hotdog55 の回答履歴
- 預けていた先での事故について
犬をシャンプーに連れて行きました。ダックスフンドです。 何度か行っているところで、預けて2時間程用事を済まして引き取りに行くという感じです。 23日も同じように預けて用事を足していると、そのお店から電話がかかってきて、犬の後ろ足が動かなくなって痛がっているというのです。 後ろでは鳴いている声がぎゃんぎゃん聞こえました。 慌てて戻ったのですが、店の人はバスタブの中に入れてちょっと目を離したら、そのようになったというので真相はわかりません。飛び跳ねた衝撃じゃないかと言われましたが、あまり信用できません。家でも跳んだり跳ねたりはしていたし、なぜこのタイミング?と考えてしまいます。 すぐに病院へ行ってレントゲンとCTでヘルニアと診断されました。 色々調べましたが、前兆がなくいきなりということはどこにも見つけられません。よほどの衝撃があったと考えてしまいます。 手術をし、精神的には大分元気になってきましたが、しばらく入院生活です。足もしっぽもまだ動きません。まだ何とも言えないと先生は言っています。 私は、原因が分からないとはいえ、預けていた先にも責任はあると思うのです。 手術代やCTなどで既に20万近いお金がかかっており、全額じゃないにしろ出してもらえるものと思っていました。 しかし、その話をしたら弁護士に相談するからと言っていました。一度も謝罪に来るわけでもなく、誠意が無さ過ぎると感じるのは私の勝手でしょうか? こうゆう場合、相手方に責任は発生しないのでしょうか? 教えて下さい。
- 犬をひいてしまいました!!の続き(もめてます・・・)
以前、この様な質問をさせて頂いた者です。 >昨晩、19時頃、突然道路に飛び出してきたシーズー(小型犬)と衝突してしまいました・・・その犬はリードを付けていませんでした。ひたすら謝り、連れていた人は「もういいから」と言ったのですが、私は気が動転してしまい、とりあえず車に乗せ最寄の動物病院へ連れて行きました。とりあえず様子を見なくてはならなく、一時入院になりました。連れていた人は、飼い主から預かり散歩をさせようとしていた所だったそうです。一緒に飼い主の所に行き、謝ったのですが、飼い主の方は「弁償じゃすまない」とか「人間より可愛いがってる」と言っていました。とりあえず住所と電話番号と名前を教え、その場から帰りました。今日病院に様子を伺うため電話してみましたが、容態は今のところ安定しているようです。このような事は初めてで、とても動揺しています。私はどうすれば良いのでしょか。犬をひいてしまい、飼い主の人に色々言われ、精神的に落ち込んでしまっています。 皆様、その節はたくさんアドバイス、励ましのお言葉、ありがとうございました!! 今の状態は、保険屋さんに全てを任せている状態で、飼い主側(連れてたおじさんも)が冷静に話ができない状態で話しにならない。 と言われました。経緯は、 犬は骨折一つ無く、4月8日に無事退院していました。(病院に電話してみました。) 飼い主さんからは連絡も無く、気にはなっていたのですがきっと冷静になって、自分の非も認めているのかな・・・と勝手に思っていたのですが、先日4月21日に電話があり、治療費の折半を求めてきました。 半分その事故のことを自分の中で解決してしまっていたので、動揺しました。 皆さんから金銭の要求があっても安請け合いしないほうが良い。 とアドバイス頂いていたので、YESと言いませんでした。 私には誠意が無いと言われ、何か私が言おうとしても話しを聞いてくれず、言われたい放題だったので、勇気を出して、 「治療費を払わないつもりはありません。でも、私も車の修理代を含めて保険屋さんに相談しています。」と言うと、 「あんな小さな犬で車にキズがつく~?キズがつくくらいなら犬は死ぬ。犬は家族みたいなもんなんだから、それを車の修理代なんて人として常識的じゃない。私は心配で2日眠れなかったんだから。」 と言われました 「とにかく、支払いは保険屋さんに任せるから保険屋さんからの連絡を待ってほしい」と伝え、電話を切りました。 その後、犬を連れてた男性と話をして欲しいと連絡がありましたが、全て保険屋に任せていると言いました。 今は向こうが私との対話と、警察を挟んでの実況検分を望んでいる状態で、保険屋は事故と関係ないだろ!!と感情的になっているみたいです・・・。 もう、こんな気持ちから早く開放されたいから、折半してスッキリしたい。という気持ちと、 言われっぱなしで悔しい!こんな怖い思いをさせられていて、むこうの言うなりになるのは嫌だ!という気持ちが毎日行ったり来たりしてます。長々御免なさい。 たった4万くらい、スッキリ払った方がいいですか?? たった4万で私はセコイでしょうか・・・ 多分今回も賛否両論あると思いますが、是非皆さんの意見を聞かせてください。 私は人として、多分冷たい事を言ってるのかも知れない。 既に犬の事故の事より、飼い主側との金銭的戦いになってしまっています。皆さんならどうしますか・・・
