rosebergamot の回答履歴
- 子供に嫌いと言ったらダメですか
もう少しで3才半になる女児の母です。 娘はパパよりも私が好きらしく、いつでもママがいい、ママとする、ママがやって、ママ大好きと言います。 ですが、私といる時はほとんど不機嫌です。不満げに上目遣いでにらんだり、床にうつぶせに寝そべったり、何ひとつ自分のことをせず私にやってと言い、断ると一時間でも二時間でもすねています。 ママが好きと言うなら、なぜ私に笑顔を見せてくれないのか。悲しくなります。 休みの日はパパが娘とお出かけしてくれることもありますが、ずっと上機嫌らしいです。 だったらパパと暮らせば?ママは出て行くよ、と言い、5分くらい本当に家を出て行くと、号泣し続け、私が戻って抱っこすると気絶するように寝ました。 毎日、毎日、保育園に行っている時間以外は、朝から晩まで娘に絡まれています。ちなみに保育園では楽しそうにやっていますが、行く時はギャンギャン泣きます。 フルタイムで仕事し、朝も夜もずっとギャンギャン泣かれて絡まれ、「ママは、泣いてる~~ちゃんが嫌い」と言ってしまいました。 それを、保健師さんに言うと、「まさか嫌いって言ったんだ。嫌いだけは言ってはいけないのに。だから不安になってママを試すようなことするのよ」と言われて、涙がとまりませんでした。 大好き、大好きといつも言い、抱っこもしているのに、娘の方から些細なことで絡みだすのです。 嫌いと言ったらダメだとわかってるけど、もう朝も晩もお決まりのように絡まれるので、そんな~~ちゃんは嫌い、もうママしんどいのよ、ママはもう~~ちゃんがイヤになった、と言ってしまいます。 みなさんはそういう発言をしたことはないのでしょうか。 娘の一生の傷になりますか。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#178349
- 回答数18
- 出産時の異常と7歳息子の言葉の遅れ
英国在住で日英混血の男の子(7歳)の言葉の遅れが 出産時の異常と関連づけられるかどうか、 もし詳しい方がいらしたら教えて頂きたくて投稿させて貰いました。 どうぞよろしくお願いします。 息子を妊娠中、私は妊娠糖尿病と診断され、 陣痛促進剤を使用して出産予定日よりも早く分娩することになりました。 入院し陣痛促進剤を挿入するも、強い陣痛が起こらず、 二錠目の陣痛促進剤を挿入、いよいよ強い陣痛が起き分娩台で待機中に床に血溜りができるほどの大出血を起こし、緊急帝王切開に。 術後「前置胎盤(低地胎盤?)で息子より胎盤が先に出された」「母子共にあと20分遅かったら命が危なかった」と聞かされました。 病院側のミスも甚だしいですが、当時は渡英したばかりで右も左もわかりませんでしたから訴えることもせず、親子の命が助かったのだからと自分を納得させました。 帝王切開手術から目覚めたら、私の隣には赤ちゃんが寝かされていて。 「術後すぐに母親(私)がお世話するのね・・・」と日本の病院との違いに愕然としながら赤ちゃんのお世話をしたのですが。 異常に感じたことは、赤ちゃん(息子)が産後丸1日声を出さなかったことです。 お腹が空いたり、おむつが気持ち悪かったりすると顔は泣いているのに声が全く出ていない。 主人に尋ねると術後すぐに息子の泣き声を聞いたと言うのですが。 その後、息子は3歳まで意味のある言葉を話さず、呼んでも振り向かないため、言葉のセラピストに相談したところ 4歳の頃の聴力テストで耳中に液体が溜まっていたことによる軽度の難聴が認められました。 幸い5才で耳中の液体が自然吸収され、聴力は正常になりました。 息子なりに語彙力も増えてはいるものの、7歳になった今でも何を言いたいのかわからないことも多いのです。 