connie212D の回答履歴

全781件中281~300件表示
  • 男をダメにする女とは?ご意見お聞かせください

    彼と口論になりました。いつも、この話しになると少しお互いの意見がずれます。 私としては、彼がより今よりも、そのスペックがさらに良くなればと思うのです。それ自身が傲慢な考えだと言われてしまいました。   理解は出来ますが・・・・ 今の彼は、理想とは逆の人です。 でも、一番辛かった時期に、一緒にいてとてもやさしく、温かいと感じ、誰よりも素直に甘えられ、安心し、楽しい時間を共有できる人。 ケンカもほとんどした事はないし、いつもは思いやりをもってお互いをいたわり合っています。 でも、理想とは逆なので、ずるい言い方なのですが、 時折、不安になるときもあるんです。 好きで好きでしょうがなく、泣けてくる… というような、情熱的な恋愛意識は全くありません。 どちらかというと、親族のような感じがします。 そんな不安感から、彼への理想への強要もあるのかもしれません。 男をダメにする女としての彼の言い分としては 「男の可能性を引き出そうとして強要する人。」 彼自身に対して、口出しされる事は、とても恥ずべき事だと思うそうです。 具体的に言えば、「頑張ればあなたなら出来るわよ!」という応援をするような人。 そうゆうのは、余計なおせっかいであり、助けを求める時は言うので、それまでほっといて欲しいと。 ようするに、ただ見守っていれば良いという事だと。 私自身は、その反対で、自分の今後のことや、未来像を相談し、意見を求める傾向があるのですが… まあ、小さな意見交換のようなケンカで終わったこの惨事でしたが 今後また、同じミスを起こさないように、皆さんのご意見も伺いたいと思いご質問させていただきました。 やはり、私の強要は男をダメにする女である言い方ですか? また、多くの男性は強要される事を嫌うのでしょうか?

    • eiyo-
    • 回答数13
  • 子供が欲しくない

    結婚4年目の29歳の主婦で、主人は1才年上です。先日、「二人で生活する意味がない。離婚するか、子供をつくるかどちらか」といわれました。もともと、子供は3年後にという約束だったのですが、本当に子供をつくっていいのかわかりません。 去年、主人には親しくなった女性が2人ほどいて、私は離婚するつもりで探偵を雇ったのですが、結局ホテルまではいかずに未遂で終わるということがありました。 肉体関係はなくとも、メールやおしゃれして出かける様子を見て私の彼に対する気持ち冷めました。しばらくは落ち込みましたが、こちらも遊ぶ事ですっかり開き直ってました。離婚も面倒だし、お互い好きにすればいいか、と。 自分も自由であれば、相手の浮気も許せます。 が、私が彼の遺伝子を育てている時に、彼は女と楽しんでいるなんて絶対我慢できません。 「子供ができれば男も落ち着くよ」という人もいますが、彼が誠実な人間になれるとは思えません。 自分の考え方が歪んでいることは、承知してます。 私も、素直に「子供を欲しい」と思えるようになりたいのです。 が、どうしても子供を産む覚悟ができません。 皆さんはこう思ったことないのでしょうか?

  • 結婚と学歴

    彼女と付き合って1年半になります。 私としては本気で付き合ってるつもりです もちろん結婚を前提としてです。 ですが、彼女の方があまりその気ではないようです。 なぜか? それは学歴が違う事です。 学歴が男性>女性では何も悩む事はないのですが それが男性<女性である為に、悩みの種となってしまっています。 一度、この理由がもとで喧嘩をしたことがあります。 私のほうが、身を引こうとしたのです。 しかし、お互いが好きであるのに分かれる必要はない 時間がたてば考え方(彼女の学歴問題固執)がかわるかもしれないということで 仲直りしました。 やっぱり恋愛と結婚は別物でしょうか? 幸せというものを追求していくと経済力にたどり着いてしまうのでしょうか? 経済力=学歴なのでしょうか? みなさまの考えをお聞かせください。

    • DoMoCo
    • 回答数24
  • 亡くなった友達のお墓参りがしたい

    8年前、19歳と言う若さで亡くなってしまった親友のお墓参りがしたいのですが、そのお墓がどこにあるのか知りません。 あちらのご家族とはお葬式の時に話した程度なので8年経った今ごろお墓参りがしたいので場所を教えてくださいと言うのが失礼になったりしないだろうかと不安になり聞けずにいます。この場合聞いてもいいのでしょうか?または聞かないでいる方がいいのでしょうか。

  • 既婚者の方にお尋ねします

    こんにちわ。 既婚者の方にお聞きします。(男女とも) 「不倫」ってしてみたいですか? 不倫でも色々な形がありと思いますが、お互い既婚者同士だったらどう考えますか?

