Hoshino-hoshiko の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
- 禁煙1週間経過。日に日に過食が酷くなっていっています。
禁煙1週間経過。日に日に過食が酷くなっていっています。 同じ様な質問が多々ありますが(出来るだけ目を通し、参考にさせて頂いております) 個人的にアドバイスを頂きたいので質問させて頂きます。 当方喫煙暦20年、30本/一日の喫煙者でした。 タバコを吸うのが生活の楽しみの一つでしたし、 今まで止めようと思ったことは一度もありませんでした。 (飛行機に乗ったりなどで半日吸えなかったのが今までの最長期間です) そしてかなりの依存型タイプだと思います。 (就寝中も夜中に起き、タバコを吸ってまた寝る、という行動もあるほどです) そんな私ですが止むを得ない状況で(ですが自分の意思です)今月頭から禁煙をはじめ、 一週間が経ちました。 もちろん離脱症状もあり、かなり苦しみましたが 今日で一週間、吸いたい気持ちはありますが今後も吸わないぞ、という 意志は強くなったのでこのまま禁煙は続けられそうなのですが その代わりに食欲が日に日に強くなっていきます。 できるだけカロリーの低いものなどを食べるように心がけていましたが 食べ始めたら加速が付いてしまい、過食症の様に食べ、 そして気持ち悪くなり吐く様になってしまいした。 それがもう3日連続で続いています。体重もこの1週間で4k増えました。 そこで質問なのですが 禁煙だけならこのまま気合だけで頑張れそうな気がしますが その反動で過食の方は気合で乗り切れそうもないので ニコチンパッチ等の禁煙補助グッズで過食症状を和らげた方がいいでしょうか。 本当に今困っています。 なにかアドバイス宜しくお願い致します。
- 自分の子供が何をしたら勘当しますか?
自分の子供が何をしたら勘当しますか? 簡単な質問で大変申し訳ありません。 返答のほうよろしくお願いいたします。
- 塾から公文に戻るか悩んでいます。大阪市内在住の小4の娘です。
塾から公文に戻るか悩んでいます。大阪市内在住の小4の娘です。 元々3歳から公文に通っていましたが、3年生より進学塾の中のプリント学習教室に移りました。が、4年生になり完全な塾形式の授業となって、公文に戻りたいと言っています。確かに、塾の授業となって宿題も増えた部分があり、今まで少しのほほんとしたプリント学習だったのが一気に勉強モードに吸い込まれた気がするんだとは思います。 現在は英語のみ公文です。体験学習期間中に確認したところ、小4レベルのD教材から再開できるとの事。ただ、塾の先生には「公文は小3までが行く所です。これから、中学受験はしないでも高校を見据えたら塾の方が良いのでは?」と退塾を引きとめられています。 子供の意思を尊重したい半面、確かに公文のみで高校受験は不安な部分もあります。ちなみに大阪北部の方はご存知かと思いますが、類塾に在籍しています。皆さんはどう思われますか?このまま算数・国語はやっぱり塾の方がよいでしょうか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- rapisurazuri
- 回答数4
- アニメに興味ない人へアンケート。
アニメに興味ない人へアンケート。 あなたが知ってるアニメを挙げてみてくれませんか。 複数挙げられる方は、最大5つまで書いて頂いて結構です。 ※「知ってる」の定義 登場人物、登場する街、台詞など、1つでも知っていれば知ってるとみなします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#115805
- 回答数14
- 旅行に関して、「こんなサービスや道具があったいいな」ってあります?
旅行に関して、「こんなサービスや道具があったいいな」ってあります? 例えば、海外行くのに「翻訳こんにゃく」があればいいな、みたいなレベルでいいので、ご意見ください!
