jemusu-honto の回答履歴
- ソニーのNW-X1050を使用しています。
ソニーのNW-X1050を使用しています。 検索のときにアルバムで探すとアーティストは違うのに、アルバムのタイトルが同じということなのか一緒に入っているんです。 (例) ¢HOME£を探すとミスチルとHOME MADE 家族の曲が混ざってる;; この場合2つに分けることは出来ないんですか?
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- turu1kame
- 回答数2
- ウォークマン podcast
一昨日、SONYのNW-S744を買いました。それからPodcastというものを知り http://smart.fm/series/152?ul=ja このサイトのpodcastをNW-S744に入れました。しかし再生してみると音声しか再生せれず、写真が表示されません。 ipodでないと正しく表示されないのでしょうか?
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- noname#127718
- 回答数1
- ノートン インターネットセキュリティ 2010について
現在使用しているノートン インターネットセキュリティ 2009の期限が1ヶ月を切ったので、 1.ノートン インターネットセキュリティ 2010か、 2.ノートン インターネットセキュリティ 2010ニコニコパックを購入しようと考えています。 ※販売価格はほぼ同じ位です。 ほぼ同額なので2.の方がお得ではあると思うのですが・・。 ・現在使用のノートPC(XP)が使用可能な限りは1年以上継続して使用するつもりです。 ・現在使用PCが使用不可の是非に関係なく、 1年内~2年以内にデスクトップ又はノートPC(Windows7)を購入する可能性もあります。 ※現PC使用可能で買い増しの場合は、現PCはオフラインで使用し、新規購入のPCをオンライン使用。 この場合、どちらを購入するのが良いでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- n-426hemi
- 回答数3
- 最近、数年前に比べて管理が甘くなったのでは?
最近、数年前に比べて管理が甘くなったのでは? って思うのは私だけでしょうか?サーバーの反応が悪いのか投稿できていないと思って再投稿したらダブってしまったので、自分で通報して重複したので削除して欲しいと連絡しても、丸一日以上削除されていません。 最近あまりこちらに来ていなかったのですが、レフリー制度も縮小されたのでしょうか? 以前はやや厳しすぎるほど管理が徹底していて、しかし削除等の理由が明確に示されることがいいところだったのですが…。リニューアルされたから???
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#152740
- 回答数5
- PC購入で迷っています(長文です)
現在富士通の2004年モデルのノートパソコンを使用しています。 そろそろ新しいノートパソコンを買おうと思っているのですが、どういった物が今の自分に合うのか悩んでいます。 一応使い勝手が慣れた同じ富士通のもの…ということで富士通のPCに絞って富士通のHPを色々見てみたのですが、見たら見たで色々悩んでしまいました。 機能の条件としては ・15インチ以上のノートパソコン ・Windows7 で 32ビット ただし64ビットのリカバリディスク付き(これはあってもなくても変わりませんか?) ・CPUはデゥアルコア ・メモリ4GB ・HDD500GB ・スーパーマルチドライブとメモリースロット付き ・Webカメ内臓 ・15万円以下 欲を言えば他には 指紋センサー付き(富士通だけの機能なのでしょうか?) Blue ray(特に必要ないのですが後々あったほうが便利なのかと思って) カラーバリエーションがある です。 今、私がほしい上記の条件を満たしている(というか、HPを見ていたらこんな条件が私のほしいものだと気付いた)のが、富士通のNF/E75(http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0910/nf/lineup/index.html)なのかなぁ、という感じなのですが、さらにもう一つ条件としては余計なソフトウェアが入っていないこと。ネット専用で売られているようなPCの状態のものがほしいのです。 というのも、実際ネットと、他には趣味でフォトショップとイラストレーター、オフィスシリーズと、写真のデータ保存が使用する目的のほとんどなので、空き容量が必要で余計な機能のソフトウェアはいらないのです。 そうすると富士通のPCは全てソフトウェアが入っているらしいのですが、もしソフトウェアが入っていなかったらその分もう少し安いPCが他にもありますか? もちろん値段が安ければ安いほどいいです。条件に合っていれば富士通にはこだわりません。 現在海外にいるので現品は見れないのですが、初春セールとかを見ると今買っておくべきか、夏に帰る予定なので夏モデルを買うべきかも悩んでます。 何か条件に合ったおすすめPC、もしくはアドバイスなどがあればお願いします。
- 過去の写真データ、出てきていたのに
FUJITSUのBIBLO使ってます 写真とかのデータをパソコンに差し込むと、どのソフトで写真を表示しますか? と一緒にインターネットが勝手に立ち上がって勝手に日付のとこに写真が入るソフト?が立ち上がっていました。 勝手に保存されていて、過去の写真も見れるんです! しかし一年前くらいにパソコンをリカバリしてからそれが立ち上がらないんです。 リカバリしたせいなのか?よく分かりませんが、この前写真データを見ようとしたらそれが出てこなくて。 どうしたら立ち上げられるのかなぁということでご存知の方いましたら教えてください
- ベストアンサー
- Windows XP
- airi000
- 回答数2
- コンタクトレンズについて相談です。
コンタクトレンズについて相談です。 今まで、新宿のさくらやの眼鏡館で購入していましたが、さくらやは閉店します。 眼科も併設されており、信頼がおけました。 これから、どこで購入すべきでしょうか 安いけれど、怪しい通販は避けたいですが、価格の高い地元の個人店も避けたいです。 杉並区在住ですので、新宿近辺だと嬉しいです。 ご紹介お願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- MISTER_ED
