wpgdak の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • メールしてよい時間は何時頃でしょうか?

    昨日子供関係の連絡で、何人かのお母様たちへメールしたところ、その中の一人から この時間のメールは非常識!と指摘がありました。 平日夜10時半頃です。 メールしていい時間って何時から何時くらいまででしょうか? 私の場合、お電話なら朝9時から夜8時頃までで、食事時や夕方の忙しい時間は避けるなど 配慮しますが、メールは受ける側の都合で縛られるものではないので、 起きている時間帯、夜11時頃ならOKと思っていました。 常識というより自分ルール、家族の手前気遣いが必要ならその家庭でのルールなのでは? と思ったのですが、いかがでしょうか? 先方には何も触れずお詫びをして、わかってくれたならいいよ、という感じで 収まっていますが、ちょっと腑に落ちないというか、気になっています。 私なら電話では避けるべき上記時間帯も、メールならそこまで考えません。 読む側の都合で縛られること無く、調整できるものと思いますので・・・ メールする側も、仕事から帰って家事も一段落しての時間ですし、 早い時間にと言われると正直そこまで気を使わなくては ならないのかな?と係りの引き受けも負担にも感じます。 仮に家族の手前都合が悪くても、親の生活と子供の生活、メール内容も違うのにな、と 思ったり・・・・。 ちなみにその方は起きていて、すぐお返事をくれて、他の方もすぐ返答がきたり 次の日だったりでした。 質問メールではなく連絡なので、わかりました、というお返事です。 くれない方もいらっしゃいます。 お返事が必要なメールならもう少し早めに済ませたり、急がないと一言書くかと思います。 皆様のご意見、お聞かせください。 長くてすみません。よろしくお願いします。

  • 志望動機の添削をお願いします。長文ですみません。

    正社員で保育士の求人に応募したいのですが、志望動機に自信がありません。現在の状況は時間外保育をしており、朝から夕方までや3時から7時までの勤務があり、働きだして1年が過ぎました。 貴園の思いの子ども達が五感を使い、体験することで様々な発想力や想像力を育めると思います。また、貴園の園外活動に力を入れているところにも惹かれました。自然の中での活動は心身ともに成長させ、感受性や思いやりを育てられ、私自身も子ども達と共に成長したいと思い、応募いたしました。私も幼稚園の頃の芋掘りや遠足の思い出を覚えており、幼少期に様々な経験をさせるのはよいことだと思います。現在の保育園では0歳児以外を担当してきましたが、子ども達と共に楽しみながら遊ぶことが得意です。歌と踊りはすぐに覚えられ一緒に踊れます。経験は浅いですが、貴園でたくさんのスキルや実務を学び、子ども達と楽しみながらもチャレンジし続ける保育士を目指します。 求人先の保育園の思いとは、幼少期に様々な経験を通して、感じさせ、体験させ、五感を育む教育をとても大切に考えている。年間を通して様々な自然体験や非日常的な体験ができるイベントを企画しており、子どもたち、そしてスタッフもいろんなことにチャレンジし、思い悩みながらも自立、成長を実感できる場があります。 というものです。そのまま貴園の想いと使ってよいのかと、内容とうまくマッチできているのか気になります。長文のうえ、説明がヘタですみませんが、どうぞよろしくお願いします。

    • pgja
    • 回答数3
  • 血液型を会社で偽ってしまったことについての悩み

    私は本当は血液型「B型」なのですが、6年前現会社に入社する際、 咄嗟に「O型」と偽ってしまいました。。 これは過去「B型」と言ったことで、色々言われてきたことのトラウマからです。 私は今でこそ明るく努めていますが、本来とても気が小さくて暗いです。人の気持ちにも敏感です。 なので世間の「B型」のイメージが、私の本来の性格と合わず、誤解されている気になり、ばかみたいに悩んでいたことがありました。 現会社(新卒から2社め)では、会社の同僚、同期には全員私は「O型」として通ってしまっています。 それまでの付き合いの子は私は正しい「B型」で知られ、ネタにもされています。 今の会社は全員女性職場ですが、ほとんどの女子は血液型にすごく拘っているのがわかります。 因みに大きな会社で同僚も多数います。 血液型は日常茶飯事のように、飲み会でも、今主流のSNSでも話題に上るので、その度一貫して「O型」嘘つき続けていかねばならないかと思うと・・・辛すぎます。 昔の友達と同僚とが交流する場だってあるかと思います。 傍からみたらばかみたいに見えるでしょう。 もう6年もこんな悩み抱えている自分が情けないと同時に、 実際、血液型拘る人が本当に多く、どうにも訂正できずにいます。 本題の悩みですが、やはり嘘をつきたくないので、現会社メンバーに「やはりB型だった」と訂正したいのです。どう訂正するか?なのですが・・ 献血や、健康診断、入院の際に調べたらで違っていたしかないかと思うのですが、 大人になってからの血液型誤判定はありえないらしく、  『実は6年前の献血で「O型」だったのに、今回また献血したら「B型」だった』   これは6年前の献血がいかにも嘘っぽいですよね・・ 情けない悩みですが、自分にとっては深刻な悩みなんです。 どうかアドバイスをお願いいたします。長文失礼しました。

  • 添削お願いします!

