umibouzu64 の回答履歴

全785件中1~20件表示
  • 警察の対応に納得できません。

    一ヶ月程前に性暴力にあい警察の刑事課の方にご相談しました。事件としては弱いとのことでしたが、相手を呼び出してお灸すえてくれるということでした。 弁護士にも相談する予定があったので後日連絡するのでそれから呼び出してもらうという話になったのですが、体調を壊し鬱病になってしまって連絡するのが遅れてしまい相談に行ってから3週間後くらいに連絡しました。すると担当の女性刑事が転勤したということで男性刑事が対応したのですが、不謹慎な発言が多い上、確認後連絡するといったきり連絡が1週間ありません。(2回連絡しました) ただでさえ精神ダメージが大きいのにいい加減な対応をされてふみにじられた感でいっぱいです。 忙しいのであっても、優先してといってるわけでもないですし、ちゃんと対応してもらってるのかただ状況を教えて欲しいのです。 こういった場合どこに相談すればいいのでしょうか? 弁護士に相談すれば早いのかもしれませんが、金銭的にも余裕があるわけではないので困っています。 よろしくお願いします。

  • 憲法・刑法がいまいち理解できない・・。

    憲法・刑法でいまいち理解できないことがあります。 <憲法> ・法律の留保 2つの意味があり、それは良い意味と悪い意味 1.法律によれば国民の権利を制限しうる 2.行政権によって国民の権利を制限するには法律が必要 主権の意味 1統治権 2最高独立性 3最高決定権 この2点は、択一とかいまいち正答率が悪く、識別が出来ません。 誰がわかりやすい説明と識別法をお願いします。 <刑法> 惹起説を前提にした『正犯なき共犯』と『共犯なき正犯』の区別 1、自傷行為を教唆した場合のように正犯が構成要件該当性ないし違法性が無く処罰されないにもかかわらず共犯が処罰されるか? 2、被害者が重大な傷害を頼んだ場合のように、正犯が処罰されるのに共犯が不可罰か?? (1)純粋惹起説 (2)修正惹起説 (3)混合惹起説 全く理解が出来ません。どうか賢い方、分かりやすい説明お願いします。

  • 日本国憲法第9条について

    現在、憲法改正の議論が盛んに行われていると思います。そこで私は9条があるからこそ日本は他国に比べ、平和であると思います。なので憲法改正には反対です。 皆さんはどのように考えますか?賛成・反対の立場からご意見を頂けたらありがたいです。 お願いします。

    • dona84
    • 回答数10
  • ☆公務員の暴言について

    公務員かどうかわからないのですが、公民館の職員に暴言を吐かれました。 暴言というものではありません。 キレられました。 許せないので、法的措置を取りたいと考えているのですが、方法がわかりません。 どのような手段があるのか教えてください。

  • 家宅侵入にならないの?

    一戸建てで自宅の一部がシャッター式の車庫(倉庫)内に、侵入され、物を盗まれました。たまたま、シャッターが少し開いていた為、入られました。警察に被害届を出したら盗難にはなるが、家宅侵入にはならないと言われました。車庫、シャッターからの侵入はならない。窓から入ればなるということでした。玄関横が車庫で家の建物なのに、法律ではどうなのでしょうか。警察は現場検証もせず盗難届けだけで、対応にとても不振を抱きました。どなたかおしえてください。

    • kzu
    • 回答数4
  • 他人に被害届を出された場合

    友達が酔っ払って彼の自宅まで車で送りました。他人の駐車スペースに車を止めてしまって、帰りに「すぐどいてください。警察に被害届を出している。」と貼り紙に書かれています。すっごく反省していますが、これから警察の連絡を待つしかないでしょうか?

  • 以下の件の罪状(罪名)を教えてください。

    他人の所有物(ペットなど動物含む)を盗んだり壊したりすると窃盗や器物損壊に問われますよね。 同じ条件でも対象物が「客観的にみて金銭的価値が認められないもの」の場合は何罪というのですか? 例えば民家の庭先に捨て置かれている壊れかけた植木鉢を酔っ払った勢いで持って逃げたとか・・・。 またこの場合、被害者に当たる人が通常は被害届を出さずに加害者を放免する場合が殆どだと思うんですけど、一応警察が携わったとしてその後の加害者の扱いはどうなりますか?(指紋を取られる、前科がつく等・・・)

    • kira-ra
    • 回答数4
  • 身内の家宅捜索

    身内(一緒に住んでいる)の家宅捜索が行われた場合に、 この捜索には関係無い私の所有物(パソコン等)も押収されるのことがあるのでしょうか? また、それら私の所有物から違法なものが発見された場合、 私が逮捕されてしまうということはあるのでしょうか?

  • 駐車監視員の路上駐車

    駐車監視員が路上駐車している車の取締りをする際に、自分たちが乗ってきた車を駐車禁止区域に止めても問題にはならないのでしょうか? 路上駐車している駐車監視員に取り締まられても納得のいかないドライバーが居ると思うのですが。 私は運転をしないので詳しく分からないのですが法律的にOKなんですか?

  • 飲酒運転について  雨の日って検問あまりしてない事ないですか

    これだけ毎日のように紙面を騒がしておきながら 飲酒運転を繰り替えす馬鹿ども ある新聞で特集が組まれ、飲酒運転する人物にインタビューが載っていました その中で「今日は雨だから検問やってないだろうし」 という一文がありました 確かによほど重大な犯罪が起こって緊急配備がひかれたりしてる場合を除いて雨の日に検問がやってるのを 見かけた事も実際に検問に会ったことも一度もありません。 また今はしてませんが昔飲酒運転をした時に「雨の日 だから検問はないだろう」という認識を自分ももっていましたし、周りの飲酒運転者も同様の事を言っていました。 雨の日こそ重大な事故が起こりやすいと思うし、こう いう考えの飲酒運転者が多いと思うので厳しく検問等で取り締まりを行うべきだと思うのです。警察官も人間ですからやはり雨の日は避けがちなんでしょうか? それともたまたま雨の時に検問にあってないだけで しょうか

  • お菓子に含まれるお酒等でも酒気帯びになるのでしょうか?