  • 男だけどかわいいと言われる

    自分(高2男子)はよく友達にかわいいといわれるのですが、どう反応していいのかわからないし、うれしくありません。 だから今度言われたら「かわいいじゃうれしくないからカッコイイって言え!」って言いたいと思うんですけど、どう思われるでしょうか?ナルシストとか思われないでしょうか?

    • masuki
    • 回答数11
  • 先生に恋したけれど、でも・・・

    長文になりますが、、よかったら読んでやってくださいM(__)M 私は今、塾の先生に恋をしています。1:2の個別指導です(先生の年齢は21歳) 性格の優しさに惹かれました、、、 先生も前々から私のことを””可愛いとか、好きな人いるの?とか ”俺、、○○さん←(私の苗字)のこと惹かれよった”とかよく言ってきたり してたので、もしや先生も私のこと好きなんじゃ?って 思ってたりもしてたんです。 でも去年の11月・・・突然、先生が個別の方にこれなくなって 逢えなくなっちゃったんです。。 個別塾から4~5分歩いた所の別の塾に行ってるらしくて・・ 先生がもうこの塾に来ないと聞いた時は凄いショックを受けて 学校もしばらく休んでずっと夜眠れない状態が続き 食べ物も喉を通りませんでした。。 親がいない所でも沢山泣きました。。 それを見かねた母が塾長の所に話をしに行ったんです。 私が先生のことを本気で好きだと。 でも、、当然の如く塾長から返ってきた言葉は ”先生は緊張をほぐす為にああいうことを言った ”先生に恋をするのはタブーですから ”早く忘れるのが一番 だと言いました。 でも私はやっぱり最後まで諦めることが出来ません。 せめて気持ちだけは伝えたかったと後悔しています。。 でも・・今の私にはどうすることもできません。。 別の塾に先生がいるなら、行ってみれば?と友達も言ったけど・・。 私が先生に好意を抱いてることを塾長は知っているから 多分行かせてくれないと思います。。。 色んな先生にも相談したんですが・・・みんな諦めろって言うんです。 やっぱりもうこの恋は駄目なんでしょうか・・・・

  • 職歴・学歴で人として上か下か判断できますか?

    採用試験の面接など能力的な評価時以外で、職歴や学歴で 人として上か下かなどと判断しますか? A:俺は専門卒だが長く社会人やっているのだから俺のほうが偉い。 学生を長くやっている奴にロクな奴はいない。 B:別に社会人経験が多いから偉いとは思わないし、自分は 皆が行けるわけではない大学院まで卒業しているのだから 別に人として劣っているとは思わない。 ・・・27歳にもなった大の大人2人が酒の席でもなく 真面目にキレかかっているのですが、そういうものですか? 職場ではAのほうが先輩で、Bも職場ではAに逆らうことなく 真面目に仕事しているのですが、一歩職場から外に出ると態度が急変します。 Bは職場外ではなるべくAを避けているようなのですが、 Aは少々おせっかいな所があり、職場外でも何かにつけて Bに近づき先輩風を吹かせています。Bは職場内では我慢しているのか、 職場外ではそれを露骨に嫌がります。 2人ともご自身の人生に相当プライドを持っておるようなのですが、 その価値を人に押し付けるのはどうかと思うのですが、いかかでしょう? ご意見お聞かせ下さい。

    • civic00
    • 回答数11
  • どうしたらいいでしょうか?(長文です…)

    私は高3で、4月からは短大に行くことが決まっています。私には付き合って8ヶ月になる彼氏がいるのですが、彼氏は今年の3月で大学を卒業します。彼氏の実家は広島で、大学は大阪なので今は一人暮らしをしています。 彼氏は卒業しても私が大阪にいるので、大阪に残ると言ってくれました。私は寂しがり屋なので、遠距離恋愛は無理なんです。だから、とても嬉しかったのですが、彼氏がココに残るには問題がたくさんあります。 彼氏は私が2年後に短大を卒業したら、一緒に広島で暮らしたいみたいで、2年後に実家に帰ってから親戚のところで就職すると言い、大阪にいる間はフリーターでいるみたいなんです。でも、卒業したら家賃は自分で払わないといけなくなるし、卒業と共に奨学金の返済があるんだそうです。そのため、彼氏はかなりバイトをしなくてはいけません。彼氏は私がいるから頑張れると言ってくれていますが、精神的に弱い部分があり、疲れて「実家に帰る」と言われるのではないかと不安です。 また、彼氏の実家はご両親が離婚していて、お母さんとお姉ちゃんが一緒に暮らしているみたいなんですが、お姉ちゃんがうつ病になったことがあり、今も完治していません。お母さんもお姉ちゃんの世話で気疲れしていて、まともに働けないんだそうです。だから、彼氏はこれから毎月少しでも仕送りすると言っています。お母さんはやっぱり彼氏には帰って来てほしいみたいなんですが…。 私は彼氏が大好きなので、彼氏とは少しも離れたくありません…。でも、私が我慢して彼氏を実家に帰らせてあげて、遠距離恋愛をするべきなんでしょうか?それとも別れてお互いが自由になったほうがいいんでしょうか? どうしたらいいか分からなくてとても辛いです。 長くなってすみません。アドバイスお願いします。