    AO入試を受けます!添削してくれる人が近くにいません。お願いします! 自己推薦したい活動、経験を詳しく、具体的に述べなさいというものです。下手な文章ですがよろしくお願いします!この経験から学んだ事は次にまた1000文字程度で書きます。 私は小学生の頃からサッカー部に所属している。サッカーに夢中になり、部活動を一日も休む事はなかった。中学生までレギュラーであり、市の選抜にも選ばれ自信を持っていた。全国大会出場という夢を持ち私は大阪の強豪校に入学した。所属するサッカー部は伝統的に体が大きく、持久力がある選手が試合に出場した。入部当初の私は体が小さく、練習についていく体力もなかった。もちろん試合に出場できなかった。中学生までレギュラーだった私には初めての経験であり、とても悔しかった。試合に出ることはできず、サッカーへの情熱は冷めていた。しかし私と同じようなタイプの仲間が努力 する姿に刺激を受けた。天狗になっていた自分の愚かさに気付いた。その日から持久力を養い、強いフィジカルを得るために毎朝3km走り、夜には筋肉トレーニングをした。一年間毎日欠かさず行い、私は80間走れようになり、体重も7kg増え、レギュラーになる事が出来た。 三年生の時にチームは問題を抱えていた。真剣に練習に励む者もいれば、冗談混じりに練習する者もいた。この事がきっかけに人間関係が上手くいかず1人が退部を決意した。しかし二年間共に汗を流した仲間を失うのは惜しく、私は退部を思い直してもらおうと説得した。チームの亀裂はプレーにも影響した。それは連係プレーのまずさであった。互いにプレーを批判し、それを試合中に持ち込むため、連係プレーが出来なくなる。ミスを連発し結果を残せないのだ。それを感じた私はチームを変えようと考えた。チームの中で温度差があるのはチームの目標が統一出来てないからだ。私は1人1人と話し合い、時には自分の意見を述べるミーティングを行った。すると問題を解決しようと意見を述べ、チームの明確な目標が統一された。それは全国大会出場だ。退部を決めた部員も考え直し、目標に向かいチーム一丸になった。今も私たちは全国大会に向けて練習に励んでいる。

    • noname#160060
    • 回答数2
  • お仕事の面接についてなんですが、

    気になった求人がありまして、実際に申し込みました。 住み込みなんで遠いところに会社があるんです。そこは何も問題ない何ですが、 面接をするってことになりまして、なんと相手方からこちらに来てくれるって話なんです。(自宅ではなく、ファミレスです) これってどうなんですか? あまり聞かない話でビックリしてるんですが、何か裏があるんでしょうか。。。。 ちょっと不安になってきました。 教えてください。

  • ミシンについての文章に悩んでいます。

    ミシンについての解説の文章をブログに書こうとしています。 家庭用ミシンで、水平釜のミシンについての文章です。 下記を考えました。 ミシン糸を上から針に通し、ミシン糸をホビンに巻いて下の釜に入れる。 つまり、上糸と下糸で縫う機械。 でも、なんだかイマイチで、ずっと悩んでいます。 どこをどう改善したらいいかアドバイスお願いします。

  • 疎外感

    4月から働き始めた30代前半のパート主婦です。 私の居る部署は、 正社員7名(男性4名、女性3名)、 パート職員私を含め8名(全て女性)です。 私以外のパート職員は、年齢が40代後半から50代前半に集中しており、皆さんそんな年代です。 話しかければ、皆さん、普通に優しいのですが、私一人だけパートの中で年齢が離れているせいか、話も合わず、腹を割って話せる人が居ません。 パートの時間携帯も違い、ベテランのパートの人達は、一日6時間ですが、私だけ、入社して間もない事もあり、1日の勤務時間が5時間と短いです。(仕事に慣れたら時間を延ばすと言われています。) 正社員の方は、当然、一日8時間勤務です。 私は、出勤してくる時間も、退社する時間も、他の人より短いし、私の居ない間に何を言われてるだろう?と思うと不安になるときがあります。 単に、忙しいだけからかもしれないけど、先輩に話しかけて、そっけない返事が返ってきたりすると、心配になったり不安になったりしてしまいます。 年の近い人が居らず、ベテランの人ばかりの職場です。 何だか、疎外感を覚え、この先、続けていけるんだろうか?と不安になっています。 最初から、うまく職場に馴染める人も沢山居ると思います。 私は、人間付き合いが苦手だし、何だか、嫌われてるような気がして、悲しくなってきて、辞めたくなってきます。 私はこの職場に必要のない人間なんじゃないか?そういう気さえして来て、会社や周りの事を考えると辞めた方が良いんじゃないか?と思えてきます。 そういう疎外感、入社した頃はありますか? どうやって乗り越えましたか? また、逆に無理だったでしょうか?