他のバイリンガルのお子さん達に比べても言葉の遅れは顕著で 幼稚園の先生、基礎学年の先生、1年生の先生、そして現在2年生の先生・・・ どの担任の先生も 息子の言葉の遅れについて専門家に診せた方がいいと言います。 主人は「息子は普通だ。バイリンガルだから遅れているだけだ」と信じていますが、 多くのお子さん達と接している学校の先生が一人だけでなく、おっしゃるのですから何かあるのかもしれません。 反対する主人をなだめ、学校を通して専門家に診て頂くというお話になりました。 担任の先生に「今年の9月くらいまでには結果が出ると思います」と言われました。 息子にどんな障害があるのか現在はわかりませんが、 出産時の異常が 息子の言葉の遅れに関係する可能性はあるのかしらと もしそうなら 原因を探す近道になるのかもしれないと思い ここでお話させて頂いた次第です。 推測で構わないのですが、似たような経験をお持ちの方や、思い当たる節のある方等いらっしゃいましたら お話して頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。 長文で失礼いたしました。
- 締切済み
- 育児
- takachin14
- 回答数4
- 胸ばかり触ってくる旦那さん
タイトル通りなのですが、旦那さんは日中家にいると隙があれば、 ずっと私の胸を触ってきます。 キッチンにいて手が離せないときは、ニタニタ笑って、、、、 やめてと言っても、本当にずっと触ってきます。 ちなみに付き合って5年 結婚して今年5年目の子なし夫婦です。 あまりにも触られすぎて、時々いやになります。。。 何か対処方法はございませんでしょうか。 アドバイスあればお願い致します。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- hiyokomari
- 回答数9
- 本当に父親は好きですか?
父親を好きな女性で,できれば15歳から20代前半までの女性の方に答えてもらいたいと思います。その年代以上でも父親好きな方は,お答えくださって結構ではあります。 なお,男性で娘さんが中高生,または少しそれ以上の方で,絶対に娘から好かれていると自身のある方は,どのような様子か教えて下さい。例えば娘さんが中高生だけど,一緒に風呂に入るとか,娘さんとご自分で外出とか外食とかされるなど。 3月初め,ひなまつりの頃に某飲料水メーカーの年頃の女性に対する父親への印象を訪ねるアンケート結果が公表されました。 概要で最近は,父親を好き,どちらかと言うと好きという人が多いというものでした。 ちょうど彼女たちの父親と言えば,私自身も含めた中年のおっさんであるわけですが,嫌われる年代だと思っていましたので,このアンケート結果が信じられません。 私が考えるに,このアンケート結果が本当なのであれば,甘えさせてくれる,物を買ってくれる,うるさく言わないとかが理由なのかなと思います。 そこで,質問です。 1 父親を好きなあなた。その理由を教えて下さい。 2 あなた以外に父親を好きという女性は,どんな人ですか?年齢とか好きなわけとか,あなたから見たそのご家庭の雰囲気とか。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- gotchanbaby
- 回答数9
- 赤ちゃんの二重について2013
生後11ヶ月の娘がいるのですが、ずっと両目が一重でしたが、ここ三ヶ月はいつのまにか両目二重になり、喜んでいましたが、今週から右目が一重になりました。また戻るかすごく心配です。馬鹿なことかと思いますが、やっぱり女の子なんで二重なってほしいんです。なにかいい解決策がありませんか?
