hotdog55 の回答履歴
- 多頭飼いの出産について・・・
はじめまして。こちらでよくお世話になっています。 つい先日から多頭飼(チワワ7ヶ月のオス・チワワ3ヶ月のメス)いをしているのですがメス犬が1歳をすぎたら出産を考えているのですがお聞きしたいことがいくつかあって質問させていただきました。 1:自分で交配させるには他のJKC会員の方の立会いが必ず必要になるのでしょうか?? 2:出産することにより寿命が短くなったりなどデメリットはありますか? 3:妊娠から出産までの費用は大体いくらぐらいかかるのでしょうか? 4:出産してからメスの去勢手術は大丈夫でしょうか?? 5:そのた出産にかんしてどんなことでもよろしいですので皆さんの経験談をおしえてください。 よろしくおねがいいたします。
- MLダックスフンドの爪
ミニチュアダックスフンドの女の子で、ロングヘアードのクリームです。お鼻もパッドも真っ黒ですが、爪は黒くありません。爪は黒いのが普通だと人から聞きました。やはり何か問題を抱えた仔なのでしょうか? 未だ生後2ヶ月半です。大事に育てて行きたいと思っています。気を付けなければならない点などありますでしょうか?
- ミニチュアダックスのブリーダー 石川県 富山県 福井県
ミニチュアダックスの仔犬を飼いたいのですが、北陸3県で、ブリーダーをなさっている方をご存知ありませんか?
- ワイヤーダックスの毛は抜けにくい??
お題の通りの質問ですが、ワイヤーダックスの毛は抜けにくいですか? 抜ける!という人もいれば、抜けない!という人もいます。 実際のところ、どうなんでしょうか? 抜けるとしてもロングやスムースと比べてどうですか? ロングやスムースは抱っこしただけで、服にたくさん毛がつきますが、ワイヤーはそんな事はないのでしょうか?
- ワイヤーダックスの毛は抜けにくい??
お題の通りの質問ですが、ワイヤーダックスの毛は抜けにくいですか? 抜ける!という人もいれば、抜けない!という人もいます。 実際のところ、どうなんでしょうか? 抜けるとしてもロングやスムースと比べてどうですか? ロングやスムースは抱っこしただけで、服にたくさん毛がつきますが、ワイヤーはそんな事はないのでしょうか?
- パグの体臭と暑さ対策
パグを飼っている方、飼った経験がある方、教えてください! パグを飼おうと探しているのですが、元夫が知り合いのブリーダーさんに「あ~~パグは臭いのよね」と言われたそうです。以前、柴犬を飼っていたことがあるのですが、犬の・・動物の・・臭いはありました。そういう一般的な(?・・?)臭いではないのでしょうか??パグを飼っている方のQ&A欄にかなりきつい臭いのようなことが書かれているのを見つけてしまったのですが・・・ちゃんとケアすれば大丈夫なものではないか・・と、臭いに敏感な親子なもので、そんなにすごいのかと少し不安に感じています・・・夏の暑さにもかなり弱いと書いてありました。私は娘との二人暮しで、昼間はお留守番をしてもらわなければならない状況です。経済的な問題もありクーラーを入れっぱなしにする事は避けたく、クーラーマットなどで対処できるものなのか・・留守にしている間に何かあったのでは犬に申し訳ないので、留守時間が長いと無理なようであれば、他の、暑さに強い犬種で考え直したほうがいいのではないかとも思っています。どなたか率直なご意見をお聞かせいただけないでしょうか・・根本的に犬を飼う事は無謀でしょうか・・
- ベストアンサー
- 犬
- noname#60541
- 回答数8
- これは夢でしょうか?亡くなったワンコが・・・
3ケ月前に実家のワンコが亡くなりました。最期は看取る事ができませんでした。 昨夜寝ていて夢をみていました(「今これは夢をみているんだな」という半分脳が起きているような状態の時です。夢の内容は忘れました)。突然右耳のほうからはっきりとワンコの音(食べた後に口をモグモグさせている音)が聞こえ目を薄っすら開けると(開けたつもり)、ワンコがクンクンと鼻を嗅いでいるかのような音を出し右側から左へ私をまたいでいきました(生きている時もたまにまたいでいました)。その時も実体があるかのようなリアルな感覚でした。 「会いにきてくれた」とは思わず、とても暗い中、突然す~っときたので少し怖いというか何故なんだろうと考えてしまいました。 単なる夢ではなく、音や感覚がとてもリアルだったのが不思議です。 これはどういう事なのでしょうか。同じような体験をされた方いますか?そういえば父が亡くなった後に見た父の夢も、今回ほどではありませんが不思議な感覚でした。
- ブリーダーとしての登録方法
我が家にいる ペットに子供を産ませて 人に譲ったりするのに 届け出が必要だと聞きました。どんな 届け出なんですか?そして どうすればいいのでしょうか?教えてください。
- 【緊急】高齢犬が古いパンを食べた!!
