mokomoko1111 の回答履歴
- 女友達と体目当ての違い
こんにちは、高3女子です。 私には、家が隣の同級生(男)好きな人がいます。 仲が良く、中学卒業して高校が違うのにも関わらずほぼ毎月会っています。 会う時は公園で2人で話したり、彼の家で話したりしています。 先週、彼にお願いがあると言われLINEで「エッチして」と言われました。 彼の事は前から好きで片思いをしていたので、そのお願いをされた時とてもショックでした。 断って、「もう会えない」と私がいうと彼はLINEで何度も謝ってきました、好きな人に何度も謝られると弱いもので、許してしまいました。 そこからは、いつも通りの彼でLINEであんな事を言ってきた人とは思えないほど普通です。今日も朝時間がないのに私の散歩に付き合ってくれました。 正直、彼がなにを思ってるのかわかりません。男性の方女友達にそんなLINEを送りますか?また、女友達をそういう目でみますか?それとも、私は彼にとって都合がいい女なのでしょうか。。 もうつらいです。教えてください。 長文すみません。。。 ちなみに、彼は野球部で毎日練習があり早帰りの日は会ってくれます。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- arioka0415
- 回答数9
- 誠実な人でも女遊びする?
最近好きな人な事で悩まされています。 彼は凄く賢い人で、なんていうか大人に可愛がられる様な人です(彼は大学生です)。 高学歴で、好奇心旺盛で、行動力があり、気遣いができて、優しいひとです。家族をすごく大切にする人です。あと話し上手で聞き上手です。 以前彼が、子供が大好きという話をしていて、将来は男の子が沢山欲しい。でも女の子は欲しくない、何故なら心配で仕方なくなるから…という話をしていました… もしも娘をもて遊ぶ奴がいたら許せない!的な話でワイワイしてたのですが… その次の日の朝、彼とHしました… でも私達は付き合ってません。 なんだか矛盾してません?笑 やっぱり賢い人でも女遊びはするんですかね…?
- 彼氏が好きな芸能人の悪口ばかり言います
私には4つ上の彼氏がいるんですが彼が私の好きなアーティストをかなり毛嫌っていて、悪口ばかり言います。 とても嫌いみたいです。私はもう何年も前から好きなので受け入れてもらえないのは仕方ないですが、正直言い気はしません。 そんなくだらないことで別れかけたこともあります。 彼もくだらないとは分かっていると思いますがどうしても嫌みたいです。 彼の前ではそのアーティストの話はしないよにしてるしカラオケに行っても歌わない、車で音楽をかけるのも避けていますが それでもテレビに出たり雑誌の表紙に載るだけですごく貶してきます。 放っておけばいいのにとも思います こんな器の小さい彼とは別れた方がいいのでしょうがそれは嫌なのでなんとかしたいです、、 我慢するしかないのでしょうか? 前にそのことで喧嘩した時も、もう何も言わないと言っていたのですが一ヶ月ももちませんでした、、、 SNSにそのアーティストの記事や画像をあげるだけで喧嘩を売ったとみなされるし、さっきSNSでアーティストの公式ページを見ましたが、ファンがコメントしてる中、彼がけなすようなコメントをしてるのを見つけてしまいました 前にも同じことがありました 正直ガキな行動に苛々します。 それを言うと、なぜ俺じゃなくてあっちを庇うのかなどと言われる始末です。 俺の女なのにあれが好きっていうのが気にくわない、などと言っていたので嫉妬だとおもうのですが、、 彼を大人にしたいです← 別れる、我慢する以外でなにか策はないでしょうか…
- 服の上から胸がないのを分かったら恋愛対象外?
夏になって薄着になると、ボディラインがよく見えますね もし、身体が細くて薄くて華奢で胸がなかったら、ちょっといいなぁと思ってた女の子も恋愛対象外になるものなのでしょうか?(ちょっといいなぁと思ってたぐらいですので肉付きのいい巨乳がタイプの男性はそもそも例外として下さい)
- 結婚できない女性ってどのような女性でしょうか?
いい年して結婚したいのに 結婚できない女性ってどのような女性でしょうか? 風俗嬢とか借金があるとか金遣いが悪いとか 結婚できなくて当たり前の要素ではなく 一見普通なのに結婚できない人って どんな人ですか?