- 体をかいていて少しフケがあります。
2ヶ月のパピヨンですが、2週間前から体や耳をよくかきます。 先週ワクチン接種の為病院に行ったついでに先生に診てもらいましたが、その時は特に大丈夫と言われました。 ・・・が、まだ体を頻繁にかいていて、皮膚を見たらかいている所に少しフケが出ていました。 耳も、外側の皮膚がかきすぎなのか少し茶色くなっていて、耳の中も少し傷が出来ています。 ブラッシングは毎日しています。 シャンプーは月1回くらいでと言われ、それがちょうど明日なのですが、シャンプーをして少し様子を見たほうがいいのか、先に病院へ行ったほうがいいのか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#67531
- 回答数2
- 動物病院の選択で悩んでいます
動物病院のことで悩んでいます。犬を2匹飼っています。今まで10年以上お世話になった病院から遠くへ引越しました。 空いているときは車で20分くらいで、渋滞していると1時間ほどかかってしまいます。犬が夕方急変し、病院に向かっている途中渋滞の車中で息を引き取りました。 もう1匹は具合が悪くなったとき病院の定休日で見てもらえずに他の病院で息を引き取りました。。そういうことがあったので近所の病院に変えようとおもい、何度か足を運んだのですが行くたびに先生が違い、アシスタントはいなく2匹連れていっても1匹しかみなくて再診料は2匹分とられていたりとちょっと???今まで診てくれた病院では2匹とも変わりはないか全身チェックをしてくれたりしてくれていたのでなんとなく物足りない感じがしました。 そうこうしているうちに両方の病院からフィラリアのお知らせが届きました。一体どうしたらよいのかアドバイス頂けたらありがたいのですが。
- チワワの帝王切開
はじめまして 急遽、我が家のチワワが明日、4月7日 帝王切開で出産することになりました。(3月22日より毎週病院で、エコー、またはレントゲン。4月5日に先生より 7日にする・・・とお話がありました。) 予定日(63日目)は 10日ですが、お腹の中には一頭のみ。 母犬のお乳が出て 身体の準備ができている・・・という経過で 明日になりました。 そこで 私もあわててしまい 帝王切開当日に母犬にいつもの通り ご飯をあげて よいものか? 聞き忘れてしまったのです。 日曜日で病院が休みのため とても不安です。 当日のご飯は 食べさせてよいのか? 他にも 気をつける点など どんなことでもいいので教えてください。よろしくお願いします。
- 犬の望まない妊娠どうしましょう
つい先ほどです。我家の一歳半のコーギー♀の小屋にどこかの知らない 犬がいたのです。生理が終わって2日の一番危険な時でした。家に入れる準備をしていた間の15分か20分かと思います。泣き声一つ聞こえませんでした。うちの犬より2まわり位大きな犬で、柵と塀を軽々と乗り越え逃げていきました。受け入れた後なのか、まだその前だったのか分かりません。ショックです。コーギーを産ませるつもりでした。相手もちゃんと決まっていました。 せめてきちんと相手の犬種が分かれば救いでしたが、それがどーして雑種??泣きたいです。 私どもが油断していた事は十分反省しております。ガードが甘かった。 今すぐでも病院に駆け込みたい気分です。ですがどこも開いてません。 明日でも病院に行かなきゃと思いますが。 今から取れる対応ってありますか?すぐに妊娠しているかの検査はできるのでしょうか?妊娠させない何かホルモン注射もあるようですがやはりリスクがありますか?また、一度雑種を産むと、あとでコーギーを産ませても良い犬が産まれないものですか? 今ショックを受けてます。どうぞお手柔らかに。いろいろ教えてください(涙)
- オーナーハンドリングを教えて頂きたい
ドッグショーを見学して私も是非 愛犬と一緒に出たいと夢を持っているのですが岡山県なのですがオーナーハンドリングを教えて頂ける所はどこかありますでしょうか?