  • 彼の過去について

    現在、遠距離恋愛をしている30代♀です。 結婚を前提に共に生活を始めようということとなり、私が彼の所へ引越しすると決まり仕事は辞めました。(新居も借りました。) しかし、先日彼の家に行った際、彼の離婚歴、子供がいる(子供は元妻と生活しているようです。)という事が解りました。 私は、驚きのあまり彼には何も言えずに帰ってきました。彼は、過去の事について何も話さず、私が事実を知ったことさえ知りません。 詳細な話をしてほしいとは思いません。 離婚歴等については話しづらい事だとは思いますが、せめて引越し、結婚等決める前に事実を彼の口から聞きたかったのです。 その後は、遠距離のため毎日のように電話はしていますが電話でそのような話はしたくないと思い「事実を知ったこと」は伝えていません。 どうするべきか迷い、引越しは延期としています。 アドバイスありましたらよろしくお願い致します。

    • to0109
    • 回答数5
  • ご主人で生命保険の営業をされてる方、いませんか??

    **ビジネスのカテゴリでも質問したのですが、家族の問題としてたくさんの方の意見を聞きたいので、こちらでも質問させてください** 26歳共働き子なしの主婦です。 主人が生命保険会社のリクルートを受けていて転職しようとしています。今はメーカーで技術職をしており、朝早く夜遅い勤務状態です。私は地方出身者で家族とも友人とも離れたところで一人、正直、毎日寂しい思いしています。主人の体も、この激務に耐えられるか、とても心配です。 そのリクルートは会社に直接電話がかかって来た所から始まり、今まで3回の会社説明を受けています。リクルーターに入社試験を受けるように説得されているようです。 以前、保険の営業マンの仕事ぶりをテレビ番組で紹介しいたのを主人と一緒に見ており、仕事内容に対する嫌悪感や誤解はないつもりです。ですが、私が引っかかっているのは勤務状況で、テレビ番組では「夜遅く休みなく働く夫を、陰で支える出来た妻」のように放送されていました。 私はそんな”出来た妻”には到底なれそうにありません。今の状態でも、夫と過ごす時間の少なさにとても寂しさを覚え、「実家に帰ったらどんなにラクだろう・・・」と考えたこともあります。これから子供も欲しいですし・・・。しかも話を聞いた彼の母親が、明日の朝上京してくるのです。(父は他界。すごい剣幕で、私もかなり電話で怒鳴られました) 実際生命保険の営業をしている方、どんな勤務状況なのか、それを奥さんはどう思っていらっしゃるのか。また、生命保険の営業をしている方を夫に持った方、友達にいらっしゃる方、教えてください!お願いします。

    • rkud93
    • 回答数5
  • 女性の感覚って?

    こんばんわ。 以前にも質問させていただきましたが、出会い系で知り合った女性について質問です。 その人とは去年の中ごろからメールをし始めました。 今月の初めに二時間ほどお会いしました。 その後も毎日「おはよう」とか「仕事終わったよ」などのメールを向こうからしてもらってました。 毎日5件くらいやりとりをしています。 明日にまたその女性と会うのですが、以下のことを言われました。 「母親にあなたの仕事のことを話してもいい?」です。 僕は相手のことを気にはなっていますが、好きかどうか分かりません。女性って母親に友達の男性の職業とか話そうとしますか? 全く想像がつかないので、女性の方、男性でも経験のある方申し訳ないですが、教えてもらえませんか? 宜しくお願いします。

