connie212D の回答履歴
- 女性の方、良いアドバイスをお願いします。
女性の中でも、様々な意見があると思いますが、良いアドバイスをお願いします。 (1) 彼氏がいる女性をどうしても、自分の方に振り向かせたい場合、どのようなアプローチの仕方がありますか?それとも、やはり無理でしょうか?(本当は、彼氏の有無を確認した方がいいと思うのは当然のことですが・・・) (2) 女性の立場として、付き合う場合、きちんと「付き合ってくれ」と言って欲しいですか?(自分は、今まで、言ったことはないですが。) 以上ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#18014
- 回答数10
- 彼との今後について(長文です)
はじめまして。27歳の女性です。 20歳の彼との今後についてのご相談です。 今の彼と付き合う前に、4年付き合って同棲、婚約していた人と去年の秋に別れました。 その人と別れる話など相談に親身にのってくれたのが今の彼でした。今の彼とは昔家庭教師と生徒という関係でしたがその後もメール等で連絡を取り合う仲でした。 相談にのってもらっているうちに彼に告白されて初めは信じていなかったのですが、真摯な態度や自分も好意があったこと、結婚も考えているという事等から付き合うことにしました。 付き合い始めて2ヶ月は遠距離でしたが私の家庭の事情で実家に帰ることが決まっていたので年末から頻繁に会うようになりました。 ですが私の家庭の事情や転職などの不安などが重なって(もともとの卑屈な性格もあるのですが)イライラしてしまい、変な意地をはってしまったり素直になれないことが度重なり彼を疲れさせてしまって、考える時間が欲しいと言われてしまいました。彼は結婚に迷いを感じてしまったようです。 自分の余裕のなさに大反省しました。ですが本当に20歳の人に結婚がどこまで現実味を帯びて考えられるのか、結婚を不安に感じてしまった彼とこの先付き合っていていいのか、私が先に年を取る分彼の浮気等を心配することが多くなるのを我慢できるのか、そもそも私が付き合うことを決めたのは婚約者と別れて寂しかったからなのか、改めて考えさせられました。彼の人柄等が好きですが自分の年齢的に付き合う相手は結婚を考えられる人と思ってしまいます。 時間を置いている間に彼の方が別れを選択しているかもしれません。 彼がどちらの選択をしていたとしても彼と向き合ってもう一度付き合っていきたいと伝えるべきでしょうか、それとも別れて自分に余裕ができるまで一人で考えるべきでしょうか。 分かりにくくて申し訳ありませんがアドバイスを宜しくお願いします。
- 姉の彼氏が嫌い(長いです)
姉に9年の付き合いの彼氏がいます。一度結婚式の招待状まで出した事もありますが、彼の引き起こした事情でお流れになりました。その後2年くらい一緒には暮らしていますが、入籍はまだです。 彼が引き起こした事とは、結婚式を2ヵ月後に控えた時に姉の家に姉の小学校時代からの友人が遊びに来たのですが、酔って隣の部屋で寝ていた友人の上に乗っかって体を触ったのです。友人が「寝るところ間違ってるよ」と拒否したのでキス以上は無かったみたいですが。後で謝る訳でもなく(問い詰めたら認めたので意識はあった、明らかに嫌らしい気持ちからです)。 姉が普通の恋愛を経てきたなら、これ程まで怒らなかったかもしれませんが、姉は21才の頃に初めて付き合っていた人を事故で亡くしています。3年くらい、ふさぎこんでいたのを見ていた妹としては、これ以上姉を傷つけないで欲しいです。 (彼もその事を知っています) 最近2年ぶりに(私は会うのを拒否していたので)彼に会い、気が付いたのですが、彼の問題はアルコールが原因なのではと思いました。 お酒で起こした問題があるなら、飲むのを控えると思うのですが、いくら言っても聞かないし、顔色を見ても酒量が減ってないのは一目瞭然です。 姉の彼は行きずりの女と浮気した事があるのですが、その時も「自分を見てくれないから、寂しいからやった」(前の彼氏の事があって)と姉を責めたり、お酒の事も姉のせいにするかもしれません。 結婚式中止の原因は姉に固く口止めされているので、両親は経緯を全く知りません。知ったら反対されるでしょう。本当の事を知らないので、私が何故反対するかは両親はわかっていません。 私が今考えているのは、姉に対してお酒の事、カウンセリングを受けて貰うように話そうという事です。 でも、妹から言われるのは余計なお世話なんでしょうか?