    いつも車を運転する時は 例えばスポンジケーキにブランデーを塗ってあるとか チョコレートボンボンとか酒饅頭、サバランなどの お酒を使った料理・お菓子などを薦められても 「車なので…」と断っているのですが。 「いくらなんでも気にしすぎでは?」といわれます。 間違ってもお酒そのものを飲んで運転するつもりはありませんが、 例えば2,3コのチョコレートボンボンを食べた…等でも 酒気帯び運転になる可能性はあるのでしょうか? もちろん、通常アルコールの分解には 体質差があるのは存じておりますし、 お菓子や料理の場合火が通って アルコール分が飛んでいる可能性が高いのも わかってはいるのですが。 いつも「食べたいなぁ」と思いつつ我慢しているので(苦笑)

    • kimi28
    • 回答数7
  • 自衛隊について

    いつもお世話になっています。 「あなたの自衛隊についての考えを簡単に書きなさい。」という問いがありました。 私は「自衛隊にお金をかけすぎだと思う。なぜなら戦争をしないのだから兵器はいらないから。もっと違うことに使ったほうがいいとおもう。」 と書こうと思っています。私は記述式が苦手なので アドバイスください

  • 警察が被害金額を値切ってきます

    もう5年くらい前の話です。 自転車が盗難されたので警察署に被害届けを出しにいきました。1,5000円の自転車で3ヶ月もしないで盗まれたのですが、担当の警察官は5000円まで下げさせました。 質問ですが、被害金額を下げることでその警官にとってメリットがあるのでしょうか?実績に影響するとか?被害金額が大きいと優先されるから、ということでしょうか? 結局自転車は戻ってきませんでした。

    • noname#23004
    • 回答数5
  • 猿回し師がお猿さんの後頭部を叩くのは合法?

    テレビ番組で猿回しのお猿が後頭部をてのひらで叩かれたりした場合など(唐突な例ですみません)に、法律違反として猿回し師に罰則を課すしくみはありますでしょうか? 私が原告で、猿回し師が被告として裁判を起こすのは面倒なので絶対避けたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 交通違反反則金は予算化されているのでしょうか?

    http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=84544 を見ますと交通違反反則金は国庫に入り、歳入となっていますが、だとするとこれは初めから予算化されているという事なんでしょうか。とすると目標予算額があり、それを達成するための取り締まりであり本末顛倒のような気がし、納得が行きません。予算化されていないのであれば年により多かったり少なかったり、国の財政としては使い道がなくこれも困ったもんだとは思いますがいかがでしょう。詳しい方解説下さい。

  • 強姦罪は憲法違反ですよね?

    強姦罪には「13歳未満の女子を姦淫する場合は、脅迫・暴行がなく、同意があったとしても強姦罪を構成する」とありますが、これは明らかに憲法第13条に違反していますよね?

    • 221555
    • 回答数10
  • 一般人は法律のことどのぐらいまで知っとけばいいと思いますか?

    司法書士や弁護士などは法律を勉強しないとダメですが 一般人もある程度しといたほうがいいのでしょうか?  って言うのは今まで生きてきた中で1,2回事件が起こりその時は法律をもっと知っとけば良かったなど思いますが、やはりそのときの感情的な気持ちがおさまり法律から頭が離れます。  けど、事件なんていつ来るかわかりませんよね。  そのときにとっさに対応できなければ損をするばかり。    一般人はどのぐらいの法律を勉強しとけばいいと思いますか?

  • クラシック好きになったきっかけは何でしたか?

    こんにちは。 会員登録間もないクラシック初心者です。 周りにクラシックファンがいないため、ここでいろいろとお聞きしたいと思っています。よろしくお願いします。 多少アンケートのような質問になってしまって恐縮です。 あなたがクラシック好きになったきっかけは何でしたか? きっと何か感銘を受けた曲があったことでしょう。 そのきっかけとなった曲、またはきっかけとなった出来事(?)などを教えてください。 どんな曲が出てくるかという好奇心からご質問しますが(^_^;)、今後のCD選びの参考にもさせていただきたいと思います。 それではよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    • noname#20007
    • 回答数14
  • 財布を拾い、警察に届けたところ

    過日、財布を拾いました。警察(派出所)に届けたところ、警察官が一人いて、その警察官の対応が財布を受け取って、中の金額を確かめた後、「ごくろうさま。後は処理しますのでお引き取り下さい。」といったものでした。 見るからに子供が使う財布であり、中には百数十円ほどしか入っていなかったと記憶しています。金額は少ない訳ですが、こういう場合、特に預かり証等を出さなくてもいいのでしょうか? その警察官を疑うわけではないのですが、このような対応でも法律的にはよかったのでしょうか?落とした本人には少額といえど大事な財布には違いないでしょうから。 警察のシステムに詳しい方が居れば教えて下さい。

    • verify
    • 回答数12
  • 職務質問とは?

    よく「職務質問受けちゃってさー」とか言う方がいますが、職務質問とはどのようなものなのでしょうか? 免許証を出せとか、住所氏名年齢などを聞かれるのでしょうか? 職務質問を受けたことのある方、詳細を教えていただけるとありがたいです。