Kiripaku の回答履歴
- 時短勤務で、等級が下がりました。
新1年生と二人暮らしのシングル36歳です。 春から1時間の時間短縮勤務にしました。 6月に給与改定があり、基本給は数千円あがっていましたが、等級が二つ下がり号俸が上がっていました。 相当ショックでしたが、同じ部署の人生の先輩方(5・60代の方達)は 「基本給下がってないからいいじゃん。」という方が殆どです。 現在の勤務先はある程度、昇格(殆どが縁故入社のため)などの先が見えているので、等級が上がっても職名もそのまま、号俸は下げて給与そのままなどは良くあることで、そう言われればそうですが。。 毎年何だか心が折れます。 私は縁故採用ではないので、時短を取らず保育園時代をしのぎましたが、これといって評価されている気配がないので、小学生を機に時短申請しました。 とはいっても、離婚してから2歳の子持ちで正社員で採用してもらいましたし、休み・遅刻早退は自由です。 会社の業種からいって、潰れることがありません。 自分の自尊心?自己顕示欲欲と今の自分の状況のバランスがとれずいつもモヤモヤします。 実家もないのでいつでも休めて、普通に暮らせる給料がもらえる、感謝しなければいけませんよね。 ですが、モヤモヤが収まらないので、アドバイスください。
- 人との関わりが少ない仕事を教えてください
初めまして。唐突な質問なのですが、人との関わりが少ない仕事ってありますか? 私は昔から、同性との人間関係が上手くいかない傾向にあります。ストーカーにあったり他の女子から男好きと噂されたり。私にも非はあるのでしょうが、正直疲れたと言うのが私の気持ちです。人ともうあまり関わりたくないんです。 自分が何をしたいのかがわかりません。分からないというより、したいことはお金になりにくいものばかりで、自立するには危ない綱渡りです。 結婚願望もありませんから、手取りは多目の方が嬉しいです。 人とあまり関わりたくないと言うのは、深く関わりをもちたくないんです。ちょっとした関わりや、初対面の人との挨拶程度なら寧ろ楽ですし好きです。 パソコンを扱ったり絵を描いたり、何かを演じたり歌ったり、メイクをしたりするのは好きなのですが、それを仕事にする勇気はありません。 なのでもし宜しければ、深く人との関わりを持たなくてもやっていける職業、また、その職業に就くためにいかなくてはならない学部を教えてもらえると嬉しいです。 すいませんでした。
- 残業しなくていい。
私は50歳ですが、アルバイトです。つい先日まで仕事が忙しく目いっぱい残業をしていました。毎日10時ないし11時まで残業していました。しかし、わたくしは前々から予定があり、無理に7月27日から8月4日までの9日間夏休みをとりました。夏休み取得前に私の担当者からは、休む分、目いっぱい残業するようにと言われ、けっこう早出もしました。しかし、担当者は私が夏休みをとることが不満らしく、指示も偉そうにします。ある日、担当者は私に仕事の指示だけして、5時に帰りました。私は、丁寧に扱われたなら我慢できたのですが、「ぞんざいに扱われたので、やる気がしない。」と部長に直訴しました。翌日、担当者は幹部会議に呼ばれ、結構長い間話し合いが続きました。そして、夏休み明けの昨日、担当者から「今後残業しなくていい。」といわれました。仕事は、相変わらず、偉そうな口調で指示されます。現在、けっこう仕事が忙しいにも拘わらず残業しなくていいとはどういうことでしょうか。。確かに、残業多いのも困りますが、少ないのも困ります。この「残業しなくていい。」は一体、何を意味しているのでしょうか。よろしくお願いします。
- この仕返しを放置して良いでしょうか
親友の女性のことでご相談です。よろしくお願いします。 37歳の子どものいない主婦が4年程不倫をして妊娠し、夫を騙して妊娠しました。妻は避妊の失敗での出産として夫に伝えたものの、夫は喜ばず、強い疑いの眼差しを向けられ、巧みに托卵の話題などをし掛けられ、妻は極度の不安に陥り、不倫発覚を恐れて無理をして堕してしまいました。 心身共に強いダメージを受けていましたが、夫は畳み掛ける様に妻に精神的圧力を掛けました。救いを求めたい不倫相手(家族持ち)は突如、連絡を絶って家庭に逃げ帰っており、知人の女性が連絡を試みたら、奥さんから脅されて行き場がなくなりました。 その後も変わらずに夫のいじめが続いているようです。明らかにおかしくなっています。 電話もメールも夫にチェックされる様で、自分は幸せだとしか言いません。仕事はしていません。彼女の実家や親戚に伝えても信じないし、動きません。夫から不倫、離婚の話は一切ないそうです。ここまでは本人から聞きました。 この夫は心理学を大学院まで専攻しており、マインドコントロールは容易にできると思われます。その後、訪ねたらますます酷くなっています。 夫は不倫、離婚をお首にも出さず、徹底的に精神的ダメージを与え続け、廃人状態にして離婚事由を作ろうとしていとしか考えられません。彼女を連れ出そうにも夫が家で仕事をしているので、出来ません。 これは不倫した彼女が受けるべき償いでしょうか、夫婦の問題として看過すべきでしょうか、矢張り弁護士などの力を借りて彼女を解放すべきでしょうか。 彼女が心配でなりません。
- TV局の取材に憤りを感じました。どう思われますか?
