pseudos の回答履歴

全1456件中561~580件表示
  • セキセイイインコを2羽飼うことになったのですが

    1ヶ月前に 友人がセキセイさんを飼えなくなったので うちで飼うことになりました。 友人のインコちゃんは健康診断に行っており メスの生後3ヵ月です。 うちのインコは4ヵ月のオスです ケージを隣同士に置いていて 放鳥の時に一緒に出しても たまにケケケと鳴き合いますが噛み合ったりはしてなくて いつも2羽一緒にカーテンレールに止まってます 子供はまだ先のことと思ってますが ケージにいるときは ずっとお互いケージにぴったり張り付いて 相手のことを見てたりします。 別々に入れてるのが可哀想に思えるのですが この2羽は同じケージに入れた方がいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • これはクローバーですか?

    黄色い花が咲いて、サヤに種が一杯入っていて、葉っぱはクローバーのようで・・・ 名前と、鳥さんに食べさせて良い植物かを教えて下さい。 よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • エノコログサをあげたいのですが・・・

    庭に一杯生えています。 あげたいのですが、そのままで良いのですか? (洗って乾燥させるとか 先っぽではなく、葉っぱをあげるとか・・・) 食べさせ方を教えて下さい。  よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • この鳥の名前を教えてください。

    庭の草抜きをしていたら突然現れ逃げてきません。むしろ寄ってきて指などを突いてきます。離れの家に移っても付いてきます。草抜きして出てきた小昆虫などを食べていました。体長は15cmくらいでしょうか?カメラを近づけても逃げません。どこかで飼われてた鳥なのでしょうか? あまりに人なつっこいので子供が飼いたいと言っていますが、飼うことが出来る鳥なのでしょうか? 餌は昆虫しかだめなのでしょうか?市販の小鳥の餌でも大丈夫なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • セキセイインコが飛ぶようになりました。

    セキセイインコちゃんを家族に迎えて、9日目が経ちました。 サシエを夜の1回だけにして、様子をみてる所です。 朝のサシエを物凄い欲しがるのですが、 このままでいいのでしょうか? それと、最近飛ぶようになり まだうまく着地ができないみたいで 壁に顔面からぶつかったりして、 ヒヤヒヤしてます(;o;) なにか対策をとるにも どうしていいかわからず困っています。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコが飛ぶようになりました。

    セキセイインコちゃんを家族に迎えて、9日目が経ちました。 サシエを夜の1回だけにして、様子をみてる所です。 朝のサシエを物凄い欲しがるのですが、 このままでいいのでしょうか? それと、最近飛ぶようになり まだうまく着地ができないみたいで 壁に顔面からぶつかったりして、 ヒヤヒヤしてます(;o;) なにか対策をとるにも どうしていいかわからず困っています。

    • ベストアンサー
  • チャボの卵

    うちのチャボが卵を抱えていたのですが、父が間違ってとってしまい2~3にち冷蔵庫保管されていました。 振ると少しコトコトおとがするのですが、今からまた親鳥のもとへ帰して温めてもらっても孵らない でしょうか?

    • ベストアンサー
  • セキセイインコのお留守番について

    セキセイインコの雛をお迎えして5日目です。 2013年6月20日産まれの雛で、サシエを1日に2回与えています。 明日から仕事になってしまい、休むにも休めない状態です。 夕方のサシエの時間に間に合えばいいのですが帰るのが10時近くになってしまうかもしれないんです。 本を読んでいると、 朝の7時から夜の11時の間に与えてくださいと書いてあったんで 大丈夫なのかな?と思ったのですが大丈夫でしょうか? セキセイインコチャンの初めての留守番なんですが、 心配だし、不安です。

    • ベストアンサー
  • 鳴き真似をする鳥は何故、マネするのでしょう?

     インコやオウムもそうですが、特に自然界で、、 モズ、ガビチョウ、コトドリなど、。群れを確認する為とか聞きますが、 彼らは一羽でも鳴くし、他の鳥声マネするメリットが解りません。 楽しいから? 脳内ドーパミンとか出てるのか知らん? コトドリに至っては、鋸やシンセサウンドまでやってます。 動画はBBC,アッテンボロウの番組なので本当サウンドでしょう。  推測でも結構ですので、御説聞かせて下さい。

  • セキセイインコのお留守番について

    セキセイインコの雛をお迎えして5日目です。 2013年6月20日産まれの雛で、サシエを1日に2回与えています。 明日から仕事になってしまい、休むにも休めない状態です。 夕方のサシエの時間に間に合えばいいのですが帰るのが10時近くになってしまうかもしれないんです。 本を読んでいると、 朝の7時から夜の11時の間に与えてくださいと書いてあったんで 大丈夫なのかな?と思ったのですが大丈夫でしょうか? セキセイインコチャンの初めての留守番なんですが、 心配だし、不安です。

    • ベストアンサー
  • 磨き餌って何ですか?