13歳になるキャバリアを飼ってます。 高齢ですが、特に病気などはなく元気で食いしん坊です。 そして、さっきちょっと目を離した隙に、ゴミ袋に捨ててあった1~2週間ぐらい前の食パン(チーズがのっていたかも)を4分の1ぐらい食べてしまいました; どのように対処したらよいでしょうか? 少なくとも、様子は見守っていた方がいいですよね? これから出かけるつもりだったのですが…。 ご回答宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#101705
- 回答数4
- 子犬の興奮のしつけ
似たような質問があるのですが、子犬を初めて飼い、いろいろとわからないことが多いので、アドバイスをいただけたらと思います。 ジャックラッセルテリアの♂でもうすぐ4ヶ月になります。 家にきて一ヶ月ちょっとになりますが、興奮が多く、サークルの中からジャンプして、服に噛み付いてきます。ダメ!と言ったらちゃんと離すのですが、こちらが動いたらまた噛み付いてきて、また怒っての毎日の繰り返しです。本気で噛んでくるので、かなり痛いので、こちらもその時は、仰向けに寝かせ、マズルを抑えて、2分ほど叱りますが、5分後にはまた同じことに繰り返しです。 この躾はこの子には向いていないのでしょうか。 無視するという方法があるようですが、こちらが団地で飼っているため、犬のサークルの前をよく行き来します。 行き来してると無視されていない?って思うのでしょうか。。 また、無視はどのくらいの時間されていますか??
- 締切済み
- 犬
- yumeka0209
- 回答数5
- 出産前に40度の熱・・・どうしたら・・・
愛犬の出産を控えているのですが、今、熱を測ったら、40度2分あります。 普段は38、5℃ぐらいです。 かかりつけの病院に電話したら、時間外で電話がつながりません・・・。 近くにほかに病院がないので、困っています。 どなたか、アドバイスいただければ助かります。 【愛犬の様子】 予定日は、明日が63日目ぐらいだとおもいます。 熱は40度2分 何度もおしっこの体勢をして、少しのおしっこをしています。 あと、便も少しゆるいです。 水もたくさん飲んでいます。 穴を掘るしぐさは、2日ぐらい前からやっています。 お腹が固く、左部分だけ、ボコっと出っ張った感じになっています。 今までは、全体的に膨らんでいたのですが、今は、左にかたよった感じです。 もしかして、もう陣痛はおきていて、赤ちゃんが出てこないのでしょうか・・・。 それなら、帝王切開の必要もあると思いますし、今このままでいるのが、危険な状態ですよね。 こんなことしてる場合ではありません・・・ どなたか、至急ご回答いただければと思います。
- 締切済み
- 犬
- s_a_n_a123
- 回答数2
- 犬のお手入れの頻度はどれくらいが適当?
ロングコートチワワ♂1歳を飼っています。 私がお手入れ好き?なこともあって、自分でちょくちょくお手入れするのですが、 やりすぎない方がよいことはありますでしょうか? 現状は下記の通りです。 ・シャンプー 2~3週間毎 ・ブラッシング 1~2日毎(スリッカーブラシ、グルーミング用スプレー使用) ・爪切り 1週間に1回 ・足裏の毛カット 1週間に1回はさみで軽く、月に1回はバリカンで。 ・耳掃除 月に1回ぐらい。気になった時。 ・肛門腺絞り 2~3週間毎(シャンプー時) ・お髭カット 3~4日毎 他には、お散歩に行った後、毛の汚れが気になった時は、硬く絞ったタオルで体全体を拭いたりします。 気になっているのは足の裏の毛なのですが、これは短かすぎるとダメということはあるのでしょうか? 他にも気をつけたほうがよいことがありましたら教えてください。
- ダックスフンド(ロング)の子犬が手に入る場所
熊本県の宇城~八代あたりで、ミニチュアダックスフンドのロングの子犬が手に入る場所をご存知な方がいらっしゃいましたら連絡お願いします。 昨日今日と必死で探しているのですが、個人的に飼育されているブリーダーの方はなかなか見つからずに困っています。 先日飼い犬をなくして落ち込んでいる祖母のために、祖母の希望で探しています。なるべくロングがいいのですが…。 県内でしたらどこでも大丈夫です。 場所によってはすぐにもらいに行きます。 値段は気にしませんし、雑種でなければ立派な血統書がついてなくても結構です。 よろしくお願いします。
- 関西でロトワイラーを扱っているブリーダーを探しています
関西でロトワイラー犬を扱っている、 ペットショップまたはブリーダさんを探しています。 ご存知でしたらよろしくお願いします。