Hoshino-hoshiko の回答履歴
- 夫の暴力・・・耐えるしかないのでしょうか。(長文です。)
夫の暴力・・・耐えるしかないのでしょうか。(長文です。) 結婚して5年になる夫(30代後半)がいます。 3歳と1歳代の子供との4人家族です。 結婚してから夫のDVに悩んでいましたが、最近更にひどくなってきました。 殴ったり蹴ったりされるわけではないのですが、頭を叩かれたり、物を顔面めがけて思いっ切り投げられたりします。 言葉の暴力に関してはとにかくヒドイです。(死ね、殺すぞは当たり前。) 実際、1年くらい前に首を絞められたことがあります。その時は殴る、蹴るもありました。 毎回共通して言えるのは、終わった後に夫が反省すること。 "二度としない"と言っては繰り返し・・・最初は耐えていましたが、そろそろ限界が近づいてます。 離婚する事も考えましたが、私が上の子を産んだ時に"母親が一緒にいないのは子供が可哀相だ。仕事はするな"と夫から言われ、ずっと続けていた仕事を辞めさせられました。そのため今は無職です。 実家には両親がいますが、母が病気のため迷惑はかけられませんし、頼れる身内もいません。 上記のような状況のため、夫は"テメーに子供は育てられないんだよ!俺と一緒にいるしかねーんだ!こっちもテメーなんかと一緒にいたくねーんだよ!でも子供たちのためにもしょうがねーだろ!"と言ってきます。 最近は子供たちの前でも私を罵ったり声を荒げたりします。(もちろんですが、子供たちに手をあげたり言葉の暴力はありません。) はっきり言って、夫には前のような"愛"とかそういう感情はありませんし、夫も私に対して同じ気持ちだと思います。 私自身、両親揃ってることが当たり前の環境で育ったので、片親というのがどれだけ子供たちに切ない思いをさせるのか計り知れません。 子供のことを考えると離婚した方がいいのか、子供のためにも私が耐えて離婚しないべきなのか真剣に考えています。 こんな夫との生活でストレスでおかしくなりそうで、最近は体調もすぐれません。 こんな私にアドバイス等何でも良いのでお願いします。 長文、乱文失礼いたしました。
- スピーチの人数について
スピーチの人数について スピーチ、余興について本などで調べているのですが、「スピーチ・余興は、主賓のスピーチとして新郎新婦側からそれぞれ1~2名、同僚や友人のスピーチはそれぞれ1~2組くらいにお願いするのがベスト」とあるのですが、この中には親族スピーチははいっていませんよね?親族スピーチは何名ですか?
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- karen-0622
- 回答数4
- 披露宴での飲み物について教えて下さい。
披露宴での飲み物について教えて下さい。 今度披露宴をするにあたり飲み物をどうするのか悩んでいます。 ビールやジュース・シャンパン・日本酒などは、セットで飲み放題になって いるので、大丈夫なんですが、例えば飲み放題になってない ワインが欲しいので、招待客の方が披露宴中に注文しちゃう事 なんてあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- show_b_kid
- 回答数7
- イタリア旅行での鞄について悩んでいます。
イタリア旅行での鞄について悩んでいます。 9日間のイタリア旅行なのですが、イタリアにブランドバッグを持っていくのはやめた方が良い とのことですが・・・コーチくらいの超高級バッグでは無いブランドバッグでも やめた方が無難でしょうか? (コーチのシグネイチャーで、ロゴびっしりのななめ掛けです、コーチとすぐに分かります) 9日間も旅行を共にする鞄なので、出来たら気に入っている鞄で行きたいのですが やはりスリが不安です。 皆様は旅行の時はどうされているのでしょうか?