  • 子供たちが心配です。

    私の子供ではないのですが、知人の子供たちが心配でたまりません。 彼女からは「旦那が浮気している」という話を何度も聞かされていましたが、数年間にわたって彼女の話のみで、本当にそんなことが一度でもあったのかさえわかりません。が、当人は言いつのるので、そんなものかな、と思って、話半分に聞いていました。 けれど、ご主人のことは別として、彼女本人が複数の男と浮気していることを、知ってしまいました。 確信するに至ったのにはいろいろ段階があるのですが、 決定的には、夜中の間違いメールです。 なんと言ったらよいのでしょうか、「エロメール」?が、数回、彼女のアドレスから届きました。多分、寝そうになりながら相手とメールしあっているせいだと思いますが。。。。。。。。。。。 これ、何って、きくこともはばかられるような内容で、私はずっと、聞けずにいました。 うすうすわかっていたけれど、エグすぎてなにも言えませんでした。 そんな彼女にもふたりの子供がいます。 彼女は仕事をしていますが、それにかこつけて、家事はほとんどしません。仕事をしていないときも、そうだったけど、はじめてからはさらにそうです。 自分のストレスがいっぱいになると、子供にものすごくあたります。ベランダから突き落とそうとしたこともあります。止めなかったら、やっている勢いでほんとにこわかったです。 そのことを、ご主人はたぶんしりません。 ほかにも、いろいろあります。 その無茶につき合えなくなって、私は彼女と今は会うこともないのですが、子供たちのことが心配でたまりません。 虐待ってなに、と思うと。。。。。 スレスレなのか、そうなのか、私にはわかりません。 でも、大変なことになったらと思うと、気にしてあげられるのは親ばかりじゃないし。。。。

  • 別れるほうがいいのか我慢した方がいいのか?

    同棲4年半になります。 今でも会話もあり仲も良く一緒にいて 楽しいんですが、 悲しい事にセックスレス(3年間)です。 他の人に目が行けば良いのですが、本当に彼氏の事が 好きなのでそんな気に全くなれないんです。 彼の方は、熟女系の風俗に行ってるみたいです。 (メールを見て分かりました。) この前、どうしても我慢が出来なくて彼氏に 聞きました。 私とは色々なプレッシャーでセックスが 出来ないって言われました。 (結婚とか子供の事とか後は今さらって感じみたいです) 普通にセックスをしていれば、楽しく 付き合えると思うのですが、 最近自分に対して全く自信がなくなってしまい 辛いです。  

    • unausa
    • 回答数4
  • おいしい有名チョコ、教えてください。

    最近知り合ったばかりの彼に渡そうと思っています。 デパート(伊勢丹や三越など)で購入しようと思っていますが、オススメを教えてください!!! 私はチョコといったら、ゴディバしか思いつかないほど、無知です・・。

    • noname#9212
    • 回答数15
  • パンチラで気を引く・落とすテクは実際やるの?

    くだらない質問なんですが、私の中では都市伝説化してるので、一度質問してハッキリさせたかったんです。 80年代から雑誌の恋愛体験記で、男の子を振り向かせるテクニックとして、パンチラをその子の前でする、という方法が読者から報告されてました。 しかし、実際に見たり聞いたりしたことがないので、編集部の作り記事だと思うのですが、やったことある人いますか? 告白するのでさえ勇気いるのに、ありえないですよねぇ?

  • 今も苦しいんです…

    私は大学生です。 4ヶ月程前まで、ほんの3ヶ月程ですが自分が浮気相手という立場で関係をもっていた男性がいました。 その人は部活の先輩で、私は彼女がいることを初めから知っていたのに、彼と仲良くしてるうちに気がつけば彼のことを好きになっていました。彼とは浮気の関係になり、私の彼に対する気持ちはどんどん大きくなり彼と過ごす時間はとても楽しかったけれど、それと同時に彼と一緒にいないときはいつも彼と彼女の事ばかり考えてしまい、何度も夜一人で泣いていました。私は彼を想い考える毎日があまりにも辛く、自分から普通の先輩後輩に戻ろうと話をしました。 その後私はできるだけ彼から離れようと決意していましたが彼からメールが来たりすると嬉しくなり返事をしてしまっていました。私の気持ちは薄れるどころかさらに大きくなり普通の関係に戻ってからも何度も彼を想い泣きました。そして今から1ヶ月前にもう1度今度こそ、もう彼に部活で会っても話さないし、メールが来ても返さない、と決意し、今もそうして過ごしてます。彼から来たメールはもう返してません。でも今になっても彼のことばかり考えてしまい毎日苦しいです。 私は彼に彼女がいると分かっていて彼のことを好きになってしまったんだから今辛いのは自業自得だし、彼は今の彼女も浮気から始まっていて本当に今まで何人もの人を裏切り続けてきたひどい人だということもよく分かってます。私がたとえもし彼と付き合っても彼はまた同じことを繰り返しきっと自分が今よりももっと辛い思いをすることになることも。でもそんな気持ちとは矛盾して彼と距離をおいた今でも彼のことを全然忘れられません。なんだかんだ言っても彼がまだすごく好きです。私はどうしたらいいのでしょうか?時間が解決してくれるのを待つしかないんでしょうか?