    磨き餌ってツヤツヤしていて、いつも食べさせているエサと全然違うので、どちらが鳥ちゃんには良いのかなぁ と思いまして・・・ 磨いてある分 栄養も少なくなってるのでは??   ゴミやホコリも除去されていて安全??   疑問が一杯です。。 そもそも何で磨いて艶出しているのですか? 磨いてあるエサ・そうでないエサ  どちらがおススメですか? よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • セキセイインコのお留守番について

    セキセイインコの雛をお迎えして5日目です。 2013年6月20日産まれの雛で、サシエを1日に2回与えています。 明日から仕事になってしまい、休むにも休めない状態です。 夕方のサシエの時間に間に合えばいいのですが帰るのが10時近くになってしまうかもしれないんです。 本を読んでいると、 朝の7時から夜の11時の間に与えてくださいと書いてあったんで 大丈夫なのかな?と思ったのですが大丈夫でしょうか? セキセイインコチャンの初めての留守番なんですが、 心配だし、不安です。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの性別が知りたいです。

    私の飼ってるセキセイインコの性別が知りたいです。 ペットショップでは不明と言われました。 女の子でも男の子でも、どちらも可愛いし愛情も変わりませんが どっちなんだろうと思ってしまいました^^ たまに1人で「ピヨッピヨ…ピッ…グジュグジュ…ピッ」と鳴いてる可愛いコです。

    • ベストアンサー
  • 磨き餌って何ですか?

    磨き餌ってツヤツヤしていて、いつも食べさせているエサと全然違うので、どちらが鳥ちゃんには良いのかなぁ と思いまして・・・ 磨いてある分 栄養も少なくなってるのでは??   ゴミやホコリも除去されていて安全??   疑問が一杯です。。 そもそも何で磨いて艶出しているのですか? 磨いてあるエサ・そうでないエサ  どちらがおススメですか? よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの性別が知りたいです。

    私の飼ってるセキセイインコの性別が知りたいです。 ペットショップでは不明と言われました。 女の子でも男の子でも、どちらも可愛いし愛情も変わりませんが どっちなんだろうと思ってしまいました^^ たまに1人で「ピヨッピヨ…ピッ…グジュグジュ…ピッ」と鳴いてる可愛いコです。

    • ベストアンサー
  • オカメインコの口元にできものが…。

    初めまして。 セキセイインコ2羽、オカメインコ1羽を飼っている者です。 5月末に生後1ヶ月半くらいのオカメインコのアニをお迎えしました。 早速質問なのですが、添付している画像の症状についてご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? 最初は糞の固まりようなものだったのですが…次第にかさぶたみたいになり、今こういった状況になっています。 かさぶたになった時点で病院へと連れていき、雑菌まみれだからと言われ抗生物質と消炎の薬を頂きました。 因みにその時に糞の検査もしてもらったのですが、糞は異常なしと言われております。 薬の飲ませて1週間、一向に良くならず先週再び病院へと連れていくと嘴が変な伸び方をしていると言われました。 薬を飲む量を増やして、来週は嘴をカットしようと言われ…今週の土曜日に予約を入れています。 然し、昨日仕事から帰ってくるとかさぶただけじゃなく丸いできものようなものが出来ていて…。 先日、病院の先生は 「自分は鳥専門じゃない。診る人がいないから僕が診てるだけなんだ。本当は専門家に見せた方がいいけど、長崎市内にはいないんだよね。」と仰っていました。 アニ本人はご飯をもりもり食べていますし、首を上下に振りながら口笛の真似をして元気そうには見えるのですが…。 このまま何か悪い病気に掛かって命を落としてしまうんじゃないかと居ても経ってもいられないんです…。 何かこの画像で症状が分かる方がいたら教えて頂けないでしょうか。 又、我儘だと思うのですが…長崎、いえ…九州内でしたら何処でも行くつもりですので 鳥について詳しい先生がいらっしゃる病院を御存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pochifu
    • 回答数2
  • オカメインコが餌を食べません。