- 締切済み
- 犬
- noname#101067
- 回答数3
- 突然元気がなくなりました
4月で2歳になるフレンチブルドッグ♂を飼っています。元気いっぱいで食欲も旺盛です。散歩が大好きで今の季節は2時間位平気で歩いています。 ところが2日前から元気がなくなり、散歩も今まではぐいぐい引っ張っていたのですが、私の後をとぼとぼついて来るような感じでした。ガツガツ食べていた餌もほとんど食べなくなり、今朝は欲しがらなかったのですが無理やり手から何とか食べさせました。 よくブルブル~とカーミングシグナルをしていたのも、しようとして脚を踏ん張るポーズまでは取るのですが、ふらふらと頭を弱く振ってやめてしまいます。 直前の出来事としては、元気がなくなる2日前に時々行くドッグランでたっぷり遊び、その次の日に公園へ2時間ほど散歩に行きその日に月に1度のシャンプーをしたことぐらいです。 下痢や嘔吐はなく便の状態も変わりません。体温も正常です。元気がないだけで病院に連れて行っても効果的な治療は難しそうなのですが、もう少し様子をみるべきでしょうか?
- 購入2ヶ月で10万かかる手術が必要、ショップに請求したい
ペットショップでイングリッシュコッカースパニエルを購入しました。 平成19年10月9日生まれの雌。 購入日が平成19年12月5日。 平成20年2月11日に眼瞼内反症で病院にかかり、結局手術をしなければならなくなりました。費用は10万位と言われましたがこれをペットショップに請求できないでしょうか?わずか2ヶ月でこのようなことになるのは納得できないのですが、どうなんでしょうか? どなたかよろしくお願いします。 ちなみに保険は治療費の50%負担のタイプに入っていますが今回の件に関してはペットショップに請求したいです。
- 寝たきりのワンちゃんに飲ませたい食べさせたい
いつもこちらではお世話になっています。 来月で18才になるワンコが、先週から、 突然寝たきりになり、 顔も上げられない、アゴも動かせない、 食べない、飲めない、状態になっています。 病院の栄養の点滴に頻繁に連れて行ってあげています。 無理矢理、口に食べ物を入れたり、水を流しこんだりするのは 気管支に詰まるのでダメだと言われています。 ワンコに飲む意志がある時だけは、 どんな大量に与えても良いと言われています。 本人(ワンコ)が、飲み込む気持ちがある時だけ、 スポイトのような介護用の容器で、 水などを口に入れると、(半分くらいは口からこぼれてしまいますが、) 頑張ってゴックンとしてくれます。 ただ、救いなのが、この前は、 卵ボーロを試しに口に近付けたところ、 すごい勢いで食べてくれたり(その日だけでしたが)、 今日は、水以外に飲むヨーグルトをスポイトで 口に入れてあげたところ、結構ゴックンゴックンと 美味しそうに喉を動かしていました。 親と私が思い付くもの(特に飲み物、特にカロリーのある飲み物) を色々試していると、 こうやって、たまに「当たり!」のものに出会えるのです。 ちなみに、甘酒もスポイトであげてみたところ、 結構飲み込んでくれました。 私と親とで知恵を絞って色々試してはいるのですが、 私達が思いついていない飲み物や食べ物も無限にあると思います。 そこで、みなさまのアイデアも教えていただきたく、 こちらに書き込ませていただきました。 どんな小さなことでもかまいません。 こんな飲み物どう?とか、食べ物をこうやって与えてみたらどう?とか、 みなさまのアイデアをお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。
- パルボ感染・・消毒について教えて下さい。