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- igf789
- 回答数3
- 川崎病について。教えて下さい。
一歳9ヶ月の息子が4日前から高熱(42度前後)が続き、昨日川崎病の疑いで検査入院となり、本日川崎病と診断され、γ点滴となりました。先生の話では、まずは明日夕方には予定のγ点滴が終わるそうで、金曜の状態を見て必要であれば第2ステージの処置(点滴を増やす?ということなのか)に入ります。とのことでした。評判もよく腕は確かなのですが、何だか難しい医療用語でばかり説明するので、理解力が乏しいせいか説明についていけず、こちらで質問させて頂きました。 ということは、金曜の状態が回復傾向(解熱し、心電図なども問題なければ)土日には早期に退院も望めるのでしょうか? こちらで川崎病の質問された方の文章を見ると10日~1ヶ月程度の入院と書かれてる方が多いのですが、やはりそんなに早期に退院は有り得ないものなのでしょうか? とにかく、細腕に何回も針を刺す息子の泣き叫ぶ声や点滴に縛られ辛そうな息子を見ると、いくら治療とはいえ可哀想で涙が出てしまいます。仕方ないとわかっていても息子が一番辛いのに涙が止まりません。 今日は4日目ですが、現在は解熱し(36.8度くらい)症状としては、BCG一ヶ所だけの赤みと唇が若干赤いのと舌全体に白っぽいぶつぶつと口内炎が2箇所見られます。 この病気に詳しい方、どうぞ何でも構いませんので、ご回答頂ければ幸いです。まとまりない文章ですみませんが、宜しくお願いいたします。
- ツンデレは幻想?
僕は今すごく気になっている事があります。それは近頃のアニメなどで必ず1人はいるツンデレキャラです。ここまで知名度が高くツンデレと言う言葉が浸透したリアルにおいて、僕は現実でツンデレの女性というのを見た事がありません。 本当にツンデレは実在するのでしょうか いたとしたらアニメみたいに萌え~ってなるのでしょうか 心当たりのある方、回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- Platinum-
- 回答数4
- 娘のお友達になつかれる
4歳の娘がいます。娘のお友達が私とばかり遊びたがって困っています。 幼稚園では娘とよく遊んでくれていて、一番の仲良しさんでいてくれます。 ただうちの子はおてんばでクラスや学年、性別お構いなしで園庭で走り回って遊ぶタイプ。その子は女の子同士でおままごとをしたり室内でお絵かきをしたいタイプなんです。 遊びたいことが違うのでしばしば言い争いになっているようです。 ですから降園後に遊んでいても娘より言うことを聞いてくれる大人と遊びたがるんだろうなとは思います。私もよく考えず相手をしてしまったことが何度かあります。とても嬉しそうにしていたのでこれが原因かと思います。 でもその子のお母さんは2歳の妹ちゃんに手がかかっているものの、娘が私に懐くのを止めてくれるし、家でも(娘)ちゃんのママとばっかり遊びたがっては(娘)ちゃんがかわいそうだと諭してくれているようです。別に非常識なお母さんなんてことはありません。 でもその子は我慢できないんですよね・・。 わたしもその子がかわいくないわけじゃないのですが、娘も一緒に三人で遊ぶのならともかく私と2人で遊びたがるので娘に悪いし、何よりそのお母さんが(娘)ちゃんママとじゃなくて(娘)ちゃんと遊びなさいと叱るので気まずくて困っているところです。 その子は泣いてしまうのでそこでお開きになるし、娘はまだ遊びたくて悲しむし・・・。 できるだけその子と目を合わさずに、その子のお母さんとおしゃべりし続けて今は構えないアピールをしたりしているのですが、それもさすがに限度があります(笑)妹ちゃんが転んだりしてお母さんが抱きかかえている隙に私のところへ来ます。 (娘)と遊んでおいでと言ってもみるのですが、そういうときに限って娘は木登りしていたりするので、その子はそんなことしたくないとなります。 皆さんなら他にどんな風に接しますか? 遊ばなきゃよいんですが、お迎え場所が公園で毎日会うんです。なによりそんな調子なのに娘達は仲良しなんですよね・・。