    • noname#159237
    • 回答数4
  • 仕事が続きません

    20代半ばの女です。タイトル通り、仕事に対して恐怖心を持っており、長く続かず現在も無職でどうしようかと悩んでいる所です。 大学卒業後、二年弱事務職として従事していた企業は、残業もなければ福利厚生も充実しており この不景気の中では良い環境だったと思うのですが、 上司によく怒られて、とてつもなく恐怖を感じており、仕事もついていけなかったので 自分は邪魔だと思って退職してしまいました。 それがネックになっているのか、次の職場を探しても「怖い上司にあたったら嫌だな」と思い 先に進めません。 私は人見知りはしない性格で、学生時代の接客業は向いている方だったので(といっても飲食店とか、体力勝負で簡単な仕事です)、そういう仕事に戻ろうかとも思いましたが、 もうあの頃のように体力もなく腰も痛めてしまい、かつ土日休みを希望しているので そういう所は無理かなと思います。 平日のみのコールセンターの求人に興味をもっているのですが、 前職での電話も失敗ばかりでしたので、自分には難しいかなと思い躊躇しています。 結局、前職で何の結果も残さないまま失敗だけを繰り返し退職してしまったので 恐怖心と「自分は無能で何もできない」という考えしかないため、前に進めなくって・・。 働きたくないから、これは嫌だ、私には向いてない、とケチをつけて求職活動から 遠ざかっているような気がします。 無職生活も半年を経てしまったので、8月には何か見つけないとと思っています。 私にでもできるような仕事ってありますか。 正社員ではなく派遣やアルバイトで、そして体力がないのでフルタイムではなくパートで探しています。 もう考えを変えるしかないと思うのですが、なかなか難しくて・・・。 カウンセリングは高いし、精神科に行って薬をもらうのは嫌です。 あれは嫌、これも嫌、とイライラさせてしまい申し訳ありません。 なんでもいいのでアドバイスをくだされば本当に嬉しいです。 最近大好きな彼氏とも別れ、人生に疲れてしまいました。

  • 仕事が続きません

    20代半ばの女です。タイトル通り、仕事に対して恐怖心を持っており、長く続かず現在も無職でどうしようかと悩んでいる所です。 大学卒業後、二年弱事務職として従事していた企業は、残業もなければ福利厚生も充実しており この不景気の中では良い環境だったと思うのですが、 上司によく怒られて、とてつもなく恐怖を感じており、仕事もついていけなかったので 自分は邪魔だと思って退職してしまいました。 それがネックになっているのか、次の職場を探しても「怖い上司にあたったら嫌だな」と思い 先に進めません。 私は人見知りはしない性格で、学生時代の接客業は向いている方だったので(といっても飲食店とか、体力勝負で簡単な仕事です)、そういう仕事に戻ろうかとも思いましたが、 もうあの頃のように体力もなく腰も痛めてしまい、かつ土日休みを希望しているので そういう所は無理かなと思います。 平日のみのコールセンターの求人に興味をもっているのですが、 前職での電話も失敗ばかりでしたので、自分には難しいかなと思い躊躇しています。 結局、前職で何の結果も残さないまま失敗だけを繰り返し退職してしまったので 恐怖心と「自分は無能で何もできない」という考えしかないため、前に進めなくって・・。 働きたくないから、これは嫌だ、私には向いてない、とケチをつけて求職活動から 遠ざかっているような気がします。 無職生活も半年を経てしまったので、8月には何か見つけないとと思っています。 私にでもできるような仕事ってありますか。 正社員ではなく派遣やアルバイトで、そして体力がないのでフルタイムではなくパートで探しています。 もう考えを変えるしかないと思うのですが、なかなか難しくて・・・。 カウンセリングは高いし、精神科に行って薬をもらうのは嫌です。 あれは嫌、これも嫌、とイライラさせてしまい申し訳ありません。 なんでもいいのでアドバイスをくだされば本当に嬉しいです。 最近大好きな彼氏とも別れ、人生に疲れてしまいました。