- 結婚するならどんな男性か?!(長いです)
今の彼と結婚を見据えた同棲を始めて1年経ちました。彼(29歳)は今すぐにでも入籍したがりますが、結婚後のビジョンを聞くとはっきりしない。私(33歳)はこの歳になると理想ばかりが高くなって、今の彼では物足りなく感じます。もっと知的向上心をもってほしいと、例えば読書を薦めたり、英語を話せるようにするとか、とにかく色々要求を出すのですが、あまり思うようにはなってくれません。全般的にあまり「頼りになる」という気がしないのが最大のネックです。金銭面でもちょっと厳しいような気がしますし。 一方で同棲を知らない(周囲には内緒)恩師からは、45歳の男性を薦められます。私もよく知っている人で、仕事も技術職だしこれから伸びるタイプです。性格はとても優しく、変な話、ご両親も他界されています。ただ、異性としての魅力に欠如していて踏み込めません。外見に若干の拒否反応を感じてしまうのです。 結婚はやはり生活でしょうか、それとも一緒に手をつなぎたいと思う愛情が第一でしょうか。。。 肝心の私は結婚に対して未だに焦る気持ちはありません。
- アメリカでクレジットカード
こんにちは。 私は今年の6月にアメリカに留学予定の者です。 そこでクレジットカードについて質問なんですが、 私はアメリカに行ったらすぐ、銀行口座を開こうと思っているんですが、外国人はクレジットカードは作れないと聞いたんですけど本当でしょうか? ちなみに私はSSNを持っているんですが、関係ないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- devour
- 回答数12
- 口約束だけの友人
私の友人は,口先だけで,決して行動することはありません. 付き合いはもう20年になりますが,彼女の「必ず~するね」「いまから家にいくね」「必ず手紙かくね」「明日の夜,電話するね」「私が調べるね..」「私が予約するね・・」などは,まずあてになりません. 私は今,彼女との関係には悩んでいないのです. 私は彼女とは,幼なじみで,家族ぐるみの付き合いで,今更,関係をどうこうする気もなく,初めっから,彼女の口約束はあてにしていません.30も過ぎてるし,変わらないでしょう. だから「週末明けといてね,あそぼう」と言われて,他の予定を入れても,な~んらOKなのです. だから腹もたちません.でも,それ以外は性格はいいひとで,とても仲良くしています. その彼女からよく相談の悩みを持ちかけられるのですが,どうかんがえても,彼女の口約束だけが招いたトラブルなんです. 別に私が困っている訳ではないのですが,うまいこと言う方法はありませんか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kleenex100
- 回答数8
- 同棲にあたって
質問させてください。 1年ほど付き合った彼女と「同棲したいね」という話をしていて、先日軽い気持ちでアパートを色々見てきました。 とてもいい部屋で、「あー、ここに住みたいね」などと、二人で考えていました。 その後、彼女の母親へ彼女がその事を話したのですが、 「結婚はどうするの?」 「入籍しないの?」 「そんな予定もないのに同棲なんて」 などなど、不満があるようです。 僕は26歳、彼女は28歳です。 お互いそれほど若くはないですし正直、僕自身が軽い考えでした。 近い将来、彼女と結婚したいと思っています。 入籍は今は考えていません。 同棲は、したいと思っています。 自分の考えばかりで、書いてて子供だなと感じます。 今度、彼女の両親に同棲の許可を頂く為、話をしようと思っています。 皆さんの考えを聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- kikkakeha723
- 回答数12
- 就職活動をしない彼。
私には、付き合って4年近くの彼がいます。 彼は1年留年をしており、現在2回目の大学4年生ですが、困ったことに、更にもう1年留年することが決定しています。(これは、もう1年前からわかっていたことです) 一応、来年春に卒業予定なので、今は就職活動真っ最中のはずですよね? でも、どうも就活をしている気配が無いんです・・・。 私から就活するように言うのは、留年で落ちこんでいる彼を更に傷つけるのではないかと思い、言えません。 それに、別に結婚を約束したわけでもなく、彼の人生にそこまで口出す権利があるのかどうか・・・。 「きちんと就職して」というのは、何だか「ちゃんと将来私のこと面倒見てよね」と言ってるみたいな気がするんです・・・。 私の考え過ぎでしょうか? それと、私は彼より2つ年上なのですが、私自身大学卒業後、わけあって就職せずフリーターのような生活なので、就活についてアドバイスできるわけでもありません。 でも、きちんと約束したわけでなくとも、このまま関係が続けば結婚も有り得ると、お互い考えており、そうなるとやはりきちんと就職してほしいと考えてしまいます。 自分の生活が安定してないだけに尚更です。 でも、まだ23歳の彼にそこまで私のことを考えさせるのも可哀想な気がして・・・。 私は彼に対してどう接すればいいのでしょうか? アドバイスを下さい。よろしくお願いします。(字数の関係で全てを書ききれなかったので、必要があれば補足していきたいと思います)
- 彼氏がいるのに・・・