- 回答数1
- Hotmail
すみません 是非教えていただきたいことがあります 実は最近夫の様子がおかしいのです 私が先に寝たのですが、夜遅くにトイレに起きると、夫が携帯でメールをうっていたようなのですが、どうも隠すような素振りをしました また別の日にパソコンの検索履歴をふとみるとカップルホテルを検索したようなのです。 聞いたところ、友達と話題になり、何気なく検索したというのです その後いけないとは思いましたが携帯のメールを確認したのですが、 不審なメールはありませんでした。 しかしメールの件数を見たところ、受信が998件になっていました 残業、出張が多く、留守が多いので浮気をしているのではと気になります しかし携帯のメールもすぐに消しているようなので確認できません 夫は以前からHOTMAILを使っており、ログイン状態にしていたのですが、最近パスワードを変え、見終わったらログオフするようにしたようです HOTMAILの内容を確認したいのですが、パスワードがわかりません 夫が何をメールしているのか確認する方法はないでしょうか
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- dtnc4946
- 回答数2
- itunesの曲をxアプリにインポートするにはどうしたら良いのでしょうか
初代のiPodをずっと使い続けていたのですが、先日WALKMAN NW-AB47を購入しました。 それで、itunesに入っている曲をピックアップして、WALKMANのxアプリにインポートしたいのですが、できるのでしょうか? 出来るようでしたら、仕方を教えて下さい。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- aokisora09
- 回答数1
- 「教えて!Goo」の方なのですが・・・(この質問はOKwaveからして
「教えて!Goo」の方なのですが・・・(この質問はOKwaveからしています) IDとパスワードを双方忘れてしまった場合、どうにも対処できないのでしょうか。 Goo!IDは持っています。 そこから教えて!Gooにログインしようとすると、会員登録のページが開きます。 で、登録しようとすると、「このメールアドレスは既に使われています」といわれてしまい、どやら記憶にないくらい過去に登録していたようです。 ですが、IDがわかりませんし、もちろんパスワードもわかりません。 IDを記載したメールは、恐らく紛失しています。 IDを確認しようとしても、確認ページで郵便番号や住所・電話番号を記入させられますが、過去10年に引越し4回、携帯電話の番号も4,5回変更しており、既に過去のものはわからない方が多いです。 再登録しようにも、一旦以前の登録を削除しなければならないようで、どうにも途方にくれています。 このためだけにメールアドレスを増やすというのも、どうも気が進まなくて・・・ 解決方法、なにかないでしょうか。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#102815
- 回答数5
- OKwaveIDでログインできないが、登録メールアドレスではログイン可
OKwaveIDでログインできないが、登録メールアドレスではログイン可能 はじめまして。 OKwaveがリニューアルされて、 OKwaveのIDでログインできないが、登録メールアドレスではログイン可能という状態に陥りました。 コピー&ペーストをしているのでIDの入力間違えは100%ありえません。 登録メールアドレスではログインできているのでパスワードの間違えも100%ありえません。 同様な症状の方はいますでしょうか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#137025
- 回答数5
- OKwaveIDでログインできないが、登録メールアドレスではログイン可
OKwaveIDでログインできないが、登録メールアドレスではログイン可能 はじめまして。 OKwaveがリニューアルされて、 OKwaveのIDでログインできないが、登録メールアドレスではログイン可能という状態に陥りました。 コピー&ペーストをしているのでIDの入力間違えは100%ありえません。 登録メールアドレスではログインできているのでパスワードの間違えも100%ありえません。 同様な症状の方はいますでしょうか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#137025
- 回答数5
- Y33グロリアグランツ(後期)のエンジンの掛かりなのですが
ご教授お願いします m(_~_)m Y33後期型のグロリア(グランツーリスモ)なのですが エンジンを掛ける時に3回に1回位の割合で アクセルを踏み込んでキーを回さないと エンジンが止まってしまいます これは、朝一の始動に限りません どの様な原因が考えられるのでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- kemeko8888
- 回答数3
- x-アプリのおまかせチャンネル
x-アプリでおまかせチャンネルを使いたいと思い、 既にCDアルバムを複数枚取り込んだ状態でおまかせチャンネルをクリックすると、 無事振り分けが終了しました。 しかし、その後にアルバムを取り込むと、そのアルバムはおまかせチャンネルのリストに入らず、12音解析の項目には「未」と表示されたままです。 再振り分けをすることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- momo-i
- 回答数1
- SonicStage Vでいくつかのファイルの取り込みができなくなりま
SonicStage Vでいくつかのファイルの取り込みができなくなりました。 一度SonicStage Vのライブラリを全消去(音楽ファイルは削除しない)して入れなおそうとしたのですが、数個のmp3ファイルが「ファイルが壊れている、または対応してないフォーマットです」と言われて取り込みできません。 以前はしっかりと取り込みできましたし、今でもWindowsMediaplayerやfoobarでの再生もできます。 原因が分かる方教えてください。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- noname#190423
- 回答数1
- ユーザー車検 難しいのはやはり光軸・光量?