  • 質問の今日の笑っていいとも!!をご覧になった方へ

    テレフォンショッキング中の最初のCMに入る前に、タモさんが「~~のなれの果て」と言っていたのですが、「~~」の部分を、何と言っていたのでしょうか。

    • oo9
    • 回答数2
  • 怒られました…

    30代前半♀です。 先日、夫の携帯からSNSページを見たら ある女性に友達希望の申請を出しており、その女性に対しての紹介文が書いてありました。 他にも女性の友達は複数居ますが、先日友達希望した女性対してだけ紹介文が書かれていて、相手の女性も夫に対しての紹介文を書いていました。 他の人に対しても紹介文が書かれていれば気にしなかったかもしれませんが、その女性だけだったとゆうのが気にいらず、友達削除してしまいました。 後日、夫が私が友達削除をした事を知って怒られてしまったのですが、私の思いを冷静に伝えわかってくれると思ったら、特別な関係ってゆう分けじゃないし、勝手に削除するとか頭おかしい!とまで言われてしまいました…。 普段から夫の携帯は見てるし、夫もそれに関しては何も言いません。 元々私達夫婦はネットがきっかけで付き合い始めたので、その関係で怪しい行為をされるのは我慢出来ません。 以前にも同じ様な事で何度も喧嘩になりました。 その事以外では仲もいいし、いい夫です。 夫を信用したいし、何か起こる前に排除とゆう気持ちの上での行為です。 私が嫌がる事をしていたのは夫だし、そんな事で怒られたのがショックです。 妻である私が勝手に削除してしまった行為は間違っていますか? 厳しいご意見でも構いませんので、ご回答お願いします。 長文、まとまりの無い内容で分かりにくくかったら申し訳ありません。 捕捉、お礼で対応させて頂きますm(__)m

  • すぐ怒る彼

    思ったことをはっきり言う、10歳年上彼と付き合っています。 普段は小さいことを気にせず、器の大きい人だと思って付き合ったのですが、 私に対してはよく怒ります。すぐに気分を害します。 具体的には「異性と楽しそうに話していた(業務上でのことです)」、 「こちらの誘いを何度も茶化してきたので私も傷ついて「分かった(行けないってことね)」と言ったら怒った」等。 私は好きな人とはあまりケンカしたくありません。 ちょっとしたケンカが別れにつながることもあるからです。 ケンカしていいことなんて一つもありません。 でも彼は怒った後ケンカのようなメールを送ってきたりします。 私を怒らせようとしているかのような、そんな内容。傷つくことも多いです。 彼はどうしてそんなことをしてくるのでしょうか…? 以前、「「もう別れる」と○○(私)が言ったとしても、引き止めない」と言っていました。 だから最近は「私のことどうでもいいと(別にいつでも別れてもいいと)思ってるから、ケンカしたっていいと思って怒るのかな」とさえ思ってしまいます。 でも、距離を置こうと思って連絡を絶つと「メールがなくて寂しい」とか「会いたい」など言われることもあって…。 ただの気分屋なのでしょうか? 好きだけど、最近付き合いに疲れてきました…。 彼の気持ちは彼にしか分かりませんが、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 主人の実家でのコミュニケーションについて

