nightcell01 の回答履歴

全2012件中221~240件表示
  • 情報に強い大学。

    今、高知県で中学3年の夏休みを過ごしている者です。 僕は小5からはじめた独学でプログラミングができるので、それを活かして将来は就職した後にフリーランス→起業みたいな道を歩みたいと考えています。 まぁ、フリーランスも起業といえば起業なのですが。 その技術を学ぶために、中2までは高知高専に進学してそのまま卒業すればいいと思っていました。 ですが、ホームページで高知高専の電気情報工学科のカリキュラムを覗いてみたところ、プログラミングや情報に関係有りそうな単位が50単位のうち5単位くらいしかありませんでした。 なので、親にも相談して奈良高専の情報工学科を視野にいれるということにしていました。 最初のうちは親も賛同してくれていたんですが、1ヶ月、2ヶ月・・・と時間がたつにつれて、親がなんかいろいろと理由をつけて反対するようになって来ました。 快く「よし、頑張れ!」といって進路希望調査にも奈良高専と書かせてくれたのに・・・。 僕の計画では、奈良市の下宿に住んで電車で通学し、部活はやらずにバイトをしながら家賃を払ったりしていくつもりでした。 なぜ寮にはいらないかというと、奈良高専の学寮は4日以上の連休があるときは家に帰らないといけないからです。 せっかく向こうで友だちを作っても、夏季休業とかで高知に帰っていてはまったく交流を深めることができないと思ったからです。 少し話はとびましたが、その学寮の欠点も親は知っていて、「それなら一人暮らしするしかないけど、普通のマンションを借りて自分で炊事洗濯できるのか」と問われたので、食事もだしてくれて洗濯機も無料のコインランドリーがついてる下宿があると親に言おうとしたら、口を開くまもなく部屋をでていかれました。 それから親に「奈良高専のことやけど・・・。」と話そうとすると不機嫌になるので多分もう説得することはできないと思います。 ということで、仕方ないので高知高専でまったく自分の勉強しようと思ってもないことを勉強するしかないな、と思っていたんですが、親に聞いてみると3年までいってから大学に編入という手もあるそうです。 なので、2年間かよっていて、「やっぱりこれでもやりたいことが勉強できるかな」と思ったらのこりの3年も高専で過ごしたらいいんですが、「やっぱだめだ」と思ったら大学に編入しようと思っています。 最初は奈良先端科学技術大学院大学を考えました。 これは、僕が別に奈良が大好きで奈良に住みたいからとかではなくて、きちんと情報系の大学だとどこがいいのかを調べた上で導き出した結果です。 ですが、どうやら学校のホームページをみてみると、NAISTは大学院しかないようです。 それではだめだと思って色々調べてみたのですが、何しろ近場でも大学がたくさんありすぎてどうあたっていいやらわかりません。 そこで回答者の皆さんに助けを求めます。 中四国・近畿にある情報系に強い大学はどこなのでしょう? 専門学校は親が絶対反対なので多分ムリです。 なので、大学でお願いします。 高知工科大学の情報学群もどうかと思ってたんですが、何しろ高知の大学なので、他県の大学に比べるとレベルは低いと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 東進衛星予備校に通っているんですが・・・。

