否定された気持ちになってしまいます。こうなると会うのが困難になってしまいます・・。 彼の両親は、結婚にたいしても、家を出ることも『あなたの人生、好きなように生きなさい』という方です。 彼は『親が反対しても、俺にとって、あなたと子供を幸せに暮らすことを選ぶし、あなたを失うことは考えられない。親に勘当すると言われても、あなたと子供には、温かい家族のぬくもりがあるんだってことを、一生かけて守り抜きたい』 と言ってくれました。 離婚理由を知らないのが 会うことを拒んだのか、子供いるバツイチなんて!と思ったのか原因はわかりません。私のせいで彼に迷惑かかるなら、他の人とつきあったほうがいいんじゃないかな?と彼に話しましたが、彼の考えは変わらずなんですが 病気のせいにしたくないんですが、でも どうしても自分の体調、メンタルな部分も彼の母親の たった一言で 崩れてしまい 歩み寄りたくてもパニック障害が邪魔してくる 会いたくても 話をしたくても 彼の母親に会いたくないと言われた今 私は どうやって乗り越えたらよいのかわからなくなってしまいました。 私にアドバイスをいただけたらと思い、どなたか知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。 長々と読んでくださり、心より感謝いたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#194931
- 回答数4