- 従兄からの虐め
2歳になる男の子(一人っ子)の父親です。 5歳になる妻の妹の息子(一人っ子)が我が息子を虐める件で悩んでいます。 妻と義妹は二人だけの姉妹、2歳違いでとても仲良しです。 車で10分以内に住んでいることも有って頻繁に行き来があります。 ウチの息子が小さい時は良かったのですが最近は自我も出てきまして、従兄とは子供同士たまに喧嘩になることがあります。 義妹の息子は一人っ子ですので普段自宅で我慢することがありませんが、ウチの息子といるときは「年長なのだから…」と叱られることが多く、本人はそのことに強い不満を持っている様子です。 義妹の子供は妻の身内では最初の子供で周りからチヤホヤされて育ったため、ウチに子供が産まれて自分以外に注目が集まることが面白く無い様子でした。 また義妹夫婦は共働きで1歳から保育園に通っており、その分自宅に居るときには甘やかしている様子です。 ウチの息子も自我は出て来たものの、年齢的に未だ物事の分別はつきませんし感情をコントロールすることもできません。 ウチは共働きでは有りませんが、教育の為1歳から無認可保育園に通わせています。 兄弟が居ない環境ですと我儘放題で我慢出来ない子供になってしまうのではないかという思いで、早くから集団生活をさせることにしたのです。 我儘に育てているつもりはありませんし、年齢を考えると聞き分けはあるほうだと思います。 子供同士仲良くじゃれあっている程度なら良いのですが、一旦喧嘩になると微妙な年齢差なので難しいです。 義妹夫婦は姉さん女房で、家中の一切を義妹が仕切っており義妹の子供は父親の言うことは殆ど聞き入れずバカにしてしまっているのか怒っても効果が全く無いようで、義妹のいうことしか聞きません。 普段がそうなので私が窘めても殆どいうことを聞きませんし、他人の子ですから本気で怒る訳にも行かず… 義妹の子供は、ウチの子と一緒にいて我慢をさせられることに強い不満があるようで、それが原因で陰でウチの子を虐めていることに気づき注意をしました。 ウチの子が一人で機嫌よく遊んでいるおもちゃをこれ見よがしに取り上げて泣かしたり、棒を使って叩こうとしたり…。 義妹や妻に怒られないように、見えないところで虐めるのです。 最近は義妹の子供とウチの子が一緒にいるときに、何かあって義妹から義妹の子供が怒られそうになるとウチの子供のせいにして言い逃れようとするようになりました。 先日我が家に来ていて、義妹の子は我慢が出来なくなったようで「こんな家つまらないからもう帰りたい、なんで自分ばかり我慢しなきゃいけないの?」を泣き叫びました。 あまりの様子に見かねて義妹が子供を別室に連れて諭すと、何を思ったのか戻ってきてソファの上にあったクッションを突然私に投げつけてきました。 勿論、こちらは何一つ言葉を発した訳ではありません。 恐らく陰で虐めているのを私に見つかり咎められたことで、それを私が義妹に話したので自分が怒られたと勘違いしたものではないかと思います。(そんな事実はありません) さすがに義妹は驚いてすぐ謝るように言っていましたが… 子供とは云えども5歳になれば善悪の区別はつく筈で、自分が悪意を持って虐めていることを私に気づかれてバツが悪かったのだと思います。 幾ら身内とは云え、何も悪いことをしていない我が子が一方的に虐められるのを見ているのは気分が良くありません。 義妹の子供に幾ら注意をしても、エスカレートするばかりで問題の解決にはなりませんし、日に日に事態は悪化しているように思えます。 義弟は気付いてたまに子供に注意をしていますが、義妹はそれを受け入れず不満の様子です。 