こんにちは、私は高3の女です。 私には高2の頃から付き合ってる彼氏がいます。 3年になってクラスが離れ、隣同士になりました。 隣同士といえど、やはりクラスが違うので行事の時など すれ違いが多く、寂しい思いもしました。 学祭(7月)の頃からクラスに仲の良い男子(Aとします)が出来ました。 その人は私に彼氏がいるのも知ってるし、 私の彼氏の以前部活が一緒だったので、一応は友達です。 それ以来Aとは結構仲良く、たまにメールをしたり してました。Aには普段厳しいつっこみをされたり、 からかわれたりしてたんですけど、いざという時というか なんだかんだ優しかったです。Aは人見知りが激しいタイプ で、クラスの女子でよく話すのは私だけでした。 10月頃に私はふとした時にAを意識するようになり、 恋をしました。 でも、11月に私の友達がAに告白をし、振られました。 その時にAを呼び出す協力をしたのは私なんです。 それ以来少しの間ギクシャクとした関係になりました。 12月からは受験勉強が忙しく、Aへの気持ちは 考えないようにしてました。 そして今、2月27日まで家庭学習期間で学校に行かない ので、Aには会えません。それはいいのですが、 卒業式が3月1日にあるんですけど、それを含めて あと2回しか会えないと思った瞬間、Aへ気持ちを 伝えたいと思ってしまいました。 でも、私は彼氏が好きです。彼以上の人はいないと 思っています。実際、Aより彼氏の方が好きだとわかって います。でも、Aへの気持ちも断ち切れないでいます。 Aと付き合いたいなんて思っていません。 ただ、もう会えないのなら最後に伝えたいと。 こんなバカな私にどうか助言をお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kaedeyayoi
- 回答数7
- 女の人も浮気しますか??
いきなり変なタイトルでごめんなさい。真剣に悩んでいます。どなたかアドバイスお願いいたします。 僕は今まで何人かの女性と付き合ってきましたが、必ず彼女に浮気されてきました。今回も浮気され、今別れ話になっているところです。 よく友達に相談すると、『女で浮気という話はあまり聞かない。それはお前が女を見る目がないだけだろう』と言われます。しかし、もう4人連続で浮気されているので、そのような友達の言葉が本当かどうか、信じれなくなりました。 そこで聞きたいのですが、女の人も浮気する人は多いと思いますか??どんな意見でもかまいませんのでよろしくお願いします。
- もしこんな結婚相手を連れてきたら、、、
付き合って2年になる彼と、最近結婚したいなと思いはじめました。 でも、結婚を親に反対される気がするんです。 もしこのような相手を連れてきたら、反対するでしょうか? 反対されたら、どう対処すればよいでしょうか? ☆学歴がない。(中退) ☆職業がタクシー運転手(収入が安定しない。) ☆彼の両親が宗教信仰してる。 ☆昔、水商売系のお仕事をしてた。 ☆出会いが、メル友 ☆現在、貯金が全く無い。 ご意見よろしくお願い致します。
- 束縛されすぎて苦しい
今、1つ年上の彼氏と同棲しているのですが、彼氏がとても私のことを束縛するので、苦しくて苦しくて耐えられません。 私は以前、トラックの運転手をしていたのですが、私がその仕事にとてもやりがいを感じている事や、 私がバツイチで、子供は元旦那に親権を取られてすごく悔しい思いをした事、いろんな事を話してお互いに理解した上で付き合うようになりました。 それが今、仕事は無理矢理辞めさせられ、毎月2回子供と会わせてもらってたのに、それも禁止させられ、友達と会う事や連絡するのも禁止、外出(買い物)も彼氏の許可を得ないと出られません。 私が自分の実家に遊びに行くのももちろん彼氏の許可が必要です。昼間、彼氏が仕事に行っているあいだは、やたらと監視の電話が掛かって来ます。 私は羽をむしり取られた籠の鳥 状態です。 そんな束縛が苦しくて別れて下さいと言ったら「別れるくらいならおまえを殺して俺も死ぬ」と脅され、怖くて二度と別れたいとは言えなくなってしまいました。 逃げたいけど、お金は彼氏が管理しているので一文無し。 実家の父は高齢という事もあり病気で入退院を繰り返しているので頼れません。 最近は、塞ぎ込みがちな私を見て「おまえは覇気がない。昔のような活き活きとした魅力が無い。」と言います。 私から生き甲斐や自由など何もかもを奪っておいて、そういう言い方をするのは非道いです。 彼氏は外面はとても良く、優しそうな雰囲気の人ですが家では何でも命令口調で、私は息が詰まりそうです。 話しても分かってもらえないので、死にたいとさえ思うようになりました。 私はもうどうしたらいいのか分かりません。 どうしたら、分かってもらえるようになると思いますか? 長々とすみません。でも本当に切羽詰まってます。 どうか、宜しくお願いいたします。
- 服装の事が何故か無性に気になる
こんにちは、 アメリカ人より、ヨーロッパ人の方が、いい服 を着ているのは何故なんですか? アメリカって、世界一豊かな国ですよねえ? ヨーロッパ系の娼婦の方が、高級な服を 着ていたりします。ナゼ??? 冷戦がどうのこうのって、言ってたから、てっきり 何倍もいい暮らしをしてるのかと思ったんですけど・・・ あと、食べ物はそんなに変わりませんよね? アメリカ人に、そういう不満は無いんでしょうか? 中国人が、いい服を着る時代になってもですか? どうなんかなあ???