    主人の家族について、(1)議論のすり替えが激しいこと(2)思いやりが感じられないことに 困惑しています。 主人の家族と良い関係を保つ方法を教えてください。 ◆具体例を【case】という形で3つ挙げました。 ◆長文で申し訳ないですが、最後まで読んでくださった方のみの回答を募集致します。 ◆細かいことですが、積み重なる前に解決したいので、前向きな回答のみ募集致します。 ◆論理的に考えられる方の見解をお待ちしています。 【前提事項】 ・私(25歳)と主人(35歳)は10歳差の歳の差婚。 ・結婚前のご挨拶の際、私は「しっかりしたお嫁さんがきた」と言われた。 ・彼の親兄姉は三重県・私達は東京・私の両親は埼玉在中 ・同居はしていないので、主人の家族の本質的な性格は知らない。(ほとんど初対面状態) ・義姉(38歳)は12歳年上の義兄と結婚。華道をやっているとかで、マナー・しきたりの形式にこだわるタイプ。 ・義兄は医師。バツ1。うんちく好きで、専門用語の通じない人とは対話できない。(一方的に話すタイプ) 【case(1)】*********** 先日義姉が1人で主人と私に会いに来た際、私が会話の流れで 「私の両親が『お義姉さんしっかりしてるねぇ』と言っていましたよ」と言うと 「え、いや、それ心外やわ」と言われました。 つまり、私の両親が言ったことに対して「心外だ」と。 理屈上は両親に対しての返答ですが、私ではなく、両親の前でも同じ事を言えたのでしょうか? 私には「しっかりしたお嫁さん」と言っておいて、「しっかりしてるお義姉さん」は心外だという。 ピースを繋げると、理論上は、私が以前言われたそれは悪口だったということになります。 その場では会話が進んでしまったので何も言えませんでしたが、 後日きっかけがあったので「あれは褒め言葉です。ネガティブに捉えられて驚きましたが、ポジティブに捉えてください」という内容のメールを送りました。 するとその後、主人に対して義姉がそのメールの内容(「ネガティブに捉えないでください」)を話し、『私がネガティブやったら誰がポジティブなん?ってくらい、私はポジティブな性格だよね?』と、同意を求めていました。 これは議論のすり替えですが、誰も気づいていません。 メールの文面では一言も「お義姉さん自身がネガティブな性格だ」とは言っていませんし、 義姉の潜在的な性格なんか知るはずもないので、それを考慮して会話するのは不可能です。 私はある1つの場面においてネガティブな反応をされた事実を指摘しただけで、どうしてそれが義姉の性格全体の話になるのか。話がすり替わり、理論が崩壊しています。 *********** 誰かが嫁に来たということは、他人がいきなり自分の家(文化)に入ってきたということ。 今まで他人だった嫁がいきなり皆の本質的性格・性質や、期待されている反応を考えながら会話するのは不可能です。 つまり土俵は初対面同士と変わらないのに、どうして嫁だからって義姉の本質的な性格を知っている前提で話が進むのか。 他人と同じ土俵で話を進めてくれないと会話は成立しないということを伝えたいのですが、効果的な方法はありますか? 【case2】*********** 彼の実家に行くと、いつも「何もしなくていいよ」「座ってていいよ」と言われます。 ※おそらくこれは、私が以前「親戚付き合いが苦手」と言ったせい。親戚付き合いの何がどう苦手なのかを知らないのも原因だと思います。 気を遣っているのは伝わりますが、状態が問題。 男性のみが座りっぱなしで、義母・義姉ともにせかせか動いている中「何もしなくていい」と言われます。 そこで私はいつも『本当に?それは本心?建前?』と疑問に思いますが、なかなかその質問をするタイミングがありません。 今のところ「あぁ、はい、ありがとうございます」といいながら、勝手がよくわからない中できそうな手伝いをしています。うろうろするのは逆に迷惑かなと思いつつ。 しかし、ちょっとでも動くと皆に「何もしなくていいから!」と強く言われてしまうので、 もしかしたら本当に何もしてほしくないのか?とも思います。 後で主人に相談すると、「座ってていいと言われて本当に座ってたいら嫌がられる」と言われました。 しかしこのまま勝手のわからないところで「座ってて!」と言われながら動き続けるのもどうでしょう? それに「座れ」と言っておいて座っていたら怒るのは、性格悪くないですか? 私は上記のような面倒くさい試行錯誤が嫌いで親戚付き合いを避けているのですが、誰もそれを知り得ません。タイミングがあったら伝えたいのですが、また途中で勝手な解釈をされて話がすり替わりそうで不安です。 *********** ここに気の遣い方に問題点が1つ。 「何もしなくていいよ」という言葉、私のために言っているとは到底思えません。 「気を遣っている」という態度を強調するだけで、それを言われる私の気持ちを全く考えていない気がします。 つまり、思いやりのない家庭にきてしまったのかなと、少し後悔しています。 【case3】*********** 小さいことですが、気になる例がもう1つ。 会話の流れで私に質問がくることがあります。 「○○ちゃんはどこに留学してたの?」「留学はどうだった?」等々。 「○○はどうだった?」などの単語では説明できない質問の場合、思い出す時間も含めて少なくとも10秒くらいは時間が欲しいのですが、大抵2~3秒で会話を遮られ、私の話を広げもせずにしたい話をされます。 たまになら構いませんが、私に質問がきたときにはいつもそうなるので、今では質問に答えること自体がアホらしいと思っています。 おそらく彼らは、自分のしたい話をするために私に質問をしてくるのでしょう。 よくある、「可愛いね」と言えば「あなたこそ可愛いね」と言ってもらえる期待と同じです。 質問されて答えても、全く私の話に興味がなさそうなので、質問はあくまで自分の話を続ける前フリで、本心で質問をしているわけではないでしょう。 *********** ここに思いやりの欠如を感じます。 1度や2度ならまぁ許しますが、毎回なのでもう話を聞く気にもなれないし、質問に答える気にもなれません。 愛想がつきてきたというのがしっくりきます。 *********** 他にもケースはありますが、とりあえず最も気になるのはこの3つ。 彼の実家で不愉快な気分になることは多いですが、やわらかい雰囲気のお義母さん・かわいらしいお義父さん・明るいお義姉さん・癖のあるお義兄さん、それぞれ良いところはあるので嫌いなわけではありません。ただやりづらいだけ。 誰かに会いに行く時は、その人達に会いたいから会うわけで、そこに我慢があれば会う必要はありません。 つまり私の気分次第では、彼の実家に今後行くか行かないかが決まります。 できれば今後も良い関係を続けたいですが、仕事ではないので我慢してまで付き合いを続けようとは思っていません。 以上の前提で、主人の実家と良い関係を保つ方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 主人の実家でのコミュニケーションについて