妻にも従兄からの虐めのことについて話をするのですが、自分の身内ですし自分が実際に見ていないので「貴方は大げさ、ウチの子だって…」と義妹の子供を庇うようなことを言います。 妻には「子供同士お互いにもう少し成長するまで距離を開けたほうが良いのではないか?」と話をしているのですが理解が得られません。 それぞれの家庭で教育方針も違いますし、大人同士話し合って解決できる問題とも思えません。 どうたものでしょうか? 同じような経験をされた方がきっといらっしゃると思いますのでアドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- 育児
- noichigumi
- 回答数4
- 結婚式 新郎家族、親族が欠席。
結婚式を2ヶ月後に控えて、義父と揉めてしまいました。 発端は彼、家族のことを馬鹿にされたことでした。 激しく口論した結果、 式にはでない 金輪際関わりをもたない 親族一同欠席 と言われました。 腹が立ったとはいえ、義父に向かって言い過ぎたことは自分でもわかっており、反省しています。 彼、母、私と3人で謝罪しにいきました。 義父は自分は一切悪くないのに、一方的に人格の否定、今まで積み重ねてきた人生を否定されたと言っています。 いろいろと違う!そっちが!と言いたいことはありましたが、式に出て欲しい一心で黙って聞き入れていました。 ・親に相談もせずに勝手に今までやってきた。 (逐一お伺いを立ててきましたが、「相談がある」の一言がないと相談にはならないそう) ・流行に乗って今時な。 (そういうのが嫌いだとわかってたんで、確り勉強し、失礼の無いようにしてきました。一切してないと断言できます。) ・29にもなって社会人としての一般常識が足りない、役職者としてやっていけるのが不思議。 (コレは一番怒れました。) ・自分の考えを彼に言わせている。 (義父に、相手親にでしゃばる必要はないといわれたので、そうしましたが全部私の策略だと言われる。) ・式に出る=嫁として認める=跡取りの嫁として認めることになるから出るか考え中。 (お祝いの気持ちはあったけど今はないそうです。あることは感じられませんでしたが。(彼・父談) ・そちらの姓を名乗ってくれて結構。 ここまで言われても、一切反論せず母と一緒に土下座して謝りました。 そんなことされたって、受けた傷は言えないし、言った言葉が消えるわけではないし、許す許さないの問題ではない。親族で大いに話しあう必要があるから時間が必要。と言われました。 そんなとこに無理して行く必要はないし、出席しないことで恥じかくのも後悔するのも彼らだから、2人で幸せになればいい。言い過ぎたことは悪いと思うけど、遅かれ早かれこうなってたと思うし、同居する前でよかったじゃないか。と母は言っています。 私もそうは思いますが、彼が少しでも来て欲しいと思ってるなら来る可能性がある限り説得したいし、彼の会社への顔が立たないのでは・・と心配です。 彼の家は父に意見などもってのほかで、父の言ったことが常識で、当然で、受け入れるべきである。といった家庭です。 だから私と結婚が決まってからは、父に頑張って話してくれていましたが・・。 義母にも自分の意思はなく、感情を押し殺して生きてきた。そうしないとこの家ではやっていけないと。 だから出て行くのは自由だけど、何かあっても頼ってくるなということでした。 彼は、来ないならそれでもしょうがないし、どっちにしろ式は挙げるし、私と一緒になることは変わらない。だそうです。 式の費用は自分たちで貯蓄してきたし、今までに援助をお願いしたことはありません。 一切の縁を切りたいのが本音ですが、式に来て欲しいのも本音。 もう修復不可能なんでしょうか・・。 義父は母方の親族と折が悪いようなので、母方の親族は来てくれるとは思います。 長文で支離滅裂な文章になっていたら申し訳ありません。 日々頭を悩ませています。何かアドバイスがあればお願いします。
- 結婚式、両親への手紙の添削お願いします!