以前、地名は伏せますが某テレビ局の取材に会いました。内容は「高速バスツアー廃止に対してどう思うか?」と言う物で、私自身別の用事で弾丸スケジュール(0泊2日)で地方を訪れていてその帰りでした。なので、料金の安い高速バスのツアーを利用したんですが… 以下がそのやり取りです。 AD「どちらへ行かれるんですか?」 私 「◯◯です。」 AD「何をされに行かれるんですか?」 私 「◯◯が地元で、用事があって△△(地方)に来てるんですよ」 AD「あーそうですかー」 この時はカメラも回されて無く、ADらしき人が聞き込みの様に周囲の人何人かに聞いているだけでした。その後、10分位後にカメラとかなり眩しいライトを携えて私の元や来るや否や上記と同じ問答をしました。事前にしていただけにスラスラと言えたので、「何か△△駅周辺の取材かな?」なんて思っていましたがその後の突然の質問攻めに疑問と憤りを抱きました。 AD「ところで、夜行バスが廃止されるの知ってますか?」 私 「え?そうなんですか… 知りませんでした」 AD「先の色々事件が…(略) 安全性が…(略)」 私 「あー確かにありましたね。確かに怖いですよね」 AD「実際に乗られてどうでしたか?」 私 「寝心地はよくはありませんよ(笑) でも、運転手さんがシートベルトの着用を促してはいました。」 AD「安全性とか、危ないとかはありませんでしたか?」 私 「えー…っと。危ないって… うーん… まぁ、でも運転手さんも人ですし、仕事なんですから…」 これから30秒近く何も言わずにカメラを向けられているだけでした。「何か言わねばと言う脅迫概念に襲われて 私 「…危険ではありますよね…確かに」 と折れる?形で言ったんですが、その後も同じようなやり取りが計3-5分程続きました。事前に「私達は△△TVなのですが、夜行バスが廃止になる事に関して~」なんて言ってくれれば良い物の、突然カメラ向けられて「夜行バスが無くなる事に対してどう思いますか?」なんて言われて夜行バスを肯定しようとするならば「安全性がー」「危険性がー」なんてマイナスイメージを言わせようとする行為はこれから夜行バスに乗る人に失礼だと思いませんか?此方はお金を払って、利用規約に目を通して事故等の対処を把握した上で同意して乗車しようとしているのに、何かあからさまにバス会社を陥れようとするイメージがあって辛かったです。最後に何も言わずにカメラを片付けて別の人に取材していたのにも腹が立ちました。 「マスコミがー」と言うつもりはありませんが、好意で取材をしているんだから せめて最低限の社交辞令と先に何の取材なのかをハッキリするべきでは無いでしょうか。印象操作をしている様で気味が悪かったです。 皆さんはどう思われますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yanaco
- 回答数8
- 再度彼について
最近段々彼との生活に不満ででてきました、 嫌いとかではないのですが 仕事にはつかず家でオンラインゲームをして 昼間爆睡 私がかえってきてもオンラインゲーム おかえりお腹すいたーのみの会話 あまり話すとなにでおこりだすか不安でなるべく伝えずにいるけどたまに素直に伝えたら 場合により嫌われてしばらく無視です 最近誰か女性できないかなまでおもえてきて 実際すきな感情はありますがストレスもあります 彼普段は愛してくれてる感じはありますが 怒るとクズとかいわれます こんなにひとって代わるんですか!最近ぼーと考えたりします 彼は仕事していないし 彼にでてけともいえません こんな私はどうしたらいいかよきアドバイスお願いいたします 長文すいません
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#210463
- 回答数4
- 告白されたくない相手(女性)が離れていったら
よく顔を合わせる間柄で仲は良いけど、異性として告白はされたくない女性がいるとします。 その女性から好意を感じて予防線を張っているうちに、女性が気付いて離れて行ったらホッとしますか? 以前ほど話しかけられなくなり、メールも来なくなり接する機会が減ったら少し寂しく感じたりしますか? デートではないけど、二人で出掛ける機会は頻繁にある。女性が敢えて時間をずらしたり、一緒にいこうと誘われなくなるなど、明らかに以前と違い避けているのが分かれば気になったりしますか? 私は女性の立場です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#226001