    高3です。4月から東進衛星予備校に通い始めました。 担任助手(大学生)という方がいて、私の通う校舎は1週間に1回面談があって受講予定を相談します。 1年生や2年生から入塾している人に比べるとかなり遅れをとっていて毎日予定を詰めていかないと夏休み中にセンター演習に入れません。(残り140コマくらい) 正直、「週○○コマ(受講数)受けないとおわらない」と言われて達成できるのはその半分位です。 1コマ1時間30分で終わると考えて時間割も組んであるのですが、 理解しにくい、苦手、板書に時間がかったりすると2時間くらいかかってしまいます。  そして、学校から塾は近いのですが家からは自転車で40分・バスで30分くらいです。夜道にトラウマがあり、とても怖いので帰りは親に車を出してもらっています。 そういう関係もあり、塾自体は10時~22時なんですが9時にはでなければいけません。 予定表には10時~21時と自宅で受講する分を書かないと週○○コマになりません。○○コマ書いていないと、「ダメじゃん、、もっと増やして」と無理なのに書かされます。」 10コマに1回、1講座終了時に1回大きなテストがあり、それもすんなり合格できず1週間かかってしまう時もあります。(成果は大きいですが) できないものを毎回書かされ、達成できなかったから少し怒られるの繰り返しで校舎に行くこと自体に嫌気がさします。(予定→達成できない→予定→達成できないの繰り返しでつらい) しかも、遅く入った人ほど担任助手との関わりが少なく、前から入っていていつも上位の方にいる子と話してばかりで話辛いです。 この前、お昼休憩+気分転換+なくなってしまった文房具を買いに1時間30分ほど外出して帰ってきたら とある担任助手Aさんに「外出時間が長い。1コマ受けれた。」と机をバンバンしながら何度も言われました。 いつも、10~12h 13h~21hまでお昼以外休憩を挟まずにやっています。 その日は担任助手のことで苦痛を感じ始めていて、息抜きをしたいと思って帰ったら怒られて辛いです。 他にも、病院の用事があって面談に出れない(迎えの都合もあり)と連絡したら、行く前とか行ったあとに来れるだろ?と言われたり(上と同じ人)、 プライベートのことでネチネチ言われて気分が落ち込みます。 受験生なのにまだ甘い、というところもあって少しずつ無駄な時間を潰して勉強をしているのですが、 どうしても息詰まる時があります。 10時間は必ずできるのですが、眠かったり集中できなかったりしてはかどりません。 先日きたメールに、1日15時間勉強!飯は30分、休憩15分!と書いてあってため息が出ました。  今まで勉強しなかった分辛い、もっと勉強しないと合格できない、早く演習に入ったほうが良いのもわかっているのですが、 どうも最近自分のためじゃなくて校舎ランキングをあげるために、と思うニュアンスで言われることが多いです。 周りに遅れをとっても最終的に合格ラインに達してれば良い、と思ってくじけても頑張ってるのですが 担任助手のせいで来校しにくくなったり、モヤモヤしたり馬鹿らしいです。 怒られるのが苦手で自分なりに頑張っても、あいつはあんなにがんばってるのに(周りに比べて劣ってる)と言われて落ち込みます。 正直、あまりかかわらないで欲しいです。 私は勉強ペースや要領は人によって違うし、達成出来る人もいればできない人もいるのはわかってるんだから、そんなに言わないでくれと思ってしまいます。 そういうこと、あった人いますか? 最終的には周りなんて気にしない方が良いと思うんですが面談の時間、また怒られるのかと苦痛です。 受験勉強中に悩んだり、くじけそうになったりしたらどうすればいいでしょうか? くじけそうになったけど、良い結果が出たという方回答お願いします。

    • noname#200226
    • 回答数2
  • 世界史Bの勉強方法を教えてください

    はじめまして 関関同立クラスの大学を目指している受験生です 夏休みに頑張って世界史をやりたいとおもっているんですが、良い勉強方法がわかりません 手元にあるのは 山川出版社 詳説世界史B 同じく 世界史B用語集 の二つがあります この二つを使ったオススメの勉強法などありましたら教えてください よろしくお願いします

    • noname#197240
    • 回答数3
  • 【英文解釈】(一見)簡単な英単語でつまづきます

    こんにちは。早慶を目指している高3です。 1学期にDUOを学習して、とりあえず英単語を叩き込みました。 夏休み前半は英文解釈として、ポレポレをやっているところです。 しかし、DUOに記載されてない(一見)簡単な英単語がうまく訳せず困っています。 例えばポレポレ例題4からの抜粋ですが、 the fundamenal laws that govern the behavior of matter and forces 「事物の諸力の作用を支配する根本的な法則」 と訳されています。 lawは法律、behaviorは行動といった意味しか知っておらず、うまく訳せませんでした。 長文に出てくる新しい単語はもちろん覚えていかなければならないのですが、 二冊目の単語帳に取り組むべきものなのでしょうか? それとももっと英文解釈というか和訳の練習に取り組んで、改善していくものなのでしょうか? 教えてください。

