te_te の回答履歴
- OB・OG訪問について。
OB・OG訪問とは就活には必須事項なのでしょうか。 これがないだけで志望企業に内定できなかったとかあるのでしょうか。 経験者の方々お聞かせ願いたいです。
- 今の職場を辞めたい
就職半年ですが、仕事を辞めたくなってしまいました。 先月、大幅な部署の移動があり、新しい部署ではお局的な人からいちいち文句を言われるので精神的に参ってしまいました。 私は、自分のミスがあり怒られるのは、当然だと思っています。それは、仕方がないことだと思います。 しかし、毎日言われる文句は、余計なことをするな!!的なことです。 自分の役割の業務が、終わって手が空いているので他の所を手伝っているのが気にいらないようです。 お局は、指示を出すだけて自分ではやらないので、実際その仕事を手伝った人たちには忙しいので助かりますと言われます。 どこの職場にも嫌な人は、いるとは思います。しかしその他にも、今の職場で働いて困っていることもあります。それは、今の職場は家からも遠く、帰宅時間は、いつも19時すぎになることと、人数がギリギリのため思うように休みがとれないことです。子供の学校行事のとき困ってます。 今の職場に転職が、決まった直後に自宅近くの他の事業所(徒歩10分)からも就職のお誘いがきました。今の職場から内定をもらっていたので、残念に思いましたが、近所を断りました。そのお断りのご挨拶に行ったとき、そこの理事長から、新規事業を始めるのは半年後だから通勤が大変になったらそのときは、ぜひウチに転職してね、と言われました。 補足 http://okwave.jp/qa/q7358578.html 国家資格がないとできない仕事で、いろいろな条件があう人材が少ないので、求人は出していても未だその近所の事業所は新しい人を採用していないとのことです。今の職場でも求人を出しても応募がなく人数がたりないです。 いろいろと疲れたので、近所に転職したいと、思っていますが、どう思いますか? それとも、部署を戻してもらうよう掛け合ったほうがいいでしょうか? しかし、部署を戻しても帰宅時間や休めないことは変わらないです。 補足:今職場:勤務時間9時~18時(1時間残業)同資格者現在4名 近所職場: 8時30分~17時(1時間くらいの残業あるかも?)同資格者自分も含め3名 ちなみに、ストレス源のお局は、その資格保持者ではありません。
- ベストアンサー
- 転職
- hiyokodama
- 回答数5
- 円満退職の秘訣をおしえてください
会社を辞めるときに円満退職出来たことがありません。 数社経験しておりますが、曲がりなりにも技術系だったこともあり、円満に退職しようと言葉を選んで辞意を申し出るのですが、執拗に引き止められ、なしの礫になります。 ずるずるとなってしまい、しびれを切らして最後喧嘩みたいになって退職することが多いです。(上層部と喧嘩になると諦めるらしく、とっとと出てけ状態になります。) いま無職で求職活動してるのですか、業界狭いもので、明らかに不利に働いている場合があります。(多分個人情報が一部で漏れてると思います。やはり業界間だと若干の取引関係にあったり、扱うものが類似してたりするのでたどれば前社にいきつくとか) 面接していて、なんで私のそんなこと知ってるの?という場合もあった。 あるサイトには実は円満退社なんて実は出来ないと書いてありましたが、私も不器用なせいか同じ道をたどってます。 本音をいえば、今度合う会社に入れたとすれば、もう辞めることはしたくないのですが、 どうも昨今正社員入社が厳しく、また入れたとしても昨今の求人は人の居つかない会社が多く、また辞めるハメになるかもしれません。 ちょっと長くなりましたが、円満退職の秘訣 おしえてください;
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- denza
- 回答数4
- やきとり で好きなのは?
なんですか? ※好きな順に、3種くらいお願いします。 いつも、やきとりを食べる時、1人で何本くらい 食べますか? わたしは、 ・ねぎま/塩 ・ももにんにく/たれ ・砂肝/たれ が好きで、レバーは×です。 みなさんのご回答 お待ちしてますね。
- 締切済み
- アンケート
- noname#160306
- 回答数13
- 大卒と専門卒の将来像の違い
こんにちわ、私は今現在専門学校に通ってる者(19歳)です。 私は今情報処理の勉強をしていて、来年から就活、再来年には学校を卒業します。 そして、その来年からはじまる就活と、それからの将来についての話なのですが、私は今大学に編入するか、このまま専門で就職して卒業するか迷っていいます。 その迷っている点を事細かく説明しますと、以下の通りです。 ・私の同期(約30人で、私は3年制なので就活は来年)が去年の12月?頃から就活を始めており、今の現状は8人しか内定をもらえていない。しかも、そのうち7人が学校推薦で内定をもらい、他1人は自力で内定を取得し、他21人はもう今現在も就活中という現状。 ・情報処理の勉強をする中で簿記の資格(簿記3級ですが・・・)も取得したのですが、私は情報処理に興味はなく、簿記や経済の勉強がしたいと思っている。 ・他の同期から聞く限り、専門生の就活が不利ということ。それは、情報処理の資格があまり就活に役立っていないということと、書類選考で落とされる率が多い、求人も専門不可が多いということ。 ・専門卒と大卒では給料や昇格などの待遇が全然違うということ。 余談ですが、編入の試験は大体が英語と小論文で、後に面接らしいですが、私は高校在学中に英検2級に合格しており英語にはまあまあ自身があることと、小論文対策として、今一応新聞の社説を要約しております。 以上が私が今の学校に不満を持ち、大学に編入を迷っている点です。 そして、ここからは親側の意見と学校側の意見に移ります。 ・私の親は、最初は反対だったのですが、私がバイトで稼いだ30万円を予備校代(全額で40万かかるので、そのうち10万は親が負担)に当てて良いから、頼むから大学編入の予備校に行かせてくれと懇願したところ、承諾してくれました。 ・学校側の先生は私が大学に編入しようとするのを大変毛嫌いしており、編入しても同じ、大変なだけ、ここ(専門学校)で就活したほうが絶対に良いとばかりで、断固としてまともな相談をしてくれません。(まあ、学校側としては当然でしょうが・・・) しかし、私は学校側の意見だけでなく、世間一般の方々の意見を聞き、その上で判断しようと思いここに相談に来ました。 もう心の中では大学に編入したいと思っておりますが、今の私は大学編入の全然情報を持っておりません。 なので、世間一般の大学編入にした方が良い、悪いや、このまま専門学校を続けたほうが良い、悪い、なぜなら、情報処理の資格は約立つ、約たたない、などなんでも構いませんので、回答お願いします。
- 1
- 2