- 結婚する娘との同居が憂鬱です。
結婚する娘との同居が憂鬱です。 娘24歳、30歳の相手と結婚することになりました。 18歳の頃から付き合い、何度も別れを繰り返しているのですが・・ 妊娠が発覚してのことです。 相手の仕事の都合上、帰宅は週に1回程度です。 それで、帰宅以外の日は私と暮らしたいと言います。 私は娘が小さい頃離婚し、ひとりで育ててきました。 そして娘にも「自立」を望んでいました。 しかし現実は思う通りには行かず、娘は定職に就かず今は無職。 「誰かに養ってもらう」ことばかり考えています。 結婚しても家にいたいと言う娘に出て行くように言いました。 しかし、「心配じゃないの?」と泣かれ・・ 何となく私が折れた状態となりました。 今後もずっと孫の面倒をみたりするのかと思うと・・ とても不安で塞ぎこむことが多くなりました。 フルタイムで残業の多い仕事をしていてクタクタ・・ その上孫の面倒を見るなんて。 こんな私はおかしいのでしょうか。 冷たすぎるのでしょうか。 どうしたらポジティブになれるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- suzuran_3m
- 回答数5
- 僕は義務教育を放棄してしまって、実際「幼稚園卒園」の学歴(学力)なので
僕は義務教育を放棄してしまって、実際「幼稚園卒園」の学歴(学力)なのですが、皆さんどう思われますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- sutoraiku999
- 回答数2
- 英語を武器に就職
英語を武器に就職 英語を武器にできるぐらいの英語力があると仮定して、(英検1級ぐらい?) どんな職業につけると思いますか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- ogion
- 回答数4
- 夫が寝ぼけて、違う女の名前で私をよびました。これって浮気の可能性ありで
夫が寝ぼけて、違う女の名前で私をよびました。これって浮気の可能性ありですか? 結婚11年目、子供は三人です。仕事もまじめで、子供たちともよく遊んでくれる夫です。 でも、二年前に夜中にこそこそメールや、携帯で話しているところを目撃したので、こっそり携帯をチェックしました。きちんと、アドレス登録されており、名前も確認できました。その女の名前を呼んだのです!! メールの内容から、その女も子供がいるらしいということと、夫の職場の人のことを結構知っているくらいしか、わからず、メールの痕跡はあっても削除されたものがあり、すべてはわかりませんでした。 なので、浮気をしているのか、その女とどの程度の関係なのかはわからないのです・・・ その時は、頻繁にメールや、携帯で話していたので、夫に問いただしたところ、良く行くのみやの姉ちゃんだといっていました。 その後、転勤になり(県内)、携帯を買い換えてから、アドレス登録もなく、その女からのメールや着信もないようなのですが・・・(あやしいので、時々携帯チェックしちゃってます) でも、呼び捨てで寝ぼけて名前をよぶなんて、怪しいですよね!! どう思いますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#125443
- 回答数6
- 2週間後にイタリアへ行きます。
2週間後にイタリアへ行きます。 初めてのイタリアで何もわからないのですが、今日決めたのでまだガイドブックも用意してません。 (何故か行った本屋にイタリア関係のガイドブックがほとんどありませんでした) でも一刻も早く不安を解消したいので質問させていただきます。 以前、こちらでイタリア旅行の際は南北どちらかに絞るか周遊するかで皆さんに色々教えていただきました。 その結果、今回は8泊というスケジュールのため無理に南北縦断するのはもったいないような気がして オープンジョー可能チケットで空席もあるのですがローマ往復としました。 それでナポリ、ローマ、フィレンツェを周ろうかと考えています。 イタリアの鉄道にはユーレイルパスと言うものがあったと思うのですが、これは買っておいたほうが お得ですか? 順番はまだ決めていませんが、一番長くてナポリ・フィレンツェ間なのでESは使わなくても良いかなと思っています。 ESを利用するのであれば追加料金が発生するのでパスを買っても意外と損をすると聞いたことがありますが利用しない場合はどうでしょう…。 また、鉄道は日本から予約したほうが無難ですか? ホテルは日本で全て予約して行こうと考えているので目的地に到着できなかったら非常に困るのですが、 日本で予約すると高くつくと聞いたことがあるので、駅の自販機で切符を買って乗りたいです。 混んでいて乗車不能と言うことはありますか? あと、オススメのスケジュールプランなどがありましたら質問内容に拘らずいろいろ教えてください。 よろしくお願いします。
- 彼女に仕事をしてもらう為にはどうしたら良いでしょうか?