- 大丈夫でしょうか・・・
僕は中学3年なんですが、2年生のときにメールで好きな人に告白したんです。 その文章が「僕の好きな人は○○だよ」という変な文章でした。 その人は「わからないけど無理」と言って断られたんです。 そのときに僕は何であんな文にしたんだろう!と思いました。 すごい心残りでまだその人のことをあきらめられないんです。 今告白したら返事は同じなのでしょうか・・・ それともまだ可能性はあるのでしょうか・・・ 教えてください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- metherlence
- 回答数3
- 人を信じるということ
どうも考えすぎなところがある30歳の男です。 深刻かというとそうでもないのですが、質問してみました。 自分が信用されていないだけかもしれないのですが、 自分が信用していた人でもいつか裏切るのではないかと思ってしまうんです。 ある飲み会に行ったとき、私以外の人が陰口で盛り上がったんです。 その人に注意したいことなどではなく、単に馬鹿にしていただけでした。 人を面白がって馬鹿にすることは理解できません。その人の前でいい顔をするのはもっと理解できません。 他人に迷惑をかけている人がいた場合は、それを注意すれば良いのであって、 それ以外のことで馬鹿にする必要はないと思いますし、はっきり言って悪いことだと思います。 こういう場面に遭遇すると、自分も陰口を言われているのではないかと思ってしまいます。 友達や知り合いに気を遣うことはよくありますが、気を遣われたという記憶はあまりありません。 老け顔、ひげが濃い、などと馬鹿にされたことは数え切れません。 私が気を遣った分、相手にも気を遣って欲しいとは思っていません。 でも、少なくとも馬鹿にするのはやめて欲しかったと思っています。 迷惑もかけていないのに、馬鹿にされるのって不公平のような気がします。 自分の被害妄想だけだったとも思えません。 人付き合いが元々苦手なので、遠慮したり相手に過剰に合わせたりして人と付き合ったりもしました。 ストレスを感じたことはありましたが、楽しかったことはあまり思い浮かびません。 そこまでして人とうまくやっていく必要があるのか、上で述べた理由もあり、人付き合いに消極的になっています。 嫌なことはあまりありませんが、楽しいこともありません。 さすがに楽しいことがないのはどうかと思い始めています。 打開するには私は何から始めたら良いでしょうか?
- 過去のことで悩んでいます。そしてこれからを大切にしたいのですが・・・
今悩んでるのは、自分の過去のことです。私は今大学二年の二十歳で最近彼氏ができました。同じ年で同じ大学です。恥ずかしい話性の経験があります。前の彼氏とです。今の彼氏に処女じゃないことがバレないにはどうしたらいいか本当に悩んでいます。やはり隠せることではないのでしょうか?嫌われてしまったらと思うと怖いです。そんなこと聞かれたらなんて答えたら良いのだろう・・・。 聞いてはこないかも知れないけど。 あとは長く付き合っていた前の彼氏に恥ずかしい写真を撮られてしまったことです。どうしたらその写真を消すことができるかすごく悩んでいます。元彼は会おうってメールが来るけど、私は会いたくないので、会っていません。あのときの自分に後悔してるし反省しています。 今の彼氏はすごく大事なので巻き込みたくないし、知られたくないです。 どうしようもない馬鹿と思われるかもしれませんが、すごく悩んでいるのでアドバイスや意見をよろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- marikochin
- 回答数7
- 帰国後どうしてますか?
アメリカに通算6年弱いました 留学と1年のプラクティカルを経て日本へ帰国して働いています。 帰国したくて帰国したのに、気持ちはアメリカにあります。(時々) くさいですが、I left my heart in SFって感じで、たまにアメリカを思い出しては、帰りたいなぁって思ってます。1,2年に1度はアメリカの友人宅を訪ねています。もう結婚するので、当分いけなくなると思うと悲しいです。 留学された方、駐在されていた方、こんなジレンマ感じますか?どうしていますか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- junsana
- 回答数7
- 日本製品が恋しい・・・
フロリダ州北部に住んでいる日本人です。日本製品(特に書籍や食品)を手に入れたいのですが、アメリカ国内にある、日本のデパートや書店から通販やオンラインショップをする事は可能ですか?何か良い情報あったらぜひ教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- tahooo
- 回答数4