- 17歳娘と20歳息子、兄妹愛?
質問失礼します。 4年前、私は今の旦那と再婚し、 私には元々、当時16歳だった息子がいました。 旦那のほうにも13歳の娘がいました。 今現在、息子も20となり、大学にはいかず、就職をしており 娘も17歳になり、高校に通っています。 その子供たちに、兄妹愛があるのでは…と旦那と共に怪しんでいます。 血のつながりがないため、本物の兄妹とは言えませんが、仮にも兄妹です。 私としても、旦那としても、もしそいうことがあるなら、辞めてもほしいと思っています。 何故、兄妹愛があると怪しんだのか、 それは異常に仲良しすぎるからです。 最初のうち、1年は互いぎこちなく、なかなか話すこともなかったですが 息子のほうからの提案で娘と二人で日帰りで遠出すると言い出したのです。 当初は仲良くしてほしいということもあり、心配でしたが遠出の許可を出し 娘と息子は意外にも楽しめたようで満足そうに帰ってきました。 その日からは互い、娘と息子仲良くなっていき、うれしくも思えましたが 今では心配でたまりません。 今は一緒に寝て、お風呂も入るようになりました。 お風呂に一緒に入ると初めて聞いたときは驚きましたが、そこまで深く考えることはなく いいんじゃない?と言ってしまったことを後悔しています。 息子が帰ってくると同時に娘は一階まですごい勢いで駆け下りてきては息子を抱きしめて 夕食まで離そうともしません。 息子もスーツを脱がず娘と抱きしめあってはじゃれて遊んだりもしています。 前触れが長くなりました。 娘ともに息子も彼氏、彼女は出来たことがない様子なのですが 娘の首元に2個、キスマークがあるのを発見しました。 娘に彼氏が…?!なんて考えたこともありましたが 娘は家に男の友達を連れ込んだことも、ましてや友達なんか一切連れてきません。 かといって外に友達と遊びに行く様子なんてさらさらないし、息子が休みの日は一緒にでかけてもいます。 異性がそばにいると考えると息子しか頭に浮かんでこないのです。 一緒に寝て、一緒に風呂入って、息子が仕事に行ってるとき以外はずっと一緒に居ます。 娘にキスマークがついてあることは娘本人には言ってありませんが 旦那に相談したところ、それはちょっと、、、不味いんじゃないか?ということになりました。 これは兄妹愛の確立が大きいですか? もしもそうだとしてら、ほっとく訳には行かないですよね? 夫婦共々訳が分からず混乱しています… どうか回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#209404
- 回答数23
- 友人の結婚式、スピーチ
閲覧ありがとうございます。 当方アラフォー既婚女性です。 学生時代からの友人が、二週間後に結婚式を挙げます。 それで、昨晩遅くにスピーチについてメールが送られて来ました。 「進行役の方からスピーチをしてくれる友人はいるか、聞かれました。時間も無いし断わってもらっても支障はありません。ゆっくり食事して下さい」という文面です。 断わって欲しいのか、スピーチして欲しいのか、よく分からないので、どうして欲しいか?と返信したところ、「してくれるなら嬉しいけど、断わってもらっても支障はないから、好きにして良いよ。」でした。 私が断わったら誰か別の方に、、というなら、時間は無いけど受けるつもりはありましたが、「支障はない」と言われると、断わって良いのかな?と思ってしまい。。 これは、断わって良いのでしょうか? 良い歳してお恥ずかしいですが、ご教示頂ければ幸いです。
- 婚約者が優しくないと感じてしまう
マリッジブルーなのか、最近婚約者が優しくないなと感じてしまいます。 25の女です。相手も同い年です。 結婚するにあたり、私は姉妹2人の長女で、彼は三人兄弟の末っ子のため、また、苗字が途絶えるので私の父が苗字だけ名乗ってほしいと彼がうちに挨拶にきた段階で一度お願いしました。 (私の実家に入らない理由は、彼の職場が私の実家からかなり距離がある為です。) その際彼は、苗字程度ならまぁ大丈夫ですと言いました。 私の父は両家顔合わせのときまでに、(1ヶ月くらいの猶予がありました)両親と相談しておいてほしいとお願いしました。 ですが挨拶の二日後に、彼から私に電話があり、親も今の苗字のままでいてほしいと言っているから苗字は変えたくない、と言われました、 この時点で、断ってくることにも少し腹が立ちました。