こんにちは。 ユーザー車検の中で難しいポイントを教えてください。 バイクでは2回自分で車検を通したことがあり、どちらも光軸・光量で大変な思いをしましたが、なんとか合格出来ました。 自動車の場合も難所はやはり光軸・光量でしょうか。 1年後くらいに車検でまだ先なんですが、今のうちに対処出来ることはやっておこうかと思っています。 ライト関係以外でも、ここが難しい、という部分がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- tackey08
- 回答数8
- Gmailを使っているのですが、受信したメールの一覧を表示したとき
Gmailを使っているのですが、受信したメールの一覧を表示したとき 当日のメールなら受信時間が表示されるのですが、 それ以前のものは受信した時間が表示されません。 表示させる方法は無いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- R2JP
- 回答数3
- 指紋センサーの故障?
指紋センサーの故障? Windows7、富士通のパソコンを使っています。 指紋センサーでスクロールし、無意識に上下にこするように指を動かしてしまう時があるのですが、そうすると画面が勝手にスクロールし出してしまいます。 それは上に向かうときもあり、下に向かうときもあり・・・ また指でこするように指紋センサーを触ると直るみたいです。 これは何なのでしょうか?こうならないようにする手段はないでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- noname#245281
- 回答数1
- PC購入で迷っています(長文です)
現在富士通の2004年モデルのノートパソコンを使用しています。 そろそろ新しいノートパソコンを買おうと思っているのですが、どういった物が今の自分に合うのか悩んでいます。 一応使い勝手が慣れた同じ富士通のもの…ということで富士通のPCに絞って富士通のHPを色々見てみたのですが、見たら見たで色々悩んでしまいました。 機能の条件としては ・15インチ以上のノートパソコン ・Windows7 で 32ビット ただし64ビットのリカバリディスク付き(これはあってもなくても変わりませんか?) ・CPUはデゥアルコア ・メモリ4GB ・HDD500GB ・スーパーマルチドライブとメモリースロット付き ・Webカメ内臓 ・15万円以下 欲を言えば他には 指紋センサー付き(富士通だけの機能なのでしょうか?) Blue ray(特に必要ないのですが後々あったほうが便利なのかと思って) カラーバリエーションがある です。 今、私がほしい上記の条件を満たしている(というか、HPを見ていたらこんな条件が私のほしいものだと気付いた)のが、富士通のNF/E75(http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0910/nf/lineup/index.html)なのかなぁ、という感じなのですが、さらにもう一つ条件としては余計なソフトウェアが入っていないこと。ネット専用で売られているようなPCの状態のものがほしいのです。 というのも、実際ネットと、他には趣味でフォトショップとイラストレーター、オフィスシリーズと、写真のデータ保存が使用する目的のほとんどなので、空き容量が必要で余計な機能のソフトウェアはいらないのです。 そうすると富士通のPCは全てソフトウェアが入っているらしいのですが、もしソフトウェアが入っていなかったらその分もう少し安いPCが他にもありますか? もちろん値段が安ければ安いほどいいです。条件に合っていれば富士通にはこだわりません。 現在海外にいるので現品は見れないのですが、初春セールとかを見ると今買っておくべきか、夏に帰る予定なので夏モデルを買うべきかも悩んでます。 何か条件に合ったおすすめPC、もしくはアドバイスなどがあればお願いします。
- ここ数日ずっとアクセスの集中による接続不能が続いています。そのため回答
ここ数日ずっとアクセスの集中による接続不能が続いています。そのため回答を投稿できません。そのわりに新しい質問や、あたらしい回答はこちらへ届きます。 いつ回復しますか? なにか方法はありませんか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- iamyou
- 回答数6