    主人の家族について、(1)議論のすり替えが激しいこと(2)思いやりが感じられないことに 困惑しています。 主人の家族と良い関係を保つ方法を教えてください。 ◆具体例を【case】という形で3つ挙げました。 ◆長文で申し訳ないですが、最後まで読んでくださった方のみの回答を募集致します。 ◆細かいことですが、積み重なる前に解決したいので、前向きな回答のみ募集致します。 ◆論理的に考えられる方の見解をお待ちしています。 【前提事項】 ・私(25歳)と主人(35歳)は10歳差の歳の差婚。 ・結婚前のご挨拶の際、私は「しっかりしたお嫁さんがきた」と言われた。 ・彼の親兄姉は三重県・私達は東京・私の両親は埼玉在中 ・同居はしていないので、主人の家族の本質的な性格は知らない。(ほとんど初対面状態) ・義姉(38歳)は12歳年上の義兄と結婚。華道をやっているとかで、マナー・しきたりの形式にこだわるタイプ。 ・義兄は医師。バツ1。うんちく好きで、専門用語の通じない人とは対話できない。(一方的に話すタイプ) 【case(1)】*********** 先日義姉が1人で主人と私に会いに来た際、私が会話の流れで 「私の両親が『お義姉さんしっかりしてるねぇ』と言っていましたよ」と言うと 「え、いや、それ心外やわ」と言われました。 つまり、私の両親が言ったことに対して「心外だ」と。 理屈上は両親に対しての返答ですが、私ではなく、両親の前でも同じ事を言えたのでしょうか? 私には「しっかりしたお嫁さん」と言っておいて、「しっかりしてるお義姉さん」は心外だという。 ピースを繋げると、理論上は、私が以前言われたそれは悪口だったということになります。 その場では会話が進んでしまったので何も言えませんでしたが、 後日きっかけがあったので「あれは褒め言葉です。ネガティブに捉えられて驚きましたが、ポジティブに捉えてください」という内容のメールを送りました。 するとその後、主人に対して義姉がそのメールの内容(「ネガティブに捉えないでください」)を話し、『私がネガティブやったら誰がポジティブなん?ってくらい、私はポジティブな性格だよね?』と、同意を求めていました。 これは議論のすり替えですが、誰も気づいていません。 メールの文面では一言も「お義姉さん自身がネガティブな性格だ」とは言っていませんし、 義姉の潜在的な性格なんか知るはずもないので、それを考慮して会話するのは不可能です。 私はある1つの場面においてネガティブな反応をされた事実を指摘しただけで、どうしてそれが義姉の性格全体の話になるのか。話がすり替わり、理論が崩壊しています。 *********** 誰かが嫁に来たということは、他人がいきなり自分の家(文化)に入ってきたということ。 今まで他人だった嫁がいきなり皆の本質的性格・性質や、期待されている反応を考えながら会話するのは不可能です。 つまり土俵は初対面同士と変わらないのに、どうして嫁だからって義姉の本質的な性格を知っている前提で話が進むのか。 他人と同じ土俵で話を進めてくれないと会話は成立しないということを伝えたいのですが、効果的な方法はありますか? 【case2】*********** 彼の実家に行くと、いつも「何もしなくていいよ」「座ってていいよ」と言われます。 ※おそらくこれは、私が以前「親戚付き合いが苦手」と言ったせい。親戚付き合いの何がどう苦手なのかを知らないのも原因だと思います。 気を遣っているのは伝わりますが、状態が問題。 男性のみが座りっぱなしで、義母・義姉ともにせかせか動いている中「何もしなくていい」と言われます。 そこで私はいつも『本当に?それは本心?建前?』と疑問に思いますが、なかなかその質問をするタイミングがありません。 今のところ「あぁ、はい、ありがとうございます」といいながら、勝手がよくわからない中できそうな手伝いをしています。うろうろするのは逆に迷惑かなと思いつつ。 しかし、ちょっとでも動くと皆に「何もしなくていいから!」と強く言われてしまうので、 もしかしたら本当に何もしてほしくないのか?とも思います。 後で主人に相談すると、「座ってていいと言われて本当に座ってたいら嫌がられる」と言われました。 しかしこのまま勝手のわからないところで「座ってて!」と言われながら動き続けるのもどうでしょう? それに「座れ」と言っておいて座っていたら怒るのは、性格悪くないですか? 私は上記のような面倒くさい試行錯誤が嫌いで親戚付き合いを避けているのですが、誰もそれを知り得ません。タイミングがあったら伝えたいのですが、また途中で勝手な解釈をされて話がすり替わりそうで不安です。 *********** ここに気の遣い方に問題点が1つ。 「何もしなくていいよ」という言葉、私のために言っているとは到底思えません。 「気を遣っている」という態度を強調するだけで、それを言われる私の気持ちを全く考えていない気がします。 つまり、思いやりのない家庭にきてしまったのかなと、少し後悔しています。 【case3】*********** 小さいことですが、気になる例がもう1つ。 会話の流れで私に質問がくることがあります。 「○○ちゃんはどこに留学してたの?」「留学はどうだった?」等々。 「○○はどうだった?」などの単語では説明できない質問の場合、思い出す時間も含めて少なくとも10秒くらいは時間が欲しいのですが、大抵2~3秒で会話を遮られ、私の話を広げもせずにしたい話をされます。 たまになら構いませんが、私に質問がきたときにはいつもそうなるので、今では質問に答えること自体がアホらしいと思っています。 おそらく彼らは、自分のしたい話をするために私に質問をしてくるのでしょう。 よくある、「可愛いね」と言えば「あなたこそ可愛いね」と言ってもらえる期待と同じです。 質問されて答えても、全く私の話に興味がなさそうなので、質問はあくまで自分の話を続ける前フリで、本心で質問をしているわけではないでしょう。 *********** ここに思いやりの欠如を感じます。 1度や2度ならまぁ許しますが、毎回なのでもう話を聞く気にもなれないし、質問に答える気にもなれません。 愛想がつきてきたというのがしっくりきます。 *********** 他にもケースはありますが、とりあえず最も気になるのはこの3つ。 彼の実家で不愉快な気分になることは多いですが、やわらかい雰囲気のお義母さん・かわいらしいお義父さん・明るいお義姉さん・癖のあるお義兄さん、それぞれ良いところはあるので嫌いなわけではありません。ただやりづらいだけ。 誰かに会いに行く時は、その人達に会いたいから会うわけで、そこに我慢があれば会う必要はありません。 つまり私の気分次第では、彼の実家に今後行くか行かないかが決まります。 できれば今後も良い関係を続けたいですが、仕事ではないので我慢してまで付き合いを続けようとは思っていません。 以上の前提で、主人の実家と良い関係を保つ方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 誰にも迷惑かけない死に方