こんなにすぐ断らなくてもいいのにと傷つきました。 それから一ヶ月後両家顔合わせで、この話が出ましたが、彼の両親は2人で話し合って決めればどちらでもいいと、理解を示してくれました。 その後彼と私は話合いましたがやはり彼はできれば自分の苗字のままがいいと一点張り。 男性が苗字を変えることに抵抗があるのもわかりますが私としては次男なんだし、私の家に入るとかではないし、本当に苗字だけ名乗るくらいになんで嫌なんだろう?すぐ断ってくるし優しくない。。嫌だったとしても少しくらい悩んでる素振り出せよ。と思ってしまいます。 私は結婚後彼の地元に引っ越さなけらばならないのに、彼に失うものなんて無くないですか? 私の実家と彼の地元は下道1じかん弱の高速で40分です。 彼の地元に引っ越すこと自体も不安なのに、彼は失うものなどなくいいなと羨ましいです。もちろんこれから家族を養っていく立場なので責任はありプレッシャーもあるとおもいます。 ですがもう少しこちらの気持ちも考えられないのかなとおもいます。 恐らく私は結婚自体不安に感じているので彼のいやな面ばかりみえてしまっている部分があるんだとおもいます。 アドバイスください。
- 締切済み
- 段取り・結婚準備
- noname#217384
- 回答数7
- キャバクラの送りドライバーの車
先日、キャバクラで午前3時くらいまで飲みました 当然、電車は動いていないしタクシーだとけっこうな距離なので良い値段になるし… という訳で、お店のサービスで、キャバ嬢を宅送する車に便乗させてもらえました ドライバーさんに話を聞いたら、マイカー持ち込みでバイトとのこと 店の外には何台もの送り車が停まっていましたが、どれもけっこうな高級車が多く レクサス、メルセデス、BMW、ボルボ等 プリウスとかの大衆車もありましたが バイト代もドライバーさんに聞いたら、ガソリン代込みで五千円 ガソリン代が千円くらいかかるので、四千円の粗利とのこと あんまり割りはよくない感じ でも、けっこうな高級車、それも年式も新し目に乗ってる身分なのに、こんなバイトをしているのは、どんな事情があるのでしょうか? 若造ではなかったので、オヤジの車を借りている感じではなかったです 各自、それぞれ事情があるとは思いますが、例えばどんな事情があると思いますか?
- 締切済み
- 社会・職場
- galaxy5459
- 回答数6
- 個人情報保護法を破って懲戒免職?
職場で病気の療養のために休職している人がいます。その人とは今の職場で一緒に働き始めた同期の女性です。2人で頑張ってきましたが、急に5月から何かの事情で実家にかえられると上司(直属の)からきかされていました。私はメールのやり取りをしている中で、なんだかおかしいと思うようになりました。そこで電話をして合うことになりました。そこで彼女ががんで手術して、その後の抗がん剤治療に専念しているとのことでした。終わったら仕事に戻って働くとのことでした。しかし親にも離婚したご主人にも話さず、子供さんだけ(大学生2人)と上司2名と私だけに話してくれました。彼女は仕事に戻れば、みんなに手伝ってもらわないといけないから、自分の病気のことをはなしていないとのことでした。不注意にも弱い私が彼女の病気のことがショックでほかの一人のスタッフに泣いて病名を話してしまいました。次の休みの日に上司からよびだされ、個人情報をもらしたでしょ!!懲戒免職にしてやる!!と言われびっくりしました。事情を聴くとそのスタッフから問い合わせが合ったようで、上司はせっかく自分が彼女は家庭の事情で休んでいると皆に伏せているのに、ばらすのか!激怒していました。 ただ上司も自分だけの判断ではできないから、上司を説得して懲戒免職にしてやる!というのです。どう思われますか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- haiguremaou
- 回答数6
- 最底辺レベルのスナックやめたい
んですがどうしたらいいですか 私の毎日悪口を客と言いながら それでもキャストが少ないからやめさせないただの身勝手ですよね 働いて1日目から最悪でした 濡れ衣着せて悪口連呼 そんなに嫌ならさっさとやめさせれば いいのにやめさせない バックレるしかありませんか こんな客質悪くて代表者も最悪な店 今まで働いたことありません どうしたらやめられますか