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- minyumunyu
- 回答数6
- イタリアでの鉄道切符の買い方について教えて下さい。
イタリアでの鉄道切符の買い方について教えて下さい。 (1)ローマからジェノヴァへ行く途中ピサで途中下車しますが、通し切符を買って途中下車することに何か問題がありますか?ガイドブックの鉄道利用法に途中下車する際の注意事項が何も書かれていませんのでお尋ねします。 (2)ネットで列車を指定して切符を買っておいて、その列車に乗れなかった際、その切符はどのように取り扱われますか?処置法について教えて下さい。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- honchan250
- 回答数3
- 8月にイタリアへ旅行へ行きます。(ローマからフィレンツェ・ミラノ)
8月にイタリアへ旅行へ行きます。(ローマからフィレンツェ・ミラノ) アレッシのピノキオのじょうごが欲しいのですが、どこに行けば売っているか教えていただきたいです。 ローマ空港で売っているとは聞いたのですが、帰りがミラノからなので、ローマの空港では買えないな・・・と思っています。 よろしくお願いします。
- 9月の新婚旅行先は南イタリア・メキシコ&NY・スペインのどれがオススメ
9月の新婚旅行先は南イタリア・メキシコ&NY・スペインのどれがオススメでしょうか? 42歳と33歳の夫婦です。新婚旅行先を迷っています。 海でリゾート気分も味わい、ショッピング(ブランド物含)もできるところを探しています。 期間は9月中旬に7~9日間ほど。予算は一人30万程です。 南イタリアならシチリアを中心に、ローマに立ち寄りたいと思っています。 メキシコ&NYなら、カンクンからNYになります。 またスペインはイビサ島とバルセロナになります。 食事の面を考えると南イタリアやスペインが有力ですが、なかなか行けなさそうなところというのではカンクンも捨てがたいです。 ぜひお勧めのところとその理由も合わせて教えてください。 またこれ以外にも上記条件に当てはまる場所がありましたら、ぜひお聞かせください!
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- chiri99
- 回答数4
- 特典航空券の空席待ちが出たものの、600マイルほど足りません。 特典航
特典航空券の空席待ちが出たものの、600マイルほど足りません。 特典航空券予約確定の締め切りまで10日間ほどあるのですが、その間に、600マイルためる方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- nonoanonoa
- 回答数3
- 煙草を辞める方法ありますか?
煙草を辞める方法ありますか? 今も煙草を吸いながら、質問してます。 我慢や意志では確実に無理です。我慢せずに辞められる方法ありますか?
- 一度離れた気持ちが戻ることはあるのでしょうか?
一度離れた気持ちが戻ることはあるのでしょうか? 夫の本気の浮気(相手とは別れない)により別居してまもなく1年経とうとしています。 別居当時は悩み苦しみ離婚することも考えましたが、離れてみて夫のことが好きだということを再認識しました。 そこで相手の女に慰謝料を請求する旨を伝え、夫と別れるなら請求しないと手紙を書いた所、相手の女から夫に別れると連絡したようです。そして夫から私に怒りメールが届きました。 相手の女から直接私には連絡はなく、また慰謝料払うよりも夫と別れることを選んだということでその程度の女だったと思っていますが、夫は私が別れさせたと私のことを恨んでいるようです。 ただ本当に別れたのかは言葉だけなのでわかりません。 もう修復不可能だとは思いますが、こんな状態になっても復縁をどこかで望んでいる私もいます。 こんな状況になってもいつか夫の心が戻ってくることはありえるでしょうか?夫は離婚を望んでいます。やっぱりあきらめて離婚する方がいいのでしょうか?
- 観光スポットの位置を地図で知りたい
観光スポットの位置を地図で知りたい とある観光名所の位置を地図で確認したくなりました。 しかしどう調べても場所がわかりません。 一般論としてどうやって調べたらいいのでしょうか? 自力で見つけたいんです。 アドバイスをお願いします。 観光スポットの地名だけがわかっています。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- neomondus
- 回答数10
- 「ゲゲゲの女房」の妊娠は矛盾していませんか?
「ゲゲゲの女房」の妊娠は矛盾していませんか? NHKのゲゲゲの女房ですが、村井茂の妻(布美枝)が妊娠したところですが、茂はかねてから、“(こういう経済的な状況では)子供がいては生活できない”というようなことを言っていました。 布美枝が子供ができたことを彼に打ち明けた時も、そっけない冷たい返事でした。 さて、ということはそういう生活状況にもかかわらず、「子供を作る行為」をしたことはドラマ的に矛盾していないでしょうか? 村井茂は、現状では子供が欲しい感じにはとても見受けられません。 それとも、避妊していたにも関わらず子供ができてしまったと見るべきでしょうか? ドラマの中では極貧の様子ですが、それならば、子供を作る、子育てをセーブするものだと思いますがどうなのでしょうか?しかも旦那さんは望んでいない状況・・・ 皆さんだったら、どう考えますか?