- 回答数5
- あなたの恋人が異性の上司・部下との出張が多かったら
“仕事なので仕方ない”と割り切るのが普通だと思うのですが あなたの恋人が会社の上司または部下と二人きりの海外出張が多かったら 本音の部分ではどう思いますか? あなたの彼氏さんが年下の女性部下と1週間海外出張 あなたの彼女さんが年上の男性上司と1週間海外出張 本音と建前の両方でお答えいただけると幸いです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- mekongelta
- 回答数6
- 後悔
飲み会で知り合った女性と遊びに行くことになりました。正直、自分の好みではない人で、ついオッケーしてしまいました。 いまさら断るわけにもいかないし、遊びに行っても自分自身が楽しめそうにありません。後悔の念でいっぱいです。 皆さんも同じような経験をされたことありますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- mighty-mo-mo
- 回答数6
- 婚約破棄されたので、仕返しするか迷っています
婚約破棄された彼女に報復しようか迷っています。 私は39歳彼女は31歳です。 私の転勤により、遠距離になり ちょうど一年です。 結婚を前提に8年の交際期間があり、一年半前に婚約指輪を渡し、 転勤前に先方の親への挨拶もしています。 私が在日外国人だった事もありご両親の賛成を得られなく、すぐに結婚出来ませんでした。 その後、日本籍を取り一つハードルをクリアしました。 お互いに結婚をして、転勤先で新生活を送る約束をしてました。そして、ゆくゆくは地元に帰る予定でした。私は生活基盤を作ろうと必死に仕事をしていましたが、彼女から一方的に別れのメールが来て音信不通です。 第三者を通じて連絡を取ってもらい、関係修復に努めましたが、会わない話さないと受け付けてくれません。 第三者を通じて知ったのですが、すでに新しい男がおり、気持ちは完全にその男に向けられているとの事です。別れのメールの二週間前まで結婚の話をしていたのに、ずっとその男と天秤にかけられ騙されていました。 それに対してこちらからメールを送っても無視されています。 半年程前から同じ職場で、色々と相談に乗ってもらってる内に好きになったとの事です。 戻って来て欲しい気持ちは強いのですが、現時点でその可能性は無いとの事なので、自分の気持ちにけじめをつける為に慰謝料の請求をしようと弁護士と話をすすめています。 もちろん別れの原因は自分にもあるとは思いますが、年齢的にも自分の人生の先が見えなくなり、生きる気力が無くなりました。 本音では今回の事も含め、全て受け入れてでも元に戻りたいと考えています。 それなのに、彼女は新しい男と仲良くしていると思うと、苦しくて苦しくて気が収まりません。 心療内科にも通い始めてます。 慰謝料を取るだけでは気が収まらず、新しい男と別れさせたい。とまで思い始めてます。彼女には人に言えない過去があり、私は全て受け止めて結婚するつもりでした。それを男に暴露すれば、関係も崩れるのではないかと思っています。 そして、彼女に後悔をさせたいと思っています。 そこまでして良いものでしょうか。 友人に相談すると「そんな女の子が弱っている部分に漬け込む男とはすぐ別れる。だから、戻ってくる可能性を、こちらから断つような事はしない方がいい」と言われています。本音では戻って欲しい気持ちが強いので、万が一その可能性があるのなら、請求はしない方が良いのかとも思います。 また、「そんな女性はまた同じ事をするからやめておけ」とも言われます。 同じ様なご経験をされた方がいらっしゃいましたら、体験談をお願いします。
- 彼が重いです。