いつもお世話になっております。 我が家の犬がパルボウィルスに掛かってしまいました・・。 酷い嘔吐とトマトジュースのような血便があり、病院でパルボチェックをした所陽性反応、入院となりました。 入院から2日後には下痢・嘔吐も無くなり元気いっぱいで退院。 (家の者が入院翌日様子を見に行った時には既に元気有り余ってたそうです) 先生曰く感染初期だった&抵抗力があったので早く回復したとの事でしたが、夏に掛かった胃腸炎より回復が早いし、本当にパルボだったの・・?って思ってしまいます。 ちなみにうちにはもう1匹犬がいるのですが、その仔は検査結果感染していませんでした。 パルボでもこんなに早く回復する事があるのでしょうか? (ただ、うちの犬は子犬の時に3回ワクチン打ってからワクチン接種をしていなかった事もあり、パルボチェックで陽性が出た以上込み入って聞く事は出来ませんでした) パルボウィルスはとても強いウィルスなので塩素系の洗剤で犬が一度でも通った場所はくまなく掃除して下さいと言われたので、犬が入院中衣料用ハイターを薄めて犬が使ってた食器・ハウス・シーツ等付け置き洗いをし、部屋の床も拭き掃除しました。 そして今再度「バイオチャレンジA」を原液でスプレーして床掃除をしているのですが、何処まで徹底的にしていいのかも分かりません。 犬の居た部屋のカーテンや今着てる服も塩素洗いすべきなのか、家具をどかす位隅々まで掃除しなくてはいけないのでしょうか・・? そして今からパルボに掛かった犬が使う食器やおもちゃ等もその都度掃除すべきなのでしょうか。
- ベストアンサー
- 犬
- puni_pandakun
- 回答数5
- 犬 トイプードル 望まない妊娠 レイプ
8ヶ月になる♀のトイプードルです。 初めての生理から12日目の本日先程 ちょっと目を離した隙に♂犬にマウントされてしまいました。 お尻とお尻が向き合った状態で♀犬が悲痛な泣き声を出したので 初めて気が付きました。 ♂犬を叩いてすぐに引き離しました。 正確な時間は分かりませんがほんの2~3分のことだと思います。 5分少なくとも10分とは経っていません。 妊娠を望みませんので受胎していないか非常に心配です。 今後は避妊すべきだということは分かっておりますし その予定でおりますのでそういったご指摘、アドバイスは事前に ご遠慮致します。 すぐにも教えて頂きたいのは現状すぐにとれる(とるべき)対策はありますか? そもそもこういった状況で妊娠していない可能性はどうなのでしょうか? 人間ではレイプなど望まない性交をされた後にすぐに殺精子剤のようなもので 膣内を洗浄するなどの処置をすると聞いたことがありますが。 人間でいうところのマイルーラのような殺精子薬のような投薬はあるのでしょうか? これなどは性交の30分位に前に挿入するようですが・・・ 事後に使えるものがあったと思います。 妊娠が分かってから堕胎、子宮摘出などはしたくありません。 あくまで妊娠前に処置できる道はないかという相談です。 妊娠を確認した後に処置を施すという以外の方法を教えて下さい。 またその際の費用の目安も教えて下さい。 副作用やリスクなども教えて下されば幸いです。 本当にもうショックでショックで、一刻も早く対応しなければと気が気ではありません。 交尾を確認してから今の時点で1時間位です。 どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m
- ベストアンサー
- 犬
- mamichan18
- 回答数7
- 避妊手術をしないでほしいというブリーダー
現在メスの柴犬5ヶ月を飼っています、ブリーダーのところでこの犬を買ったのですが、その時にブリーダーの方が避妊手術をしないで飼ってほしい、今は野良犬とかはいないしできることもない等というようなことを言われ、あまりよく分かっていなかったので、「はいしません」と答えました、が、最近になりようやく、すれば子宮卵巣関係の病気を防げるし、出産させる気がなければ避妊手術をした方がいいとかそこらへんことを分かってきました。かかっている動物病院でもそう言われました。 私は手術をするつもりです、 でも買った時に、ブリーダーの方に「しないで飼います」と言ってしまったことが気になっています。 どこのブリーダーは大体そういうことを言うものなのでしょうか? 結構強い感じで、手術すると言うなら売らないぞというような、そこらへんの雑種とは違う、そんな手術なんかしたらもったいないというような。 それと私の犬が手術をして、そのことをブリーダーが知ったら何か起こるんでしょうか? 今飼っている犬を子供のように愛しているし、犬との生活はかけがえがないものだし。 この不妊手術をするしないことについて本当に悩みます、メス犬だし1度くらい出産を経験させてやりたいとも思うし、かといって病気もこわいでも手術も怖い。案外手術をしなくても病気もなく長生きすることもあるようだし・・すいません、余計な話でした。 回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- SugarShine14