彼女に仕事をしてもらう為にはどうしたら良いでしょうか? はじめて利用させて頂きます。 私(41歳、バツイチ、小6の女の子の連れ子有り)で 彼女は26歳、結婚経験ナシ無職です。 一年位の付き合いになり、今は一緒に暮らしています。 私の連れ子とも仲が良く、一緒に遊んだり勉強を見てくれたりします。 また、私は昔から家事一切が出来ないので、全部彼女がやってくれています。 朝は5時に起きて、毎日洗濯、食事、掃除、買い物、すべてしてくれます。 結婚する気はお互いあるのですが、私には一つ気になる事があります。 それは彼女が専業主婦の様な状態で、仕事をしてくれない事です。 確かに、娘の面倒を見てくれたり、家の事をやってくれるのは有り難いですが 私一人の収入で暮らしていけるのか不安です。 彼女は小さい頃に親から虐待を受け、高校生の頃に鬱病やパニック障害?になり その他婦人科系の病気で10年位病院に通っています。 病院代は今は貯金を崩して払っているみたいですが、その貯金がなくなったら… と思うと彼女の病院代がこっちにくる事になります…。 仕事をすると気分が悪くなったりすると言われましたが 病院から薬も出されてる事だし、少なくとも私や娘の前では元気です。 娘がいなくて、私と二人っきりになると、具合が悪いといって薬を飲んで横になる以上は 普通の人となんら変わりません。 なので私自身、単に彼女は仕事が面倒なだけではないのかと思います。 とは言え、私も最近転職したてで、前の会社にいる時よりも給料が減りました。 非難を覚悟でお話しますと、今の彼女と付き合い初めてすぐに 酔っ払って道を一人で歩いていた私は、近所にいた元彼女の車を偶然見つけ 前の彼女に色々嫌な事をされたので、酔った勢いで車に石をぶつけガラスを割りました…。 器物損壊で警察につれていかれ、会社にもばれてしまい首になりました。 そして最近やっと新しい職場に就職できました。 不甲斐ない話ですが、警察にいっている間娘の面倒を見たり 自分に面会にきてくれたのも彼女しかいませんでした。 それはとてもうれしく思うのですが、その事が自分の中で負い目があり 彼女に対して「仕事してほしい。」と言えません。 前の会社の給料ならば3人で生活はできたのですが 今の会社の給料だと、あと何年かしないと生活を立て直すのは厳しいです。 彼女は金遣いが荒いというわけでもないし 節約してあれこれ料理をつくってくれますが 私は外に飲みにいくのが好きだし 家の中にいてばかりだとたまにストレスを感じます。 前の職場の時は月に何回か外食もできたのに 元はといえば自分が悪いのですが、今の生活だと自分には厳しいです…。 私の車のローンもあるし、バイクのローンもまだあります。 娘も来年中学になるしますますお金が必要です。 なので私は彼女に働いて欲しいですが どう説得したらいいでしょうか? それとも無理でしょうか…。 感謝はしてるのですが、もう少し彼女に頑張ってもらいたいのです…。 そうすれば金銭的にも余裕ができると思うので少しは楽になるのですが…。 皆さんの意見お待ちしてます。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- mkohdfhgjgipe
- 回答数25
- 裁判で相手が争ったとき永遠に続くのでしょうか?裁判の中身を外部の人に漏
裁判で相手が争ったとき永遠に続くのでしょうか?裁判の中身を外部の人に漏出するとどんな罰則を受けますか?損顔倍賞などあるのでしょうか?具体的には妻が不貞し、妻と不貞した学習塾の塾長を告訴していますが、和解に応じない現状に、この先の展開を知りたいです。私としては懲らしめのため父兄や子供に裁判の内容の事実を話そうかとも思いますが、法には触れたくないのでアドヴァイスお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- o-io-io-io-i
- 回答数5
- 興味のない学部に入って後悔してます。
興味のない学部に入って後悔してます。 今、1浪した現在大学3年生の女です。現在政治経済学部に入ってるのですが、全然興味がない学部で、今更ですがすごく後悔しています。 単位は順調に取れているんですけど、勉強してても楽しくないです。 元々心理学に興味があったんですが、何故政経に入ったのかというと予備校の先生が就職に有利で、政経以外の学部に行っても意味がない!!と強く薦めてきたからです。予備校といっても少人数のとこで、その中で私はわりと勉強ができたので、過度な期待を先生からかけられていました。 期待されてるから、それに応えなければ…!とそのアドバイスを自分でよく考えることもせずに、周りの反応にま気を遣って、受験。受かってしまい、安易な気持ちで進学してこれまできてしまいました。 学んでいれば興味もわくかもしれないと思い頑張ってきましたけど、駄目でした。 こんなことなら周りを気にせず心理学部に進むだったと毎日後悔してます。 