彼が重いです。尽くしてくれる嬉しさ半分、重さ(うっとうしさ)半分です。二人ともいい歳なので結婚も考えています。私がハイという雰囲気を出せばすぐにでもプロポーズされそうな勢いです。 最近は彼とのお付きあいに疲れてしまっている自分もいます。今後どうしたらいいかわかりません。 このような経験がある方いますか?何でもいいのでアドバイスをください。 以下、↑の詳細を記載しました。長文ですので読めたら読んでください。 彼は付き合って一年になります。一緒にいて楽しいのはもちろん金銭感覚をはじめ価値観もよく合います。結婚したらうまくやっていけると思います。でも…はっきり言うと彼が重いのです。愛情に温度差があるのです。会う約束をするのは決まって彼の方から。私から誘いたいと思うのですが誘う前に誘われてしまって、すべてに応えていると予定がパンパンになってしまいます。私は、自分の趣味の時間や自分の家でのんびりする時間がほしいのに対し、彼は常に一緒に過ごしたいと言います。気の合う友達や、一人の趣味があまりないようで。。彼の家に遊びに行くと、ご飯以外の時間はすごくべたべたくっついてきます。 最近はそういうことに疲れてしまって、楽しくキスも性行為もできず悩んでいます。今日はちょっと…と断ることもしばしばです。 お互い、思っていることは隠さず何でも言える関係ですので、このような思いを伝え、彼なりに改善してくれてはいるのですが、なんだかやっぱり重くて…。私の性格がサバサバし過ぎなのでしょうか。こんな気持ちでは結婚どころか、今後楽しく付きあいを続けていけるかも不安です。いっそのこと一旦距離をおいた方が、私の彼に対する愛情が大きくなるのではないかとも思えます。でもそんなことを伝えたらすごく悲しませるし、距離をおくということは別れる前提で話をしているみたいで嫌です。 彼の好意を気持ちよく受け止めるために、温度差を縮めるために、どうしたらいいでしょうか。どんなことでもいいので、どなたか意見をください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- mitarashidango2
- 回答数6
- 別れるべきか
2カ月少し交際していた女性と別れるか迷ってます。 彼女とは最初はとても好きで付き合っていたのですが、言い方がきついので心が離れてきました。 (ひっかかること) 一緒に歩いていると「ジャマ!」と言った 結婚観を話していると「夫婦はしょせん他人でしょ」と言った ふと元カレのことを聞いたら「大きなお世話です!」と怒った 遊ぶ場所をネットで探して提案したら「そんなとこに行く人いない!」と冷たく却下 彼女がいつも使う電車の乗り換え時間を調べると「今日は他の電車で行きます」との返事がきた 言葉がきつくてドキンとします。 彼女が私に不満を言った時に私も上記のことをすべて言いました。 彼女なりの言い訳があったのですが、最後は自分が悪いと言いました。 私は別れるつもりだったのですが、翌日に彼女からこんな形で終わりたくない・・・とメールがありました。 その反省に心が揺らぐのですが、結婚してもこんな言い方がきつかったらしんどいと思います。 そして一度冷めた気持ちはなかなか戻らないかもしれません。 反省した態度を信じて付き合っていくべきか悩んでます。 良ければアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- imadaimada
- 回答数9
- 同棲相手
30代の女性です よろしくお願いいたします。 相手は40代で無職です 連れ添ってはや十年以上生活をともにしてます 前からきになることがありまして 普段は優しい男性なんですが なにかの拍子でいきなり怒ります、 大体注意的なことをいうと場合により、無視して話してもくれません 今回もそうなんですが 素直に音量とかびっくりしたよてきにいうと怒鳴る いきなり怒ります 仲直りというか 機嫌が戻ればまた話しはしますが 動画が音量が夜中にちょっとでかいかも!?といったらお前の前では もうみないとか極端になります 最近特に多く 注意というかお願いすると キレます 昨日も寝付けずイライラしてました渡してくれてました(T_T)私嫌みばかりいういわれかなりショックでかなしくなります ある程度は我慢してますが夜中に自宅でちょっと音的なことは苦情きた事もあり、つい伝えてしまい、嫌われます 皆さんは、彼に対してどう接したらいいのか参考にアドバイスお願いします はやり私が彼に嫌みをいい 傷つけているのでしょうか? 私は普段は仕事してて夜が一緒に話せる時間に よくもめてしまいます よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#210463
- 回答数4
- 派遣社員のイジメって普通な?