- 回答数12
- 犬 トイプードル 望まない妊娠 レイプ
8ヶ月になる♀のトイプードルです。 初めての生理から12日目の本日先程 ちょっと目を離した隙に♂犬にマウントされてしまいました。 お尻とお尻が向き合った状態で♀犬が悲痛な泣き声を出したので 初めて気が付きました。 ♂犬を叩いてすぐに引き離しました。 正確な時間は分かりませんがほんの2~3分のことだと思います。 5分少なくとも10分とは経っていません。 妊娠を望みませんので受胎していないか非常に心配です。 今後は避妊すべきだということは分かっておりますし その予定でおりますのでそういったご指摘、アドバイスは事前に ご遠慮致します。 すぐにも教えて頂きたいのは現状すぐにとれる(とるべき)対策はありますか? そもそもこういった状況で妊娠していない可能性はどうなのでしょうか? 人間ではレイプなど望まない性交をされた後にすぐに殺精子剤のようなもので 膣内を洗浄するなどの処置をすると聞いたことがありますが。 人間でいうところのマイルーラのような殺精子薬のような投薬はあるのでしょうか? これなどは性交の30分位に前に挿入するようですが・・・ 事後に使えるものがあったと思います。 妊娠が分かってから堕胎、子宮摘出などはしたくありません。 あくまで妊娠前に処置できる道はないかという相談です。 妊娠を確認した後に処置を施すという以外の方法を教えて下さい。 またその際の費用の目安も教えて下さい。 副作用やリスクなども教えて下されば幸いです。 本当にもうショックでショックで、一刻も早く対応しなければと気が気ではありません。 交尾を確認してから今の時点で1時間位です。 どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m
- ベストアンサー
- 犬
- mamichan18
- 回答数7
- シャンメシャンのシャンプーとリンスを使っている方へ
過去の質問で調べるとシャンメシャンのシャンプーとリンスの評判がすごく良いみたいです。 お気に入りの点を今一度教えてください。 通販で販売しているのは知ってますが 神戸、大阪方面で店頭で帰るお店はありますか?
- ベストアンサー
- 犬
- noname#64589
- 回答数3
- 子犬について質問あります(2)
生後3ヶ月のミニチュアダックス♀を飼っています。 家に来て3日目です。 (1)避妊手術は絶対しないといけないのですか?またしなかったらどうなるのですか? (2)留守中にというか家族がいなくなるとめちゃめちゃ吠えます・・寂しいんだろうなぁって思うんですがこれから先外出することが多くなるし、集合住宅なのであまりまわりに迷惑かけたくありません。なにか解決策はありますか?
- 犬の血統書
8月生まれの犬を10月にペットショップから購入しました。 血統書送付は3~4ヵ月はかかると言われましたが、未だに送って来ません。 昨日店に問い合わせたところ、「2月上旬にブリーダーに連絡した。その時ブリーダーは、1ヶ月後には血統書ができると言った。」 今日また電話があり、「血統書の申請に不備があったらしい。店からそのクラブに確認したが血統書は発行されてない。 なので店と懇意にしているクラブがあるので、そっちから血統書を発行するがどうか?」 この提案を怪しく思っています。 なぜ申請し直さないのか?なぜ他のクラブが純血種だと保証できるのか? また店に聞いてみますが、うまいこと言って誤魔化されそうなのでアドバイスお願いします。