3年になってしまった以上今更転部や編入は難しいだろうし、何より就活が心配です。父親が自己破産し、家計状況が厳しくあまり余裕もありません。 だから、このまま我慢して卒業すればいいのに、心理学のことばかり考えてしまいます。 元々理系で、実験や人体のことは好きですし、大学で統計を集め、レポートにまとめる授業もやりましたが、とても楽しく、私は心理学に向いてたのかなーと思うと、今がとても悲しいです。 周りの子は自分の学びたいことやりたいことができて楽しい!っていうのを聞くと眩しくてしかたないです。 一人で考えてると視野がどんどん狭くなるので、皆さんの意見が聞きたくて質問しました。 私はどうしたらいいんでしょうか?アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- motiusagi
- 回答数9
- 勧誘電話の断り方
勧誘電話の断り方 ある種の進行性疾患で手足の障害で仕事に就けれなくなり家に居る時間が多くなっています。 応対に出ると大半が訳の分からない所から勧誘目的の電話です。 体が思うように動かないことで自分に苛立ちをしているせいか感情的に成りがちで、相手によって他者に悪用されているような気がしています。 皆さんはどのような断り方をされているのでしょうか。
- ベストアンサー
- 防犯・セキュリティ
- norakuro56
- 回答数12
- 遮光カーテンを越えて来るジリジリに悩んでいます・・・
遮光カーテンを越えて来るジリジリに悩んでいます・・・ 何というのでしょうか、カーテンを閉めてても日光は防げるのですがジリジリと来る"なにか"は防げないのです・・・ 我が家の二階。 北西に位置している窓の際。 デスクがそこにあって昼を過ぎて西日が掛かり始める頃に苦しい時間が訪れます。 分かりませんが紫外線的な、UV的な、エネルギーがこうジリジリジリジリと(泣) 日が差し始めると、あっという間に身体の芯が温まり(というか煮られてるような)頭がクラっとなるくらいに・・・ ああ、長くなってしまう。太陽光だから、なんとか線の種類なのかしら この、妙なカーテンを越えるエネルギーを防御できる代物はあるのかしら。という質問です。 又、このエネルギーは人体や機器に長期間当たり続けると影響は出てくる物なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- DorothyHim
- 回答数3
- 友人がかかっている医者を、かなりひどい医者だと感じ
友人がかかっている医者を、かなりひどい医者だと感じ 病院を変えさせたほうが良いものか考えています。 友人は先月下旬に転んで 肩をケガしてしまい、当日より、 翌日以降になって痛みが増し 自宅近くのかかりつけだと通院に間に合わないので 会社の近くの病院を選んで 通院を始めたと聞いていました。 (診断名は「肩 腱板損傷」とのこと) ところがその医者の話を聞くとどうも それが医者か?という感じなのです・・。 まずは友人はかなりケガを心配しているので どういう動きをすると痛い、こうすると腕が抜けそうな感じがある、これはおさまるのだろうか? どうなっているのだろうか・・と細かいことを聞くそうなのですが いつも説明を求めても回答がない のだそうです。 (それが余計 ケガがどうなってしまうのか 不安 だと言っています・・) そして 毎回 貼り薬と痛み止めの薬を処方し、 「3週間ほど様子を見て変わらなかったら 肩にステロイド注射をすればよい。 今日、注射していく?」と ニヤつきながら 毎回のように肩に注射を進められるそうなのですが ケガした当初より 痛みが増している友人はインターネットで調べたそうで 注射うんぬんよりも まずは 肩がどうなっているのか MRIという診断方法できちんと調べて はっきりした現在の肩の状態を知って、(場合によっては手術が必要なこともあるらしく) ちゃんとした合う治し方で早く治したい それなのに 正確な診断方法をしないで 患者の話や状態も確認しないで 説明もなしで・・注射ばかり進める・・ 肩が今どういう状態にあるのか わからなくて 不安になる と言っています。 ただ その病院に行くのがイヤだけれど 他の病院は会社からだと間に合わないから・・とも言っていました。 そんな友人から先ほどメールがあり 今日病院でひどいことを言われたと書かれていて かなりショックを受けており 私は内容を見て 激怒しています。 今日病院へ行った友人が 診察室に入ると その医者が「そんな“悲壮感”漂う顔 しないでくれる~」と言ったそうで・・。 (私は 人が怪我をして心配な気持ちをなんだと思っているんだと ここまで読んで 怒りが込みあげてきたのですが) その後、ケガから10日ほど経っても症状が変わらない、むしろ痛みが増す日もある と心配していた友人が 事細かに どのような動きをした場合どのような痛みが大きいetc・・と 話しても その医者は ほとんど聞いておらず 大丈夫なんでしょうか?