- ベストアンサー
- ドラマ
- localtombi
- 回答数5
- 親子で繰り返す因縁のようなもの
親子で繰り返す因縁のようなもの タイトルとおりですが、このような事ってあるのでしょうか?うちの祖母はとても美しく賢い人だったようですが、ウルシ職人の祖父(私が生まれた時にはもう他界していた)に相当お金の面で苦労させられたようです。祖母は愚痴は言わない人でしたが、「おじいちゃんが時間にうるさい人だったから、時間をごまかして映画を見た事がある」なんて事を言っていました。ウルシ職人として、良い腕を持っていながら悪い友達にそそのかされて博打にはまったようです。 祖母は5人子どもを産みましたが(一人は子どもの頃に亡くなったそうです)その末っ子が私の母です。 母は祖母には似ず、ギャンブル好きの祖父に似たようなきつい女性です。 優しい父と結婚しましたが・・・・。 優しいけれど、頑固な父。しかもパチンコ好き・・・。相当のお金を無駄にしたと思われます。 で、私・・・。 この両親の元に生まれて、こんな両親にはなりたくない・・と、若い頃は寝る間も惜しんで働き貯金もしました。 結婚し、子どもにも恵まれましたが・・・。 去年の夏くらいにパチンコにはまってしまい100万くらいをさらっと使ってしまいました。仕事はまじめですが、とにかくそれ以上使います。 祖母、母、私・・・みんなお金(ギャンブル)に悩まされているのです。 これって繰り返す因縁のようなものでしょうか?断ち切るには?離婚も視野に入れていますが、今は様子を見ています。 祖母も母も子どもでは苦労してないので、まあこれも運命か?とも思ったりしてるのですが。 何かご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- noname#113253
- 回答数5
- イタリアへ旅行予定ですが
イタリアへ旅行予定ですが 初めて行くので教えて下さい。 ペット用品で、日本に入っていないか、珍しい リードや洋服などを頼まれてしまいました。 ペット先進国らしいのですが、そのような物は どこに行けば売っているのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- surface3127
- 回答数4
- 未成年が姓が違う大人と一緒に入国する場合について
未成年が姓が違う大人と一緒に入国する場合について 親子4人(夫婦と未成年の子供2人中学生と高校生)でハワイへ家族旅行に行く予定です。初めての海外旅行です。 家庭の事情により私たち夫婦と子供は姓が違うのですが、そのために「入国審査に時間がかかるかもしれないよ」と知り合いに言われました。他人の子供を誘拐してきたと疑われるかもしれない、というのです。 そういうものなのでしょうか? 親子であることに間違いはないのですが、何か書類を持参すれば少しは安心でしょうか?とすれば、どのような書類が役立ちそうですか?(英語でないと意味がないですよね?) 英語もできないので、説明を求められてもうまく答えられないかもしれないと不安です。 何かアドバイスがあれば、教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- baw
- 回答数5
- JALの国際線特典航空券について。
JALの国際線特典航空券について。 とあるサイトで下記のような書き込みをみつけました。 セントレア中部国際空港からのホノルル行き特典航空券を利用しています。 皆様ご存知のことと思いますが、特典航空券には国内往復が付きます。 合計で4回のフライトです。お近くの空港からセントレアへのJAL便がある場合は お勧めします。税関も空いています。また、成田からセントレアへも専用便があります。 これはどういう意味でしょうか? 私は成田-ホノルルの国際線特典航空券を予約しました。 新千歳-成田の国内線特典航空券も予約しようとしているのですが、 予約しなくても乗れるということでしょうか? JALのサイトも見てみましたが理解できなかったので・・・^^; 回答よろしくお願い致します<(_ _)>
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- pig1919
- 回答数6
- 今日のお昼ご飯は何でしたか?(^ω^)
今日のお昼ご飯は何でしたか?(^ω^) 私はビーフシチュー的なやつでした。 今から夕飯が楽しみです^^
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#118346
- 回答数8
- おしゃれなキャリーバッグ
おしゃれなキャリーバッグ いつもお世話になりありがとうございます。 最近、遠方への結婚式に呼ばれることが多く、1泊でもドレスや靴など荷物が嵩張ります。 今後の旅行などにも使えるのでキャリーバッグの購入を考えているのですが、インターネットや店頭で調べてみても気に入るものがありません。 私は20代なかば女性です。 キャリーバッグの容量は2泊程度までで、女性らしく、個性的で軽量のものを探しています。 よいブランドがあれば教えて下さい。 よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- ni-tarin
- 回答数1
- ヴェルサイユ観光について教えてください
ヴェルサイユ観光について教えてください 来年の予定ですが、スイス、フランス、ドイツへの旅行を 考えています。 細かいことはこれから徐々に考えていこうと思っているのですが ヴェルサイユ宮殿は絶対に行きたいと思っています。 ツアーでは「半日観光」がついているものが多いのですが 半日観光と自分で一日かけてゆっくり見学するのとどちらにしようか 迷っています。 いったことのある方のご意見をお聞かせください。