  • 初めてのテスト。文章のまとめかた。

    もうすぐ大学で初めての前期のテストがあります。 ノートに書いている文章をまとめて書いて回答すると聞いたのですが、 私は、文章をまとめるのが苦手で、どうすれば良いのか分かりません。 例えば…ノートに、 1浮上する若者の就労問題 1)非正規労働者の増加 1990年代半ば~若者不安定就労者の急増 フリーター↑、ニートは増えていない。 →格差問題、貧困問題 2)増加の要因 ・若者の資質の問題 …勤労観の未熟さ、甘え …2000年ごろまでは社会的批判集中 ・社会構造上の問題 …バブル経済崩壊後、企業が新規採用を減らす。 …国際的経済競争の激化にともない、企業がコストダウンの正規→非正規へ雇用を切り換える。 →非正規雇用なしに成立しない企業経営 フリーターの第二標準化? と、書いてあり、 テストの問題が、 ・1990年代半ば以降に浮上した若者の就労問題について説明しなさい。そして、そのような問題が生じた要因について説明しなさい。 だったら、 ノートに書いてあることをまとめて文章にしてみると… 「一つは非正規労働者の増加である。1990年代半ばから若年不安定就労者が急増した。フリーター増えた。しかし、ニートは増えていない。その他にも格差問題や貧困問題がある。 2つめは、若者の資質の問題である。勤労観の未熟さや甘えで2000年ごろまでは社会的批判が集中した」 …と、このような感じで回答して良いのでしょうか。 全くまとめ方がわからないのですが… まとめられている気がしないんですが… 文章を上手くまとめられる方、大学のテストに詳しい方、 私にこの文章のまとめ方を教えて下さい。

  • 本田技研研究所に就職するための学校選び。

    本田技研研究所に入るためには、どうしいたらいいでしょうか? 僕は今通信制高校二年です。 熊本在住ですが、どこの学校に進学したらいいのでしょうか 本田技研研究所に入るための学校を教えてください。

  • 同志社大学、明治大学、中央大学で悩んでいます。

    子供の事で相談です。 東北在住ですが、志望校を同志社大学法学部法律学科と中央大学法学部国際企業関係法学科と明治大学政治経済学部経済学科のどれにするか悩んでいます。 出来る限り多くの人の意見を聞きたいと思い、質問させてもらいます。 子供は、修学旅行で行った京都に興味を持ったようで、同志社大学の受験を考えていました。 ただ、東北・関東での就職を考えた場合、関東の大学の方が有利(便利)と思われるため、中央大学や勢いのある明治大学も対象に入れて検討しています。 関西からの就職活動はどうなのか、 3つの大学の就職力はどうなのか、 学ぶ環境はどうなのか 等 いろいろな面からご意見をお願いします。 なお、具体的な将来像はまだ持っていませんが、法曹関係は考えていません。

  • 受験生です。どの大学にするか悩んでいます。

    選択肢としては、東工大 早稲田 慶應SFC 慶應があります。 将来使うのでプログラミングを学べて、研究室もそれに関係しているところがいいと思っているのですが研究室、講義などで考えた場合どこがいいのでしょうか? 慶應は調べたらあまり良さそうなのがなく、慶應よりは慶應SFCかなと考えているのですがどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 環境法を学べる大学院について

    高3です。 法律家になりたい、とかそういう具体的なものはありませんが、法学部に興味があります。 そして、その中でも環境法を学んでみたいと思っています。 環境法を学部として持っているのは上智大くらいだと思うのですが、大学では法律全般を学び、大学院で環境法を学びたいです。 法学部が行く大学院は法科大学院で、そこは法曹になる人がいくと思うのですが、法曹にならない人も中にはいるのでしょうか? また、環境法が充実している大学、大学院はどこでしょうか? 弁護士という選択もなくはないので、環境法を学ぶ為法科大学院に行くのはいいと思っています。 (そんな簡単に弁護士になんてなれませんが笑) あと、北大の法学部、法科大学院は良いですか? 質問が多くてすいません。 よろしくおねがいします。

  • 26歳、社会人経験なし、民間就職について

    こんにちは。 今年26歳、社会人経験なしです。 つい最近まで大学院に在籍していたのですが、働きたいという思いが強くなり、中退し公務員試験を受験していました。 つい先日、第一志望の官庁の合格発表があったのですが、残念ながら不合格となってしまいました。 しかし、第一志望の官庁を諦めきれず、来年も受験したいという思いが強くあります。 そこで質問なのですが、今の歳での民間での就職先と来年の就職先では待遇や条件は異なってくるのでしょうか? この歳で職歴なしですのでそれほど良い条件の企業がないことは覚悟しています。 その中でも、年齢が1歳上がると条件は大幅に異なってくるのでしょうか?