文章を書くのが苦手で、うまくまとまりません・・・ おかしなところやこうした方がいいというところがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします! 父さん、母さんへ 私が生まれてからこの19年間、あっという間でした。 小さい頃はアスレチックが大好きでいろんな所に連れていってくれましたね。 今でも覚えているほど楽しかったです。 エレクトーンのレッスンや剣道の稽古のときは毎回送迎をしてくれたり、 練習に付きあってくれたりしました。そばに居て見てくれていることが嬉しく、安心できました。 発表会や試合のとき、緊張していたけど緊張していることが何故か恥ずかしくて 緊張していないよう振る舞っていました。 うまくできなかったとき、泣いて母さんの所へ行くと「がんばったね」と 声をかけてくれて、優しさと悔しさからまた泣いてしまいました。 時にはきついことも言われたけれど、 厳しくも温かく見守ってくれたおかげで、長く続けることができたのだと思います。 中学生になったあたりからは反抗期でたくさん迷惑をかけました。 特に父さんには当たりがきつくなってしまったりして嫌な思いをしたと思います。 自分の都合のいいときだけ優しくしてみたり、 そのときの機嫌で対応が全然違ったりで、大変だったでしょう。 これからは今までの態度を改め、親孝行していきます。 高校は3年間毎日弁当を作ってくれて、送り迎えをしてくれましたね。 毎日のお弁当と毎日の送り迎えを当たり前のように思っていましたが 実際は大変なことだったはずです。 部活動で県大会に行った時わざわざ2人で見にきてくれたこと、 他の子の親はこないのにうちだけ来るというのが少し恥ずかしかったけど来てくれて嬉しかったです。 進路を決めるとき、就職すると言っていたのにいきなり進学すると言い出して驚いたかと思います。 学校と仕事の両立は想像よりも大変で、体調を崩したりして心配かけました。 名古屋に行って友達もできたし、仕事をしていろいろ学ぶことができました。 進学させてもらって感謝しています。 でも、自分のわがままで出してもらったのに中途半端になってしまって申し訳ないです。 こうやって振り返ってみると、感謝しきれないほど たくさんの愛情をかけて育ててくれたのだと実感します。 これからは2人で協力しながら愛情をかけてこの子を育てていこうと思います。 19年間本当に、本当にありがとうございました。 そしてこれからも温かく見守っていてください。 そして、○○家の皆様 未熟な私ですが、温かな家庭を築いていけるよう 精一杯努力していきますので、ご指導のほどよろしくお願い致します。
- 双子育児について(母乳かミルクか)
先月末に、36週帝王切開で双子(初子)を出産しました。 その後子供はNICUに入り、私は三時間おきに通って低体重児用のミルクを与え続けました。 その甲斐あってか、母子ともに退院する事が出来、現在は実家に里帰り中です。 NICUに入った赤ちゃんみんなに言えることだと思うのですが、 我が家の双子も哺乳瓶に慣れてしまい、片方は全く母乳を吸ってくれません。 片方は空腹時は吸い付きますが、かなり食欲旺盛な為母乳では足りず(吸うのに疲れる?) ミルクを足さないと寝付かない状態です。 私は、日中は母乳で、夜寝る前はミルクを飲んでぐっすり眠ってもらう、 そんな混合のスタイルを理想として思い描いていましたが、 このままでは日中の二人分の母乳など、出そうにありません。 ネットで色々と調べてみても、とにかく根気よく吸わせるのが母乳量を増やす一番の道、とあり、 それは分かっているのですが夜中双子の怒涛の時間差攻撃、 寝不足による頭痛、四六時中抱っこしている為手首の痛みなどで、母乳を思う存分吸わせた後ミルクを用意する気力が無く、 結局最初からミルクを与えてしまいます。 乳首をマッサージしたり、定期的に搾乳したりしているのでまだ辛うじて母乳は出ますが、 これからどういった方向で授乳スタイルを確立していけばいいのか、 思い悩んでしまっています。 先輩双子ママの皆さん、皆さんは母乳、混合、ミルク、どれで双子を育てられましたか? いっそのこと母乳が全く出なければ諦めも付くのでしょうが、 多少は出るだけに、迷ってしまっています。 皆さんの実体験やエピソードなどを教えて頂けたら幸いです。
- ベストアンサー
- 育児
- hydrangea5352
- 回答数3
- 子供が嫌い…?
連れ子再婚した者です。 子供が嫌いと言えば 嘘になるのかもしれない でも、嫌いと言っていた方が楽かなと思う時があって、いつからか、子供は好きではないと言っていました。 友達んちの子供は 可愛いと思います。 歩いてる知らない子供 保育園、小学校で会う 子供も可愛いと思います。 居て、うるさいと思う事はありますし、邪魔と思う事もありますが、捨てたいとは思えません。 子供を生んでから 可愛いだけじゃないと 思いました。 自分の子供も可愛いとも思います。 ですが、旦那の連れ子の下の子だけを、どうしても好きになれません。 最近本当に可愛いとすら思えない。 なんなんでしょうか…? まだ3歳で可愛いさかりのはずなのに… 一緒に暮らして1年… 日に日に嫌いだという気持ちが強くなります… もうお腹に新しい命も居ます。 こんなんじゃダメだと思いますが、どうしても愛情ってモノをあげれない… どうしたらいいんでしょうか…?