  • 親の考えが許せない!!

    部屋に鍵をつけるかどうかという事なんですが、 私は大人になるまで、鍵をつけることを許して もらえませんでした。中学の頃も、高校でも、家の 部屋に鍵がないので誰かが勝手に入るのではないか、 様々なことが心配で学校でかなりその事を考えている ことは多かったです。できるだけ学校を休みたい程 部屋の事が気になって仕方ありませんでした。 その為、学校が終わるとすぐ帰ることもよくあり、相当苦痛でした。 親にその事は何度も言ったのですが、「親の世話になっているうちは親の言う事を聞け」 や「鍵は絶対に許さない」など酷く言われる事が多く逆らえませんでした。 なので、やっと鍵をつけてくれる事になったのですが それもかなり頼み込んで、やっとの思いで付けてもらいました。 しかし最近、弟が(中学です)自分の部屋を持つ事 になり、話を聞いていると、鍵をつけるつもりらしいのです。しかも、私が入るから嫌だなどという何の根拠もない理由で特に頼み込むわけでもなく、簡単につけることになったようです。 これでは納得がいきません。私の10年弱を返してほしいです。私は不良でも登校拒否でもなかったのに、ずっとつけさせてくれなかったのが、弟はなぜ最初から鍵付きで通るのでしょう?弟はまだ早いからつけないというのなら今まで我慢してた分、少しは納得するのですが、私にして来た事は何だったんだと、かなり怒っています。(親に言うと相手にされません) どうしても怒りがおさまりません。 私はその間とても辛かったのです。 他にも下だけひいきされていると感じる事がいくつか ありました。(気のせいではなく)どういうことなのでしょう?なんとか怒りが静まるようなアドバイスを下さい。部屋の鍵は私にとってかなり重要な事だったので親に裏切られた感じです。 家を出ればいいというのではなく納得のいくアドバイスをぜひお願いします。

  • 韓国人との国際恋愛

    私には1年間付き合っていた、韓国人の彼女がいました。 私は日本在住です。 連絡はメッセンジャーでしていました。 彼女は大学生で非常に忙しいとは思うのですが、放っておけば1ヶ月連絡をしてこないんじゃないかと思うぐらい、連絡が無い時が何度もありました。 私も夜にはメッセンジャーにログインはするのですが、私がログインするなり「取り込み中」状態にし、そのまま連絡が無いまま彼女がログオフすることがしょっちゅうでした。 一度、なんでいつも取り込み中にするのかと聞いたら、『母親がパソコンを使うのを許してくれないから、こっそりやってるの』などと誤魔化されました。 しかし、彼女がホームページを作ることに目覚めた時は、そのセリフが嘘に思えるぐらいパソコンをしていたようでした。 私は、彼女が忙しい人であることは十分分かっていたので、話はいつも短く切り上げていますし、もっと話そう などと強制させたことはありません。 クリスマスにペアリングを贈ったり、誕生日にネックレスを贈っても、届いた日(小包番号で確認)から2日~3日も連絡がありませんでした。 挙句の果てには、ただの仲の良い友達だから と言って、ある男の人と本当に仲よさそうに頬をくっつけて一緒に写っている写真を、堂々と自分のブログに載せたりしますが、私がプレゼントしたアクセサリーをつけている写真を見せてくれたことはありません。 まだまだ書ききれませんが私は彼女が冷酷すぎると判断し、別れました。 彼女の言う事全てが嘘に聞こえ、もう限界だと思ったんです。 韓国人の女性の方は、日本人にとって男性の気持ちをちっとも分かってくれないような女性なのでしょうか? 文化の違いでこんなにも相手が冷たくみえてしまうものなのでしょうか。 韓国人について詳しい方、ご意見お聞かせ頂きたいです。

  • 戸籍抄本の英訳について

    国際結婚に当たって、書類をまとめているのですが、戸籍抄本の英訳の段階で困っています。自分で英訳しなければならないのですが、各市役所関係の書類には英文のひながたがあると知りました。戸籍抄本にも英語文の雛形がありますでしょうか?どこで手に入るのでしょうか? 教えてください。