    • igamono
    • 回答数8
  • 自虐する息子

    小学6年の息子が、6年になってから好きな子をみんなにバラされたのをきっかけにひやかされるようになり、学校に行くのを嫌がったり、授業を聞かなかったり、やる気を失ってしまいました。 クラスも今の担任になって、いい状態ではなく。先生が抑えきれない状態になっているようです。 もともと、いい成績ではなかったのですが、普通でした。でも、今回見たこともないような成績になってました。 好きなスポーツをしているので、それは楽しんでいるのですが。 学校で嫌なことがあると、ふて寝して、習い事にも行きません。 私に話しても、解決しないからと話してくれません。 話す=解決 ということだと言うのです。 年齢的に反抗期でもあるし、仕方ないのかと思うのですがこのままでは勉強もついていけなくなり ますます、学校が面白くなるのが目に見えてます。 厳しく接すると、自虐行為に移ります。 スクールカウンセラーに相談したら、お父さんの出番だと言われました。 男の立場から相談にのってあげるのがいいと。 でも、主人は気分転換するような話はするのですが、悩みは聞き出してくれません。 そして、仕事でほとんど家にも居ません。 私の言うことは、うっとうしいみたいで聞きません。 自分でも怒りすぎだと思うのですが、中途半端に済ませてしまう態度が許せません。 すべての原因は私の心配性から来ているのかもしれません。 毎朝、起きると憂鬱で仕方ないです。 このままだと、子供を潰してしまいそうで怖いです。 怒ってもいいことなんて一つもないのに、気持ちがおさえきれず怒鳴ってしまいます。 こんな経験されてる方いますか? これから中学になると、もっとやりにくくなるような気がして。。。。

  • 高校受験 勉強してもテストの点が悪すぎる

    高校受験を控えている娘がいます 毎日コツコツ勉強しているのにテスト結果がとても悪いです 塾や学校にも相談しましたが勉強のやり方が悪いと言われるだけで具体的に何がダメなのか本人にまったく伝わっていません 一生懸命やっても結果が出ないため本人も投げやりです 一ヶ月前から準備したの今回の中間は最悪で成績に2がついてしまいました お恥ずかしながら実力テストは五教科170点しかありません 提出物や授業態度は真面目ですので何とか3が貰えていました 塾の先生に答案を見てもらったのですが問題がまったく理解できていない…と言われてしまいました 苦手なのは社会と英語です 計算間違いも多く記述問題は初めから無視します こんな子にテストで点を取らすにはどうしたら良いですか? 具体的に勉強の仕方を教えて下さい 勉強してなくて成績が悪いならまだしも一日何時間も勉強してこの状態… 情けなくて情けなくてついつい娘を責めてしまいます 本人もどうせ私はバカだからと言いテスト返却のた びに泣きます 当面来月末にある二回目の実力テストで250点はとらせたいです どんな勉強をさせたら良いかアドバイスお願い致します