- 3人目の子供
現在6歳と2歳の娘がいます。経済的な理由で3人目を作る気はないのですが、可能ならもう一人欲しいなという想いがありますので、ご質問です。 同じように、2人でいいと考えていて、3人目ができた方に聞きたいのですが、実際経済的にきつかったですか?それともそんなにきつくなく、なるようになりましたか? 良くない話かもしれないですけど、やっぱり2人にしとけば良かったとか、思ったりしましたか? 子供自身はかわいいと思いますので、その点は後悔もしないでしょうし、幸せだと思います。 申し訳ないですけど3人目の子供をどう思うかとかは置いといて、あくまで生活レベルや経済的な面での話をいただければ助かります。 ※ちなみに収入や支出は人それぞれですので、そこは皆様それぞれの感覚で構いません。 よろしくお願いします。
- 兄弟の学年差について
2児の母です。7才ともうすぐ1才になる娘がいます。仕事の都合もあり(就職してすぐ、産休はとりにくいため)あっという間に六学年差になってしまいました。もともと子供は3人希望しています。長女と二女が離れてしまったことや長女と第三子をこれ以上離したくないため、年子か2学年差を希望してます。二女は3月生まれのため、今年の7月までに妊娠しないと2学年差にはなりません。しかし育休中に妊娠、続けて産休に入ることになるので少し心苦しいです。ちなみに私は28才。私の身体的にはまだ妊娠を焦る必要はない気もします。でも長女を若くして出産したので20代で産み終えたい気持ちもあり、、、仕事を続けるにしても長い間小さい子を抱えるより、病気などで大変な期間は短いほうがいいと思ったり。授かり者なのは承知ですが^^; みなさんなら出産と仕事どちらを優先しますか?私が年齢差にこだわりすぎだと思いますか? ちなみに主人は三人目のタイミングについては私に任せるといった感じです。(出産するのも休暇を取るのも私なので^^;)
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- amwamw
- 回答数2
- 価値観の違う近所ママ
価値観の違う近所のママ友達と、どんなふうに付き合いをするか悩んでいます。 発達障害の疑いがあり、偏食や多動があり(専門家に相談済みで療育へいくことも決定しています) 恥ずかしい話しですが卒乳もゆっくりしたいと思っています。(食べないのはおっぱいのせいじゃない?と言われます) お友達の子供は座って食べれますが私の子供は座れません。 そしてそのことを気にすると『いいじゃないそんなもんよ』と言われます。 私はどうしてもフードコートのような場所であっても 子供を放置してご飯は食べれません。 (感覚過敏があり手をついて転ぶだけでもピーピー煩い子供です、また余所の人の目も気になります) 遊びに連れてってくれるのは嬉しいですが、やっぱりう~んといモヤモヤが残ります。 またうちの経済事情からして被服にお金はかけられないのに 『どこの服を買っているの?』『西○屋はどうかと思う』などと批判されます… 彼女はセンスは小さいうちから養われる、女児なのに安物着せて子供が可愛くないの?と思うそうです。 私も夫もたいしたセンスもありませんし、 記憶のない子供のうちにお洒落で散財するよりは貯金してあげたいし (彼女の息子は今風ですが、私はおじいちゃんおばあちゃんが見て和むような昭和なデザインがすきです。 また子供が被服に興味を持ってからでいいと思ってます。) 着せ替え人形ではないのだからと思ってしまいます。 (下着一枚買うのに何時間も連れ回します) 汚れてもいいような服で・体にフィットして・着心地を重視します。 しかしそのことは彼女には理解できません。 また彼女は自分の子を叱る風景もキツく 『行かないなら置いて帰るぞコラ』 『指示は1回できけ!』 など…子供にむかってちょっと可哀相な言葉を言います。 近所なのでこれからも付き合いをするとは思うのですが、 嫌うのなら離れてくれたらいいかなと思う部分もあります。 私は発達障害について向き合い療育して行きたい派ですが、 彼女は療育はいいと思うけど 自分の子にはその疑いがあろうとも受けさせたくない派です。 今が離れ時なのかな~と思います。 子供のことについての価値観、違ってもやっていけてるバージョンはありますか? 違うけど、思いやりがあればやっていけますか? それとも、自然と離れるものでしょうか? (良い面もあり大嫌いではないので離れることは寂しいなーと思うこともあります)