    おはようございます 高2、女です 誰にも迷惑かけないで死ぬ方法ってありませんか? ずっとインターネットで探したり考えたりしてたんですけど どうしてもその方法が見つかりません 死ぬなとか 勝手に死ねとか 生きたいのに死んでしまう人がいるんだよとか うざい説教はいりません もうそんなのわかってるし ムカつくだけです 私は誰にも迷惑かけないで死ぬ方法を探してるだけです 本当は今すぐ死にたいんですが どうしてもどうしても家族のこと 私が死んでからのことをどうしても考えてしまいます もう生きてても家族に迷惑をかけるだけだから死にたいと思ってますが 死んでも迷惑かけるので本当に困ってます 人生頑張れとか言われても もう頑張れません もう疲れました 病院行けとかはやめてください 前言ったけど 病気で話せなくて 医者によくわからない薬をもらっておしまいでした カウンセラーとかも中学のとき無理矢理連れてかれたけど(学校の先生に) 紙で話すだけだったし 正直信じられなかったし 話しててなにも感じませんでした ちなみに友達はいたけど 裏切られてばっかだし 家族にも嫌われてるし どっか遠くで一人で暮らしたって苦しいだけです 詳しい方回答よろしくお願いしますm(__)m

    • noname#157737
    • 回答数24
  • 誰にも迷惑かけない死に方

    おはようございます 高2、女です 誰にも迷惑かけないで死ぬ方法ってありませんか? ずっとインターネットで探したり考えたりしてたんですけど どうしてもその方法が見つかりません 死ぬなとか 勝手に死ねとか 生きたいのに死んでしまう人がいるんだよとか うざい説教はいりません もうそんなのわかってるし ムカつくだけです 私は誰にも迷惑かけないで死ぬ方法を探してるだけです 本当は今すぐ死にたいんですが どうしてもどうしても家族のこと 私が死んでからのことをどうしても考えてしまいます もう生きてても家族に迷惑をかけるだけだから死にたいと思ってますが 死んでも迷惑かけるので本当に困ってます 人生頑張れとか言われても もう頑張れません もう疲れました 病院行けとかはやめてください 前言ったけど 病気で話せなくて 医者によくわからない薬をもらっておしまいでした カウンセラーとかも中学のとき無理矢理連れてかれたけど(学校の先生に) 紙で話すだけだったし 正直信じられなかったし 話しててなにも感じませんでした ちなみに友達はいたけど 裏切られてばっかだし 家族にも嫌われてるし どっか遠くで一人で暮らしたって苦しいだけです 詳しい方回答よろしくお願いしますm(__)m

    • noname#157737
    • 回答数24
  • 親との関係について

    二十歳の女子大生です。私は親と仲がよく、特に反抗期もなく育ってきました。最近彼氏ができたことで自分と親の関係について悩んでいます。 大学生になって、サークルや友達の飲みで遅くなることも多くなり(帰宅が夜11時ごろ)心配するのも分からなくはないのですが、それをいちいち彼氏と一緒にいると疑ってきます。勿論彼氏といるときもあるけれど今日は友達といるよ、今日はデートだよ、といちいち言うものですか?正直、11時に帰ってくるのも大学生としては普通だと思うし、この前はデートでどこの公園に行くの?と聞かれてちょっとなと思っまいました。二十歳になってもどこへ誰と行って何時に帰ると言わなくてはならないのでしょうか?彼氏とデートしてきますとは言いにくいので困ってしまいます。遅くなるとだけ言って11時頃に帰ることを何回かしてみたらもう私は家の子じゃないとまで言われてしまい、そんなに私は悪いことをしたいるのだろうかと疑問に思ってしまいました。私の親は少し過保護ではないでしょうか?皆様の ご意見をお聞かせください。