  • 高校3年生です。進路が決まりません・・・。

    現在、高校3年生です。 作家寄りのゲーム製作者を目指しています。 進路を決めかねているのですが、アドバイスを頂けたら幸いです。 ゲームプログラムが好きで、Unityなどで制作しているのですが、 将来もゲーム制作を続けていきたいと思っています。 しかし日本では、基本生活費を稼ぐだけで、朝から晩まで働く必要があると聞いています。 僕としては、出来る限り時間が取れ、ゲーム開発を行える生活を送りたいと考えています。 そのような人生設計、進路、進学先というのはあるのでしょうか? また、参考になる生活方法なども教えて頂けたら幸いです。 一応、現時点では下記のように考えています。 ------------------------------------------------------------ ● 将来の生活設計 ------------------------------------------------------------ 給料は低くても、時間が沢山取れる仕事に就きたいと思っています。 出費は出来るだけ抑えて生活したい。 生活費、ネット代、書籍代、パソコン維持費が最低限必要。 結婚はするつもり無いので、マイホーム、教育費などの大金は必要ない。 住居は、余裕があれば一人暮らし、無ければ実家で暮らすつもりです。 一人暮らしを行う場合、家賃の低い地方で、出来るだけ働かずに生活しようと考えていますが、 地方の不便さもありますので、定まっていません。 ------------------------------------------------------------ ● 将来の夢 ------------------------------------------------------------ 歴史を忠実に再現し、主観視点で疑似体験することが可能な、シミュレーターの制作を目指しています。 万人が「遊び」としてイメージするゲームとは異なる、 どちらかと言うと洋ゲーに近い、シリアスゲームのようなイメージです。 プロジェクトを起こせれば良いのですが、可能性が低いので、 当面は一人で開発することを考えています。 主な再現手法 ・開発ソフトはフリーソフトで行う ・歴史文献を漁る ・詳しい人に取材する ・自分でやってみる ------------------------------------------------------------ ● 将来の職業候補 ------------------------------------------------------------ ・シリアスゲーム研究者  研究に没頭できる。  研究者になるだけの学歴が無い。  シリアスゲーム全般を研究したい訳ではない。 ・ゲームプログラマー  個人制作の時間が取れない。  体が壊れやすい職業の為、長続きしないと思われる。  技術は身に付く筈・・・。 ・海外でゲームプログラマー ・インディーズ製作者  スマホ用ゲームを安価で売り、資金とする。  または、クラウドファンディングで資金調達を行う。 ・時間が取れる職業  ミュージシャンで言うところの昼の仕事。  仕事終了後、個人開発を行う。 ・公務員  学力が低いので、競争に勝てない可能性が非常に高い。 ・地方でネット回線を駆使するフリーランスのプログラマー ------------------------------------------------------------ ● 進学先候補  学力は低いです・・・。 ------------------------------------------------------------ ・大学  各種資格が取れる。  一応、大学卒になれば就職に有利と言われている。(現状、就職率は低いが・・・。)  歴史学、心理学、物理学、数学、英語など、歴史、法則の再現に必要な学問が学べる。  情報学科、シリアスゲーム研究も行える場所もあるようだが、シミュレーター開発の知識としてはあまり期待できない。  勉強に時間が取られ、開発時間が取り難い。  学力が低いので、良い所には入れない。 ・留学  シリアスゲーム研究は海外の方が盛んな為、何か学べる可能性がある。  英語が出来ない。  学力が低いので、良い所には入れない。 ・ゲーム系専門学校  ゲーム業界では、一生の職にはならない可能性が高い。  技術習得面で、深い質問ができるが、正直本で間に合うことも多い。 ・就職  進学せず、スマホ開発会社に Unity の技術などで就職。  業界に呑まれてしまい、シミュレーター開発どころではなくなる。

  • 高3です。

    高3です。 センター6科目受験です。7.5割目標。 いま夏休みで、やっていることは 国語 現代文1題、古文1題、漢文語法(2時間) 英語 長文1題、速読英単語3テーマ、英熟語ターゲット40コ、文法問題集、vintage、進研ゼミ(3時間) 数学 苦手な分野を集中的に、進研ゼミ(2.5時間) 政経 学校のプリント2、3枚(30分) 生物 センター生物これだけ!3テーマ、演習3テーマ(1時間) を毎日やってるんですが、 これでいいのか不安です。 なんだか時間をつかうばかりな気がしてます。 夏休み明け伸びるのかという不安ばかりなんです。 何かこの勉強内容へのアドバイスお願いします。

  • 通信制高校か高認予備校か、

    私は現在、留年を一度して高2です。 去年の秋ごろから学校をずるずる休みだして 3学期頑張ったものの出席日数が足りなく留年しました。 転校するか留年するかで、もう一度高2をして やり直そうと思い留年しました。 いじめられてたとか友達がいなかったとか 人間関係がとかぜんぜんなくて、むしろ恵まれてました。 留年したものの、部活の後輩がたくさんいる中、 まわりが年下である中、学校になかなか行けなくて 今年1学期は修学旅行と授業1回しか受けれませんでした。 ほんと情けないです。 担任からは、この学校を卒業することだけがすべてじゃない。 他の道はたくさんあると言われ高卒認定試験を進められました。 私自身もこのままずるずる休んでてもまた、 去年と同じようなことになってしまう。 どこかで動かないとどうにもならないと思い 悩んだ結果、学校を辞めることにしました。 私の目標は高知県立大学に行くことです。 通信制高校で残りの単位を取り予備校に通い大学受験を 目指すのか、高卒認定試験を受け予備校に通い大学受験を 目指すのか悩んでいます。 また、いまこの時期から受験勉強を始めて 高知県立大学を合格できるレベルになれるのでしょうか?? 進学校である高校を辞めることになってしまう私でも 頑張ればなんとかなるんでしょうか?? 毎日いろいろ考えて吐きそうです。 ほんと自分が情けないです。 通信制高校+予備校か 高校認定試験+予備校か 私はどうしたらいいでしょうか?? 長文で文もめちゃくちゃでほんと申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 暗記する力が乏しい、ケアレスミスが激しい。