- ベストアンサー
- 育児
- noname#178279
- 回答数10
- 双子の同時抱っこ。
双子同時抱っこ。 生後二か月の双子がいます。 双子用の抱っこ紐もネットで検索し発見したのですが、どうもだいぶ先からしか使えないみたいです。 前と後で使用したいのですが、いつから。またどのメーカーのをお使いだったでしょうか? 二人同時で泣きっぱなしの時があるので… 家事をしたい訳ではなく、あやすために使用したいんです。 スリングはあるのですが、どうもしっくりきません…
- ベストアンサー
- 育児
- twins-ohno
- 回答数2
- 妊娠線について
安定期に入り、だんだんとお腹も出てきました。 そこで質問なのですが、良く妊娠線予防のためのクリームや乳液が売られていますよね?あれって保湿以外に特別な成分は入ってるのでしょうか?普通のボディクリームではダメですかね?(>_<) 値段を見ると結構高いので、単なるボディクリームでいいのなら妊娠前に買った物などがだいぶ残ってるので使えたらいいのになと思いまして(^^;) あと、妊娠線って気付くとできてるって感じで本人は肌がピリピリしたり痒かったりみたいな自覚症状はないのでしょうか? 自覚があるのなら、その部分に重点的に塗りたいですが、何も自覚がないのなら闇雲にできやすい場所に塗るしかないですよね(>_<) 経験者の方、どうかアドバイスお願いいたしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- yuumin28
- 回答数4
- 母乳育児太ってしまいました
生後一ヶ月半の赤ちゃんを完全母乳で育ててます。二人目です。 つわりがひどく体重は3キロしか増えなかったのですが、出産後食欲が収まらず一ヶ月検診でプラス5キロになってしまっていました。このまま太ったら戻れないと言われました。 赤ちゃんも大分体重が増えてましたが。 完全母乳は痩せるはずと思い、食べ過ぎたかもしれません。 最近はチョコやココアチーズをやめ、野菜や白米みそ汁を沢山食べる様にしていましたが、母乳分泌量が減ったようでいつまでも吸ってるし、でも痩せないし悲しくなります。 上の子の時は食事に気を使いませんでしたが、いくら食べても痩せたし、母乳もずっと出ていた気がします。 太ってもいろんな物を食べて母乳を続けるか、痩せるにはミルクを足しても野菜中心で食事量を減らすしかないのでしょうか。 出来れば完全母乳で育てたいです。 アドバイスお願いします。 くだらない質問だと思われた方申し訳ありません。 読んで下さってありがとうございました。
- ベストアンサー
- 育児
- lovepotato
- 回答数2
- 言葉が未発達な幼稚園の子供のことですが
今、幼稚園年中の息子のことなのですが。 話が大好きで「あのねー!」とよく話をしてきます。 まだ、言葉が未発達らしくスムーズに話ができません。 「あのねー!うんとね!あのー」と言葉が出てこないことがよくあります。 なるべく耳をかたむけてゆっくり聞くようにしていますが、忙しい時には「あとでねっ」という事もあります。 本人から言われたのですが、友達が息子が話そうとすると首を振って話を聞いてくれないことがよくあるそうです。 最近、先生に話かけたときには、ため息をされたんだそうです。 先生や友達がおかしいと思うべきか、子供の言葉の発達について調べるべきなのでしょうか。 子供が話していたことなので、勘違いかもしれませんが 先生の態度にクレームつけるべきですか?