はじめまして。 派遣社員として働いていましたが、 嘔吐もひどくなり我慢できずに辞めてしましました。 事務社員は女性社員1名で、 営業の方が出掛けられるとその方と2人きりになりました。 その方は、 エクセルなどの基本ソフトがとても苦手なようで、 分からないから教えて欲しいと言ったので、 失礼のないよう私なりに気を使って、 始めは行の挿入から教えました。 ところが、営業の方が出掛けられ2人になると、 他の営業所へ生意気だとか、可愛げがない、性格が悪いなど電話口で言われるようになりました。 これは「派遣イジメ」と感じた始まりのエピソードに過ぎませんが、 やはり、こういった事って派遣社員として働く場合は普通なのでしょうか? 今まで正社員として働いてきており、 前の職場では、派遣社員の方とも仲良くしていたので、 かなり驚いています。 定時に帰れる派遣社員で働きたいと考えております。 アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- いじめ相談
- kansyashitemasu
- 回答数7
- 5時間も待たされました
20代女です。 私は同性愛者なので恋人は女ですが、性別は関係ない話題ですので、 色々な方に意見を頂きたく書きます。 先日、彼女が会社の飲み会があるらしく距離的に代行が高くなるーとぼやいていたので、 私から、その日空いてるし送迎しようか?と提案しました。 彼女は会社などの飲み会が嫌いで今回はメンバーも嫌だし、 「胃が痛い、行きたくない」と当日の居酒屋まで送っていくギリギリまで愚痴を言っていました。 そういう感じなので、「二次会は絶対行かない」「飲み放題で2時間だから9時半くらいには帰れる」 「もし可能なら絶対に途中で抜けてくる」と相当行きたくない風に何度も言っていました。 私は「じゃあ家に帰らないで近場でブラブラしてるから抜けたら連絡して」と伝えました。 彼女を送って行って、9時半まで2時間弱だし、 本当に途中で抜けてきそうな感じだったので、近くの本屋などで時間を潰していました。 しかし10時になっても連絡は無く、10時すぎに電話が来ました。 抜けられなくてやっと終わったのかな?と電話に出たところ、 「あと1時間くらいかかるから、待ってて」と言われました。 1時間という時間で家に帰ってもとんぼ返りになっちゃうからなぁ…と思って、 車の中で携帯などをいじりながら待つことにしました。 そして1時間後、まだ連絡は来ません。 更に待ち、時間は12時近く。 やっと電話がきたかと思ったら、送って行った場所とは違うところに迎えに来てとのこと。 つまり二次会に参加してるということです。 そして指定された場所に行き、こちらから電話をしました。 が、しばらく何度かけても電話に出ず結局連絡がついたのが12時半。 彼女が車に乗り込み、やはり楽しくなかった風に愚痴を言うのですが、 内容を聞けば、二次会はたったの3人だったこと。(しかも男性2人と彼女というメンバー) 一次会の時点で気持ち悪くなり吐いたにも関わらず、なぜか二次会に参加。 私が外で待ってるのは分かってるんだけど、だけど、でも、でも、の繰り返し…。 一次会→二次会の流れで他の同僚のほとんどが帰ったはずなのに、 どうしてあれだけ嫌だ嫌だと騒いでいた彼女が少数派の二次会に参加してるのか。 私が帰らずに外で待っているのを知りながら、この行動は理解できません。 あれだけ嫌だと騒いでいたのになぜこんなに長く飲んでいるのか。 他の方がほとんど帰っているのにどうして二次会を断らなかったのか。 迎えにこさせといて何故すぐ電話にすら気が付かないのか。 断れないといっても昨今は、無理に飲ませちゃいけない風潮や「パワハラ」などの言葉があり、 彼女の勤め先は全国的に有名な企業ですので、断ろうと思えば断れたはずです。 もし彼女がはじめから遅くなると言ってくれれば、私は時間を無駄にせず家でゆっくりしていました。 家にも帰れずに手持ち無沙汰で5時間近く待たされて悲しいやら腹が立つやら… 彼女を家に送り届けた後で涙が出てしまいました。 夜は危ないしタクシーは更に高くつくだろうし…と考えて、彼女を放って家に帰ることもできませんでした。 みなさんはこんな彼女をどう思いますか? 今までにも待たされることで色々あり、これから続けていけるか考えてしまっています。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ququnenini
- 回答数8
- 40代の男性
大人の恋愛をしている男性に質問です。 真面目なお付き合いをしている彼女と、別れなくてはいけないと思った時はありましたか? それは、どのような理由ですか? 参考にさせていただきたいので、回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- yumeko1014
- 回答数2
- クソ女にカモにされても、エロの実質を優先しますか?