- 締切済み
- 社会・職場
- kuipokuipo
- 回答数3
- 気になる人と敬語なしで話すことについて
今気になる男性と毎日連絡をとっていて2回デートをしました。彼のほうが3つ上でライン、実際に話すときどちらも敬語です。 たぶん真面目な男性なのだと思います。 以前ラインで、もし○○さんがよければ敬語なしでお話ししようと言って下さったのですが、私もまだ出会ってそんなにたってなかったし年上だったので気を使って、お話しして慣れてきたらそうさせてもらいます、のようなニュアンスで伝えた気がします。 でも、それからずっと敬語で、敬語だとやっぱり堅苦しさがある気がするし、私はもっと近い存在になりたいので敬語をやめたらいいのかなあとか考えてしまいます。 彼に、敬語で話さなくても気を使わないで!と一言言った方がよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#221573
- 回答数7
- モラハラ男との会話
モラハラ気のある男性との会話の一部です。 (薄生地のクリスピーピザをお皿に取りながら) 彼「俺、(クリスピー)ピザの端の方が好きなんだよね。パリッとしてて」 私「私は真ん中の方が好き。具がいっぱい乗ってるから♪」 彼「わざわざ角が立つような事言うなよ(怒)」 ちなみにこの会話の前に彼の機嫌が悪くなるような事が特にあった訳ではありません。彼曰く、「そうだね」「そうなんだ」と言えば済むことを、なぜ彼と真逆の趣向を主張して話に水を差すようなことをするのか?と言うことらしいのですが、この彼の主張を理解できる方はいらっしゃいますか? 度々彼に指摘されることの一つに、私は「自分がこう言えば相手がそれをどう受け取るのか、自分の意図と反して相手がこのように受け取る可能性もある」という部分をきちんと考えられていないと言われます。例えば上記のような場合、私には全く相手を傷つけようとする意図はなかったのですが(むしろ、お互いに好みの部分が違って良かったね~、ぐらいに考えていました)、結果、相手が不愉快な思いをしたのであれば、そこまで見越した返事を返せなかった私の落ち度である(=思いやりがない)という事のようです。彼の言うことも理解できますが、上記の会話で彼のようにカチンと来る人が(若しくは、私の発言が相手に失礼かもと感じる人が)どれくらいいるのか気になりましたので、質問させていただきました。相手の男性は50代の方です。
- 先輩に対してかっこいい男になるために
先輩のためにかっこいい男になりたいです。 女性からしたら年下の男をかっこいいと思えるときはいつですか?教えてください。 先輩とは1つしか変わらず敬語も使わずに呼び捨てという状態です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#215762
- 回答数3
- 彼氏に好意で会いに来てると言われました
御閲覧ありがとうございます。 付き合って3ヶ月のカップルです。 同棲とかはしていません。 ですが彼氏はほぼ毎日家に来てくれていて 私は晩ごはんを作ったり、洗濯を したりしていて半同棲のような形に なっていました。 私の中では私の家に彼氏が「帰ってきている」 という感覚になってしまっていて、 最近パチンコにほぼ毎日通って 「帰りが遅い」彼氏に晩ごはんをつくる 都合があるので「帰る時間」を連絡 して欲しい旨を伝えました。 彼氏からの返答は、 「こっちは好意で会いに来ているのに 息が詰まる。制約されたら来る気なくなる もう毎日は来ない」 とのことでした。 そのあと話合って、 「夕方5時までに行くかどうか連絡する。 連絡がなかったら行かない」 というところに落ち着きましたが 正直私には腑に落ちない点があります。 でもそれを伝えることが怖くてできません。 私が間違っているのかどうかも、 わかりません。 何より、「会いたいから来てる」のではなく 「好意で来てる」と言われたのが とてもショックでした。 私だけが彼を好きなんじゃないかと、 そう思ってしまいました。 そのことばかり考えてしまって、 心臓が痛いし、涙が止まりません。 彼氏とは別れたくないのです。 だから私の方の考え方を改めなきゃ いけないと思いました。 私に喝をいれてください。 どのように思考を変えたら 楽になれるか教えてください。 頭の中を整理したつもりでしたが 乱雑な文章になってしまってごめんなさい。