    勉強に関する記憶力すなわち暗記力が乏しくて困っています。 特にカタカナや、自分の知らなかった単語(日本語と英語の両方)とも覚えるのが人よりとても遅いです。高校時代の頃、世界史で赤点ばっかり取っていましたし、必然的に現代文も語彙力がなかったので苦手でした。その影響で受験勉強では論理力もなかなか培うこともできずに、現在では救いようのないような思考力のないおバカな人間になってしまってしまって、人と話すたびによくバカにされています。暗記力の無さは理系大学に通っていますが、受験では使わなかった暗記の部分も多く含む化学にさえ苦手意識があるほどです。 暗記力、これを鍛える方法はありませんか? そしてもう一つ、自分はケアレスミスがとても激しいです。 テストの時は本来は全て解ける場合がほとんどなのに、計算ミスや単位の間違いでかなり減点されています。 何か対策またはこの夏休み中でできることはありますか?

  • 河合塾マナビスの利用法

    こんにちは。 高校三年生の女です。 来週くらいから、河合塾マナビスに通い始めることにしました。 もしかしたら入塾手続きのときに説明されるのかもしれないのですが、こういう予備校ってどうやって勉強していくのでしょうか? わたしは勉強をほとんどしない高校に通っていて、授業の予習復習はしたことがない(先生たちもそれを前提で授業を進めてくれてしまうので…)し、予備校なんて通ったことがありませんでした。 でも私はある目標が出来て、国公立大を目指すことにしました。 それなりの、でも私にとっては結構上の偏差値です。 一般的には、中堅よりは上、という感じです。 そして、今のわたしの偏差値は河合塾の模試で、50くらいです。 それで受けたこともない科目を独学、というのに限界を感じて、今度から河合塾マナビスに通うことにしましたが… テキストに書き込んではいけない、という噂を耳にしたり、ノートは3つ?つくるのだ!というのを聞いたり、予習復習はしっかり!と言われたり… どれもちんぷんかんぷんです。 具体的にどのように、マナビスの授業と自分の学習を進めていったらいいのでしょうか? また、英語が重要なので、マナビスでは基礎から英文法や読解をやっていきますが、いま家にネクステージがあり、最近やりはじめたばかりでした。 こういうのはマナビスとは別にやるべきでしょうか? たぶん全部マナビスのものしかやらない、となると足りないのだろうな、と想像はつくのですが、では自習を、となったとき、具体的になにをしたらいいかわかりません。 マナビスへは週5~6で通うことになりそうです。 受験に使うのは、 センター ・国語(現代文、古文、漢文) ・英語(筆記、リスニング) ・倫理、政治経済 二次 ・国語(現代文、古文) ・英語(和訳や自由英作文等の筆記) です。 マナビス(映像授業)の使い方(予習復習やノートについて)と、自習について、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 日東駒専と大東亜帝国の格差について

    日東駒専までは世間で名門扱いされたり、予備校の合格実績に載ったり、 メガバンクや有名企業に内定者を二桁以上輩出したりと大学の体をなしています。 しかし日東駒専未満の大学になるととたんに知名度が下がったり、受験者数や大企業への内定者数が減ったりと大学の体をなさなくなります。 日東駒専とそれ未満の大学である大東亜帝国や玉川大学・獨協大学・神奈川大学等ではなにが違うのでしょうか。

  • 広島在住 MBA取得

    広島に在住しています。会社に勤めています。 MBAを取得する大学院(通信含む)をご紹介頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

    • jihi
    • 回答数1
  • 首都圏にこんなガールズバーはありませんか?

    お世話になります。初めて質問させていただきます。 大阪弁の女の子と会話してみたいと 思っているのですが、 交友関係に関西弁を話す女性がいません。 そこで、関西弁、 特に大阪弁の女の子とお話できるような ガールズバーをご存じの方がいらっしゃいましたら お教え願えないでしょうか。 また、今後大阪に行く機会があった時のために、 オススメのガールズバーがありましたら、 ご教示ください。