    質問させていただきます。 二日前生後約三ヶ月のオカメインコをお迎えしたのですが、餌をあまり食べてくれません。 一日2回の挿し餌が必要ということで、都度作って口元へ運ぶのですが 嫌がって逃げてしまいます。(カゴの中で) ペットショップの方ももうあまり食べないかも…と言っていました。 普通の殻付きなどの餌は、私が口元へ寄せてやると食べるのですが、 それ以外はあまり食べていないようです…。 お迎えした時は餌を食べた状態で93g、今朝測ると80.5gまで落ちてしまっていました。 撒き餌や粟穂も入れていますが、やはり催促した時しか食べていません。 ケージ飼いで、網を外し新聞紙を敷いています。 止まり木に止まり、毛づくろいをしたりじっと止まっているだけでまだ鳴いたりもしていません。 まだ緊張している為餌も食べてくれないのでしょうか? 土曜日には病院へ健康診断も兼ねて連れて行こうと思っています。 すみませんがどなたかご回答、アドバイス等お願いいたします。

    • 締切済み
    • sina417
    • 回答数1
  • セキセイインコの雛を昨日お迎えしました。

    セキセイインコの雛チャンを 初めてお迎えして今日で2日目です。 鳥さん自体初めてなのでホントの初心者で分からない事が沢山あり困りながらも、 サシエしています。 先月の6月20日に産まれた雛チャンで 今は、サシエを1日に2回。 乾いたあわ玉を平べったい容器に入れてあげてます。 本屋さんで育て方の本を買って、読んだりしてるのですがわからない事が多く、ここで質問させて頂く事にしました。 まず、 水は容器に入れてプラケースの中にいれて置く必要はないのですか? 私がプラケースの前を通るたび、 「ピロロロ」と凄く大きな声で鳴き、 羽根をバサバサさせながら追いかけるような感じで、とても可愛いのですが、 ずっと鳴いてると、なにかあるのか心配になったりします。 それと種類が分からず せっかく家族になったので種類は分かっておきたいです。 画像添付するので教えて頂けると助かります。 名前は空(くう)ちゃんです(^^)

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの雛を昨日お迎えしました。

    セキセイインコの雛チャンを 初めてお迎えして今日で2日目です。 鳥さん自体初めてなのでホントの初心者で分からない事が沢山あり困りながらも、 サシエしています。 先月の6月20日に産まれた雛チャンで 今は、サシエを1日に2回。 乾いたあわ玉を平べったい容器に入れてあげてます。 本屋さんで育て方の本を買って、読んだりしてるのですがわからない事が多く、ここで質問させて頂く事にしました。 まず、 水は容器に入れてプラケースの中にいれて置く必要はないのですか? 私がプラケースの前を通るたび、 「ピロロロ」と凄く大きな声で鳴き、 羽根をバサバサさせながら追いかけるような感じで、とても可愛いのですが、 ずっと鳴いてると、なにかあるのか心配になったりします。 それと種類が分からず せっかく家族になったので種類は分かっておきたいです。 画像添付するので教えて頂けると助かります。 名前は空(くう)ちゃんです(^^)

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの雛を昨日お迎えしました。

    セキセイインコの雛チャンを 初めてお迎えして今日で2日目です。 鳥さん自体初めてなのでホントの初心者で分からない事が沢山あり困りながらも、 サシエしています。 先月の6月20日に産まれた雛チャンで 今は、サシエを1日に2回。 乾いたあわ玉を平べったい容器に入れてあげてます。 本屋さんで育て方の本を買って、読んだりしてるのですがわからない事が多く、ここで質問させて頂く事にしました。 まず、 水は容器に入れてプラケースの中にいれて置く必要はないのですか? 私がプラケースの前を通るたび、 「ピロロロ」と凄く大きな声で鳴き、 羽根をバサバサさせながら追いかけるような感じで、とても可愛いのですが、 ずっと鳴いてると、なにかあるのか心配になったりします。 それと種類が分からず せっかく家族になったので種類は分かっておきたいです。 画像添付するので教えて頂けると助かります。 名前は空(くう)ちゃんです(^^)

    • ベストアンサー