- 怒らせてしまった
こんばんは。 21歳の女です。 今日、友達が働いてる店長さんとそのスタッフと友達の四人でご飯を食べに行きました。 そこの働いてるとこは私と同じ館のお店です。 店長さんとスタッフさんとは仲良くて時々お店に行って話したりしてます。 ご飯の時にスタッフさんが恋愛で悩んでるという話になりました。 そのスタッフさんの恋愛事情は知らなかったので色々質問攻めしてしまったところ「なんで、私ばっかり話してるんですか!」と怒ってしまい雰囲気は悪くなってしまいました。その後みんなが気を遣い話題をつくり最後は笑ってましたがちょっと無理のある笑い方でした。 解散したあと自分が質問攻めしてしまったことと気を遣い話してばっかりだったこと、自分のせいで雰囲気悪くしてしまったことに申し訳なくなりみんなに連絡して謝りました。 私はその店長さんが好きでスタッフさんや友達に相談したりこーゆうことがあったんです!という話を結構していました。 まさかこのようなことになり、今後どのような感じで話せばよいのかわからなくなりました。 明日また直接謝りに行くのですが、やはりくどい!と思われるのでしょうか? あと、やはり印象は悪くなったんでしょうか。 ちなみにスタッフさんは18歳です。 初めて他のテナントのスタッフさんを怒らせてしまったのでとても不安です。 よろしくお願いします。
- プライド
こんにちは。 私は 周りに染まりたくない 自分というモノを貫きたいと思う気持ちが強く、どう頑張っても飲みの場で気遣いが出来ません。 頭じゃ分かっちゃいても動けません。 その都度プライドが高いだの、ゆとりだのと叱咤されてます。 仕事という面では協調性もルールも仕事も率なくこなせるんですがプライベート等の場合になると気遣い皆無になります。 じゃあ飲みの場も仕事と思い込めば!と思っても無理でした。 なんでお酒を譲り合うのですか?なんで分け取り合うのですか? 気付いた人がやればいいのではないのでしょうか?。 尊敬できる人なら無論できるのですがよく分からない人のために何故行動しなくてはいけないのか。 やはり社会一般では私は使えない、非常識と見下されても仕方ないのでしょうか。 毎回毎回怒られて、もう疲れてきて無理です。 同じ経験や思いをされた方いたらアドバイスお願いします
- 主人の周りに妖精のようなものが現れてしまいました。
現在単身赴任中の主人とは、毎晩スカイプで連絡を取り合っています。 約2か月前、スカイプ中に主人の後ろに「あ、白い蛾が飛んでいる・・・」と思ったことがありました。「白い羽の蛾だ」と、その時は思いました。 主人には“蛾”(らしいもの)が飛んでいたことは、あえて伝えませんでした。 それから何日かして、主人から朝一番のメールに 「目を開けたら、ふつうは見えないものが見えてしまった。妖精だと思う。心臓がバクバクして飛び起きた・・・」とありました。 私は初め(それは蛾だろう・・・)と半信半疑でした。 でもその後、私はスカイプ越しの映像に少なくとも5回、主人の近くに何かが飛んでいるのを目撃してしまいました・・・ 羽が付いた妖精のような、天使のような存在です。足がありました。(足に見えました) す~っと現れて、ヒョウイヒョイっと存在をアピールしているような感じで消えます。 画面の端から飛んでくるのではなく、突然現れます。 私が見えるときは、主人には見えません。 主人は何日も蛾の死骸を探しましたが、ありませんでした。 今日夕方、主人が会社のトイレから出るとき、また現れたそうです。 私たち夫婦は、幽霊、UFO、オカルト現象などを信じていません。 今まで、何一つ見えたことがありません。 今は夫婦離れ離れでお互い寂しいですが、いたって普通の夫婦です。 なぜこの小さな妖精は主人の周りに現れるのでしょう? 作り話でも釣りでもありません。 そんな無意味なことをして楽しむ人間ではありません。 でも、もし、主人を守ってくれる妖精がいたら、それはそれで私は嬉しいです。 信じてくださる方、経験がある方だけ回答ください。