普通は日数が経過すれば痛みがひくはずなのに 痛みが増して・・どうしてこういった状態が続いているんでしょうか? 治るんでしょうか・・。 と聞いていたところ 「まだ10日しか経っていないわけだし。(と、MRI診断のことなど頭にない様子だったとのこと) むしろ 【怪我が治るかどうかってことで不安でノイローゼ状態って感じ】だわな」 と言われたんだそうです・・。 そして 痛み止めと共に今までと違った薬が処方されたので なんだろうと思い、自宅に帰ってインターネットで調べると 「抗不安薬」という種類の薬で 強い薬だったようで 友人は強いショックを受けています。 私は整形外科で 「抗不安薬」という薬を「患者に説明するでもなく」出して良いのかなと 思ってしまいますし、 私も調べてみましたが 強い薬だと書いてありました。 薬のこともそうですが やたらに肩に注射で治せばよい と言ってみたり 患者の話していることを聞かないとか、 これって医者として問題あるのではと思うのですが・・・こういう医者について 何か言う機関などはあるでしょうか? またこんな医者は多いものなんでしょうか?? 怪我や病気で病院にかかる人は誰しも不安だと思いますし、 痛みが増せば治るのかな・・と思ってしまうのも当然の感情だと思うのですが 私は聞いているだけで怒りがこみあげてきて 友人にはできれば転院したほうが良いのではと思っていますが 最初にかかった病院で診てもらうことを続けるほうが 本人には良いものでしょうか? また こういった医者についてどこか届けるような機関があれば伺いたいのですが・・ アドバイスを頂ければと思います。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- nana0510
- 回答数2
- 航空券で電車が乗れますか?
航空券で電車が乗れますか? 航空券でも、新幹線のように東京都区内(東京山手線内)であれば電車の乗車券のように扱うことができますでしょうか? できるのであれば、それは、電子航空券(eチケット)でも、可能なのでしょうか? 詳しい方、お手数ですが教えて頂けますでしょうか。
- 大学4年生です。
大学4年生です。 来週、就職活動(面接)で大阪から東京へ新幹線で行く予定なのですが、 企業からは交通費を支払うので 主要交通機関の“往復分の領収書”を持参するようにいわれています。 行きは新幹線に乗る時間を決めているのですが、面接の後少し用事があるので 帰りが何時になるかわかりません。 この場合、緑の窓口で事前に往復分の切符を購入する際、 帰りの切符だけ、時間を指定せずに購入することはできますか?? 予め緑の窓口で切符を購入し、往復分の領収書を受け取り、 17日の朝の新幹線で東京に向かい 帰りは翌日18日の新幹線(時間帯は未定)で大阪へ帰りたいのですが。
- 着物のクリーニング・・・・
着物のクリーニング・・・・ 代々着ている良品な振袖です。この度娘が成人式で着ました。 やはり着物は一度着たらクリーニングした方が良いのでしょうか。?? たぶん次回この着物を着るのは2年後のこの娘の大学卒業式(袴の下に)の時と その妹の成人式になると思われ・・・やはり2年もこのままの状態にして置くのは まずいでしょうかね。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- tyatya15
- 回答数5
- 今日、昨年9月にオペラ・ミュージカル活動で知り合った女の子と久し振りに
今日、昨年9月にオペラ・ミュージカル活動で知り合った女の子と久し振りに会います。 軽くお茶でもしませんか、という事で昨日誘ってみたのですが、どこでどんな店に行けば良いでしょう? 一昨日、彼女が質問メールを送ってきたのに対し、回答メールを出し、 そして、話を聞きながら答えて行きたいし、逆にこちらから聞いてみたい事もあるので、 軽くお茶でもしませんか?という流れで誘ってみました。(本当にそうですので) 昨日、メールでお茶に誘ってみて、昨夜にお茶しましょうという返事が来ていたのを今朝見たという流れです。 まあ、GW中でなくてもべつに良いのですが、GW中は幸い時間が空いてるし、という事で誘ってしまいました。 ちなみに昨年9月の時は、その団体内に遠距離恋愛の彼氏がいたようでしたが… (練習日だけ帰って来て参加していたみたいです) 普通にお茶するだけで良いのでしょうか? どういう店に行くのが良いのでしょうか? 当方32歳ですが、あまりそうは女性との デートの経験とかありませんので、教えて下さい。
- 旅行中の下着の洗濯はどうされていますか。
旅行中の下着の洗濯はどうされていますか。 日帰りや一泊程度なら必要無いと思いますが、4、5日以上なら下着の洗濯が必要と思うのですが、皆さんはどうされていますか。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#133962
- 回答数5