30歳既婚、風俗が趣味のクソ男です。 デリヘルで知り合った女とその後1年程、週一で食事等のデートをしてSEXしてお金を渡す関係が続いています。もう50回位は会ってSEXしてますし、旅行にも数回行きました。 まあ、単純にうまくカモにされている訳ですが、こちらとしても同内容の風俗より安いしサービスも良いと思っており、相手の顔とカラダは依然として気に入っているので、こちらから関係を解消するのはもったいない気がしています。 相手はお水の価値観にどっぷり染まっており、男を金を引っ張る対象としか見ていないクソ女です。表面上は仲良く接していますが、心底腹が立ちます。 「クソ女にカモにされている怒り」と「エロの実質」を比べたとき、 皆様ならどちらを選びますか? カモにされている感がない分、単純な風俗のほうが精神衛生上は良いような気もしますし、 逆に、単純な風俗だとやっぱりモノ足りない気もします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- dreamingfool
- 回答数8
- (多分)軽い人を好きになってしまいました。
当方、諸事情で夜のバイトをしています。 そこの常連さんを好きになってしまいました。 話が面白く、楽しい人です。 今彼女はいなくて出会いが無く、でも会社が忙しいから 作る暇無い。って言ってました。 でも、一回だけバイト帰りにご飯を食べたことがあったんですけど 好きと軽く言ってきたり、付き合おっかー みたいな事を言われました。 軽い(言い方)と指摘したら 好きになっちゃったからしょうがないし、 軽い言い方ってよく言われるんだー。 と、言ってました。 それと、店の別の女の子達とも連絡とっていたり (友達感覚か恋愛感覚かは不明) でも、私の携帯に飲み物がこぼれたときに 拭いてくれて、携帯にキスマーク付けたり、 他の子にはしてないっぽい事をします。 (私が見てないだけかもしれませんが…) やっぱり、こーゆうのを見てると諦めた方がいいのかな とか、でも自分からご飯誘おうかなって悩んでます。 第三者からみてこれはただのお客と諦めた方が良いのでしょうか? 恋愛経験が乏しく、彼に気持ちが振り回されちゃいます。 長文、乱文失礼しました。
- 職場の女先輩との接し方
職場の人間関係にもがき苦しみ九月で仕事を辞める旨を嫌いな女先輩に報告しました。 事前予告も無かったからなのか…かなりキレられ毎日ムスッとした態度を取られるようになりました!仕事は正直誰にでも出来るような事務です。それすら終われば後は先輩方はぺちゃくちゃ雑談をしてます。あと携帯いっじたり。入社した当初から…色んな意味で、あ~女はやっぱりめんどくさいなと感じてきました。私は今年34歳2児の母でもあります。楽しく仕事をしたいじゃないですか!それなのに、先輩方は直ぐに誰かの粗探し。顔が嫌いだの、仕事ぶりが嫌いとか、新人社員の後輩の彼氏は挨拶が出来ないや、我が家の家を建てた業者の事までも難癖をつけられました。そういうのも聞くのも同調しなきゃ行けない空気感も嫌だし、もう限界がきました。職場にいるだけで吐きそうです。食欲も激減しました。もう辞めるから気にしないならそれで済む話しですが…正直辞めるまでの間を地獄と感じます!絶えられるか… すべてが嫌で嫌で溜まりません。とはいえ直ぐにでも次の仕事を探す必要があるために、辞めるまでのあいだ果たして年休下さいと言い出せるか…面接日か決まってしまったのですが。 どなたか助言を下さい。今後どう対処して行けばよいのか。今もこうしてあの方々のことを思い出すだけでも体が震えます。吐きそうです。