    • noname#177468
    • 回答数2
  • 結婚式への文句

    7月に結婚式と披露宴を行います。 旦那側の叔母夫婦と、同居している従兄弟家族へそれぞれ招待状を持って行きました。 昼前に行くと言ってあったのに、朝9時に電話があり「まだ来ないのか。今日は出掛けるから早くして」と急かされ(日時指定はあちらからなのに)、行ったら行ったで説教です。 叔母「総額でいくらかかるの?」 旦那「320万(言ってはいませんが、85万程値引き分してあります。)ぐらいで、それと衣装代がかかるぐらい」 叔母「高い!何でそんな所にしたの?席次表とかの紙類は?」 旦那「パソコンも無いから知り合いの業者でお願いしようと思ったら、引き出物と紙類を20%OFFにするって言われたから式場に頼む事にした」 叔父「そんなのは色々見て回らないとダメだろ?大体何で今頃になって式するんだ?」 私「本当は籍を入れた年にする予定だったんですけど、準備中に妊娠が分かって予定日近くだったから止めて今になりました。」 叔母「式場はいろんな見て回ったの?もっと安い所あるでしょ?」 従兄弟「俺の所はもっと安かったよ。」 ここで私は子供がぐずったので席を離れて別室で遊んでたんですが、かなりグチグチ言われていたみたいです。 まず新婦の衣装代が高い事(これが1番みたいですけど)、式場自体が新しくて料金が高めな事、事前に自分達に相談しなかった事、旦那側の祖父夫婦と叔父夫婦、従兄弟夫婦にバスを用意した事(式場まで車で2時間近くかかるので)など、ほかにも色々言われたみたいですけど2時間近く説教されました。 代金はすべて自分達で出すので、うちの母も義母も何も口出ししません(義父は死別、父とは離別で母子家庭です)。遠方からの親族へのお車代などの相談に乗ってもらったり、衣装を決める時にアドバイスもらったり、食事会に一緒に行ってもらったりはしています。 馬鹿正直に金額を話した旦那も旦那ですが、金銭的に援助してくれる訳でもないのになぜ叔母夫婦達からここまで文句を言われなければいけないんでしょうか? お宅に遊びに行ったりした時も、叔父や従兄弟に挨拶しても無愛想に返事されるか、無視されるのに‥。 それでも笑顔で挨拶しますし、「あの嫁は‥」なんて言われないようにきちんとしているつもりです。 小さなお子さんにも出席してもらうので、バルーンのプレゼントやくじ引きで当たるサプライズプレゼントを用意したり、みなさんにたのしんでいただけるように準備をしています。 まだ子供が小さいので思うように作業が進みませんが、一生懸命頑張って準備しています。 文句を言われた衣装代ですが、ウエディングは希望の物じゃなくて安い物を選びました。カクテルはちょっと高いですが、旦那が着たい物にしろと言ってくれたので気に入った物にしました。和装は進行の都合上時間があまり取れない事と、かなり値段がかかるので前撮りのみ(半額で借りられます)です。和装は止めようと思っていたんですが、母が和装をしてほしかったようなので写真だけでも撮るようにしました。 引き出物や料理などのランクを下げたくないので、ブーケやブートニア、ウエルカムボード、リングピロー、くじ引きに使う小物など自分達にかかるお金を節約しています。 金銭的に文句を言われても、招待状も出してしまっているのでキャンセルは出来ません。私の家族や友人、旦那の会社のみなさんなどとても楽しみにしてくれています。みなさんに楽しんでいただける式にしたいですが、今日あんな風に言われてやる気がなくなってしまいました。 どうやって頑張れば良いのか‥頑張って準備しても、叔母達は心の中で「ここにこんなにお金かけたんだ!」と思っていそうで気分が沈んでしまいます。 みなさん、文句言われながらもどうやって準備してきましたか? 愚痴になってしまって申し訳ないですが、励まして欲しいです。。

    • noname#154738
    • 回答数6
  • 携帯が。。。

    携帯が壊れて、修理にだしました。 仮の携帯を借りたのですが、なぜか充電のカバーの部分がとれました。 これって返した時にばれたら、お金払わなくちゃいけないですか? 払わなくてはいけない場合、いくらになりますか?

  • 携帯が。。。

    携帯が壊れて、修理にだしました。 仮の携帯を借りたのですが、なぜか充電のカバーの部分がとれました。 これって返した時にばれたら、お金払わなくちゃいけないですか? 払わなくてはいけない場合、いくらになりますか?